2011.7月のスケジュール

■■■ リーダーライブ ■■■

7/28(Thu) 武井努4
大阪 谷町五丁目 グラバー邸 06-6768-5963
20:00~ 2,500
[メ]武井努(Sax)、木畑晴哉(Pf)、萬恭隆(B)、小前賢吾(Ds)

7/30(Sat) 武井努4
神戸 元町 JUST IN TIME 078-333-1858
19:30~ 3,500
[メ]武井努(Sax)、杉山悟史(Pf)、萬恭隆(B)、小前賢吾(Ds)

■■■ ぜひ!お勧めライブ ■■■

7/26(Tue) 武井努・小濱安浩5
西宮北口 Corner Pocket 0798-64-5402
19:30~ 3,800(学生2,500)
[メ]武井努(Sax)、小濱安浩(Sax)、奥村和彦(Pf)、安東昇(B)、伊藤宏樹(Ds)

■■■ その他のライブ ■■■

7/1(Fri) 武井~箕作DUO
東大阪 俊徳道 Crossroad 06-6736-8870
20:00~ 2,000
[メ]武井努(Sax)、箕作元総(Gt)

7/3(Sun) たけタケ
大阪 天王寺 The BAR ARITA 06-6772-8807
20:00~ 2,000
[メ]清水武志(Pf)、武井努(Sax)

7/5(Tue) 武井~箕作DUO
寝屋川 萱島 OTO屋 080-6126-1529
20:00~ 2,000
[メ]武井努(Sax)、箕作元総(Gt)
※いつものように持ち寄りPartyです。

7/7(Thu) 武井DUO
大阪 北浜 RUMBA 06-6222-6700
18:00~ カンパ制
[メ]武井努(Sax)ほか

7/8(Fri) 松田一志(Vo)
大阪 新大阪 WAZZ 06-6305-0230
19:30~ 予約2,500 / 当日3,000
[メ]松田一志(Vo)、西田まこと(Gt)、武井努(Sax)

7/10(Sun) やまじままゆみ(Vo)
大阪 枚方 光善寺 たぱす庵 072-835-6335
19:30~ 3,000(豪華バイキング付き、飲み物別)
[メ]山嶋真由美(Vo)、武井努(Sax)、箕作元総(Gt)、田村文利(Pf)

7/11(Mon) Los Tocaydores vol.2
大阪 芦原橋 studio & cafe MAKE 06-6562-3294
Open 19:30 Start 20:00 2,000 (1drink付)
[メ]加瀬田聡(Perc)、亀崎ヒロシ(Perc)、野口茜(Pf)、石井孝宏(B) ゲスト:武井努(Sax)

7/12(Tue) 荒崎英一郎(ts) BIG BAND
神戸 三宮 Big Apple 078-251-7049
19:30~ 前2,000 /当2,300
[メ]武井努(sax)、浅井良将(as)、落合智子(bs)、山田友和、横尾昌二郎(tp)、幸明男、太田健介(tb)、金丸精志(p)、中嶋明彦(b)、岡野正典(ds)

7/13(Wed) hikari(Vo)
京都 祇園 CANDY 075-531-2148
20:00~ 1,600
[メ]hikari(Vo)、藤川幸恵(Pf)、萬恭隆(B)、Larry Marshall(Ds)、武井努(Sax)

7/14(Thu) 武井・野江DUO
大阪 北浜 RUMBA 06-6222-6700
18:00~ カンパ制
[メ]武井努(Sax)、野江直樹(Gt)

7/15(Fri) たけタケ
武庫之荘 Mクアトロ 06-6433-3126
19:30~ 2,300
[メ]清水武志(p)、武井努(Sax)

7/19(Tue) The Big Wind Jazz Orch.
大阪 梅田 ROYAL HORSE 06-6312-8958
19:00~ 2,500
[メ]飯田憲司、落合智子、後藤重樹、武井努、松並真嗣(Sax)、菊地寿人、黒岩洋輔、福中明、真砂陽地、横田健徳(Tp)、大島一郎、太田健介、坂本裕樹、堀田茂樹、的場誠治(Tb)、箕作元総(Gt)、志水愛、宮詠子(Pf)、片岡耕一、原満章(B)、森山和弘(Ds)

7/20(Wed) MITCH(Tp,Vo)5
大阪 梅田 ニューサントリー5 06-6312-8912
Live Time 19:50~20:30/21:00~21:40/22:10~22:50 1,800
[メ]MITCH(Tp,Vo)、永田充康(Ds,Vo)、武井努(Sax)、杉山悟史(Pf)、宮上裕仁(B)

7/21(Thu) たけタケともみ
大阪 関目 BROWNIE 06-6786-3333
20:00~ 2,000
[メ]清水武志(p)、武井努(Sax)、東ともみ

7/22(Fri) 福呂和也(B)3
大阪 北浜 RUMBA 06-6222-6700
18:00~ カンパ制
[メ]福呂和也(B)、武井努(Sax)、森本太郎(Ds)

7/23(Sat) 見原洋子(Vo)
大阪 京町堀 CHOVE CHUVA 06-6225-3003
Open 19:00 Start 19:30
前2,000 / 当2,300(1drink オーダー制 ※お食事はありません。)
[メ]見原洋子(Vo)、川辺ぺっぺい(B)、山田裕(Gt)、とくじろう(Perc)、武井努(Sax,Fl,Cl)

7/24(Sun) 金澤琴美(Vo)
大阪 道頓堀 gris-gris 06-6212-5099
20:00~ バイキング付
[メ]金澤琴美(Vo)、武井努(Sax)、箕作元総(Gt)

7/25(Mon) ?『Funky Blues vs Real Blues』
神戸 三宮 Chicken George 078-332-0146
Open 18:30 Start 19:30
前5,000/ 当5,500 (飲食代¥1,000別途要)
[出]J.W Williams and Chitown Hustlers feat. Demetria Taylor,Shun Kikuta / Joe-Guy’s BAND 2011 feat. 清水興、菊田俊介

7/27(Wed) たけタケ
神戸 三宮 Y’s Road 078-241-8803
20:00~ 1,000
[メ]清水武志(p)、武井努(Sax)

7/29(Fri) E.D.F.
大阪 桃谷 M’s Hall 06-6771-2541 20:00~ 1,800-
20:00~ 1,800
[メ]清水武志(p)、西川サトシ(b)、武井努(Sax)、田中洋一(Tp)、光田臣(Ds)

7/31(Sun) カルロス菅野スペシャルコンボ
NAGOYA GROOVIN’ SUMMER 2011
名古屋市 オアシス21 銀河の広場
13:00~ 無料 (同時開催のライブハウスでのライブは有料)
カルロス菅野スペシャルコンボは19:00~
[メ]カルロス菅野(Perc)、中島徹(Pf)、平川象士(Ds)、高橋ゲタ夫(B)、武井努(Sax)

たけタケ@松山Tommy’s

以前はほんとよく訪れていた松山なのですが、最近はそれほど頻繁ではなくなってきていました。が、今回清水さんがふと「今治の10円寿司食べたい」と言ったのがきっかけとなり、松山Tommy’sのくーやんこと桑原氏からの「じゃ、ライブやる?」という提案があって実現した今回のライブ。

月曜だし21時からのスタートだし、入れ替え制だしという条件だったにもかかわらず、くーやんの努力かはたまたたけタケの人気か(あるのか?)満員盛況で、すばらしく楽しいライブとなりました。2回のステージはほとんど違う曲を演奏し、両ステージとも2時間弱ずつという長丁場でしたが、くだらないMCにもみなさん機嫌良く付き合ってくださり、おかげでいい演奏ができたと思います。清水さんのソロCDの売れ行きも好調でうれしかったです。

松山へは清水さんにつれてきてもらって以来、もう20年近くの年月が流れて、街は結構かわったし、人も入れ替わったし、何より僕たちが拠り所にしていたくーやんのお店RISKYもずいぶん前になくなってしまいました。けれどもまたこうしてTommy’sというお店ができてそこで清水さんと演奏していると、懐かしい思い出が頭をよぎり、いったい今がいつなのかわからなくなる瞬間がたくさんありました。昔から聴きにきてくれていた懐かしい顔も来てくれたし、新しく知り合ったみなさんも、みなさん一生懸命聴いてくださって、演奏家冥利に尽きるとはこのことだなと思いました。ほんとうに嬉しかったです。年月は経ってもこのお店を取り巻く人や空気感や時間の流れはかわらない、説明はできないけれど確実にかわらないものはそこにはあるんだなと思えた夜でした。

いらしてくださった皆様、くーやん、るんるん、ありがとう!

たけタケ@Tommy's (photo by もも)

で、まあもちろんライブが最大のイベントであることは間違いないのですが、まぁ、きっかけがきっかけですしね笑。道中のこともすこし。まず、往路でいつものように昼ご飯としてうどん(讃岐うどん)を食べるのはもう省略して、今回のトピックス!もう10年以上前に食べて以来食べていなかった、松山名物「はる」のやきそば。2度ぐらいしか食べたことなかったのですが、もう、忘れられないぐらい・・・・・・まずい!笑。でもくせになる味なのです。これがずーーーっと食べたかったのですが、近年はお店が開いている時間に遭遇できず(お店は営業している)食べられず仕舞だったのですが、なんと今回松山に到着してからお店に行くまでの間に行けたのでした!!!ああ、夢にまで見たはるの焼きそば。食べてみたら、変わらない、覚えていた通りの味でした。やっぱりへんてこ。でもこれ松山B級グルメになってるそうです。「かめ風焼きそば」(昔かめというラーメン屋があってそこのメニューだった)というそうで、このはるが一番忠実だそうです。(いまは同じようなメニューを出すお店は5軒ほどあるそうです)

夢にまで見た焼きそば!

はる

そして、あけて次の日のお昼には今回のきっかけとなった今治の10円寿司へ。今治市中心外から少し離れたところにある店舗はもう何十年もそこで営業していたんだろうなーと想像できる店構えのお店でした。そして一貫10円で25貫セット(つまり250円!)。親指大の大きさなのでちょうどいい量でした。しかも旨い!お吸い物とセットで450円(安!)

これで一人前

今治の10円寿司

おまけ:

道の駅「まいんとぴあ別子」にあったミゼットの消防車

お約束!讃岐うどん「大釜」の釜揚げ大

伊坂幸太郎 – 死神の精度

タイトルからして謎かけのようなこの本。死神というと「デス・ノート」を思い出してしまい、おどろおどろしい姿を想像して本を開いてみたが、これが見事に期待を(いい感じに)裏切って、めちゃくちゃ普通の人の姿(死神なのでいつも違う人の姿に身をやつす)だし、ちょっと物知らずで世間からずれた感じだし、音楽(ここではミュージックと呼んでいる)が大好きで渋滞が大嫌い、なんとも人間味溢れる姿で微笑ましくなってしまう。そしてそういう彼らが死すべき人間の査定にやってくる・・・そんな設定にまたしてもやられてしまい、伊坂ワールドまっさかさま。

名前もない死神だけれど、ちゃんと個をもつ主人公(?)がいろんな姿で人間界に降り立つ。そこで死ぬべきと査定された人間と7日間過ごす。そんなエピソードが6つ。ひとつひとつは独立しているが同じ登場人物が別のエピソードにもでたりして、伊坂さんの構成力にまたまた感心してしまう。そしてどの話も人間じゃない死神がすこし人間くさくていい。

死神というのはここではリアル世界の流れからは切り離された存在だ。その死神という視点をもって人間界を眺めると、ぼくたちが普段普通に思っている事象がどれも少しゆがんで感じられる。解説で沼野氏も書いているように「異化」という手法だそう。我輩は猫である、もその一種かな。視界を覆いつくす大きな流れの中にいると流れがわからないけれど、そこに一点止まっているところがあると全体がよく見える、という感じか。普段小さなことすぎて目にも止まらないけれど、違う視点から見てみると、それが実に全体を現しているようなこと、それが実は本質ではないだろうか。大きなドラマなんか実際はなくて小さな波の上で生きている、それが人間なんではないだろうか。

そんな取るに足らないことが、死神の目を通すと実に生き生きし、ぼくたちがすばらしいと感じているものは実は取るに足らないことなのかも。こうやって生きて時間が流れている中でもそういう視点をもてばまた違う進み方が見えるのでは?と示唆されているように思ってしまう。

ま、そんなぐだぐだはさておき、すごく面白かった!すっきり読めて爽快。余分なものがないって感じかな。実際死神いるのかもしれないな、と思ってしまう(笑)

文集文庫 2008

たけタケ@桃谷M’sHall

もう17年目というM’sHall。出来たときからE.D.F.で出演させてもらっていますが、ここ10年ほどは騒音の問題(音楽は騒音じゃない!)やら市の条例やらなんやらで、ステージの位置がずーーっと変わっていた(本来ステージにしようと考えた場所とは違うところ)のですが、昨日お店に行ってみると、一番最初にあった位置にステージが戻っていました。すごく懐かしい感じがしました。

さて、昨日はいつものE.D.F.とは違い「たけタケ」(清水武志+武井努DUO)でのライブでした。ふたりでのライブは結構昔からちょろちょろと好き勝手にやってきていたのですが、この数年「たけタケ」という名前が自然とつき、先日の清水さんのソロアルバムのレコーディングもあったため、せっかくなのでこのたけタケでも録音したいとも思ったので(もうしましたよ)、今ではしっかりユニットという形になっています。

ここでは基本的に清水さんと僕のオリジナルしかやらないということぐらいで、あとはごく普通に楽しんでやってますが、やっぱり僕と清水さんだとどうしても漫才みたいなしゃべりになってしまうので、E.D.F.と同じくシリアスな演奏に似合わないしゃべり、と言われてしまいます。でもそれでいいんですけどねー。

ステージの位置が元に戻ってまたなにか新鮮な感じがしました。こちらのほうがお客さんも見やすいでしょうし、やってるほうも見渡せていい感じなのです。当時と違うとしたらピアノがグランドになったことぐらいですね。

昨晩は懐かしい人たちも来てくれて穏やかな時間が流れていきました。いい夜でした。

MC中のヒトコマ (photo by Todasho)

たぶん8月くらいにはこのたけタケのアルバムが出せると思います。みなさんもう少し待ってくださいね。目下MIX作業中ですので。いいものになると思います。

今後のたけタケの予定は

6/27(月) 松山Tommy’s
7/15(金) 武庫之荘Mクアトロ
7/27(水) 三宮Y’sRoad

です。またベースに東ともみを迎えた「たけタケともみ」やドラムに小前賢吾を迎えた「たけたけんご」というような派生ユニットもあってこれらもすごく楽しいですよ。

乃南アサ – 花盗人

乃南さんの文章もやっぱり素敵。読み出した瞬間に周りの景色は消え、すっと静かに音が消えてしまい、景色が立体的に迫ってくる。きっぱりと独立した世界。それらを多くない描写で確実に描き出す。そしてその温度感。けだるさの中にも冴え冴えとした空気。

乃南さんらしい意外な展開と人間がちょっと怖くなる結末をもった10の短編からなる本。どの短編も面白い。こんな風に書けるということは乃南さんはよく人間を観察しているか、異常に想像力のたくましい人なんだろうな。

しかし短編集といえども「薬缶」「寝言」という軽くジャブ的な短編からはじまって、「向日葵」「愛情弁当」「今夜も笑ってる」と少しずつ怖く、ズブズブと泥沼にはまるように抜け出せなくなって、「他人の背広」「留守番電話」と本当にありそうに怖い話が続き、ちょっと趣向の変わった「脱出」、本書一番の長編「最後の花束」(見事な構成!)、そして表題作「花盗人」と、全体でちゃんと集としての構成もできているから、単なる寄せ集めではなく、読み進むごとに世界が拡がっていく短編群のよう。見事。最後までおもしろかった。

茶木さんの解説も見事。

新潮文庫 1997

清水武志Solo Album発売のお知らせ

今年2月にレコーディングしたE.D.F.を率いるピアニスト・コンポーザーの清水武志氏のSolo Album『Takeshi plays Takeshi』(Follow Club Record FC-002)がいよいよ来週2011/6/8に発売という運びになりました。清水氏のオリジナルばかり11曲を収録(どの曲をいれようか、とか結構迷いました)、美しい曲の数々と美しいピアノの音色。いいアルバムになりました。聴き入ってもらえると思います。微力ですが僕はこのアルバムのプロデューサーということになっているのです(実は)。

販路は実はまだ確定してなくて、しばらくはライブ会場や通販(edfmailto@gmail.comへメールくださいね)での販売となってしまうのですが、協力してくださるCDショップさんやAmazonなどへも拡大予定しています。

みなさん、宜しくお願いしますね。

清水武志HP : http://followfukano.com/
E.D.F HP : http://www.kh.rim.or.jp/~takei/edf/

PVも作りました↓

フライヤーもあります↓

フライヤー(B5)

PDF版:B5版フライヤーPDF

(旧)2011.6月の日記

2011/6/30
武井・福呂DUO@北浜ルンバ

来月から本格的にライブを入れていくことになったルンバ。
今日はF呂さんと2人で。
先日は雨にたたられたが、今日は晴れてすごく気持ちいい天気で、
少し暑かったけれどテラスはそんな暑くなく、演奏してても気持ちいいし、
聞いてるほうもいい感じだそう。

友人たちがたくさん来てくれてうれしい。
N江くんがシットインしてくれたので賑やかになってよかった。

ほんと、演奏しているとそれにつられてお客さんが入ってくる。
そういうお客さんが数組いた。またそういう方たちと少し話すと楽しかったり。
ご飯も美味しいし、ロケーションいいし、ここ最高やなぁ。

2011/6/29
ルンバのPM氏のリクエストで事務所のPCの面倒を見に。
壊れているわけではなく(壊れているものもあったが、これは今度)OSの入れ替えなどだったが、
DELLのDimension 8400ってちょっと不思議な機種で、
XPにははいってないSATAのドライバが必要で、
かつこのマシンはFDDがついてないやつ(外したのか?)だったので、
OSを入れようにもHDDがないと言われたり、ドライバを入れようにもFDDがなくて困り、
えらく時間かかってしまったが、USBでなんとかかんとか。難しかった。

終わってからルンバでご飯ちょっと食べていろいろ相談。
来月からの準備しなければ。

2011/6/28
チェックアウト時間に宿を出る。今日もいい天気。ドライブ日和だな。
道後、奥道後を抜けて今治方面へ。
そう、今回のこのライブのもともとの動機は何かで知ったS水さんが
「今治の10円寿司食べたい!」と言い出し、それにK-やんが乗ったために実現したので、
今日の10円寿司がメインなのだ(実は(笑))。

ちょっと早く今治についてしまったので、近所をうろちょろしてお昼にお店にIN。
エエ感じすぎる鄙びたお店で、老夫婦がやっている。
さっそく10円寿司を頼む(25貫セット、すなわち250円である)。
一貫親指大なのだが、これが普通に美味しくてパクパクたべてしまう。
足らないかなーと思ったけれどちょうどぐらいだった。それにお吸い物(これは200円。比較的高い(笑))をもらって満足。
今度来れたら上寿司を頼みたいなぁ、350円だけど(^^ゞ

すっかり満足したので、いい天気の下ドライブドライブ。
いつものように11号線まわりを走って、豊浜から内陸にはいって琴平を抜ける、夕方うどん、と。
遅くなってもしんどいので、高速をまたつかってそこからはひたすら神戸へ。

まぁまぁな時間に帰宅。あー、楽しかった。

2011/6/27
松山へ。すごく久しぶりな気がする。
もうS水さんとは何度いったか数え切れないほどいってるけれど、
やはりいつもワクワクする感じは変わらない。
いい天気でドライブ日和。たいした渋滞もなく神戸から淡路島渡って徳島へ。
そのまま地道で香川入りしてちょっとお昼ご飯(うどんである、もちろん!)といつもの買い物を済ませ、
時間もなくなってきたので高速道路のって松山へ。

はじめてきたときは高速道路も橋もなくてフェリーと地道だったなぁと懐かしく思い出す。
景色はずいぶん変わってしまったけれど、変わっていないものもたくさんある。

無事松山についてTommy’sに荷物いれてセッティングしていったん宿にチェックイン。
そして念願の(?!)「はる」にいく。もう10年ぐらい来れてなかったのだが、今日は月曜日だから開いてる!
最近では松山のB級グルメとして有名になってるらしいのだけれど、
(もともとはらーめん「かめ」のメニューだったそうで、”かめ風やきそば”と呼ばれているらしい)、
これがねー、なんというかねー・・・・・・まずいのですわ(笑)。
いやまずいというか、慣れない味で、でも、記憶に残るというか、くせになるというか。へんな味なのです。
10年ぶりぐらいに食べたけれど、やっぱり変わってなくてうれしくなったりして。

そしてお店にいくと次々とお客さんが。K-やんさすがやねぇ。
懐かしい顔やら新しい顔やらお店の定連さんやら。
満員の中でゆるやかにライブ。S水さんとならなにも気にせず出来るので楽しい。
道中話や懐かしい話を交えながら。今日は入れ替え制(!)なのでたっぷり1時間半以上。

2回目も息つくひまなく。こっちも長いステージを。結局ほとんど曲かぶらなかった。
たけタケではぼくの曲もやるけれどそんな数多くないので、他の曲もやりたいなーと。

終わったらもう深夜。ちょっとだけ飲んで宿へ帰る。
お店の連中は「ラーメン!」とかいうてたけれど、もう歳やもん、無理無理!
ありがとう。K-やん。Rんるん。そしていらしてくださったみなさん。

2011/6/26
朝から仕事。いい天気なのはいいんだが6月とは思えないくらいの暑さでダウンしそう。
まぁ仕事場は屋内だからいいのだが、外を移動するときすごくしんどい。
終わっていったん戻ってちょっと休憩して大阪へ。

小路にある清見原神社にいって、S先生の書の奉納を見学&撮影。
もっとでっかい紙かとおもったけれど畳一畳ぐらいだったなぁ。
その後先生宅にてうだうだと話したり。

今日読みおえた本:中山可穂「猫背の王子」

2011/6/25
武井努4@心斎橋COMODO

半年ほど前にドタキャンしてしまったのですごく久しぶりのCOMODO。
M薬袋さんやHさんもえらく久しぶり。ほんと。
ちょっと早くに集まって(こんなん初めて)リハ。僕の曲とかやったり、
最近流行ってるらしいジャズロックやフュージョン系の曲試したり。
まかないでつくってもらったタイ風(いやベトナムか)の米麺料理がやたらとうまかった。

以前まではちょっと緊張してステージに立っていたが、
なにか前とは違って普通に立てるようになった気がする。
気取らずに普通にやれる。自分の曲とかやるからかもね。
トリオのサポートがすごく気持ちいいので、適度にやるだけでいい感じ。
自分の曲がまた違うサウンドで聴こえたりして、おおっと思ったり。

3回のステージあっという間。もっとやってたかったなぁ。

2011/6/24
たけタケ@桃谷M’sHall

お店に行ってみるとステージの位置がお店が始まったころのところに戻ってた!
懐かしい感じ。そうそうピアノが一番奥だったのよね(アップライトだったし)。
やっぱりここのほうがなんとなく落ち着くし、お客さんも見やすいだろうからいいな。

今日は久しぶりにここでDUOなので、気楽に。最近よくやってるしね。
泉陽の連れやら(めちゃひさしぶり)定連さんやら、たくさん来てくれていい感じ。
ゆるやかなライブだった。
やっぱM’sいいなぁ。

2011/6/23
山内詩子(Vo)@天満じゃず家

Y内・M・武井のトリオももう何度かやってるので、お互い見えてきていいバランス取れるようになってきた。
今日はお客さんがぜーんぜん来なくて(マスターすいません)もしかしたら演奏ないかなーとか言いつつ、
楽屋で楽しいトーク(ぜんぜん飽きない。よもやま話から音楽のことまで)していたが、
少し遅くに来て下さったので、そこから滑り出すように滑らかな演奏が。

さっきまでの停滞感はなんだったのか?というくらい密着した密度の濃い演奏で、
やっぱり音は人と人の間にあるもんなんだなーと当たり前のことを思う。

今日読みおえた本:伊坂幸太郎「死神の精度」

2011/6/22
E.D.F.@なんば845

ちょっと定期的な感じになってきた(といってもM’sHallがダメな月だけなのであるが)845でのE.D.F.。
ここだとなぜかJazzっぽくなるのが面白い。今日も少し早めに集まるが結局何もせず。

週半ばなのにたくさんの人が集まってくれて盛況な中ライブ。
今日もいつものような感じでやるけれど、やっぱりジャズっぽい感じで。
僕はなんかしっくり来ずに空回り加減。というのもピアノの調律が狂いまくっていて、
ステージ中でも狂っていきつづけるので、たぶんハーモニーがちゃんと把握できなくなったり、
自分が正しいかどうかさえわかんなくなってたみたい。

2011/6/21
朝から学校公演用のバンドのリハーサル。楽譜や曲がいろいろ差し替えられてどれがどれだかわかんなくなりそう。
でも新しい譜面を吹くのは楽しいこと。しかし難しくて目眩しそう。
持ち替えもいろいろしなければ(というか、持ち替えできて楽しい)ならないので、荷物多いのだけが難点。

その後先日いったルンバにいってPM氏とごにょごにょ。
昨日は雷雨だったが今日は晴れて(蒸し暑い)テラスは非常に気持ちいい空間。
今後もちょくちょく立ち寄るとこになりそう。

2011/6/20
オフ。雨なのもあって一日家から出ず。しかし何をするにおいても集中力なし根気なし。

2011/6/19
夕方から梅田へ。TDCと魔Hとミーティング。
8月にあるイベントのこともだったが、それよりも今後のことについていろいろ作戦を聞く。
久しぶりにこんな組み合わせで顔をあわせるだけで楽しい。
いろいろ懐かしいことも思い出すし、これから起こるであろうことも楽しみ。

えらく盛り上がったので、そのままTDCの家に遊びに行き、
今やってるMIXとか聴いたり。いいのんできそうね。
また楽しい日々がやってくるのか?

2011/6/18
ストリートで声を掛けられて実現することになった北浜でのライブ。
北浜ルンバはスペイン料理をだすこじんまりしてるけれど賑やかないい感じのお店。

最初は外のテラス(川床みたいになってる)でやろうかという話だったので、
そこで準備してちょっとやってみるが、みるみる雨が酷くなってきたので断念して店内で。
土曜日で雨にも関わらず、すごく賑わった店内でいろいろ好き勝手に演奏。
どこか音楽と生活が近くなる感じがしていい。

やったりやめたりご飯食べたり友達としゃべったりしてたらすっかり遅くになってしまった。
けれども最後までお客さん途切れず、やるな、ルンバ。
また今後もいろいろやっていこうとオーナーのPM氏と意気投合する。

2011/6/17
Soul Fever@梅田Mr.Kelly’s

大所帯なので年に2度ほどのペースになってしまっているけれど、
最近すごくいい感じのSoul Fever。もしかするとやっぱりKelly’sが合うのかもねぇ。

早くに集まってリハ。
バンドも久しぶりなのにすごく纏まっているのでスイスイ進む。
Y尾くんを入れたセクションもだいぶ馴染んできていい感じ。
ひととおり確認してリハは終了。
みんなで近所の蕎麦やにいってごはん。本番前からえらく盛り上がる(笑)

たまだからいいのか、お店は満員御礼。
こういう状況だとすごくやる気ださされるよねぇ。自然と乗ってしまう。
M田さんのMCもステージの進め方もほんと芸の域に達してきて、
それを苦笑いしながら、時には突っ込んでステージを盛り上げる力哉さんもさすが。

2回のステージとも大盛り上がりだった。
しかもすごく難易度の高いインストの曲を力哉さんのボーヤくんKが叩いて、
それがまたかっこよかったのがもう一つ盛り上がりを後押しして、
最後まで飽きないステージだった。やったー感あったもんなー。

毎日やってたら嫌になることもあるだろうけれど、
やっぱりこういう音楽はほんと楽しいなぁ。
みんなの笑顔がうれしい。グルーブもよかったし。

2011/6/16
CherryJam10周年パーティー

まだこのお店に顔を出すようになって1年ぐらいだけれど、
えらくお世話になっていて、お店も好きだしママも好きなのでうれしい。
今日は周年ということで、ちょっと早くに集まってリハーサル。
何でもお客さんからのリクエストとかたくさんあって(普段やらない曲ばかり)練習したいそう。

リハが終わるか終わらないかぐらいからお客さんどんどん集まってすぐに満員。
ぼくらは居場所なくなって本屋や外に退避。でもいいことだ。
ちょっと雨だけれど居心地は悪くない。

パーティーは歌ありしゃべりあり、シャンパンタワー(!)ありなどなど盛りだくさんで、
すごくもりあがって、付き合ってる僕たちもすごく楽しかった。
ほんと10周年おめでとうございます!これからも末永く続きますよう。

2011/6/15
MITCH@梅田ニューサントリー5

ちょっと早めに集まって練習。MITCHもいろいろやりたいネタあるようだし、
M上くん、S山くんにももっと知ってもらいたいよう。
2人は器用なので少しヒントあったらすぐに理解してくれるし、
勉強熱心なのですごくいい感じになる。
今日はM上くんは結局全篇エレベでやることに。なんか見慣れなくて面白い。

ライブは最初から賑やかな感じで。
月初めにニューオリンズから帰ってきたMITCHはまだなんとなくその雰囲気をまとっている。
少し黒人のバネが入ってる感じ。おかげでこちらもいい感じに引きずられて。

今日はちょっと吹きすぎたかなぁ。吹きすぎてしまうの分かってるのだけれど、
吹きすぎてしまったなぁ。楽しくてなってしまうのだけれど、ちょっとうっとしくなったか。。。。

2011/6/14
オフ。あんまりなにも手がつけられない。

今日読みおえた本:乃南アサ「花盗人」

2011/6/13
淡路島へ伯父のお見舞いに行く。
母と三宮で合流しようとしたが電車のつながりがいまいち理解できておらず、
そこでは行き違いになってしまい、兵庫でようやく落ち合う。
そのまま電車で舞子へ。舞子から淡路のあちこちにバスがでてるので。

福良行き(懐かしい!)に乗って1時間ほどで西淡到着。
到着予定を伝えていたので、バス停にいとこが迎えに来てくれてた。
いったいいつ振り(たぶん10年以上経ってるはず)なんかわからないけれど、
相変わらずいい男っぷりは変わっておらず、もうすぐ還暦ときいて唖然。若いなー。

そのまま伯父のいる病院へ。もう80超えているけれど元気そう。
目も耳もぜんぜん大丈夫だけれど、ちょっと物忘れがあるそう。
でも母を見るとすごく喜んでくれて、懐かしいなーと言ってくれた
(母の姉の旦那さんである)。僕も見覚えあったよう。

いとこたちと伯父を囲んであーだこーだ話す。
結構病気してがたがただったけれど、でも元気そうだし、
記憶がちゃんとしてきたらまた外に出れそうだし、
母とずいぶん昔に約束したらしい「鳴門に渦潮を見に行く」ってのもできるかな。

お見舞い終わってから、そのいとこのお店(お好み焼きやさん)にいってご馳走してもらい(めちゃウマ)、
実家によって挨拶してから、伯母の墓参りにいく。何回忌かに来て以来。
津名の港を見下ろして気持ちよかった墓地もすっかり周りに住宅が建って様変わりしている。
お参りして(母はここに来たかったそう)ちょっとなにか落ち着いた感じ。

津名港に送ってもらうが、もうここは港の機能使ってないのね。
昔は神戸いったり関空いったり和歌山いったりいろいろ船あったのに、
いまは全部車車車。国交省のバカどものせい。

バスに揺られて帰る。

父が亡くなってから母も肩を落としていたが、
まだまだやっておきたいことはたくさんあるらしい。
せっかくなのでとことん付き合ってあげたいな、と思ったのでした。

2011/6/12
午後ちょっと仕事。あいにくの雨。いやだなぁ。
来週半ば締め切りの原稿がまだぜーんぜん書けてない。
書きたいことはやまほどあるのだが、うまく書けないなぁ。

2011/6/11
しのMINT@芦原橋cafe Make

これまた久々のMINT。今回も当日勝負だったので早めに集まって練習して、
お店にセッティングしてリハして、と長丁場。
今日は前座に読み聞かせの女の子も登場して豪華な感じ(アイドルだそうだ)。

アイドルAちゃんのおかげもあってお店は満員。
最初の絵本読み聞かせがすごくかわいい。
そしてしのMINT登場。もういつものようなうにゃうにゃな感じで。

今日の特集は昔のアイドルの曲メドレー。
懐かしい曲のオンパレード(好きな曲ばかり)に、
キャンディーズやピンクレディーでは振りつきでM奈子ちゃんも踊ったり歌ったりしてめっちゃエエ感じ。
いつもの曲もいつもの怖い感じでー。

今日はしゃべりもなんだかうまくまとまった感じで、
S水さんの暴走はなかったけれど、よかったんかなー(笑)

2011/6/10
MITCH@淀屋橋RoyalHat

すごく久しぶりのRoyal Hat。
久しぶりすぎて久しぶりなのがわからないくらい。
今日も楽しみにしてやってきたがあいにくの雨。
外のテラス部分はどうやら使えそうにない。
ちょっとだけサウンドチェックしてご飯食べたりしてゆったり。

今日も満員のお客さんですごくうれしい。
このバンドでのここのライブも定着してきて(っていうほど頻繁にやってないけど)、
MITCHのお客さんもくるし定連さんも、そして初めての方々も。
このお店での演奏はすごく一体感がでるのがうれしい。
やってるほうが一番楽しめているのかも。
2回のステージともみっちりやって心地よかった。

終わってからも終電ギリギリまでうだうだしていた。
いいお店だなー。雨残念だったなー。

2011/6/9
昼から梅田で今年のサマソニのミーティング。
一年なんて経つのほんとあっという間やなと思う。
昨年も夏前から準備してーとやってるうちに夏になって、サマソニあってー、
終わってー、はー、秋が来てー、なんて思っていたのだが、
もう一年。まったくやるせなくなるな。

今年も例年ベースだが、東京には情報等かなわない分なにか新しいことやりたいと知恵を絞ったり。
まぁ、まだ具体的には何も決められないけれど、昨年よりは面白くしたいなぁ。
他にも雑談いろいろ。音楽を離れて違う話するのは実は結構楽しい、違う回路だし。
終わって三宮へ。

Words Of Forest@三宮BigApple

今日はM本くんの新曲もあるし、S野さんの新曲・新ネタもあってえらく新鮮。
M本くんの曲は今までとは違って意外に可愛い感じ。
S野さんの曲は相変わらずストライクにくるなぁ。好きだなぁ。

あまりにも最近生活めちゃめちゃなせいか、練習まったくしてないせいか、
ちょっと調子よくなし、当然だけれど。
イメージはあるのだが体がちぐはぐな感じ。せっかくのいい曲をダメにしたくないなぁ。
精一杯やってみたけれど、だいぶ空回りしちゃったか。難しいなぁ。

2011/6/8
オフ。ずっとほったらかしにしてきた原稿に着手。
書きたいことはちゃんとあるのだが、うまく論旨がまとまらない。
というか、こんなこと書いていいのかなーとか思いながら要点まとめなんかするけれど、
結局あんまりまとまらず。家は誘惑が多くてだめか?でも外は無理だしなぁ。

ジャケット制作など、別作業で気分を紛らわす。

2011/6/7
岡山で学校公演。久しぶり。朝早くに集合だったのでほとんど眠れなかった。
しかし遠いなぁ。到着したのはすごく綺麗なホールだった。

久々なので譜面等々忘れていることも多かったけれど、
リハーサルやって勘を戻す。こんなんやったなぁ。今のところ昨年と大きくプログラム変更なし。

相変わらず生徒さんたちはおとなしい感じだったけれど、
今日は先生がめっちゃいい感じだった。そのおかげでぐっと近づいた感じがしたなー。
次回はMCもあるので、ちょっと今から緊張するなぁ。。。。

2011/6/6
hikari@アメリカ村Soap Opera Classics

最近はジャズクラブでばかり歌ってるhikariちゃんだが、今日はライブハウスで。
どうやら同じ学校とかの仲間内での企画ライブのよう。
早くに集まってセッティング~リハーサル。
いつもよりはもう少しショーっぽくなるようにアレンジを施したり、ステージの流れをよくしたり。
演奏自体はダイジョブだろうしねー。

終わってから久しぶりに味穂でたこ焼き。明るいうちに来るなんてめちゃ新鮮。
普段リハと本番の間にこんな時間あんまりないもんなぁ。
こんなところにいたら誰かに会うかなーと思ってたら案の定知り合いが2,3人通る。おもしろ。

で、肝心のライブ。
3組の真ん中の出演だったけれど、ポップなものにはさまれてのジャズはなかなかいい流れ。
ライブハウスだけれどそんなに痛い音でなく、
とくにhikariちゃんには似合う感じだった。やっぱり彼女はこういうほうが合うのかなぁ。
今迄で一番いい流れのライブだった。うんうん。

2011/6/5
Somosmbo@GreatJazzSeriesVol3 吹田メイシアター

毎年あるGreat Jazzシリーズというイベント。
若手からベテランまでたくさんの人が出演するので面白いイベント。
昨日の酔いがまだちょっと残ってるなか会場へ。
すでにたくさんの人でごった返し。
タイムテーブルがきっちりなってるがちょっと押し気味でリハ。
Somosmboで集まるのも久しぶりなので、なんかちょっとうれし恥ずかしい。
しかも今日はテナーなしなので楽なのだが、ちょっと不安(^^ゞ

お昼ごはんいただいたり昼寝してるうちに開場して開演。
ビッグバンドの演奏聴いたり、若手の演奏聴いてるうちに出番迫る。
でも今日は自分の出番のことより、他の人たちの演奏を聴くことばかり気になった。
いつもはあんまりにも長いイベントだと疲れてしまうのだけれど、
いろんな人の演奏を聴かないとーと思って。当たり前のことなんだけれど、いまさら。

Somosmboはまあまあ久しぶりにてはあんな感じかな。
他とぜんぜん違って異彩放ってたとおもうけれど。
そんな長い演奏時間ではなかったため、アホみたいに吹き倒しはしなかった分いいまとまり方だったか。

諸先輩方の演奏を聴いてほとほと関心。
力抜くっていうかリラックスするっていうか普通にやることの素晴らしさよ。

2011/6/4
MITCH’s Lil Bratz Brass Band@アメリカ村Blow Bar

昨日ニューオリンズから帰ってきたばかりというMITCH。
ちょっとくたびれてると言っているけれど、元気そう。
なにより向こうの空気を吸ってきたからか、存在感がちょっと変わってた。
黒人の雰囲気がする。うん、いい感じやなー。

前回参加できなかったのでちょっと久しぶりにブラスバンド。
結局ぜんぜん曲は覚えてないのだけれど、MITCHは「君はそれでえーねん」と言ってくれるので甘えて。
今日はPAをフルに活用してちゃんと踊れるような環境に調整して。

結構遅めからのスタートだったけれど、今日もたくさんの人が聞きに来てくれてうれしい。
旅の疲れも見せずにガンガンいくMITCHさすが。
懐かしい顔や久しぶりの顔もあって、わいわいといい感じ。
3ステージにちょっと細かく分けて、みんな飽きないような構成もさすが。

飲みながらやってたら、結局最後は結構酔いが回ったけれど、
ライブ自体はよかったと思うんだけど。。。どうかな?
終わった時間もかなり遅かったので、そのままみんなとわいわい呑んだ。
でも明日早いんだけどな・・・・。

2011/6/3
高見楽器さんへいって楽器の修理を。
昨日取れてしまったコルクをつけてもらって、ついでに点検。
最近ずっとネックがゆるゆるだったのをなんとかしてもらいたいと思ってみてもらうと、
ちょっとハンダも取れていた。なのでちょっとやり直してもらうと、
あー!しっかりした!こうじゃないと。楽器もがしっとしたな。

たけタケともみ@天王寺Bar ARITA

初めてのARITAさん。大体の場所を記憶して寺田町から歩くが、
思いっきり道を間違えてしまってえらく遠回りしてたどり着く。
その時点でもうだいぶへとへと(^^ゞ
だけどまだ誰も来てないしー。

ゆったり準備しているとS水さん、Tみちゃんもやってきた。
別にリハもすることないので、準備もそこそこにご飯食べたりだらだらしたり。

演奏はいつものようにゆったりと。
3人でやるのも普通になってきた感じ。
この普段と変わらないテンションでやれるのがいいところ。
2ステージとも楽しく無理ない感じでぼくやS水さんの曲を奏でられた。
あとはもっとたくさんの人に聞いてもらうこと、なんだけどなー。

2011/6/2
武井・馬田DUO@萱島おとや

U田くんとはセッションやらでは一緒にやったけれどこうやってやるのは初めて。
ぼちぼちっと集まって、いつもと同じようにお店の時間に馴染む時間があって、
そっからスタート。先日来てくれてた通称社長もきてくれて賑やか。

当たり前だがDUOは相手が変わると曲もやることも変化する。
彼もだいぶ変化してて無理がない感じになってる
力を抜いて演奏できたら、楽にいい音でるもんねー。

ライブの最後ぐらいになってちっさなコルクがとれて、
一部音がちゃんと鳴らなくなってしまった。
原因はわかってるけれど、自分では直せず。T見さんとこいかねば。

2011/6/1
以前からいってるさる会社の事務所引越し作業。
ここに12年いたそう。かくいう僕もここに7,8年は来てるのよね。
だいぶ面積が狭くなるのでもの入るかなーと心配したけれど、結構整理していらないもの捨てたりしたら収まった。
ぐしゃぐしゃだった配線とか綺麗にできてちょっとうれしい。