エンガワホッコリライブ

昨日5/22に滋賀の寺庄でE.D.F.のライブがありました。かねてからの天気予報の通り、自宅を出るときから大雨で、行くのが嫌になるほどだったのですが、京都を過ぎがころから雨は少しマシになり、草津線に乗るころには小降りになっていきました。JR草津線に乗るころには、いったい何年ぶりに乗るのかなぁ、などと思いながら揺られる車窓を楽しめるぐらいになっていました。

訪れたのは寺庄にあるM重さん宅で、到着したときにはすでに準備も最終段階、まもなく開演でお客さん(近所の人たちともいう)もやってきていました。晴れだったらM重さんのお宅の庭先での、ほんとの意味での”エンガワホッコリライブ”になる予定だったのですが、まださらさらと雨が降っているのもあり、向かいにある農業倉庫を急遽お借りしてのイベントとなりました。

大正琴の演奏(実は生ではじめてみた)や当主M重さんのバンドが出演したり、ライフジャケットのイベント(M重さんたちは「子供たちにライフジャケットを!」という企画を主催してはるのです)があってそれに参加したり(これがめちゃ楽しかった)、フリマや各種出店があったり(どれも美味しかった)、まるで小さな町のお祭りのような感じですごくいい雰囲気でした。晴れてたらもっとよかったなーとも思いましたが、それでもいい感じだったです。

で、ラストにE.D.F.の出番が。それまでいい感じでこの時間を過ごさせてもらってたので、ステージに上がってもすごくほっこりゆるやかな感じでのスタート。農業倉庫といっても古い日本家屋なので、音の感じもしっとりしていい音で、すごく気分よく演奏できました。もちろんPAの夢屋さんNちゃんの力があったことはいうまでもありませんが。

清水さんを中心としたカヌーや車やらの仲間や、音楽の知り合い、地元の人たちなんかに囲まれながら、決して大げさでなく適度な大きさで奏でられる音楽というものが、どんどん地面に染み込んでいく感じを感じながら、どこでももっと単純に音楽と人と自然とのつながりが楽しめたらいいのになぁ、と思いました。どうしても「ライブをする」とかいうとどこかから借りてきて据え置いたようなものになってしまいがちな昨今、こんな密着した、というか、みんな同じ地面に立っているように思えるイベントがすごく貴重だなと思いました。M重さんの熱い想いがあったからこそだと思います。こんな簡単なことをいまさらながらまた実感させてもらえてうれしかったです。

イベント終わるころには雨も上がり、名残惜しいみんなはうだうだううだうだしていましたが、カラスもカーと鳴く時間になったので、寺庄をあとにしたのでした。

みなさんほんとにありがとう。

(写真 by Mamisan)

5/29 震災チャリティーやります

東日本震災後がらミュージシャンたちが有志であちこちでチャリティーを行っていますが、僕の周りでもいろいろ動きもあり、その中で後輩がMPPというプロジェクトを立ち上げてがんばっているので、僕もそれを手伝いたいなと思っていたところ、その3回目のイベントに協力させてもらえることになりました。

そしてその打ち合わせを昨日会場を貸してもらう谷6のカレー呂(るー)さんで集まって行い、詳細がだいたい決まったので告知しますね。

5月29日(日) 開場18:30 開演19:00
[会場] 大阪 谷町6丁目 空堀商店街内 カレー呂(るー)
[チャージ] 2,000(1ドリンク付) +余裕あればカンパもお願いします
[出演] 武井努Sax/大友孝彰pf/千北祐輔b/吉川元ds/古田てるみvo
スガミvo&泉尚也el-b DUO  and more…
岡田幸史(コント) and more…
その他セッション、フリマなども行われる予定です。

2バンドのライブ+コント+セッション、という楽しい内容になります。当日は飲み物ももちろんのこと、カレー呂さんも通常営業でカレーも食べられます。普段はその日によってメニュー変わりますが、この日はいろんなメニューが並びそうです。

チャージの2000円は、1000円をチャリティーに、500円はお店の飲み物代、500円は経費に充てます。フリマは食器類・雑貨が出品されるようですが、これらは全額チャリティーになります。

普通にライブとしても面白いものになると思いますし、コントも期待大、食べ物や飲み物も充実しています。お時間あるかたぜひ立ち寄ってくださいね!

——
カレー呂さんへの行きかた

大阪市中央区上本町西3-3-30 地下一階
※地下鉄谷町線谷町六丁目③番出口を出てすぐ左に行く
まっすぐ行くと 左手に空堀ど~り商店街が見えてくるので入る
アーケード街が終わってもまだずっとまっすぐ行く
右手に見えてくる美容院コロボックルの左手階段下る

5/6 西成Lazy Angel

今夜は西成に先月オープンした新しいお店Lazy Angelで、初登場の西川さんと親分松田さん、そして同じテナーの西村有香里ちゃんとのダブルテナーのカルテットでした。実は西村さんは同じ高校の後輩だったりします(というか同じクラブなのです)。いままで大勢の中で(最近ではあの噂?の魔のテナー集団 Tenor Sax Ensamble にも来てくれていますが)競演することはあったのですが、こんな形のがっつりしたものは初めてで、めちゃ楽しみで行ったのでした。

結論からいうと、いやー、男前なSaxでえらい触発されてしまいました。最近は割と小さい音で演奏することを心がけていたのですが、ああいう感じで来られるとやっぱりテナーの王道、豪快にドカーンとって感じがやっぱり素直に気持ちいいので、2人してえらいハードブロウしてしまいました。だってその2人に西川さん松田さんがとことん付き合うわ、煽り立てるわだったのでねー。すごく楽しかったです。

こういう感じだとお客さんまでもが触発されて熱くなり、熱気ムンムン(死語?)でしたね。いい意味で単純明快に盛り上がっていい感じでした。もしかしたらすごくいい組み合わせなのかもしれませんね。またぜひやりたいです、この4人で。

このところ難波屋さんや行ったことないけれど成田屋さん、そしてここLazy Angel、ほかにもあるようなのですが、西成が熱いです。単純に音楽と人とお酒の距離がめっちゃ近くて、しかも正しい関係のように思えます。あー、もっと来たいなー。

5/4 高槻JazzStreet

実は10年ぶりでした(自分の昔の日記をざーっと見てみたら2001年に出演していた)。高槻ジャズストリートがはじまった最初から出演していたのですが、近年すごく人気がでて出演するのも大変という状況やら、移動だなんだがバタバタするのがちょっとキツくて行ってなかった(代わりに祝!春一番とかに行ってたわけですが)のですが、今年は出ようと声を掛けてもらったのもあるし、E.D.F.でというのも面白いなーと思ったので出演となったのでした。

いやー、楽しかったです。高架下のあの雰囲気変わってないですねぇ。でも規模は大きくなり、やって来ている人の数は圧倒的に増えてますね。すごいです。時間もギリギリだったので、ものすごくスムーズな感じのE.D.F.だった(普段はもっともっとだらだらして、エエ味出しているのです)ですが、果たしてあの状態できちんと演奏できてたのかいまいち分かってないのですが・・・。

夜に出させてもらった生涯学習センターのホールはすごくいい雰囲気でした。あの場所のトリだったのですが、E.D.F.でよかったんやろか?と思わなくもないのですが、たくさんの皆さんに聴いてもらえてすごくうれしかったです。知ってる方もはじめての方も楽しんでもらえたのではないでしょうか?

最後の枠(23~)ではElectric Psychedelic Dixieで初めて外の世界でやった(いつもアングラですから(^^ゞ)思ってた通りみんな酔っ払いで、そのめちゃくちゃさ加減があまりにもめちゃくちゃですごく面白かったです。シラフなら絶対あんなことにならない演奏でしたしねー。アレはアレでめちゃくちゃ素晴らしい。いやー、みんなアホだなーと。

ジャズストリート、あまりにも規模が大きくてどこで何が起こってるのかちっとも付いていけませんでしたが、たくさんのお客さんに聴いてもらえたこと、たくさんのミュージシャンに会えたことがよかったです。今日の演奏がちょっとでも誰かの心にひっかかってくれるていたら、うれしいな、と思います。

4/30 カレーごん

昨夜のカレーごんでのライブ、非常に楽しかったです。福生という場所には初めて訪れたのですが(というかそんな市があるのも知らなかった。加えて言うならば東京にたくさん知らない市があることを知った)すごくいい意味でゆるくて暖かい土地柄であり、お店のママもお客さんたちも最高でした。無論カレーもすごくおいしかったです!

初めてのお店でドラムの工藤悠氏ともはじめましてなんで結構緊張していたのですが、上記のようにすごくいい雰囲気でお客さんやメンバーにも助けられていい演奏になったなあと思います。ほんとありがとう、です。
終わってからお店でうだうだして、帰り道に横田基地(福生にあるんですね、知らなかった)を眺めたり、軍施設近隣にはよくある元気で少し怪しげな街を通ってみたりして(かなりテンション上がりますな)、最終的にはベースの精くんちへ。着いてからも小山くんらとだらだら話したりして楽しくゆったり過ごせました。猫たちも可愛いし!←これポイント高し。

いやあ、また福生来たいです。楽しい一夜をありがとうです。

(旧)2011.5月の日記

2011/5/31
武井・中村DUO@三宮BigApple

実に7年ぶりにBigAppleに出演というN村くん。
20年前ぐらい、お互い学生だったころはよくつるんで無茶苦茶して、
分かってもしないのにとにかく無茶な演奏をして、そこからいろいろ学んでいった仲間。
彼との演奏もキムサクか、東京で一緒にやったときか、そんな以来なので5年ぶりぐらいか。

実は彼と演奏するのはいつも非常にプレッシャーがかかる
(ちゃんと細部まで注意を払ってきちんと演奏すべきと無言で言われているように思う)ので、
いつもとても緊張して赴くのだけれど、
今日はちょっと気持ちが楽な感じ。少しはぼくも大人になったのかもしれない。

ちょっと早い目に集合してリハ。お互いのオリジナルを。
さすがN村くんの曲はピアニストしか書けないだろうなーという曲だった。鋭利で少し青い感じ。
比べてぼくのは普通の歌謡曲みたいだなーー。ま、それはそれでいいのだ。
しかし難しい。楽譜がどういう音を求めてるのかはやっぱりわからないので、
ピアノで弾いて貰って、それを聞いて。前よりは分かるような気がする。
リハであんまりやりすぎてもなので、あとは本番まかせ。

久しぶりの組み合わせだからか、はたまたN村くん効果だったのか(たぶんこれ)たくさんのお客さんが。
しかも懐かしい人多数!昔同じようにつるんでいた人ももう子連れ。
なんか顔見てると昔にタイムスリップしたかのような錯覚さえ憶える。

さて、演奏は最初からシリアスで、でも以前思っていたほど目茶でもなく、
お互い楽に演奏できる感じで。ちゃんと音にストーリーがあって、色があって、意味がある感じ。
僕自身もよくなったのかそれともたんに鈍くなったのか、
あまり以前ほどがちゃがちゃしなくてもよくなったよう。
もちろん2人とも変化しているのだろうけれど、
こうやって同じシチュエーションでやってみると、時間の経過、自分の変わり具合を、
なんとなく定点的に見れたような気もした。悪くない。

スタンダードやオリジナルを交えて2ステージ。
好き勝手に好きなようにやって楽しめた。
「音を重ねる」彼が言うそのとおり。
平行に存在するのではなく、ある音にある音を重ねてそこから違う音が導かれる、
久しぶりにそこがクローズアップされて、そうやったなー、忘れてたかもなーと思い知った夜だった。

次はもう一人ぐらい入れてやりたいねぇ。

2011/5/30
武井4@萱島おとや

今日はいつものK作くんとのDUOシリーズの特別版ということで、
いつもお世話になってるN井さんの企画でのカルテット。
いつもの相棒K前くんに加えてベースにA玉氏を迎えて。
んでいつものようにのろのろっと集まって。

しかし今日はK作くんのバースディも兼ねていたせいか、
お客さんで満杯に。たぶん今夜は世界で一番ここが熱いな。

カルテットだし、いつもと違うようにやろうかなーとも思ったけれど、
お店の感じとか、みんなの感じとか見ていると、自然にいつものように。
スタンダードを普通にやるけれど、これがぜんぜん普通じゃなくて、
魔法のような時間が。
とにかく4人ともがよく聴いてるし、
いまのこと、先のこと、そして全体の絵をよく感じている。
そしてそれを真剣に聞いてくれて、めちゃ喜んでくれるひとたち。
間違いなくみんなで一体となって作ってるライブだった。

間の時間はいつものようにパーティー。
人数多かったのでどうかなーと思ったが、
今日もたくさんの料理がでて、たくさん飲んで食べておなか一杯。

後半はセッション三昧。ミュージシャンもたくさん来てたので入れ替わり立ち代り。
これまた楽しい時間になった。
いやー、マジックが起こったなぁ。みんなすばらしかった。

こんな夜を体験できて、ほんとおおきにです。>おとや&N井さん

2011/5/29
MPP企画・東日本大震災チャリティー『種を蒔く』ライブ@谷町6丁目カレー呂

偶然が偶然を呼んでの今日のイベント。
何かしたいとは思っていたけれど、具体的にするとなると自分の力では難しい。
そういうときにそれを煽ってくれる人がいれば、そこに人は集まる。
そんなことが具体化したようなイベントだった。

『種を蒔く』主催者のT元さんによれば、
”がんばろう”とか”花を咲かそう”とかそういう言葉にするには力がないけれど、
種を蒔いて、それがそこにいたひとたちに伝播して、
そこからまた種が広がれば、いずれ大きな花が咲く、と。
いいことだなーと思いました。

IさんとSのDUOユニット。O友くんT北くんY川くんそしてF田さんとのユニット。
コントのロンドンズのみなさん、カレー呂のみなさん、
来て下さったみなさん。それぞれみんなが少しずつ気持ちを持ちよったら、
きっと大きなことができるだろうなーと思えた。
ちっさくてもいいから憶えておくこと、続けていくことが、大事。

2011/5/28
武井努3@芦原橋cafe Make

一昨日にひきつづきK前くんM上くんとのトリオで。
天気ちょっといまいちの感じだったけれど、演奏はかなりバッチシな感じ。
新曲もちょっと手を加えて。でもこれが加えすぎてややこしくなってしまった(^^ゞ。
それと別の曲をつくっててできちゃったさらに別の曲を持っていく。
これはギターが要りそうだけれどね。

お客さんの出足が遅かったけれど、それでもたくさん来て下さった中でスタート。
一昨日よりさらに自由。勝手気ままにやらせてもらえてとてもハッピー。
曲もちゃんと足についてきたし、何やってもちゃんと何かになるのが素敵。

新曲たちもどんどん育っていってほしいな。

2011/5/27
E.D.F.@桃谷M’sHall

今日T中くんが休みだということをみんな集まるまでわかってなかったメンバーたち(^^ゞ。
準備だけしてS水さんといつものとこでご飯。
今日はお客さんの出足が遅くて結局いつものように20:30ごろになってスタート。

カルテットなのでまたいつもやらない曲たちを。
めちゃ懐かしい曲とかやったりして。一瞬焦るがなんとなく覚えてるのよねぇ。
どれもいい曲だなぁ。

数日前にM’sのスピーカー変わったそうで、音がやたらと生々しくていい感じ。
新しく出るS水さんのソロアルバムもめちゃいい感じに鳴ってくれる。

2011/5/26
武井努3@明石POCHI

出掛けは今日も雨。ああいやだなぁと憂鬱な気分で電車にのる。
しかも乗った電車がえらい混んでた車両だったので、明石に到着するまでにえらく疲れてしまった。
お店につくとM上くんが。ちょっと新曲を練習してたらK前くんも到着。
さらさらっとおさらいをする。

POCHIのシステムが変わって3ステージになっていたので、
やっぱりなかなかそんなにやらない3ステージはちょっとくたびれるのだけれど、
やればできるもんで、お客さんの熱意にも支えられてえらく熱いステージだった。
自分の曲をすごく理解してくれる人とやると、新たな発見あるし、
ものすごくうれしい。

新しい曲もいいかんじに育ちそう。

2011/5/25
Electric Psychedelic Dixie@三宮BigApple

高槻ジャズストのときめちゃくちゃしてたので、今日はどうしようかなーと思い、
当初の構想どおり古いスタイルのジャズやデキシーの曲をやってみようと曲をいくつか持っていく。
MITCHのところでいろいろいい曲教えてもらっているので。

普通の簡単な曲をどう料理するかが面白いのよね。思ってもないことが起こるし。
演奏も普通にはじまったけれど、いきなりな展開になってもバンドはのっかってくるし、
すんごくいい演奏だった。ただ閑古鳥啼きすぎやけど・・・・。
今日のK美ちゃんもいかしてた、狂ってるわー!(笑)

今日読みおえた本:江國香織「いつか記憶からこぼれおちるとしても」

2011/5/24
Billboard LIVE OSAKAへ。Blue Noteのころにいったきりなので、
3年ぶりぐらい?リハのためにお昼ごろ到着したが、もう入り方忘れていたので、
スタッフの人に迎えに来てもらう。情けない。
すでにみなさん到着していて(ほぼはじめまして)、
挨拶したり準備したりなんだかんだうだうだしてからリハーサル。
すでにバンドのほうは朝から準備していたらしく、
ホーン隊が入る曲だけ最後におさらい。

初見だったけれど、なるほどS田さんが言うとおり、一度やるとなるほどなーと分かるので、
2度目からは好きにやってみる。K井さんとのサックスも合いやすいし、やりやすい。
ちょっとだけの出番だけれどコリャ楽しいねぇ。むせびなくサックス!

リハ終わってから結構時間あって、ぼーっとしてから本番。
BillboardになったといってもBlueNoteのころと感じは一緒。
ステージに上がるとなんかえらく懐かしい感じがした。
ずずずーーーっと吹くと横からK井さんが「イエイ」といってくれるのがうれしい。
2回のステージとも、ちゃんとショーになっていて、
その一部分として期待されたとおり機能するというのは、気持ちいいもんだ。

真奈尚子さん、歌声も人物としてもすごく素敵だった。

2011/5/23
hikari@京都CANDY

今日も雨。あまりにもざざ降りなので駅まで歩いていくが
(昨日は自転車乗っていってGパンがびしょびしょになったので)、
結局靴がぐしょぐしょになってしまった。雨いやだ。しかももうすぐ梅雨だし。

hikariちゃんもだいぶ慣れてきたというか落ち着いてきて、
今日のライブ運びはとてもよかった。
僕自身もえらく落ち着いていたし。昨日のエエ感じがまだ残ってるよう。

帰りもまだまだ雨。嫌だ。

今日読みおえた本:梨木香歩「西の魔女が死んだ」

2011/5/22
E.D.F.@滋賀寺庄ビビリイズカフェ「エンガワホッコリライブ」

滋賀に電車でいくのは久しぶり。
楽しみにしていたのだが、あいにくの雨で家から出て駅に付くころにはすっかり意気消沈。
でもゆったり車窓に揺られているうちに雨もましになり、気分もましに。
やっぱり草津線いいなぁ。

今日の会場はM重さんの自宅の庭先、の予定だったけれど雨でちょっと具合悪いので、
お向かいにある農業倉庫を借りてのイベント。
到着したときにはすでに用意もできていて、お客さんもちらほら。
ぼくはべべだった。
美味しそうなカレーやらパンやらいろいろあるし、フリマもあったりしてちょっとしたお祭りのよう。

2バンド出た後にE.D.F.。すごくゆったりしたライブだった。
演奏も丁寧でよかったし、どこかすごく地に足のついた感じ。
アンコールも2回もやってすごく盛況だった。
やっぱりこのあたりは場所も人もいいなぁ。

2011/5/21
浅井あきこ(Vo)3@俊徳道Crossroad

布施からぽてぽて歩いているとA井さんに会った。めちゃ久しぶり。
会うのも久しぶりだが、一緒に演奏するのどうやら2年ぶりぐらいみたい。
ついこの間やったような気がするのだが、そんなに時間たったのかぁ。月日ははやい。。。。

今日は土曜日ということもあってか賑やかな感じで。
K作くんとは相変わらずなにも決めずに自由に。ラフにできるのでほんと楽。
A井さんもその状態にのっかって、よう歌うなぁと感心するのだが、
それがまたうまくまとまったときの感じがいいのよね。
好きな曲もたくさんできてよかった。

帰りちょっと雨。あした雨なのね。

2011/5/20
たけタケともみ@三宮Y’sRoad

2度目のY’s。ちょっと早めにあつまるが何するわけでもなく、
だらだらっとしてからご飯を食べに。
S水さんが近所の中華飽きたらしく、今日来しなに見かけた怪しい食堂(なのか?)にいってみる。
入るの勇気いったが、入ってみたらなんのことはない、一膳飯屋だった。

ご主人さんが今日はもう店じまいするというので、
あまってたおかずとか全部食べて、ほいサービスサービスと出してくれたのでえらいたくさん食べた。
食べ過ぎた。。。

ライブはエエ感じで。でも最初はなんだかきりっとした感じで、それはそれで面白かったけれど、
なんだか窮屈な感じ。2回目からはいつものようにだらだらと。こうじゃなくちゃね(っていいのかどうかわからんが)。

2011/5/19
午後から来月あるライブの作戦会議をSみんと。
毎回ネタを考えるのは楽しいのだが、どうもこのところ頭もまわらないし、
気が短い。でもSみんが流れだけ考えてくれていたので、
補足して譜面になおせるように手伝う。

たけタケともみ@俊徳道Crossroad

ぼーっとしていたのでぎりぎりになるほど遅れていったが、
S水さんTみちゃんM上さんで談笑してた。
今日は寂しい感じ。でも演奏は穏やかに。
前回同様だらだらと関係ないことをしゃべったりして、
ホームコンサートのよう。これはこれでいいのだ。

2011/5/18
永田充康5@梅田ニューサントリー5

今月はMITCHがNew Orleansにいっているので、永田くんの仕切りで。
もちろん彼もリーダーバンド持ってるし、やり慣れてるだろうけれど、
いつものお店でこういう形は初めてなのでどんなのか楽しみにしながら。
僕自身もいつもMITCHの陰でこそっとやっていたので矢面に立ったらどうなるかちょっと心配というのもあり。

いつもよりだいぶ早くあつまってリハ。
今日は初参戦のピアノO友くんもいて楽しげ。
いつもの曲や古い曲やらモダンな曲なんかを。いい感じになりそうね。
終わって近所に勉強に行く。

で、N田くんのすばらしい努力で満員のお客さんでスタート。
終始いい感じのライブ。ドラムがリーダーの場合フロントの立ち位置って微妙なのだが、
やっているうちになれて気にならなくなった。
でも、ちょっと吹きすぎたかな。もっと楽にやらんとな。

2011/5/17
夜、ストリート。いつもの場所で外国人がギター引き語りをやってたので、
ちょっと離れた場所に移ってやる。
微妙な場所の違いで大きく違うんのだな、人の流れが同じでも。
やっぱり信号間際はよくないなぁ。立ち止まる人は多いが、信号が変わるといってしまう。

遅くに妙な外国人と知り合いになり、彼の連れの店で演奏しないかといわれる。
たまにある調子のいいやつかと思ってたら、その店長まで連れてきて、
いい時間になってきたので、じゃあせっかくだし、と彼の店へ。
北浜にあるすごく雰囲気いいお店でテラスもあってすごくいい感じ。
イベントやってみることになった。こういう出会いっていいなぁ。
ありがとうTim (USJでも働いていたそうだが、彼は今は大工だそう。
落ち着いたら東北に行くといっていた、タフなヤツだ)

2011/5/16
オフ。何かしないといけないが、何も手に付かない。無駄に一日を過ごした気分。

今日読みおえた本:宮部みゆき「理由」

2011/5/15
どうもイライラというか気分がころころ変わるのが収まらないのは黄砂のせいなのか?どうなのだろう。
今日BigAppleに付く手前で会ったN藤くんとそんな話に終始。

Tenor Sax Ensamble@三宮BigApple

今日は何人なのかなーと思ったら9人だった。
ちょっと前からあるネタを思いついてそれをなんとか形にして譜面書いたが、さてどうか。
これ11人用なのよねぇ。。。多すぎたか。
Nさんも新曲書いてきていた。相変わらず東欧系の曲はとっつき悪いのだけれど、
やって慣れるととても楽しい。変拍子が変拍子でなくなるときがある。

今日は偶然A崎さんが店の前でであったというポール氏も参加してのライブ。
なかなか出足が悪かったけれど、それなりにいい音でてたのだろうか?今日はよくわからなかった。
席順とかメンバーですんごい変わるからなぁ、いつもに増して難しかった。
書いた曲もイメージどおりにはなかなかならず。持っていきかたまずいのかな?
アイデアは悪くないと思っているのだけれど。

2011/5/14
昼から南港。いい天気。暑くもなくちょうどいいぐらい。
もっと夏に近づくと暑かったり雨だったりしてきっと憂鬱な気分になるだろうな。
今日は待ち時間が長くしびれ切れそうだった。
終わって急いで芦原橋へ。

Make Jazz 6@芦原橋cafe Make

ちょうどリハもはじまっていたので慌てて用意して参加。
練習もだいぶやったしライブも2度目なので、みんな落ち着いていて大丈夫そう。
音の感じを確認したらややこしい曲の確認をして、あとはお客さんを待つ。

なかなか出足が遅かったのだが、そのうち(多大なお店の努力あって)たくさんやってきてくださって賑やかに演奏。
今日は大半がJazz Messengersもの。難しいけれどやっぱり3管ものは楽しい。
いろんなタイプのものやってたぶんやってるほうも聞いてるほうも面白かったんじゃないかなぁ。
あとは中身かー。もっといろいろトライしたいなぁ。

2011/5/13
昨日寝たのが早かったのもあるが、基本的に母と叔母は朝が早いので、
ぼくも早くからおきてしまう。でもまぁ早くに起たねばならないのでちょうどいいか。
えらく嫌な夢をみたので寝汗だらだらなので贅沢に朝風呂さしてもらって、
ささっと朝ごはんを食べて宿を出る。いい宿だったな。
もっとゆっくりしたかったな。

バスに乗って土庄へ。池田からはちょうどいい船がなかったので。
1時間ほどまた船にゆられる。昨日より景色はいいので退屈しない。
高松でほぼ待ち時間なくバスに乗り込む。そっからくてっと寝てしまい、
気づいたら淡路の中ほど。そのままぼーっとしているうちに三宮に到着。

お昼をちょっと食べて時間調整してから京都へ。
今日は何かのパーティーでの演奏に。ちょうどいい時間について、サウンドチェックとリハを。
控えでみんなでご飯食べたりのんびりと。

パーティーは最初こそ堅くみえたものの、食事や演奏が進むとくだけた感じに。
きっと普段みなさんまじめだろう方々がざっくばらんになってる姿というのはほほえましい。
懐かしい曲なんかをたくさん。演奏の内容よりも、曲を奏でていること自体がいい。
楽しんでもらえたようでよかったよかった。

2011/5/12
小豆島へ。父の遺言というか、生前願っていたことがあった。
死んだら小豆島の故郷に撒いてほしい、と。
ほんとは散骨ってのはどうやら法律では認められていない(墓がいるもんね)けれど、
このために分骨してあったので、それをもって。

バスで高松へ。そこで母と叔母と合流する。
本当は伯母(ややこしいな。でも伯母と叔母の違い、今知った!)も来る予定だったのだが、
一昨日だかに怪我をして断念。悔しがってるだろうなぁ。
そのまま船にのって小豆島へ。

実は小豆島に来るのは30年ぶりぐらい。小学生のときに来て以来。
だからほとんど何も覚えてないのだけれど、なんだか懐かしい感じ。
島に近づくにつれて叔母がはしゃぐのがかわいい。
事前の天気予報は台風くるみたいな感じだったけれど、
少し天気が悪いだけで海は荒れていなかった。


波間に花

池田港に到着。港の建物が布団太鼓になってるのがかわいい。
宿の人が迎えに来てくれていたのでいったん宿へ。
池田の町が見下ろせる丘の上。
道中やら宿で叔母さんがいろいろ話をしてくれる。

そのうちいとこたちがやってきたので(結構年上なので実は伯父伯母なのかいとこなのかわかってなかった)、
当初考えていた船からっていうのはあきらめて、人気のない海際でということになり、
わりと近くの海際へ行く。ちょうどシーズンもオフだし、ここは漁もしないところだという。
父が好きだった花を母が今朝庭から摘んできたそうなので、
それと一緒に撒いてあげた。

波間に漂う花と白い砂。
帰りたかったところにやっと帰ってこれたね。
やっと連れて帰ってきてあげられたね。
ここでまた昔のこと思い出せたらいいね。

その後、生家があった場所に案内してもらう。
今はその面影はなくて、別の人(といってもまったく関係ない人たちではないそう)が住む土地になってしまっているのだが、
叔母さんがいろいろ思い出して話を聞かせてくれる。
たしかに当時もあった樹がまだあったり。

雨がだいぶきつくなってきたのでこの辺であきらめて宿に戻る。
短い時間だけれどすごくお世話になったいとこたちにお礼を言って再会を約束して別れる。
またすぐにでも来たいなー。
写真とかも送らないといけないしな。

3人ともぬれたのでお風呂はいって(明るい時間に風呂入るなんて何時振りだろ)、
ご飯を食べながらあーだこーだしゃべったりしてゆったり夜を過ごす。
こんなゆっくり過ごす夜もいつぶりだか。
いくらでもしゃべってられるのだが、それもほどほどにしてまあまあ早い時間に就寝。

—–

小豆島に来て思ったこと。
60年前ぐらいまで父がここにいて、家族と暮らしていたということ。
そしてその血をぼくは受け継いでいるということ。

島から出て遠い大阪にいくとき、父はどれだけの覚悟をし、どれだけ寂しかったのだろうか。
いまは便利な世の中になって国内ならどこへでもすぐに行けるようになってるけれど、
それでも島へ来るのには結構時間がかかった。
半世紀以上前なら尚更だろう。父の手記にもそのことが少し書いてある(まだきちんと読めていない)。
そんな父がいたから、ぼくがいる。そんな当たり前のことをいまやっと実感できた、そんな気がする。
今回のこの旅はそれを教えてくれるために父が残したプレゼントなのかも。

静かに父に感謝したい。ありがとう、そしておつかれさまでした。また会いたいです。

2011/5/11
昼から今週末のメイクのバンドの練習。
曲が前回より難しくなっているので念入りな感じにしなきゃね。
そのあと難波へ移動。雨だったのでメイクのマスターが送ってくれた。いつもありがとうございます。

野江3@なんば845

今日はなんか面白い曲ばかり。モンクの曲ってほんと面白い。
というか聞くのとやるのとがぜんぜんぜんぜん違う。
今日はTbのI西くんが遊びに来てくれて、2回目のセットはずっとセッション。
実ははじめましてだったのだけれど、かっこいいなぁ。
もっと洒落た感じで吹くひとなのかなと思っていたが、男前な感じでかつクールな。
TbとGtもあうなぁ。それにテナーなのでかなり渋い音だった。いいなこれ。

2011/5/10
オフ。すんごい疲れがたまっているのとイライラが頂点な感じ。
何が原因なのかよくわからないけれど、いーーーっとした感じ。
天気もいまいちだし。

曲を書きたくていろんなメモから拾ってつくってみたが、いまいちピンとこない。もう少しか。

2011/5/9
松田一志@えるえる

ここでのライブも15回目だそう。そのうち半分ぐらいきてるかなぁ。
いつも賑やかなえるえる。お店もいいし、お客さんもぼくたちもみんなで月曜日の西北をエエ感じにしようという気持ちで一致しているので、
自然と和気藹々となる。ごく自然にこうなるようになってきたのは、みなさんの努力の賜物ね。

このトリオでもいい感じに力が抜けて楽に演奏できる。特に今日はええ曲の並びやった。
ややこしいこと考えずに浸っていられると、それだけで音楽になるような気がする。

2011/5/8
御堂筋のイベントと同時開催で音楽系のイベントに。
アメ村の三角公園なんかで演奏するのってめったにない(というか初めて)なのでなんか面白い。
でも、時間がぎちぎちだったので、現場をまとめる人もおらず、あわただしくなって残念。
でも外はやっぱり気持ちいいなぁ、もうちょいいい音でしたかった。

というかちょっと昨日ぐらいからイライラ。そのせいでちゃんと演奏できてない。
ほんますんません。終わってS水さんS川さんらとのみに行ってオモロイ時間過ごすが・・・・治らない。

2011/5/7
一昨日と同じ場所で。ラウンジでやるのって難しい。
やりながらふと思う。
GWというか休日の夜にこういう場所でゆったりできる人たち。
そしてそれにサーブする人たち。
僕はこっち側にいつの間にかなっててんなぁ、と。
なんともいえない気持ちがする。

2011/5/6
昼から今月末にやる予定になってる震災チャリティーの打ち合わせに。
なんせたどり着く自信がなかったので近所で待ち合わせして連れて行ってもらう。
難しかった・・・やっぱ待ち合わせでよかった(笑)

主催者TさんやスタッフさんやらマスターやらコントのO田さんらとわいわい。
それぞれがいろいろアイデアだしたら小さなことでもすごく素敵に変化する。
どうなるのかなーと心配だったけれど、すごく具体的になって、
いいイベントになりそうな予感。やっぱ集まって話たら、はやいよなぁ。
あ、チャリティーは29日です。場所は谷町6丁目のカレー呂(スケジュールみてね)。
そしてそのまま西成へ

松田順司4@西成LazyAngel

今日は高校後輩であるN村さんとのダブルテナー。
彼女は男前なテナー吹きなのでそんな感じの曲をピックアップして。
ベースには初登場のN川さん。こりゃ楽しみ。

最初はちょっと遠慮気味にスタートしたような気がするけれど、
もう途中からはテナー2管といえばこうでしょう?というような王道ブロウ大会。
久しぶりに結構吹いたなぁー。
それを後ろからN川さんM田さん煽るしー、止まらないわ(笑)。
お客さんも大盛り上がりで、楽しい一夜だったなー。
またぜひこの組み合わせで!

2011/5/5
夕方から神戸へ。めったにそんなんやらない(仕事がない?(笑))けど、
ホテルのラウンジで。神戸港の夜景って絵に描いたように素敵。
K作くんとDUO。しかも今回は彼がメインで歌+ギター。
女性ボーカルはある意味想像できるけれど、
しっとり歌う男性ボーカルのほうが実は合うんやないかな?

2011/5/4
高槻ジャズストリート

実に10年ぶり。この日記を過去にさかのぼったら2001年に出て以来。
混んでたら嫌だなーと思ってちょっと早めに到着。
気になってたATNの本屋さんを覗きに行く。でも場所わからず結構迷う。
その間にもたくさんのミュージシャンやら知り合いやらに会う。
さすがほとんどの人来てるんちゃうかなーと思ってしまうぐらいの盛況ぶり。

出番はE.D.F.で夕方に高架下と夜に多目的ホールで。
そしてElectric Psychedelic Dixieで最後のコマに焼き鳥屋さんで。
しかしあちこち会場も増えて、拡がって、収拾付いてないんちゃうかなぁ。

E.D.F.は楽しく演奏できたけれど、
やっぱり短い時間でちゃちゃっとやるとE.D.F.本来の良さがあまり出せないようで残念。
それをダメだといわれるとつらいのよねぇ。
のんびりやって空気をつくってこそのE.D.F.って部分まできてるもんな。
そういう意味では夜のホールはまぁいい感じだった。喋りもテキトーだったし(笑)

最後のコマは予想通りメンバーもお客さんもやってくる人もみーんな酔っ払いだった。エエ感じ(笑)。
H田くんやらS村くんにも乱入してもらってめちゃアナーキーで面白かったのだが、
ちょっとやりすぎたかなぁ。お店のみなさま、ごめんなさい。

2011/5/3
昼前から吹田で仕事。久しぶりに来た迎賓館。
天気がよくて気持ちいい。
しかし椎名林檎の曲をDUOってのは難しい。
でもリクエストをしてくれた人がちゃんと聴いてくれてたので、
それを言ってもらえてすごくやった甲斐があった。うれしかった。

2011/5/2
オフ。雑務に追われる。黄砂がつらい。

2011/5/1
ゆっくり寝させてもらって、おきてからもうだうだ。
ご飯まで食べさせてもらって、ほんとおおきにです。>K藤くん

関東平野の端っこのほうを走るJR武蔵野線やら南部線を乗り継いで、東横線で横浜へ。
偶然電車で魔Hに出会う。疲れているみたいだが相変わらず元気そう。なによりなにより。
赤レンガ倉庫、めちゃくちゃ久しぶり。

電車が遅れたので遅刻して到着したけれど、リハも押していたので間に合った。
軽くサウンドチェックと曲を流して終わり。腹も減ったし飯だ飯だ。
小雨。でも出歩いて近所のショッピングモールのレストランにいってバイキング。

戻るとちょうどいい時間。
今日はブラジル系のイベントなのでサンバチームがすっごく華やか。
そんな中我々の出番。

Pandemik@横浜レンガ倉庫

前日のリハを一生懸命やったので、まあ大丈夫だろうと思って臨むが、
結構思ってなかったことって起こるのよねぇ。
でもお客さんもノリノリだったし、終始いい感じだった。
もしかして曲数足りなくて時間短いかもーとも心配したがぜんぜん大丈夫だったみたい。

直前になっていっつも頭を悩ませるLolaLolaのネタも、
今回は割と自由にやって魔Hに采配任せたらすんごくうまくいった、これ楽でいいよねぇ。
前からウワサになっていたけど、このネタ待ってる人たくさんいるのねぇ。
うーん、やり続けなければー、ネタ尽きるかもー(^^ゞ
勢いいいライブだったしみなさん踊ってくれてよかったよかった。

終わってゆっくり片付けて、でもしんどかったので、
Kぬちゃんとささっと横浜を出る。
帰りの道では結構社会的な話をずーーーーっとしてたら、結構早くついた。ふう。
お疲れさま!

2011.5月のスケジュール

■■■ リーダーライブ ■■■

5/26(Thu) 武井努3
明石 POCHI 078-911-3100
19:30~ 2,500
[メ]武井努(Sax)、小前賢吾(Ds)、宮上啓仁(B)

5/28(Sat) 武井努3
大阪 芦原橋 studio & cafe MAKE 06-6562-3294
19:30~ 2,500 (1drink付)
[メ]武井努(Sax)、小前賢吾(Ds)、宮上啓仁(B)

5/31(Tue) 武井努・中村真DUO
神戸 三宮?Big Apple?078-251-7049
19:30~ 前2,500 / 当3,000
[メ]武井努(Sax)、中村真(Pf)

■■■ 震災チャリティーライブ ■■■

5/29(Sun)?東日本大震災チャリティ(Music Power Project、武井企画)
谷町六丁目 カレー呂(ルー)
18:30Open / 19:00Start 2,000(1ドリンク付) + 任意カンパ
[出] 武井努Sax/大友孝彰pf/千北祐輔b/吉川元ds/古田てるみvo
スガミvo&泉尚也el-b DUO  and more…
岡田幸史(コント) and more…
その他セッション、フリマなども行われる予定です。
※チャージ2000円は、1000円をチャリティー、500円飲み物代、500円経費という内訳になります。

■■■ その他のライブ ■■■

5/1(Sun) PANDEMIK
■フェスティバル・ラティーノ
横浜 赤レンガ倉庫1号館3F 045-211-1515
16:00~22:00 前3,000/当3,500
[出] PANDEMIK / キウイとパパイヤ、マンゴーズ / MISAKOH / Shann / G.R.E.S. Saude 横浜 / MESTRE SUCURI 他
[問] http://www.oasis-latino.jp/

5/4(Wed) E.D.F.
高槻ジャズストリート 2011
16:00~ 阪急高槻市駅高架下
20:00~ 生涯学習センター2F多目的ホール
[メ]清水武志(p)、西川サトシ(b)、田中洋一(Tp)、武井努(Sax)、光田臣(Ds)

5/4(Wed) Electric Psychedelic Dixie
高槻ジャズストリート 2011
23:00~ 炭火料理炭摂家tanto-ya
[メ]武井努(Sax)、箕作元総(Gt)、光田臣(Ds) ゲスト:金澤琴美(Vo)

5/6(Fri) 松田順司
大阪 西成 Lazy Angel 06-7501-4841
19:00ぐらいから チップ制
[メ]松田順司(Ds)、武井努(Sax)、西村有香里(Sax)、西川サトシ(B)

5/8(Sun)?御堂筋アートグランプリMAG
サウンドプロジェクト – トワイライトジャズライブ
16:00~17:00 アメ村三角公園
佐川明子、武井努、清水武志trio
吉田美雅、大野こうじ、光岡尚紀trio
17:30~18:10 ホテル日航大阪前
平野翔子、杉本匡教、野江直樹trio
17:30~18:30 ニューオオサカホテル前
横山未希、矢藤亜沙巳、千北祐輔trio
18:00~19:00 LOISVITTON前
里村稔、塩本彰、権上康志trio
18:20~19:00 クリスタ長堀滝の広場
平野翔子、野江直樹、光岡尚紀trio

5/9(Mon) 松田一志
西宮北口 えるえる 0798-65-0571
20:00~
[メ]松田一志(Vo)、西田まこと(Gt)、武井努(Sax)

5/11(Wed) 野江直樹3
大阪 なんば Jazz Spot 845 06-6633-6288
20:00~ 2,000
[メ]野江直樹(Gt)、光岡尚紀(B)、武井努(Sax)

5/14(Sat) 武井努 with Make Jazz Quintet
大阪 芦原橋 studio & cafe MAKE 06-6562-3294
19:30~ 1,500
[メ]武井努(Sax)、塩ノ谷幸司(Tp)、古御門幹人(Tb)、藤川幸恵(PF)、中谷俊(B)、さらかずはる(Ds)

5/15(Sun) tenor sax ensamble
神戸 三宮 Big Apple 078-251-7049
19:30~ 前2,500 / 当2,800
[メ]内藤大輔、武井努、服部利一、西村有香里、秦ゆり、登敬三、辻田宣弘、福代亮樹、荒崎英一郎(以上全員ts)

5/18(Wed) 永田充康(Ds)5
大阪 梅田 ニューサントリー5 06-6312-8912
Live Time 19:50~20:30/21:00~21:40/22:10~22:50 1,800
[メ]永田充康(Ds,Vo)、武井努(Sax)、TAKU(Gt)、大友孝彰(pf)、宮上啓仁(B)

5/19(Thu) たけタケともみ
東大阪 俊徳道 Crossroad 06-6736-8870
20:00~ 2,000
[メ]清水武志(Pf)、東ともみ(B)、武井努(Sax)

5/20(Fri) たけタケともみ
神戸 三宮 Y’s Road 078-241-8803
20:00~ 1,000
[メ]清水武志(Pf)、東ともみ(B)、武井努(Sax)

5/21(Sat) 浅井亜希子(Vo)
東大阪 俊徳道 Crossroad 06-6736-8870
20:00~ 2,000
[メ]浅井亜希子(Vo)、箕作元総(Gt)、武井努(Sax)

5/22(Sun) E.D.F.
■エンガワほっこりライブ
滋賀 甲賀町 シガビビリイズCafe(森重宅)
OPEN: 12:00 / START: 14:00
料金 ¥2.000(ご近所さん無料)
住所 滋賀県甲賀市甲南町寺庄(JR草津線『寺庄駅』より多分案内板有り)
[メ]清水武志(p)、西川サトシ(b)、武井努(Sax)、光田臣(Ds)
※いろいろ出店もあるようですよ。他バンド出演あり。

5/23(Mon) hikari(Vo)
京都 祇園 CANDY 075-531-2148
20:00~ 1,600
[メ]hikari(Vo)、武井努(Sax)、藤川幸恵(Pf)、畠山令(B)、伊藤拓史(Ds)

5/25(Wed) Electric Psychedelic Dixie
神戸 三宮 Big Apple 078-251-7049
19:30~ 前2,000 / 当2,300
[メ]武井努(Sax)、箕作元総(Gt)、光田臣(Ds) ゲスト:金澤琴美(Vo)

5/27(Fri) E.D.F.
大阪 桃谷 M’s Hall 06-6771-2541
20:00~ 1,800-
[メ]清水武志(p)、西川サトシ(b)、田中洋一(Tp)、武井努(Sax)、光田臣(Ds)

5/30(Mon) 武井4
寝屋川 萱島 OTO屋 080-6126-1529
20:00~ ¥2,000
[メ]武井努(Sax)、箕作元総(Gt)、荒玉哲郎(B)、小前賢吾(Ds)
※いつものように持ちよりパーティーもやりますよ。

オリジナルな夜@岡本Born Free

4/22 今夜は岡本Born Freeでピアノの宮川真由美さんとDUOライブでした。しかも今日は宮川さんのアイデアで、2人でお互いのオリジナルをやろう!という企画でした。宮川さんとは時々ご一緒してますが、こんなに完全にDUOでしかもオリジナルというのは初めてで、しかも初めてのお店なのでだいぶ緊張してお店に入ったのですが、ママがすごく気さくな人だし、お店もなんだか居心地よく、すぐに慣れて楽しくなっていきました。

僕は最近新しく曲かけてないので、まぁこれまでの曲でわりとしっとりした感じのもの多めの選曲にしました。で、宮川さんがどんな曲持ってくるのかなーって思ってたのですが、これが、傑作!!!ある女の子のために書いた曲がすごく素敵だったのですが、いやいや今夜最も特筆すべきだったのは、宮川さんがJRをネタに書いた曲でした。これ関西でJRに乗る人にしかまったく分からないネタなのですが、いやー、僕笑けて吹き違えそうでした。よくこんなん思いつきますねー、宮川さん!

僕の曲も書いてたけれど今までやってなかった曲もできて、すごく思った通りの曲であることが分かったし(自分でちゃんと弾けないため、曲を書いてもいまいちちゃんとできているのか分かっていない場合があるのです)、違う人とやると同じ曲の違う面が見えてきてとても面白いです。宮川さんの自由奔放なピアノがいきいきと僕の曲を紡いでくれて、すごくうれしい気持ちになりました。

またこんなライブやりたいです。Born Freeもまたきっと行きますね。

ええ感じです(photo by しのみん)

takagi@BANCO

昨年ぐらいからやってる「Takagi」というイベント(というか、ライブ)、僕が一緒にやってるこずえというちょっとキテる(?)ボーカルの女の子と、シェケナベイベーズの高木まひこ氏の2人で代わる代わる出演してるものなのですが、今夜は2人とも出演という豪華?イベントでした。

ここBANCOでのライブは隣(というかオーナー?)のはり重さんとの兼ね合いから21時からのスタートとなるのですが、最初に高木まひこ氏のソロから。実は初めて見たのだけれど、めちゃめちゃかっこいい!!歌声も歌詞もすてきだし、アコースティックギターなのにめちゃロケンロールで、聞いてて熱くなりまくりでした。いやー、いいなぁ、やっぱりギターって憧れるなぁ。

で、そのあとこずえの出番。前もってやったリハはばっちりだったけれど、またライブとなると別なので、生き物のように変化するライブはやってみないとわからないもんなのですよね。うまくいくとタカを括ってたら駄目だったり、どうかなーと思ってたらすこぶる良かったり、と。今日は僕が結構凡ミスしてしまったりして、とっちらかした感じになってしまったように思ったけれど、お客さんやお店のスタッフさんには「良かったよー」と言ってもらえたのでちょっと複雑な心境なのですが、良かったなら、まぁ良かったかなーと。もっと完璧に歌いやすいようにしてあげたいのですけどね。

で、今日の特筆すべき点はそこじゃなくて(じゃないのか!)、先日こずえはインド旅行にいってた(また行きたいといい、今日本にいるのは一時帰国だ、とまで言ってるぐらい気に入ったそう)のですが、それで今回のライブのテーマは「ナマステ」(なんじゃそら)ということで、メンバーみんなインドの人がよくつけてるマーク(印?)をつけたのでした。僕、めちゃフツーなんだけど、どうなんやろか(笑)

まひこ氏熱唱中!

チャクラ開いてます(笑)

イベント Takagi website 「TAKAGI
こずえBlog 「梢の★公開日記★2
高木まひこ 「高木まひことシェケナベイベーズ

4/19 萱島おとや

今夜もすごく楽しいライブとなりました。来てくださったみなさんありがとうございました。

昨年ぐらいからずっとここおとやでの箕作くんとのライブ(小前くんとのトリオのときもあり)は「持ち寄りパーティー」というのをテーマにしていて、毎回ぼくらもお客さんも思いついたら何か一品持ち寄って、演奏の合間にみんなで食べて飲んでわいわいするっていう感じでやってます。今夜もお好み焼きだ、たこ焼きだ、寿司だ、かつおごはんだ、まんじゅうだ、桜餅だ、と(まだまだあった)たくさん持ち寄られ、ぼくは酢豚作っていったのですが、ついに全員でも食べきれないという状態になっちゃいました笑。残ったらわけわけして持ち帰る訳ですけどね。

ライブも箕作くんとのDUOだけじゃなくて、みんなでセッション。これまたいつも楽しいパターン。ギターが4人もいたので入れ替わり立ち代わりいろんな組み合わせでやったら、これまたみんな個性がでて面白かったです。

ほんとおとやは小さなお店だけれど音が良くてすごくやりやすく、最近ちょっと心がけている「小さな音で演奏する」ということを実践できるので楽しさこの上ないのです。今夜も小さな音でやってました。もともとサックスは大きな音を出すのを目的で作られてますが、がんばらないぐらいで吹いて響かせると、いろいろ楽だし、コントロールも普通に効くという当たり前のことに今更ながら気づかされています。まぁ、まだまだなんですが、この調子でもっとやっていけたらなーと思ってます。

さて、次回はのおとやは5/30(月)です。小前くんも交えてのトリオです。いまから楽しみ!

持ち寄りパーティー中♪