山本文緒 – 恋愛中毒

とある事務所につとめる女性の恋愛の独白。結構長編なので、一度読んだだけだとこの物語というか、書き口の凄さを感じきれなかったけれど、それでも、迫力ある物語だった。

プロローグではその事務所の男性の視点で始まるのに、いつのまにやらその女性の視点にすり替わっている。これが見事というか、物語の構造の複雑さと、その女性の心理の複雑さを見事に表しているように思える。

最初はちょっとおとなしい、そんな女性像を想像して読み進むが、どんどん狂気を孕んでいく様子が、こわい。エピローグまでしっかり読むと、プロローグとのつながり、視点の、見え方の違いがわかって、わぉ!と思うようなたくみな文章。うーん、すごいなぁ。

でも、もっかい読まないとなぁ。

角川文庫 2002

山本文緒 – プラナリア

誰もが心のどこかにもってる小さいけれどもちょっとへんちくりんだったり、曲がってたり、歪んでたり、そんな気持ちを主人公に書いたんじゃないかなーとおもう、短編集。

プラナリアになりたい、って気分は、もしかすると、誰しもが似たような気分になることがあってわかるんじゃないかな?

文芸春秋 2000

山本文緒 - プラナリア
山本文緒 – プラナリア