工藤くん2Days

11/11、12と2日間、久しぶりにベーシスト工藤精とライブをしました。一年ぶり、かな?今回はいつものリーダーぽいライブではなくてセッション的なライブ、そして2日間違う組み合わせでやりましたが、両日ともすごく楽しくいい音が奏でられたんじゃないかなーとおもいます。集まって下さったみなさん、そして共演してくれたメンバー、本当にありがとう!

1日目はJust In Timeで若手とのセッション。アルトの柏谷くんとタイコの橋本くんと。コードレスでやるのは実は久しぶりだったけれど(東京だとこのスタイル多かった)やっぱりすごく楽しいし、演奏も深いところにどこまでも潜っていける感じ。これも工藤くんあってのことなんだけれど。若手2人は刺激になったかなー。単に自由にやるだけじゃなくて、一から描いていく感じ、潜っていく感じ、自分も久しぶりに感じたけれど、こういうのがすごく面白いってことをもっと感じてほしかったのもあって、こんなセッションをセッティングしたのでした。いつものようにまたお店にはおんぶに抱っこしてもらってしまったけれど、こいう思い切ったことやらせてもらえてすごく感謝しています。マスターありがとう。

ライブ後ラーメン食うの巻
ライブ後ラーメン食うの巻。工藤くん、柏谷くんと。4人で写真撮るの忘れた。橋本くんごめんよー。

そして2日目はOTO屋できばやん、そしてめちゃくちゃ久しぶりの清水勇博くんと。ほんとよくこのメンバーのタイミングが合ったなーと、その偶然に感謝してますが、もうメンバー決まった時点で演奏が素晴らしくなるのはわかってました。が、蓋を開けてみたら、思ってた以上に本当に楽しい夜となりました。何をやっても、どの方向にいっても常に創造的だし、厳しいけれどウィットにも富んでいて、セッションでなかなかこうはならないです、普通、たぶん。リハもしなかったし(笑)。こういう演奏できたら「音楽やっててよかったなー」とつくづく思い知らされます。こんな機会を提供してくれた永井さん、マスター、ありがとうです。

工藤、僕、清水、木畑
ライブ後のショット。工藤、僕、清水、木畑。あー、楽しかった!

夢のような(言い過ぎ?w)2日間を終えて思うのは、やはり音楽はその場でつくられるものだし、僕自身が「いい演奏できたな」と思えるのも、その場所があり、聴いてくれる人がいて、そして素晴らしい共演者がいるからだ、ということです。当たり前ですが。もっと言うと、僕が演奏をしたわけじゃなくて演奏をさせてもらった/音楽やってて自分が生かされている意味を実感できる、そういう機会/時間は自分一人では到底生み出せないんだろう、ということです。初めてではないですが、この2日間で改めてこういう時間を過ごせたことを感謝したい、と思いました。ほんとみなさんに感謝、です。

この気持ちを忘れず、切らせずに、またやっていきたいと思います。

ありがとう。

 

見原洋子@RAG

昨夜、見原さんのライブが京都RAGでありました。彼女のライブがあると、ああ秋だなぁ(もしくは春だなぁ)と思います。春秋にやるというパターンがこの数年つづいているからです。毎回書いているように、毎回楽しみで終わるとすごく寂しいです。

リハの様子
リハの様子

今回はみんな忙しくて前日にリハをしました。新曲も3曲あり、ぼくも元々自分の演奏用にと夏前に書いた「あさがお」を彼女に渡したら、それに見事な歌詞をつけてくれたのでした。あとはぺっぺいさんの曲と、とくじろうが歌詞を書いた曲と。それらやいままでの曲なんかをいろいろリハで練習して、それだけでもう楽しいんだから、いったい僕らはどんなけこのバンド好きやねん、て感じです。

ライブもたくさんのお客さんがいらして下さって、とても盛り上がりました。もうすっかりメンバーとなったピアノの竹内さん(もう彼女なしにはこのバンドのサウンドでなくなってしまった!)も含めた6人で紡ぐ音は本当にしあわせな時間をつくりだします。聴いてるほうも楽しいでしょうけれど、やってるほうが一番楽しかったりして。また特に昨夜は演奏もすばらしくよかったし、見原さんは新記録か?というぐらいよく泣いたし(笑)、2ステージともあっという間でした。ほんともっとやりたいのになあ。月一ぐらいでやってくれないかな(笑)。あと、冗談で言ってるけど「見原、倒れるまで歌います!」って企画もやってほしいなぁ。ほんといい曲ばかりだから。

とにかくほんと(自画自賛?)いい音楽やってるので、ぜひたくさんの人に聴いてもらいたいです。次回は11/28に大阪の靭公園わきにあるショビシュバでありますよ。

おまけ:今日はスルドも叩きました。これめちゃ楽しい。やってると恍惚状態になりそうでこわいですw

今日のあしもと
今日のあしもと

 

岡山・岡崎3Days

先週末MITCHのバンドで岡山、そして毎年馴染みの岡崎ジャズストリートへ出演してきました。週末の3日間、天気にも恵まれてとても楽しかったです。まぁ、移動距離ありましたけど(^^ゞ

岡山も毎年いろんな形で連れて行ってもらってますが、今年はクインテットにバンジョーの青木研さんにゲストで入ってもらって。毎回ここ岡山ルネスホールでのコンサートはえらく盛り上がるのですが、今年は最初からすごく暖かな雰囲気でしたし、最後には輪になって踊ってましたねー、すごい。ステージ前には商店街(昨年はブラスバンドで練り歩いたのかな、たしか)ででも演奏して、これまた面白かったのです。実はバンジョーという楽器、音やイメージはあるんだけれど、どんなもんなのかは全然知らなかったのです。しかし、青木さんのバンジョー聴いてかなりイメージ変わっちゃいました。素晴らしかったです。

盛り上がっております
盛り上がっております

 

そして、そのライブの興奮冷めやらぬまま(?)、夜走りで岡崎へ。こういうとき非常にタフな富永氏がいてくれるので助かります。3時ぐらいには岡崎着。さすがにくたびれているので、今日は何もせず(明日に備えて?)早く寝ました。

翌日3日から2日間岡崎ジャズストリートでした。街が素敵だし、ちょうど市民祭りなども併催されているので街はとてもにぎわっていて楽しいのです。

1日目ははじめての会場東邦ガスさんの会議室でした。ちょっと場所が離れているのでお客さんの足にはつらいかなーと思いましたが、いやいや満員ですごく盛り上がりました。また入れ替わりのバンドがCHAKAさんのトリオで、楽屋もえらく盛り上がりまくり。ソウルから直接来た清水興さんも疲れを見せずだし、久しぶりの小林創氏も元気で、なんか一年てあっという間だなぁとしみじみ。

楽屋でだらだら
楽屋でだらだら
CHAKAさんと
CHAKAさんと(漫才コンビではない)

CHAKAさん・竹下さん・時安くんのトリオをじっくり聴かせてもらったのですが、ほんともうこれ以上なにも必要のない完成度の高さ、そして楽しさで、すでにこんな音楽が存在しているのなら、一体自分は何ができるんだろうと思わされてしまいました。今はとてもいろいろ悩みの時期みたいなのですが・・・。というか今後もっと迷っていくものなのでしょうかねぇ。自分が音を出している意味が今は少し見失っているのかな、と感じ考えさせてもらえました。

CHAKAさん、竹下さん、トッキー
CHAKAさん、竹下さん、トッキー

また別の空き時間にはお世話になりっぱなしの小濱さんのSextetを聴きに。池田篤氏も元気そうでよかったです。そしてはじめましてのJay Thomas氏、ラッパもテナーもスムーズに吹くなんてずるすぎますよね(笑)。3管のアレンジもそれを支える奥村さん(久しぶりでした!)、島田氏、倉田くんもすべてがバランスよくてかっこいい演奏でした。これまた満足満足。

Jay-小濱-池田Sextet
Jay-小濱-池田Sextet

かくいうMITCHバンドは毎回来てくださるお客さんも初めての方もみんな巻き込んで賑やかに盛り上がりました。ゴスペルからスイングからFUNKまでなんでもござれなので(あんまり曲を憶えていないので結構冷や汗かきながらやってるのです、実は)やってるほうも楽しいし、見てるほうは尚更じゃないでしょうかねぇ?

そして盛り上がった後は軽く打ち上げ。今年はみんな宿もてんでばらばらだったので、僕らだけで宿近所の風来坊へ。やっぱ手羽先うまいですねぇ。今は山ちゃんよりこっちのほうが好きかも。そのあと、中村好江ちゃんバンドと合流してちょっと飲んで、さらにその後もちょっと呑んで・・・ってだいぶ呑んだように書いたけれど、ぼちぼちぐらいですよ。だって解散したの2時過ぎだから、いつもよりだいぶ早い笑。

手羽先!!
手羽先!!
中村好江ちゃんバンドと合流して
中村好江ちゃんバンドと合流して

そして2日目。毎回ハコのようになってる岡崎ニューグランドホテルで。入れ替わりのバンドは去年と同じくKen Valdez氏。なので楽屋もほのぼのした雰囲気。リハ後、疲れもちょっとたまってるけれど、天気もいいしお腹も減るしってので、みんなでコメダ珈琲へ(じつは初めて)。そこでまったりしてからちょっと街を散策。ジャズストリートや市民祭り以外にもあちこち盛り上がってて、100円市なんかも。

ストリートアート
ストリートアート
こんなん入手♪
こんなん入手♪

ぶらぶらしながら写真撮ったりするのもいいですよねぇ。そして岡崎城へ。家康の資料館が30周年かなにかで剣の演舞の奉納があったり、おりしも七五三の時期だったりして城内も賑やか。初めて天守の下までいきましたが、綺麗なお城ですねぇ。お城周りの雑木林もほんのり色づいてきてるし、素敵な時間でした。

そして市民広場ではいつものように屋台がたくさん。そして例年のごとくMITCH、そして初めての冨やんがすくいみそにチャレンジ。最高記録でした!

岡崎城天守閣
岡崎城天守閣
秋の気配
秋の気配
剣の演舞
剣の演舞
金を握り締め・・・・(笑)
金を握り締め・・・・(笑)

そして今日も演奏はすごく盛り上がりまくり。昨日も思ったけれど、ほんと1ステージがあっという間で、やりながら、え?もう終わり?と思ってしまうほど。演奏楽しいからでしょうねぇ。この岡崎ニューグランドホテルの会場はお客さんとの距離がめちゃくちゃ近いのでみんなで立つとすごい状態になるのですが、いやー、今年も楽しかったです。ほんとみなさんのおかげですね。いいイベントで出演させてもらう僕らがすごく元気になります。

振り返るとあっという間の3日間でした。楽しかったなーという感想ばかり。あ、結局バンド全体で写真撮ってないなぁ(^^ゞ

とにもかくにも、あちこち来場いただいた皆様、ありがとうございました。ミュージシャンの皆様、お疲れ様でした!

MITCH’S LIL BRATS BRASS BAND@札幌

先週末MITCHのブラスバンドの久しぶりのライブが札幌でありました。いろいろお世話になってるBUDDY BUDDYというお店の10周年パーティーがらみでした。札幌は6月のSatokoのとき以来でしたが、10月末はずいぶん寒いものなのですね。

26日は同じオーナーのM山氏の最初のお店FAMOUS DOORでイブパーティー。昨日まで北海道各地をツアーしていたMITCH、とみやん、永田くん、西本くんと合流。木村王子、Kenjiと僕の7人でのちょっと変わった編成のブラスバンドでライブ。FAMOUS DOORは雰囲気もいいし、吹き抜けの場所でのライブはとてもやりやすくて楽しかったです。

FAMOUS DOOR
FAMOUS DOOR

FAMOUS DOOR 2Fから

ライブは熱く盛り上がり
ライブは熱く盛り上がり

27日は天気も恵まれて昼間は街をぶらぶら。といってもいつものように大通公園でぼーーっと。気温はだいぶ低い(真昼で関西の明け方ぐらいかな)けれど、陽があたっているとぽかぽかして、空気もいいし、テレビ塔を眺めたり、公園を歩きながら写真をばしゃばしゃ撮ったり(カメラもっていったのに、メモリカード忘れるという失敗しましたが)して久しぶりに知らない場所でのんびり過ごしました。

秋晴れですごく気持ちよかったです
秋晴れですごく気持ちよかったです

この人たちとも久しぶり
この人たちとも久しぶり

カラフル
カラフル

MINGUS Coffeeのバナナコーヒー
MINGUS Coffeeのバナナコーヒー

そしていよいよ夜はBUDDY BUDDYの10周年パーティー。ほんとうにたくさんの人がお祝いに駆けつけ、呑んで、食べて、話して、笑って。ライブも大盛り上がりで4ステージやって(最後のほうには酔っぱらいだらけになってた笑)深夜まですごく楽しかったです。夏にアメリカであったGUMBO大会に出品したガンボもすごく甘かったし、やっぱり BUDDY BUDDY いいお店だなー。M山さんの言葉やないけれど、10年20年、50年と続いていってほしいお店です。

今夜も大盛り上がり!
今夜も大盛り上がり!

改めて、本当におめでとう!Happy Birthday BUDDY BUDDY!!

ブラスバンドの出番は次の日もあったのですが、僕は別件あったので泣く泣く28日の朝一番で札幌を後に。ああ、またすぐ戻ってきたいなぁ。誰か連れて行って〜

おまけ:

やっぱこれでしょ、生ラム!
やっぱこれでしょ、生ラム!

Sugar Village 2012 後記

去る10月8日、毎年愛媛は松山市中心街で行われる音楽イベントSugar Villageにたけタケで出演してきました。連休の最終日でしたが、たくさんのお客さんがあつまり、またいろいろなアーティストが出演してたいへん賑わいました。すごく楽しかったです。

道程は好天に恵まれました。
道程は好天に恵まれました。

このところずっと松山で昔からお世話になっている人の一人くーやんがいるお店Bar Tommy’sに出演しています。ピアノがないのがタマにキズですが、清水さんがエレピを持ち込んでの演奏です。でもこれはこれでまた違うサウンドで楽しいものです。

今年はどんな段取りか不明のまま当日を迎えたのですが(去年はたけタケとたけタケ+Satokoだったので、清水さんは4ステージ弾きっぱなしだった)、結局は2,3,4回目の3ステージをたけタケでやりました。なんぼやっても飽きないし、それを熱心に聴いてくださるお客さんもいるし、偶数奇数ステージ両方出来れば、見たいほかのアーティストさんと重なって見れないと嘆いている人も見れるので、よかったなと思います。

だらだらしゃべっております
だらだらしゃべっております

たけタケは今年ものんびり、「半分しゃべってるやないか!」と言われてもめげずに(笑)その分演奏もしゃきっとやって、いい時間が流れました。懐かしい人も初めての人も、たくさんの人に出会うというのは楽しくうれしいことです。このお店ももう出来てだいぶ経つけれど、松山に初めて来たころ(20年前ぐらいかな)からするとくーやんのいるお店は3軒目。それぞれのお店にそれぞれの思い出、歴史があって、今年はなぜか演奏しながらそんな懐かしいものごとを思い出していました。ハコは変わっても変わらずに見てくれている顔がいる、これってすごく贅沢で幸せなことなんじゃないかなと思うし、この松山の人たちにずっと見てもらって育ってきたんだなーと思うと何か感極まるものがありました。

そして、いつまでやっていても飽きない清水さんの曲の数々。以前にその曲をやったことがいろいろ思い出されるし、新たに加わった僕の曲もやった回数だけ思い出が積み重なっていく・・・それが時間というものなのでしょうねぇ。決して大盛り上がりしたりするわけではないのだけれど、しんしんと心に降り積もるような、そんな演奏の夜でした。

Rugtimeやってるときかな
Rugtimeやってるときかな

3ステージ目にはKAJAも遊びにきてくれたし、終わってからは栗田さんやら高橋くんやら、樋口広大くんも顔を出してくれて、居酒屋状態で呑んでしゃべってすごく楽しかったです(いささか呑みすぎた感あり)。

ほんと、みなさんありがとう、です。開催に奔走しているえっぷー、お店のくーやん、るんるん、いつもありがとう。また行きますね。

おまけ:
やっぱり、うどんたべなきゃねー

前場うどん
前場うどん

 

Sugar Village 2012

早いものでもう10月になりました。このところ音楽のイベントというものは大きなものから小規模なものまでたくさん催されるようになってきましたが、毎年楽しみにしているイベントのひとつがこの10月にあります。愛媛 松山で行われる ?Sugar Village というイベントです。

もう何度出演させてもらってるのか忘れてしまいましたが、始まった頃からいろんな形で出演しています。この数年はたけタケでの参加ばかりですが、以前はE.D.F.や溝口さんとのユニットだったり、はたまたロックバンドででたりしました。毎年顔を合わせるミュージシャンもいるのも楽しみですし、何より松山を訪れて松山近郊の方々と会うのがとても楽しみなのです。

今年は10/8(月祝)に行われます。もう19回目になるそうで、今年は12店舗で行われます。チケットはフリーチケットであちこちの会場をいったりきたりできるので、楽しいですよ。僕はたけタケ(清水武志+武井努)での出演です。なかなか行く機会が減ってしまった松山なので、近郊のかたぜひぜひ遊びに来てください!お待ちしていますよ。のんびりやってます。今年も狂乱のライブとなるか(昨年も演奏もやりすぎ、しゃべりすぎ、だった笑)?!

10/8(月祝) 19:00 start 3,000
たけタケは千舟町のBar TOMMY’Sに出演しています。

福原タカヨシ氏と

先日16日、大正のサレガマというとても素敵なインド・ネパール料理屋さんで福原くんのライブがあり、手伝いにいってきました。彼のここでのライブは3度目だそうで、こうやって管楽器が入るのははじめて。彼とは春先のORITOさんトリビュートで出会ったのですが、そのときに彼ののびやかな歌声にやられて「いつかやってみたいなー」と思っていたところ、連絡があって、とんとんと話がすすんでこのライブへの参加になったのです。めちゃ嬉しい!

メンバーは福原くんと、弟(?)ベーシスト土本っちゃん、そして僕のトリオ。事前に時間合わなかったので、当日昼間に練習して、お店でもちょろっとやってとのぶっつけ本番(まぁ僕はこれが性に合ってますが)だったのだけれど、ひじょーに楽しかったです。初顔合わせのドキドキ感と、それが融合していく楽しさ、んで何より福原くんの歌声が素敵で、サックス吹き冥利に尽きるというか、吹き甲斐があってとても楽しかったです。こうでなくちゃ!

ライブは福原くんの曲やらカバー(これが渋いのなんの)やら。お店自体がゆっくり時間が流れるような感じのお店で、さらにこのライブのアットホーム感というかゆったり感が合わさって、とても素敵な時間でした、なんぼでも続けてられるような。ポップなチューンもファンキッシュなチューンも3人で十分。いいドライブ感でてたなぁ。

アンコールにはあっこちゃんのPRAYERという曲(これ好きなのよね)をやったのですが、このライブのやりとりをしていたとき、彼が「なにか曲薦めて」とリクエストあったので、いろいろ悩んだのだけれど、ORITOトリビュートのときに感じたあの伸びのある声で歌ってもらえたらさぞや素敵だろうなー、しかもあの歌詞だし、きっと似合うんじゃないかなーと勝手に想像してリクエストした曲だったのです。まさかやるとは思ってなかったんだけれど(^^ゞ 一緒にやりながら、吹くよりも聴いてたいと心底思いました。勝手な思い込みだけれど、すごく似合っていると思ったので。聴いてて心地いいし。

まぁ、なんせとても素敵な時間でした。こういうライブやってたら生きてられる感じします(^^ゞ。またぜひやりたいなー。

追記
サレガマのカレー、そしてナン、めちゃ美味しい。あまりに美味くて写真とるの忘れた(^^ゞ

Corner Pocket Final

ほんま楽しかったです
ほんま楽しかったです

4日夜、コーナーポケット(CP)でのぼくのリーダーカルテットのライブにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!とても楽しい夜でした。お客さま、メンバー、そしてお店のおかげでいい演奏ができたなーと思っています。

MCでもいろいろだらだらしゃべりましたが、CPは僕にとってとても特別な場所なのです。なので、昨夜のライブも同じことを他の場所でやるよりもやたらと緊張していました、まぁ毎回そうなのですけど。もちろん自分のライブをできるのはこれが最後っていうこともありましたが。

CPとはもう24年くらいの付き合いです。まだ学生でろくに吹けないころから出入りさせてもらって、先輩諸氏に混じってセッションしたり、音楽を仕事としてからもそれほど数は多くないもののライブもやらせてもらってきました。そしていつもあのカウンターの隅からマスターに「さっさとやれー」とか「もっとやれー」と言われたり、怒られたり、励まされたり、何かと可愛がってもらったし、かーちゃんは何かいいところを見つけて褒めてくれました。そういったひとつひとつの小さなことが今の自分の土台となっているんだと思います。

だからCPで演奏することは、自分のいまの位置というか状態というか、自分にとって自分がどこまできたのかな?と確認できる場所だと感じてきました。なにも出来なかった頃から比べたら多少ましになったような気もしていますが(笑)、昨夜もまだまだ未熟であることを痛感したし、そう感じることができるということがとてもうれしいです。

思いっきり自分のやりたいことをやって、それを聴いてくれる人たちがいて、喜んでくれるかーちゃん、ねーちゃんがいる、そんな空間がなくなってしまうというのはとても寂しいことだけれど、なんかこのところ「そういうもんなんだ。何事も順番やねんな」と思うようになってきて、このライブの最中もこれで最後やなーとかは全然思わなかったです。やる前は「途中で泣いてしもたらどうしよー」とかしょうもないこと考えてたんですが(笑)。小前くんも言ってたけれど、まったくお店がなくなるって感じしないです。

そうそう、昨夜無題のままで持っていった新曲、仮のタイトル”CP”と言いましたが、このタイトルでいきたいと思います。やっぱそんな思いで作ったから。さすがに”コーナーポケット”とは付けられないし(笑)

なんか思いを全然うまく書けません(汗)まぁこれから残りひと月ほども何かにつけてお店に顔をだそうと思ってます。また思うこと変わってくるかもしれないのですが、いまただただ心から思うことはこのひとことです。

 

ありがとう、コーナーポケット。この夜のことは一生忘れません。

(おまけ)

だらだら呑んでしゃべるの巻
だらだら呑んでしゃべるの巻
記念撮影
記念撮影

2テナー

makeの前で
makeの前で。BBQに集まってるようなこのお気楽さw

遅くなりましたが、先週末の2テナーでのライブ、無事終えることができました。13日POCHI、15日cafe Makeにお越しいただいたたくさんのみなさま、ありがとうございました。

河村くんとのライブは結構久しぶりだったので、やるまでは「どんなんなるかなぁ」と緊張しましたが、やっぱり始まってみるとすごく楽しくて、いつものように二人でごちゃごちゃやってみたり、相手に聞き惚れたりと、幸せな時間が過ごせました。河村君かっこいいなぁ、ほんといつも惚れ惚れします。

そして今回は(も、かな)共演者が素晴らしくて、2日間ともこのおっさん2人の相手をしてくれた木畑君をはじめ、POCHIでは三原兄さんと橋本くん、そしてMakeでは時安くんに小前くん、どちらのバンドも変化と個性に富んでてとても楽しかったです。演奏するって単純におもしろいなぁーと再認識できた2日間でした。

15日は遠くからの移動だったので(渋滞にばっちり巻き込まれ)遅刻するかとおもったけど、飛び込みセーフ、でも、ぎりぎりではじめるのではなく、ちょっとゆっくりさせてもらったりしたので、余裕が持てました。みなさんお待たせして申し訳なかったです。でもそれを許してもらえて、ほんとうれしかったです。

MCはぐだぐだ、でも演奏はすごくよかったです。また河村くんとやれるように組みたいと思いますー。ほんとありがとうございました!

 

2Daysありがとうございました!

グラバー邸で
グラバー邸で

7月5日Just In Time、7日グラバー邸、2日間のひさびさのリーダーライブ、無事終えることが出来ました。いらしてくださったみなさま本当にありがとうございました。見に来られた方はお分かりになったと思いますが、いやー、ほんと久しぶりにえらく緊張(というかおかしなテンション)しましたー。演奏は二日間ともすばらしかった(自画自賛)でしたが、MCはいつも以上にぐだぐだでしたねー(笑)。いや、申し訳ないです。演奏したいことは、まぁやれるもんなんですが、しゃべりたいことはたくさんあっても、なんだかしゃべっているうちにあちこちに飛んだりしてグダグダになっちゃうんですよね。でもまぁグラバー邸ではだいぶ思ってたことしゃべれたかな?

MCでもしゃべったように、実はまるまる一年ほど曲を書けてなくて(毎回毎回書く必要はないと思うのだけれど、もっと自分の曲を作りたいと思っているし、曲を書くことによって何か自分の立ち位置がすこし見えるような気もするので)、今年入ったあたりから地味に焦りなようなものを感じていたのだけれど、いつまでたっても書けない、書こうとするのだけれど続かない、全く何も思い浮かばない、そんな感じの日々が続いていて、忙しいことなんかを理由に逃げていたのです。でもライブの日が迫るに従いすごくプレッシャー感じてきて(ただでさえライブすること自体にもプレッシャー感じるのに)、なにかひねり出さなきゃ(そういうのよくないんですけど)とか勝手に焦って、いよいよ一週間切ったころにあかんなー、また書けないな、と諦めていたのです。

話は前後するのですが、今年は関西も節電の夏になりそうだなーと思っていたので、6月の半ば頃にあさがおを植えたのです。グリーンカーテンにでもできたらいいなーと(そんなにたくさん植えた訳じゃないのですが)。あさがおなんて植えるというか育てるのって小学生以来(ほとんどのみなさんはそうなんでは?)だったので、芽が出て以来面白くて、毎日毎日世話しては伸びていくのを楽しみに眺めていました、ほんと”トトロ”のさつきとめいのような気分で(笑)。それらがあまりにも可愛いくて愛おしいのでなんだか気分がうきうき……そんな気分でたまたま鍵盤を触ったら、するするとメロディーが!そうしてあれよあれよという間に曲ができました。いろいろ悩んで考えてたのはなんだったんだ?という感じでした。そしてこうしてできた曲なのでタイトルは「あさがお」。そのまんまですねw。

愛しいあさがおちゃんたち
愛しいあさがおちゃんたち

そしてそれで勢いがついたのか、前から考えていたアイデアの曲、そして七夕にちなんだ曲を作ろうとしてできた全然関係ない曲の3曲が生まれました。ようやく、という安堵感はあったけれど、実はどれも難しいかも。なのでライブ当日までどきどきだったんですね。そう、事前にリハやるような性質(たち)じゃないもんなんで(笑)

ライブの前のリハもほどほどに本番でしたが、いやー、やっぱり木畑くん、萬くん、小前くんのおかげで思い描いていた以上にいい感じになりました。新曲たちもイメージしていた以上のものとして生まれ出たし、これからももっともっと変化して面白くなっていきそうです。ほかの僕の曲たちもすっかりこの3人が把握してくれているし、もしかしたら僕おらんくてもいいんちゃうかなーとまで思ったり(ほんと。実際ピアノトリオでいいような感じの曲もあるし)。もっとこのメンツがよりイメージできる曲/演奏を模索していきたいです。これから先も演奏が楽しみです。

新曲たちです
新曲たちです

あー、楽しかった。緊張したけど。やってよかったです。来てくださった皆さん、応援してくれたみなさん、JUST IN TIMEマスター、グラアー邸マスター、メンバーのみんな、ありがとうです。またやりますね。

おつかれちゃん
おつかれちゃん♪

PS
この日記書きながらウインブルドン2012の男子シングル決勝みてました。フェデラー見事2年ぶりにタイトル奪取、すごい。