中止のお知らせが続いてしまい残念ですが、8/30に予定しておりますアンサンブル・シッポリィの毎月恒例「月曜昼下がりのコンサート」ですが、状況を鑑みキャンセルさせていただくことになりました。楽しみにしていてくださった皆様には申し訳ありません。
今回はゲストも入ってという楽しみな企画だったのですが、残念です。また練り直してお届けできるようにしたいと思います。

Tsutomu TAKEI, sax and flute player : 武井努 サックス、フルート吹き
今週末8/21に西宮のフレンテホール・スタジオfにて予定している「JAZZ ART f Pre-Live 002 Ensemble Shippolly」 の公演ですが、中止(もしくは延期、調整中)となりました。ご来場を楽しみにしてくださっていたみなさん、申し訳ないです。
出演者の家族に新型コロナウイルス感染者との濃厚接触の疑いが高い事案がでたためでして、こういう時期ですので、少しでも安心していただいた中でのコンサートの実施とするためやむを得ない判断となりました。残念ですが仕方ないです。が、個人的には延期になって、この楽しい企画をやり遂げられたらなと思います。
もちろん10/24に開催されるメインのイベントとなる「JAZZ ART」とそのプレイベントはずっと続きますので、ぜひ西宮フレンテホール に足をお運びくださいね。Ensemble Shippolly の公演が延期されることになり、その日程が決まりましたら、またお知らせしたいと思います。
昨日8/6お昼間に京都のラグにてライブの撮影収録をしました。というのも来月2021年9月にペンシルバニア州ピッツバーグ市にあるCity of Asylumという団体が開催するバーチャルコンサートの参加の要請を受けたからです。ベーシストの中島さんの後輩でもあり、僕も親しくしているNY在住のS女史(そういえば昔一緒にNY行ったな)からのツテがあってです。この企画に今年頭にレコーディングだけして全く活動できていない、中島さん率いるMakin’ Noodle Especial Group(もともと僕と中島さんがBig Appleで始めた製麺隊に山内詩子voが参加、そこから広がったバンド)で参加することになりました。
録音はしたもののいろいろあって収録しなかった日本語の曲(アレンジがどれも秀逸)や、中島さんのオリジナルを中心に10曲ほどを撮影。これらが全部そのバーチャルコンサートで流れるかどうかはわからないですし、そもそもどういう形で参加になるのかもわかりませんが、いい演奏が撮れたと思うので、ぜひ世界に向けて公開してもらえたらなーと思っています。収録って緊張しますが、素晴らしいメンバーのおかげで楽しい時間になりました。
また詳細わかれば報告したいと思います。
Makin’ Noodle Especial Group
中島教秀 Bass
武井努 Sax
竹下清志 Piano
清水勇博 Drums
山内詩子 Vocal