有川浩 – 海の底

そして有川さんの自衛隊3部作の2作目(でも読むのはこれが3つ目)。塩の巨大物体がおちてきて人類が大変になる話(塩の街)、未知の生命体が空にいた話(空の中)、ときたからにはこの「海の底」は海底に謎の火山が・・・(たぶん底というからには潜水艦がらみだろうと、決して洋上艦ではないだろうと)とかそんな展開かーと思っていたけれど、ああ、こんな怪物たちがわさわさと、という展開は想像だにしてなかった!悔しい。これがいちばん単純で、昔はそれこそB級映画としてパターン化したものだったのに、本でこれを描くかーという驚き(笑)

ある平和な、横須賀の自衛隊基地が開放されて見学できる日に、突然海から巨大なザリガニのような生物が大量に上陸してきて、人間たちを貪り食う・・・。突如起こった惨劇になすすべもなく逃げまとう人間たち。ちょうど停泊中だった潜水艦きりしおの問題児2人がその辺にいた子供たちを逃がすが逃げ切れずに結局潜水艦に立てこもることになる・・・。

B級映画そのまんまな巨大化した○○がどーのこーの、国を挙げて対応するが難しく・・・という、映画ならヒーローが出てくるかウル●ラ警備隊がでてくるか、みたいな展開になるところを、まことにまっとうな(つまりリアルな)対応をしていくあたりや(警察なのか自衛隊なのか、とかの葛藤や駆け引きなどや)、実際あるメカがでてくるあたり、一体どうやってこれだけの資料を集めたのかと感心するぐらいリアル。面白い。そして本当に起こったら怖いなと思う。そして同時並行して描かれる15少年漂流記のような閉ざされた空間での話。

よりリアルでより複雑、でもちょっと子供向け(こんかいラブコメ度はちょっと低し)なすごくうまいトーンで書かれていて見事だと思う。最後まで面白いし。怪物たちの殲滅もほんとリアルにその通りになるだろう展開だし。何も言うことなく面白い。

で、この話を読んでようやく「クジラの彼」に繋がった。なんか妙にうれしい。

そして文庫版には「海の底・前夜祭」というタイトルの短編も収録されている。本編の中でちょっと触れられる潜水艦を狙ったテロを試してみる話。これもリアルに面白いなぁ。

角川文庫 2009

コメントを残す