雑記2024.09

その日思ったことを思った時に書き足していってます。

2024.09.30
朝はやいめに三河を出て、久しぶりに近鉄のってなんばへ。そのまま南海で母の見舞いに行く。そろそろ退院のことも考えてーって時期になってるのだけど、先日ちょっと転んだので、さて今後どうするかーみたいな話に。まだ母もこちらも考えまとまらないので、とりあえずは久しぶりに外出してみたりしようって話に。実家にも帰ってみたいだろうしねえ。

夜はE.D.F.@JOT。今日もE.D.F.はE.D.F.だった。これってほんとすごいことよねえ。明日から10月だけれど今日も含めて今週はE.D.F.の出番が3度も。これもなかなかないことだなあ。

2024.09.29
インテルサットで3サックス。タカさん企画で初めましての組み合わせ、かみむらさんと山口さん。ただでさえ管楽器だけなのに初めましてーなので、さてどうなるかーて感じだったけど、はじまったときはまだまだ様子見って感じだったけど、どんどん馴染んできたらもう自由奔放に。めちゃ面白い。かみむらさんのコントロールとアイデアはほんと驚嘆するし、山口さんはモダンであったり野蛮であったりで一瞬も油断できない面白さ。

持ち寄った曲もさまざまで、でも大半がフリーインプロなんで全部一緒になるかと思ったら、全部ぜんぜん違って面白かった。にしても10テナーの10倍くらい吹いたようなw この企画また出来たらいいなあー

にしても、電車乗るの好きだけど、このところ長い時間座ってるとおしり痛くなって来た。さてどうしたものか。

2024.09.28
たまたまタイミングあってさる図書館へ。普段あんまり図書館って行かないけれど、最近の図書館は広かったり、カフェあったり、一日中いられそう。楽しい。近所にこういうのあったらなーとか思いつつ、そういえば行ったことないことに気づいたり^^;

2024.09.27
お店の名前は知ってたけれど行ったことなかった三宮グッドマンに。Tb中山くんに誘ってもらって。ピアノの矢藤さんもずいぶん久しぶり。はじまるころから常連さんとかたくさん来店されて賑やかに。中山くんセレクトの曲は、ぼくあんまりやらない曲ばかりで楽しい。トロンボーンとテナーというのも中低音ハモリになって気持ちいいのよね。

キュッとしたお店で音はとてもいい感じ(大きい?)だけど、立ってるスペースが狭いので姿勢を固定されるのが、今の僕にはちょっと難しかった。持ち方もだけれど姿勢もなんか今ヘンテコな気がする。マイクがあってらさらに変になってる気がするんだよなあ。気のせいかなあ。

2024.09.26
誘ってもらって京都にジルベルト・ジルを観に。実は名前や、自分が演奏したことある曲(といってもほとんどがのんちゃんが演ってるので知ってるだけ)しか知らない。でもこのタイミングで京都に来るというので是非に聴きに行きたかったので来られて嬉しい。

ロームシアターに着くと(初めてきた)普段行くようなのコンサートとは全然違う雰囲気。ブラジル人らしき人がとても多いし、南米音楽好きそうな方もたくさん。なので玄関前もホワイエもなんか明るくハッピーで賑やかな雰囲気。それだけでいいところに来たなーって気持ちになる。

大ホールもステージをぐるっと囲んで、サイドと後ろには2階席、3階席にもあって。2F、3Fがフェスティバルホールみたいに1Fの後ろの屋根みたいになってないのもあって、とても大きな空間に感じるいい感じのホール。このジルのコンサートもKYOTOPHONIEというイベントの一環で、去年までの様子をスクリーンに映してるのがさらにワクワク間を増せさせる。なんかこういうムーブメント的な、というか、イベントって京都だからって感じがする。大阪だったらなかなかうまくいかなさそう。

今回はファミリーバンドだそうで、息子や孫を従えた5人編成。ステージにあわられたときから、もう家感あったりして、ジルが登場しただけで会場はスタンディングオベーション。16年ぶりだもんなあ。レジェンドだもんなあ。

そこからはボサ、サンバ、レゲエ、ポップにロックになんでもありの楽しいステージ。ジルのヒット曲や誰もが知ってる曲も交えて。ジルが歌い出すと「ああ、知ってる声の人や」と思う、80を超えても伸びやかで力強い声。

前半は座ってアコギを弾きながら(どの曲もジルがイントロを弾く、それがぶれなくてまた素晴らしい)歌っていたけれど、後半は立ってエレガット(かな?)で。最初「え?立って演れるの?」と一瞬思ったけれど、前でステップ踏む踏む、80超えてる人には全然見えない元気さ。そこからも歌って弾いて煽って、あっという間の2時間超。とてもとてもいい時間だった。

決して爆音で激しく大盛り上がり、ってのではなく、ひたすらハッピーな感じだった。いいものもらったな。ありがとう!ジル。

2024.09.25
しんどかったので宿でゆっくりしてご飯食べてケニーズへ。今日は李くんのビッグバンド。このところケニーズで春秋、年に2度のペース。半年ぶりのメンバーが集まって。新曲もいれつつみっちりリハーサル。ずっとやってるトニーニョの曲がリハであまりにも上手いことユニゾンしてたので、もうこれ以上でけへんなーと成瀬くんと笑う。

でも本番はさらにいい感じになって、終わってから成瀬くんとニヤリ。ギターとソプラノのユニゾンはほんと美しいなあ。いろんな楽器のユニゾンの可能性を感じたのでシッポリィでもそういう方向の曲を試してみたいなと思う。ハモることばっかり考えてきたからなあ。ライブは今回もとても楽しかった。アンサンブルってやっぱり面白い。にしてもクラ下手で嫌になる。

帰路もわーって捗って。話してるうちに着いちゃう。にしても先日のブラバンにしても車でずっと喋ってるなw

金山駅上にあるひもの居酒屋さんのランチ美味しかった♪

2024.09.24
今日から何故か名古屋ケニーズ2days笑。小濱さんと演奏するの4年以上ぶり。お元気そうでよかった。相変わらずの感じで嬉しい。リハもそこそこにサックスの新情報交換したり。安い量産型マウスピースも油断できないなーw

やっぱり2テナーだと時間長くなっちゃうねえー^^; 長々演奏したけどめちゃ楽しかった。意地になってみたり。楽器の構え等々調整してるけれど、なかなか落ち着かないのと、すぐ失念してしまうのがいけないねえ。

終わってからラブリーにいってウダウダ。倉田くん成瀬くんもいて話が弾む。

2024.09.23
昨日は深い時間まで騒いでしまったけど普通に起きる。今日は天気がいい。しかもめちゃ涼しい。一気に秋が来たような。暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものか。

お昼に名店菊屋さんのちゃんぽん食べてから龍光院に挨拶にいって、帰路へ。いい天気だし昨日の雨で空気が澄んだからか車窓に写る山々もとても綺麗でドライブが楽しい。ゆっくりすぎたのか?香川でうどん食べようとなった時に時間が中途半端になってしまったのと、連休でお客さん多かったのか、目の前で閉店ってのに2回当たってしまってみんなで凹むが高松まで行って

かすが町市場でありつけたのでよかった。なんかホッとする味。

そこから鳴門周りで帰り、予想通り神戸が渋滞してたので高速を降りて、近所まで送ってもらった。さすがにくたびれた。

2024.09.22
朝から雨。いつもならお城に散歩に行ったりするんだけど大人しく。お昼に鯛めしご馳走になってR69KJACKへ。今日は昼夜のライブ。ここでも大音調になりすりないように調整してもらって。なんかブラスバンドとか金管多いバンドだと意地になって大きく吹くのいい加減やめられるようにしないとなあ。いい具合ところでやりたい。

お昼の公演は子供もオッケーということでお子さんちらほら。途中で外の商店街に出てパレードも。宇和島もお祭りでもこんな感じで出来たらいいなあ。夜は昨日にも増してガッツリ。やっぱ続けてやるろバンド感が増していくよね。きっちりじゃなくて、いい感じに雑然としたアンサンブルが面白いし、かっこいいと思う。

終わって打ち上げ。そこまででもないけど、だいぶ飲んじゃった。楽しかった。何年ぶり?っていうくらいぶりにカラオケ歌いまくってしまった(^◇^;)恥ずかしいー

2024.09.21
お昼に大阪駅前に集合。大阪駅の西側あんまり来ないけどこんなに変わってるとは!探検に来たいな。北ヤードもどんどん変わっていってる。すごいな。

一路岡山へ。ブラスバンドも久しぶり。もう何回来てるか分からないルネスホール。ああ、また1年経ったんだなーて思う。今回はなるべく生音使って、ていうふうに調整してもらってサウンドチェック。僕はリハ出れなかったのでずいぶん久しぶりのブラバン。

まずは毎年恒例表町商店街のパレード。毎年気温が違うけど、今年はほんと蒸し暑い。それでもやっぱりパレードは楽しい。商店街の皆さんにも認知されているようなので、手を振ってくれたり出てきてくれたり。そして小雨降る中ホールに戻って、夜はガッツリコンサート。徐々に盛り上がっていく感じで、最後は会場をグルグル。今回が今までで一番グルグル回ったんちゃうかな?面白かった。

終えて片付けて、ラーメン食べて(こんな時間に、しかもラーメンなんて一年に一回か?)宇和島へ。遠くに雷を見ながら。夜中に宇和島着。そそくさと寝る。なんか眠いのよね。

2024.09.20
久しぶりのアンサンブル・シッポリィのライブ。T-Boneはホーム感あっていいな。響きも気持ちいい。久々にずらっと楽器並べるのも楽し。昨日のリハでやった曲を結局全部試してみることに。

次回のレコーディングでは大活躍するであろうかおりんのモノシンセがとてもよくて、想像力を掻き立てられる。そういう風に音作りしてくれてるからか管楽器との混じりもとてもいい。終始気持ちよく、初めての曲はいろいろありつつ、楽しい時間だった。ライブでやってみて、ああこの曲こうしたらいいのねーとかわかってくるとこ多い。次のライブまでには曲書きたいな。

今日もおばんざいがとても美味しかった。特に冬瓜のあんかけ。

2024.09.19
午後からアンサンブル・シッポリィのリハ。12月に3作目のレコーディングをやる予定で、それに向けて曲を作ったりするのにもやはりライブをやりたいねーということになり。僕も曲を、と思っているんだけれどいまのところアイデアだけでちっとも書けてない。ある程度まとまった時間が必要なのよねえ。

久しぶりに集まったけれど、ほんと家族のような感じで。かおりん書く新しい曲もおもしろくて、あっという間だった。とりあえずは明日のライブでいろいろ試して。

ほんと久しぶりに家でご飯作った。先日お米を買った時に安く売ってた栗も買ってて、それを使って栗ごはん。包丁で栗をむくの苦手なんだけれど、50度くらいのお湯に30分ぐらい浸したら鬼皮は簡単に剥けて、渋皮はほとんどピーラーで剥いてみた。剥きにくいところやはり包丁で。これのほうがうまくいきそう。できた栗ごはんはほくほくで美味しい♪

2024.09.18
今日は二本立て、なんか最近多いけど。昼はサトネで関谷さんとDUO。毎月やってるので違う曲を違う曲を、と考えてやったりするけれど、結局何も考えないスタンダードを何も考えずにやるのが面白い。毎回違うことになるし。関谷さんのピアノと演奏しているとなんでもOKになってくるので楽しい。

夜は毎月恒例MITCHのニューサントリー5。今日はスロースタートな感じで。リードを変えたのが概ねいい感じで、演奏が楽ちんで楽しい。

2024.09.17
母の見舞いに。元気そうで嬉しい。歩くのもだいぶ普通になってきた感じがする。病院に理容店がないので髪が伸びて白い部分も目立つようになってきたのでなんとかしてあげたいと思うんだけれど、外出していつも行ってる所に連れて行くにしてもタイミングがなさそう。ごめんね。中秋の名月というのもあって丸い栗のお菓子食べたり。

夜はアナンカフェ。月の曲多めで。ほんと月を題材にした曲って多いよなあ。古今東西、お月様っていろんなイメージ湧きやすいのかもね。月見団子いただいた。美味しかったー。この形って関西だけらしいですねえ。

2024.09.16
なにわブルースフェスティバル2024の3日目にMITCH ALL STARSで。

ほんと大阪のブルースの大御所というか怪人たちが集まるフェスに参加できるなんてとても嬉しい。大先輩ばかりなので僕らは小僧なので入り時間もめちゃ早w なんかそれでも全然OKな感じ。せっかくなので自分たちのリハが終わった後も他の出演者のリハを眺める。実は知ってても初めて見る方々多かったし、知らないバンドもあったけれど、どれもかっこいい。

満員のお客さん(きっと3日間来てる人もいるんでしょうねえ)の中、宇崎竜童さんのバンド(懐かしい曲いっぱいやった)、木村充揮さんのロックバンド(どんなシチュエーションでも木村節がたまらん)、スクナシ(ギターボーカルとドラムだけとは思えないかっこよさ、他いらんやん)、the Tiger(若い人たちがこんな80年代風を真正面からやるってすごい)、で、我々(短い時間やったけれどめちゃ楽しかった)、BIG HORNS BEE + 山岸潤史(山岸さんがもうかっこよすぎ。ギターに転向したくなってしまう)、そしてラストに上田正樹R&B BAND(往年のソウルとかいろいろやったけれど、もう上田さん色満開。とくに最後に有山じゅんじさんとデュオでやった「悲しい色やね」はもうたまらんかった。ノックアウト)と、盛りだくさんすぎる内容に、間はナオユキさんのあの笑があるもんだから、あっという間の5時間だった。

打ち上げでも大先輩と盃交わせる嬉しさ楽しさ。BHBの金子さん石川さんともサックスやアレンジ談義に花が咲いたし。あまりにも楽しくて飲みすぎました。反省。

2024.09.15
Tommyさんの生誕記念ライブの第3段。Tommyさんとこうやってやるの久しぶり。呼んでもらえて嬉しい。ベースの三原さんもいるので途端に後輩気分になれてこれまた楽しい。初めての曲もあったけれど、Tommyさんのオリジナルはどれも景色があっていいな。バラードもしみじみ演奏して。トロンボーンとテナーはほんと親和性がある。まあ、奏者にもよるけれど。

フルートも久しぶりに吹いたけれど、なんだか今日はとてもスムーズだった。最近のテナーの練習の効果が出てるのかな。

2024.09.14
時間に余裕があったので宿の隣にある三景園という庭園に散歩に。今朝もいいお天気で歩いて気持ちいいけど、やっぱり暑い。また灼けちゃうかな。にしても綺麗な庭園だった。ここなかなか来にくい(宿泊した人ぐらいしかこない?)から少し勿体無いなー。鯉が可愛かった。

駅でお土産でも買おうと早い目に空港にいってバスを待つが、飛行機の到着が遅れてるようでバスが出ないことに。遅れるのはいいけど、せめていつ出るか、とかアナウンスして欲しかったな。後の用事には間に合う時間にバスは出たけれど、広島駅でゆっくりお土産見る時間はなく残念。

まだまだ暑いので外での演奏は汗だくになった。まあ誰もこんな時期までこんなに暑いとは思ってなかっただろうからねえ。にしてもスーツは暑いぞ。

夜はご近所スリーコーズ。ずいぶん前に聞きに来てくれてたという方がまた来てくれて嬉しかった。

2024.09.13
再び広島へ(笑)。明日もいるので今週は広島県民ていうてもいいかも?広島空港横のホテルが会場だったので、広島からバスって思い込んでたけれど、三原や福山からも来れたみたい。遠回りしてしまった。

パーティーの演奏も楽しく、そのあとも会食も楽しく、広島の美味しいお酒をゆっくり嗜んでいい時間だった。ほんとありがたい。

2024.09.12
少し前に西神中央のホールに出演した平日お昼間のジャズコンサートの企画が神戸市内の別のホールでも展開されることになり、新長田駅前のピフレホールに。第1回目だったそうだけど、ご近所であろう方々が来てくださって賑やかに。リクエスト沢山出て面白かった。初回ということでまだまだだけど知られてたくさんの方が来られるようになるといいな。クラッシックの企画もあるそう。

久しぶりに商店街のいろはのそばめし。やっぱり美味しい。気取らない感じがいいのよなあ。お腹いっぱいになるし。

その後大阪に向かうがえらい夕立。おかげで洗濯やり直すはめに。まあ、仕方ないか。

2024.09.11
広島での学校公演最終日。今日は呉へ。今日は短い公演を2回なので、それに合わせてメニューを工夫して。3日目ともなるとバンドもまとまってというか馴染んで面白い。三日間で一番みっちりリハーサルして本番。子供たちなみんな素直に反応してくれて楽しかった。

終わって飛び出てもらって広島駅。予定より早い新幹線にのれたので、だいぶ余裕をもって肥後橋に着いた。

前々から楽しみにしてた読響のコンサート。ゲストがロシア出身のトランペッター、セルゲイ・ナカリャコフ。いつだったか彼の演奏のYouTubeをみて「なんじゃこりゃ!」と思って、いつか生で聞いてみたいと思ってたら、今回こういうタイミングでコンサートがあるのを見つけてチケットを買ったのでした。フェスの会員になっててよかった。

読響は初めて。軽やかで明るい音って印象。指揮のマクシム・エメリャニチェフ(若い!)がそう指示したのかもだけれど、聴き慣れたオケの配置じゃなくて、お正月に見るウィーンフィル(とも違うけど)のような楽器配置で(コントラバスが一番後ろに一列、金管とティンパニは上手、打楽器とホルンが下手)。なのでオケの聞こえ方も全然違って新鮮だった。

リムスキーコルサコフの「ロシアの復活祭」の次に、セルゲイさんとアルテュニアンのトランペット協奏曲。待ってました!1音目から、全然違う世界に。これトランペットの音なの?って感じ。弦のようにもオーボエのようにも聞こえたり。とても難しい曲だろうということはわかるのだけれど、それを淡々と普通にやるもんだから逆に凄さが全然わからないという凄さ。バケットミュートってこんな音するんや。そしてセルゲイさんのアンコールはG線上のアリア。フリューゲルホルン。これまたフリューゲルってホルンだったんや!と改めて知る音。いやあ、何から何までびっくり。

そして後半はやはりリムスキーの「シェエラザード」。知ってるメロディの曲だけに沁みたり、ゾクゾクしたり。あっという間の2時間だった。いいもの聞いたな。いいコンサートの後は、ほんと黙って黙々と帰りたくなる。言葉にできないこの感覚、口を開けたらぜんぶ出ていってしまいそうで。大事に胸に抱えて帰る。

まろ、待ってましたという感じ。おりこうさんにお留守番してくれてた。

2024.09.10
学校公演2日目。今日は近くの学校なのでゆっくり目集合で。晴れてて気温高めだったけれど、風通りのいい(高台にある)学校だったので昨日よりはマシだったかも。ここは6月に一度ワークショップで訪れているので帰ってきた感。子供たちも先生も元気で楽しい。同じことやるけれど学校によって受け取り方が違うのも興味深いけれど、やっぱり小学生って素直に反応してくれるのでこちらも嬉しくなる。

午後遅くに宿に戻ってきて、さすがにくたびれてきたのでゆっくりするが、それでもせっかく広島にいるのだからとお出かけ。でも突然の夕立に邪魔されてすたすた歩けず、広島平和記念資料館に入館時間ぎりぎりぐらいで到着。ここもずいぶん昔に来て怖かった記憶があったのだが、数年前に変わったようで、淡々と事実が積み上げられてる感じになってて、それが心にずっしりくる感じだった。外国人観光客が多かったけれど誰も何も喋らずに黙々と展示を見て、読んで、何か感じているのがわかる。僕もひとつひとつを見るごとに何か想像して、とやってるととても時間がかかってしまい、1/4ぐらい残した時点で閉館時間に。まだまだゆっくり見たかったけれど。

心がいっぱいになってしまったので、夜の広島を散歩。街中にいる限り1945年に起こったことを想像してしまい、少し辛くなる。あの焼け野原の写真が目について忘れられない。

2024.09.09
学校公演初日。今日は午前の公演だったので早くに集合して。とても天気がよかったのと学校が坂の途中にあるので燦々と体育館が陽を浴びて朝からとても暑い。7月頭以来だったけれど公演はスムーズに。いろいろ懸念してたことあったけれど杞憂に終わってよかった。

お昼過ぎには宿に戻れたがチェックインまでまだ時間があったので(昨日と宿が変わった)荷物預けてお昼に蕎麦を食べて宮島へ。25年以上ぶりかな。短い時間だけれど船に乗れてこれまた嬉し。宮島にも鹿さんいるけど奈良ほどいないのね。鹿せんべいもないようなので、鹿さんたちはその辺の草とかパンフとか(笑)食べてた。厳島神社にお参りして、ちょっと潮が引き掛けてたのであの鳥居の近くまで行けたり。知らなかったけれどあの鳥居の柱、綺麗な円柱じゃないのね。自然木をそのままつかったかのようなごつごつした形。あんな大きな木製の鳥居を綺麗に作れるほどの巨木はなかなかないってことなんやろねえ。潮に浸かってるところは取り替えながらなんやろなあ。

さらに厳島神社より西にいくと砂浜があって、外国人たちが泳いでた。暑いもんねえ。今日もだいぶ灼けたような。

2024.09.08
朝から家を出て広島へ。もともと明日からの学校公演のための前ノリの日だったのだけど、せっかくなのでかねてから行きたかった呉線乗っての呉への電車旅。三原まで新幹線で行って呉線。天気もすこぶる良かったので車窓の瀬戸内の景色がとても綺麗だった。観光の人多いかなと思ったが(青春18切符の期限最終週末)、そんなことなく地元の人多し。ガタゴト電車に揺られてると気持ちいい。

広で乗り換えるあたりになるとカープのユニフォームの人ちらほら。今日は試合あるのね^_^

呉についてコインロッカー探しに手間取ったけど(割と少ない)なんとかコロコロと楽器を放り込んでまずはてつのくじら館へ。陸に上がってる潜水艦見るのとても久しぶり。併設されてる海自の資料館見学して、最後にその潜水艦あさしおの中を見学。いやーー、面白いし興味深いなあ。にしてもこんなに狭いのね。油の匂いがいいなあ。

その後日曜日だけやってる自衛艦の見学に。簡易な地図を見ててふむふむと思っていただけだったので歩いて行ったらめちゃくちゃ遠かった^^; でも途中まで歩いたらもう行くしかない(バスに乗ればよかった)のでずんずん歩いて。途中歩道のないところもあったり。でもぎりぎり見学受け付け時間内につけたのでゆっくり見学。掃海母艦ぶんごの甲板に登れたり、潜水艦くろしおの背中に乗れたり。他にも停泊中の艦船がたくさん見られて楽しかった。やっぱり船好きなんやなあとか思う。

その後バスでもどって^^;大和ミュージアムへ。呉や大和建造から沈没までの歴史以外に、戦争の資料たくさん。じっくり読むと時間がいくらあっても足りない。戦時中そして末期は一体どんな感じだったんだろうと想像を巡らせる。分からないけれど。結局閉館近くまでいた。なんかほんとこのところ近代史の焼き直ししてるな。

で、呉線の残りに乗って広島へ。あー長い1日だった笑

2024.09.07
母の見舞いにいくついでに、橋本のやっちょん広場に買い物に。お米あるかなー?と。なんかあちこち看板立ってるなーと思ったら今日は花火があるらしい。今年もまた花火を全く見なかった。どかどかたくさん打ち上がるのも楽しいけど、ちょっとずつ上がるタイプの花火大会も風情あって好き。で、お米があったけれど、コシヒカリってこともあってかだいぶ値段高い。でも背に腹は、なので買っておく。

母はリハビリも順調(でもしんどいらしいw)なようで、談話室で話そうーといって移動するとき手押し車も使わずに歩いていってびっくり!先々月に入院する前まではもう腰も曲がってるし、何かに掴まらないと立てないし、あちこち痛いし、とても歩ける状態じゃなかったのに、すたすた(ほどでもないかw)歩けてて、ほんと嬉しくなった。まだ痛いらしいけれど、歩けることによって気分もよくなってるようで前向きな感じになっててとても嬉しい。近況交換したり、嫌がってるけどスマホ持たせたり(とりあえずLINEでメッセージだけでも送ってあげたい)、この先のことをケアしてくれる先生と話したり。

帰り道、まだまだ暑いのでビールでも買っておこうとやまやに寄ったらお米売ってた、しかも安い目で^^; 意外なとこに意外なもの売ってるのねえ。ま、なんでも勉強だな。

2024.09.06
もともと予定がなかったので、あと一回分のこっている青春18きっぷを使って日帰り旅でもしようかと思ったけれど、また来週以降も移動が多いので、もういっそ何もしないでおこうとゆっくりだらだら寝る。昔、津上研太さんが休みの日は何するんですか?て質問に「休みの日はなにもしないよ。休みだから」って答えてたの聞いて、ほんまやなーと思ったのもあって。

でもなんか悲しいことに、だらだらしきれずに起きて、掃除したり用事してしまう。性格やなあ。でもまあ旅の準備やら余裕あるうちにやっておいたほうがいいこともあって。チケットの日付変更もだし。

といってるところに教秀さんから連絡あって、急遽JAMMERに行くことに。岩佐さんの代打だそう。こないだは代打で来てくれたのにね。今年は何故か僕自身がJAMMERの予定が飛ぶことが多かったので、なんか嬉しかったり。昨日に続きベースとのデュオはなんか楽しい。同じ曲やってみたり。

2024.09.05
日にちが経ってどんどんPちゃんのことが大きくなってきてる気がする。やたら思い出してしまう。でも家の中での痕跡はどんどんなくなっていってて寂しい。大きかったもんなあ。

夜は出町柳むーらへ。なんか久しぶりな気がする。衛藤さんとのデュオはいろんなカラーが出て面白い。暑いのもあってかあまりアグレッシブな曲をやるという気持ちになれなかったので、ゆったりした曲をたくさん。エリントンの曲ってやっぱりデュオとか向いてるのかな。サウンドがはっきりしてるというのか。ちゃんと覚えてないとうろちょろするので、こういう機会にアヤシイ曲を見直すのがいいかも。

2024.09.04
またやたらと眠い。季節がはやくなってるからアレルギー時期も前倒しになっているのかも。春先のように目がしょぼしょぼする。このところパソコンとかスマホの画面を見るのも少し辛い。

Jazz On TopでBOA MISTURA。今日ものんちゃんが楽しい。油断してて普段は間違わないところを脱線したりもしたけれど、もうそういうのも含めてバンドサウンドになってる気がする。演奏してて幸せな気持ちになる。のんちゃん、喋っていても歌っていても同じ感じなのが素晴らしいと思う。久しくフルート吹いてなかったので、ちょっと馴染み薄に。改めてまた練習しなきゃだな。

2024.09.03
めちゃくちゃいい天気。ほんとは富良野か美瑛に行きたかったのだが、レンタカーをうまく借りられず、時間も厳しいので断念。いつか行けるかなあ。色とりどりの花畑見てみたい。ほんと昨日も思ったけど、ただ単に広大な土地に佇む、てだけで、普段忘れていたり、目や耳や体に蓋をしている大事ことがあるのが分かる気がする。

なので、いまだに残念感は引きずってるけど、うじうじしててもしゃーないし、18切符もあるので、じゃあ久しぶりに小樽に。

何年ぶりか忘れたけど、変わってるとこも変わらぬところもあるような。なんせ天気がいいだけで気持ちいい。気温も26度くらい。前に行ったとこ再訪するのもいいけど、やっぱり知らないこと体験したかったので、まずは運河クルーズに。水上から見る倉庫群は綺麗だったし、ちょっとだけ海に出た時ににっぽん丸がいて、おおーってなった。ついさっき寄港したそう。実はクリスマスごろに乗るのよね^_^

その後、外海に出る観光船にも。昔から船に乗るの好き。ほんとは断崖絶壁が見えるとこまで行く航路に乗りたかったのだけど波が高く行かないことになった、残念。でも洋上にでて、波に揺られ、海の蒼さに浸れてとても気持ちよかった。なぜかぴーちゃんのこといろいろ思い出した。

戻ってから水天宮にお参り。北海道て神社仏閣少ないから今回の旅では初めて(大概神社みたら立ち寄る癖がある)。小樽の海側では一番高いとこにあるので登るのしんどかったけど、眺めもまあ良く、行けて良かった。にしても裏側だったからか参道の階段が草だらけだったなあ。そして下山して小樽駅までテクテク。今日はよく歩いた。

夕暮れの空を新千歳を飛び立つ。津軽海峡を渡って青森。暮れゆく本州の姿を見ていると、ほとんど知らない所ばかりだなと思う。あの小さな光ひとつひとつに人が居る。でもきっと出会わない知らない人たち。そう言うこと考えていると無性に寂しくなる。

2024.09.02
ゆっくり起きて金澤さんと集合して、石狩方面にデート。ほんとの意味でちゃんとした漁港のご飯屋さんで、るいべとホッキを味わって(めちゃ美味しかった)。そこからは近代史探訪。月形の樺戸集治監跡を見学。ここで北海道の開拓の歴史と繋がって幕末から明治の動乱というかドサクサについていろいろ知る。ほんと日本の近代史て勉強しないし、しても教科書通りのことしか知らないけど、いやいやだいぶ話は見せ方が違ってるよう。お札になっている方々も、きっと通説通りのことばかりやない。ほんの150年くらい前のことなので証拠物もあるし、とくに北海道は開拓の歴史と重なるから、いろいろ複雑な話があるよう。にしても権力を持った人間は残酷になれるもの。国という得体の知れない存在も怖い。

にしても、北海道て広い。当たり前やけど。なので、いろんなたくさんのもう必要とされてないものでも存在してられる。都会だとすぐ片付けられちゃう。それらが僕たちに繋がっている歴史を物語ってくれる。貴重やと思う。

空知の典獄館跡の煙突も、廃線になった石狩月形駅も、静かに何か語りかけてきてくれるような気がした。

2024.09.01
神戸空港から北海道へ。ほんと台風がどうなるか分からなくて昨日まで飛行機飛ぶかどうか不安だったけど、無事飛んでくれた。というか、神戸はほぼ影響なしだった。

昨日あんまり眠れなかったので眠い。飛行機で眠ればいいのだけど、なんか乗り物に乗ると景色を楽しみたくなって外ばかり眺めてしまう。

少し飛行経路違うような。台風の影響避けたのかねえ。北海道にずいぶん東から入ったと思ったら新千歳に北側からアプローチした。おかげで綺麗な畑の景色見られて嬉しい。

新千歳に着いたら意外と暑くてびっくり。まあこちらってあまり冷房かけないもんね笑。札幌まで移動してご飯食べて、Famous Doorへ。もう藤田くん来てて準備中。それを眺めながらまったり。天気も良くてハモンドの音が気持ちいい。そのうち金澤さんもやってきて。

いつもの藤田くんとのデュオに金澤さん入るとぜんぜん違って、もうリハーサルからかなり楽しく。ちょいとだけやってあとはライブのお楽しみに。

常連さんやらふらっと来られた方、めちゃめちゃ久しぶりの方などで賑わって、演奏もすこぶる楽しく。ほんと毎回そうだけどいつまででもやっていたい感じ笑。たっぷり演奏して、ゆったり飲んで、BBQもご馳走になって、最高の夜だった。みなさん本当にありがとう。

コメントを残す