2/13 西神DAN

昨年夏に「Seishin NT Jazz Club 4th LIVE ‘SUMMER KNOWS’」というコンサートに出演させて頂いたのですが、すごく好評だったので、再びその企画元の西神中央のDANさんで先月の13日にライブをやらせていただきました。今回もテーマは映画音楽。しかもイタリア映画というお題。なかなか選曲も難しく(やってみたい曲はたくさん)、アレンジに悩み(だいたい暗い曲がおおい(^^ゞ)ので当日どうなることやらと思って臨みましたが、箕作元総(Gt)、萬恭隆(B)とのトリオ、すごくいい感じに演奏でき、お客さんも、その空間もいい具合で、演奏を楽しむことができました。

前回のコンサートでも撮影や録音をしてもらっていて、それがすごく素敵でお店では写真展まで開催され(写真は横島克己写真事務所撮影)たのですが、今回もまた録音を(しかもオープンリールで!)してもらって、それらが昨年夏のコンサートの写真(これがねー、LPジャケットサイズの立派な写真なんですよ)とともにやってきました。

聴いたのですが、これがなんとも素敵で(自画自賛)、日曜日の昼下がりにとてもぴったりな感じの演奏だったんだなーと、一月ほど前のことなのに、もうえらく懐かしい気分で聞き入ってしまいました。

お店からもOKもらったのでちょっとだけその様子をおすそ分けしますね。

モア (映画「世界残酷物語」のテーマ曲)

ひまわり (映画「ひまわり」のテーマ曲)

(旧)2011.3月の日記

2011/3/31
レッスン。初めて自宅に伺う。すごく綺麗なおうちで羨ましい。
子供たちが終始走りまわってかわいい。
大丈夫かなーとおもったけれど、集中してくると子供たちもわかるよう。おとなしくなった。

借りてた機材を返して、とりあえず一段落。

2011/3/30
たけタケともみ@三宮Y’sRoad

何年ぶりかにこのお店。相変わらずいい雰囲気。
3人で集まって音出しする訳でもなく、うだうだしてから、近所でごはん。
ええ中華屋さんだ。

お店でどうかなーと言っていると、知り合いやら馴染みさんやらが。
S水さんや僕の曲をいろいろ。たけタケでやってるのと、
それにTみちゃんが加わったのでは、違うのだけれど、
でも同じトーンになってきた。これもバンドって感じやなー。

2011/3/29
朝から来週ある見原やんのライブのリハ。
秋ぶりに集まるメンバー。なんか懐かしくてうれしい。
新曲もあったり、前の曲をちょっとアレンジ変えたり確認したり。
結構時間あったのだが、
いつも休憩だらだらするし、リハもゆったりやるので、
時間ギリギリだった。でも楽しかったな。来週楽しみ。
そのまま市内へ移動。

武井努3@谷町5丁目グラバー邸

今日はベースはM上くんで。
お店に集まってちょろっとだけリハ。
最近の曲や、書いたけど全然やってない曲なんかも。

うれしいことに今日はほんとたくさんのお客さんが来てくださって、
そんな中でライブスタート。
するといつもの悪いクセが出てしまって、頑張るのはいいのだが、えらく空回り。
そうなると良くない方向に転んでいってしまうのよね。
演奏自体はギリギリのところをキープできるけれど、ステージとして良くない。

それをK前くんにも指摘されて、ちょっと調整なんかしたり、
アルコールで一旦気持ちを緩めたりしての2回目。
すると売って変わったようにリラックスした感じで。最初からこうできなきゃねぇ。
途中遊びに来てくれてたGちゃんにも叩いてもらって
(先日CPのセッションでもおもったように、素晴らしく瑞々しい!)、
すんごく盛り上がって、すんごく楽しかった。ありがとう。

こういうライブ続けてたら、やっていけるよなぁ。
でもまだまだ、まだまだだよなぁ。

2011/3/28
地震などでばたばたしていた(というか単に気持ちが一杯担って何も出来なかった)ので、
ぜんぜん着手できていなかったS水さんのソロアルバムのジャケ制作を。
なんとなくイメージはあったけれど具体的なものはなかったが、
やりだしてみると、なんとか形になってきた。アルバムタイトルどうしようかなぁ。

2011/3/27
大学軽音の後輩Sちゃんの結婚式で演奏をお願いされて、高松へ。
こっちからバンドごとというリクエストだったので、
いつものメンバーMちゃんYくんK前くんの豪華メンバーで(^^ゞ。
僕は一人であとの3人は京都から。淡路南SAで落ち合ってそのまま高速でずんずん高松へ。

やっぱりお約束(というか行きたいと無言の圧力が・・・)なので、うどん。
あまり時間もないのでめちゃ久しぶりに近所の「あたりや」へ。
駐車場内にあるのだが以前はパチンコ屋だったのに今はスポーツクラブ。
迷いそうだった。相変わらずがしっとしたうどん、おいしい。
一瞬で食ってしまった(^^ゞ

で、会場に向かうが、迷う迷う。ぜんぜん場所分からずにあちこちうろうろしてしまい
(結局すごく分かりやすい場所にあったのに、ぜんぜん違うところを探していた)、
予定よりだいぶ遅れて到着。慌てて荷物運び込んで適当にセッティングして、
音出しもせずに、そのまま着席。そう、今日は出席者なのだった。

宴は終始和やかに。
なぜか真ん中の主賓席に新郎新婦の会社の上司さんたちと同席だったのだけれど、
彼らがすごく気さくな方々だったので、すごく普通に宴を楽しめた。
やっぱり大人の社会人っていいなぁ。ユーモアもあるし。

後半で出番。慣れないしゃべりをしてちょろっと演奏。
ある程度の演奏時間はあったのだが、しゃべったりしてたら少なくなってしまった、ごめんなさい。
思い切りいいのを一曲、めちゃシュールな感じで一曲、いいのかなぁ(^^ゞ
そのまま宴はいい感じでエンディングまで。
ご両親や親戚の叔父上もええ感じで、楽しい宴だった。

片付けて、一息ついて帰路。何故か別行動の3人はどこかに消える(パチンコ行ったらしい)。
結構くたびれたのでそのままゆるゆると帰る。
淡路南SAでゆっくり休んだり。

結局22時ぐらいに帰り着くが、そこでEみちゃんから連絡あり、CPに来ないか?
ということだったので、ついでなので行くと、セッションだった。
だいぶ遅い時間だったけれど、相変わらず盛況。
調子にのって偉い演奏してしまった。やっぱ刺激になるなぁ。家にこもってちゃダメね。

なんせ今日は長かった。でもいい日だった。
おめでとう!おふたりさん。

2011/3/26
昼間急遽トラを頼まれて難波のスイスホテルへ。
ロビーはなんかえらく人が多い。もちろん泊まってる人が多いのだろうが、
単に休憩に来てる人が多いような。なんば駅からも実は来やすいし、
やっぱりホテルのロビーって居心地いいのかな。

来るのは2度目だけれど、前回同様忙しくばたばた。
今日は矢継ぎ早に曲をたくさんやる感じで。結局40曲ぐらいやったと思う。
普段絶対やらんような曲(でも知ってて好きだったりする)をたくさんやって楽しかった。
でも譜面ちゃんと読めないよなぁ。はぁ。

終わってちょっとぼーっとしてから布施へ。

たけタケともみ@俊徳道Crossroad

あつまって無駄話、でもやはり地震や原発のことばかり。
みんな心配している、当たり前だけれど。
話に熱中するあまり気づいてなかったが、お客さん来ない・・・・ここも自粛か?

でも遅めにやってきてくれた方がいらっしゃったので、無事演奏できた。
S水さんの曲たちとぼくの曲と。やっぱり演奏は楽しい。
演奏しているとその間ほかのことを忘れられる。
この3人もだいぶ馴染んできたなー。いい感じだわ。

今日読みおえた本:栗本薫「グインサーガ 外伝22 ヒプノスの回廊」

2011/3/25
E.D.F.@桃谷M’sHall

今日はT中くんがお休みなので、
なんとTbの中路英明氏がE.D.F.に。
E.D.F.の20年ほどになる歴史でもフロントがTbSaxになるなんて初めてのこと。
こりゃ楽しみってことで、早めにあつまってリハ。

S水さんとN路さんはもう20数年の付き合いなのでツーカー。
はっきりいって難解なS水さんの曲もなんなく吹くN路さん、さすがやなぁ。
いやー今日のライブははっきりいって楽しみ。
いつものようにごはんにごはんに行くが、貸切(:_;)そんなことあるのかー。
仕方なく別のお店へ。悪くはないが、よくもない、か。

で、戻ってうだうだ。
今日は久しぶりに泉陽関連の方々もきてくれて、
N路さんファンやら常連さんやらで賑やかな感じ。
その中でライブスタート。N路さんもいていつもとちょっと違う感じなので、
それに触発されてか最初から妙なテンションのS水さん。今日MC激オモロ。

演奏もいつもよりなんかスマートかつ静かに熱い感じ。
フロントが変わるともちろん全体のサウンドが変わるわけだけれど、
様子見って感じじゃなくて、新しいものを生み出す感じ。
みんながいい位置に収まって、違うE.D.F.が生まれる感じ。コレ楽しいなぁ。
2回のステージがあっという間だった。

いやー、これいいなぁ。というか3管でやってみたいなーとS水さんとうだうだ話したのでした。
N路さん、おおきにでした!

2011/3/24
午後スタジオへ。レッスンとかとか。
今日はS水さん中路さんAさんN川さんのライブ。
用事で帰らなくてはならなかったのが残念だけれど、
久しぶりに中路さんに会えてよかった。

2011/3/23
朝から来期の学校公演用バンドのリハ。一応クラやフルートも持っていく。
なんせ朝早いのはつらいのだが、でも朝早く起きて行動するのはやっぱり気持ちいい。
懐かしい生野のあたりの某所へ。
3時間ほどみっちり練習。あたらしい譜面もあったりして。
クラまったくふけず、だめだこりゃ。

終わってから夕方まで中途半端な間が出来たので、メイクにいって、
ぼーっとしたり練習したり。あまりにも不出来だったのでクラばかり吹く。
吹いてると楽しくなってくるのよねぇ。
で、夕方西成へ。

松田順司4@西成難波屋

久しぶり(でもないか)の難波屋さん。
K美ちゃんにT北くん。ちょっとリハしてうだうだしながら開始を待つ。
が、今日はお店もこのライブ場所もがらがら、なんかあったんか?いうぐらい。
それでもライブはじめるころにはぼちぼち集まってくれて、いい感じに。

以前よりどんどんK美ちゃんはいい感じになってきてると思う。
自己卑下しすぎる癖あるけれどなー。いいキャラなのにー。
久々にN澤くん現れたので地震のことなどあれこれしゃべる。楽し。

今日読みおえた本:よしもとばなな「王国(その3) ひみつの花園」

2011/3/22
例の土建屋さんへPCの面倒を見に行く。新しくPC導入したそうなので。
特に問題なく設定も終わる。
ほんとここの事務所はすっかりパソコンばかりになって、
しかも安定していていい感じ。
でも、今年中にはサーバが一杯になるなぁ。どうしようか。

2011/3/21
東京でのイベントがなくなったためオフ。
なんばに買い物にいく。かばん買った。

2011/3/20
昼間ちょっと打ち合わせ。来月のライブのこととか。
そのあと天満へ。地震なんか関係ないぐらいめちゃフツーだ。

山内牧武井@天満じゃず家

ちょっと早めにお店にいくと久しぶりのU子ちゃん。
相次いでMちゃんもやってきた。うーん、なんかうれしい。
ちょっとだけ音あわせをして時間まち。

今日は久しぶりのMちゃんとのDUOができるので、
一緒にやりたい曲を各ステージ一曲ずつ。
ちょっと譜面を確認しただけでも的確に掬い取ってくれるのでうれしい。
おかげですごく気持ちよく演奏できる。
やっぱり、誰でもいいってわけじゃないのよね。当たり前。

U子ちゃんとのトリオはいつものとおりぶっつけ本番。
どんな風にでるのか、変化するのかは、音が出てみないとわからない。
だからすごくよく聞いて組み立てる、そんな作業がおもしろい。
以前ならスカタンこくこともよくあったけれど、
いまはもう少しましになったかな。

3ステージともとてもスリリングで面白かった。
きっといい内容だったと信じてる。あともっとたくさんの人に聞いてほしいなぁ。
次は6月にやる予定です。

2011/3/19
昼間南港で仕事。天気もよく、ちょっと暖かくていい感じ。

2011/3/18
Roko@堂島CherryJam

今日はF呂さんと。なんか気分がじんわりしていたので、
じんわりした演奏でスタート。いつも好きにやらせてくれるからうれしい。
ママともいろいろ地震やらなんやらの話ばかり。みんなすっきりしないみたい。

ちょうど異動の季節なので、あちこちに転勤される人の送別会など。
演奏で華を添える。

2011/3/17
夜に月末ある友人のパーティーの打ち合わせ。
昨日より梅田近辺は人が普通に多いように見える。昨日はなんだったんだ。
原発予断許さず。

2011/3/16
MITCH@ニューサントリー5

いつもよりちょっと遅めに電車で梅田へ向かう。
通勤時間帯なのにも関わらずやたらと人が少ない。普通に座れる。
今日はピアノの代わりにギターのTで。
もちろん震災の影響あるのだろうが、先月に続いて少し静かな店内。

やはり無理に笑って楽しくやろうとしても無理なのでナチュラルに。
みんなおんなじ気持ちのはずだし。
こういうときMITCHの音楽は無理なく心に入ってきてくれてうれしい。

みんなのがやがやわいわいや、笑顔を見ているとこちらも救われる。
ミュージシャンといえどもニンゲンなのだ。
膨大な情報を得られ、距離と時間を超えられる便利なネットもいいけれど、
やはり最後はこうした距離の近い、人どうしのつながりが大切。
顔には顔、手には手。

こうやって繋がっていければ、世界なんてちっぽけなものに思える、かな。

2011/3/15
ライブがキャンセルになったので一日家。
震災関連のニュースをみたり調べ物したりしていると、
あっという間に一日が終わってしまう。
神戸の震災のときもそうだったけれど、時間が飛んで行くよう。

いまできることは何か?
自分のことをちゃんとすること。余裕あれば募金すること。
ネットに膨大に流れる情報をチョイスすること。

楽器を持つが、気がいちいち逸れる。

福島原発の最前線の方々、なんともいえません。
期待しています。そしてご安全に。

2011/3/14
オフ。さすがにくたびれたが、震災のこと、とくに福島原発が気になってしかたない。
いろいろ調べ物とかしたり。いまさらながら原子力の勉強かい、と言われそう。

2011/3/13
YOKO~MAMBORAMA LEGEND~@京都北山Mojo West

チェックアウトで宿をでて、そのまま関西へ戻る。
幸い天気もよく、ドライブも楽。遅くに寝たけれど、
そんなに眠くないのは、もしかするとちょっとナーバスになっているのか。
大して混雑もなくスムースに高速を走る。
途中何台もの自衛隊の車を見る。ご苦労様です、がんばってほしい。

午後ちょっとぐらいにMojoに到着。
近所でごはんたべて、ゆっくり準備。まあリハもちょっとでと思っていたが、
音が決まらずに結構時間かかる。なんかくぐもった感じ。
それでもなんとかこんなもんか、ってとこまで。

ライブの案内時間がまちまちだったらしく、
お客さんの入り遅く、結局だいぶ押してスタート。
前回もそうだったが、最初はお客さんの腰も重く
(京都特有のクセかな)、なかなかYOKOさんも大変そうだが、
いやいやそれぐらいじゃめげる人じゃないねぇ。

後半の最初にちょっとダンスレッスン入れたら、
それで勢いがついて皆さん踊る。
やっぱりこういう景色じゃないとなんかへんな感じだもんなぁ。
踊りたいのよね。僕らも踊ってほしいし。

結構スマートなステージにしてみたが、
やはり3日目になるとバンドもまとまってすごくいい感じ。
バンドぽくなって楽しい。バリサクも慣れたしね。
でももっと軽いのほしいなぁとムクムク。

3日間楽しかった。みなさんお疲れさま。

終えて割とさっと出る。
やっぱり北山遠いからなぁ。
最終日だからゆっくりしたかったが、またの機会かなー。
YOKOさんとうだうだしゃべりながら帰る。

帰ってテレビとパソコンの前から動けなくなる。

2011/3/12
YOKO~MAMBORAMA LEGEND~@広島チャイナタウン

午前中に市内で集合してY田さんの車で一路広島へ。
広島いくの久しぶりも久しぶりやなぁ。
天気もよく快調にどんどん進む。
被災地に向かうのか、多数の消防車とすれ違う。がんばってほしい。

途中何度か休憩し、無事広島着。
ちょうどお店も開くタイミングだったので機材等運び込む。
いったん宿にいってから、すぐ店に戻ってリハ。
演奏はもう大丈夫だから、セッティングとサウンドチェックだけを。
しかし結構時間食ってしまった。他のバンドに申し訳ない。

その後近所でご飯。お勧めの広島焼きのお店を案内してもらった。
おなか満たされた後いったん宿へ。テレビにかじりつく。
次々に映る昨日のショッキングな映像が目に焼きつく。
神戸の震災のころを思い出すよう。いや、それ以上にひどい。
それに気になるのは福島第一原発。かなり危機的な状況。

しかし会場に戻ると、すごい熱気。
こちらの心配も忘れさせてくれる感じ。
前座のバンドもいい感じだし、ダンスイベントも盛り上がる。
我々がステージに上がると、それだけでもうえらいテンション。
広島サルサ界ってこんなに熱いんや!

演奏が始まったら踊る踊る。一番元気だったころの大阪のシーンのよう。
何やってもOKってのはこの感じ。
おかげでバンドもよくドライブするし、やっててすごく楽しい。
90分のステージだったが、あっという間。
アンコールのアンコールまで来たけれど、いやいや(^^ゞ

その後近所で打ち上げ。
気になることだらけなので宿でテレビみたいが、
それもよくないかもと思い、みんなでわいわい。
普段めったに集まらないホーンの顔ぶれ。じっくり飲むの初めて。
話題はやはり音楽のこと。いい仲間だ。明日も楽しみたい。

2011/3/11
14:46、東北関東大地震発生。

ちょうどリハ前の時間で楽屋にいたのだが、
なんかふらふらする、気持ち悪いなぁ、風邪で熱かなぁなんて思っていたが、
一向に収まらないし、どうもヘンなので階下へ降りるとシャンデリアが揺れてる。
地震!!しかもこの長周期の振動。きっと遠く。テレビを見ると、東北で地震と。
しかも大惨事。マグニチュードは8.8、震度は7(!)と。

非常に気になる状態でリハ。音は出せるが気もそぞろ。
近所でご飯食べているときもテレビから目が離せない。
メンバーも心なしか口数少なし。
怖れていた原発に問題が。
しかしそんな中でもライブはやってくる。
今出来ることをやらねば。

YOKO~MAMBORAMA LEGEND~@梅田Shangri-La

たくさんのお客さん。ライブ開始からやたらとノリがよくて、こちらもうれしくなる。
昨年秋の時よりは不安はない。
バリサク重いけれど、ストラップを代えたりして
(テナーで結局つかってない肩にかけるやつ)ちょっと楽にしたんだが、
やっぱり重いな。。。というのと姿勢がきまらない。
でも事前にちゃんとリハをしたおかげで演奏も楽だし、N島さんの仕切りもよく、
ライブは快調。

するっといくかと思ったがやはり一度長いMCもあったりして(笑)。
ダンスチーム来てくれて、イベントとしてすごく華やかでおもしろいものに。
このところはバンドで踊る人も少なくなってたイメージあるけれど、
結構たくさんのひと踊ってたなー、また復活するのかな?
なんせ今日から3日間ある。どうなっていくか、楽しみだ。

終わって、そそくさと帰る。いろいろ知らなければ。
気になることばかりだ。

2011/3/10
Joe-Guy’s Band 2011@梅田AKASO

6日につづいて今度は梅田で。
BananaHallのときは何度も出演したのだが、
一度閉まって、AKASOに変わってからは初めて。
全体に白くなってるけれど、基本的に中一緒やなー。懐かしい雰囲気。

ゆるりと準備。チキンのときとは違ってホーンは下手側。
しかしここ寒い。今日特に寒いけれど、外気の寒さそのまんまみたいに寒い。
サウンドチェック中に菊田俊介氏も登場。お久しぶりです。

そのまままたリハ。今日も割とみっちり。
菊田さんに入ってもらうシーンもきっちりと。
ゆっくりやってたらいつの間にやらとっくに開場時間を越えてしまう。あらら。

近所でうどんをすすったりしてお店に戻り、やがて本番スタート。
今日もマスターのゆるいテンポでのライブが始まる。
前回のライブもあってか、よりバンドぽい感じに。
細かいところもきちんとしたり、僕らのセクション、やってて楽しい。

前回同様な菊田さんと興さんのコーナー。
菊田さんやっぱりめちゃかっこいい。歌もだけれど、ギター好き。
あのすごくタイトで切れ込んでくるようなタイムのギターいいなぁ。
とかとか思っているうちにライブも終盤戦になり、
アンコールまでいい感じで。

終わってから近所で軽く打ち上げ。
ほんと軽くのつもりだったが、結局深夜になってしまう。ぐぅ。

今日読みおえた本:よしもとばなな「王国(その2) 痛み、失われたものの影、そして魔法」

2011/3/9
午後から今週末にちょっとツアーのあるYOKOさんのリハ。
久しぶりのバリサクに体が耐えられるのか(笑)
芦原橋のスタジオに集まる。
今回はピアノはTさん、コーラスにTちゃんに変わってRちゃん。華やかになったなー。

曲は前回と同じなので、前回よくわからなかった点なんかを整理しつつ練習。
途中からYOKOさんも参加して(乗る電車を間違えたらしい)全曲確認。
前回と違ってだいぶ確認できたからよかった。当日リハやったもんなぁ。

2011/3/8
夜、梅田阪急メンズ館のイベントへ。
なんでも上顧客の招待イベントとかとか。
2時間ほどの間にばたばたと3度ほど演奏。ドラムレスのトリオでA立くん、S田くんと。
金持ちそうなひと一杯いた。

同時に別でもバンドが出てたのだが、
たまに大阪でみかけるアイリッシュのバンドだった。結構好き。
その人たちと仲良くなりたかったが、あまり時間もなく楽屋でちょっとしゃべっただけだった。

今日読みおえた本:よしもとばなな「王国 (その1)アンドロメダ・ハイツ」

2011/3/7
昼からA社のパソコンの様子を見に行く。動きがトロいらしいので。
重大な欠陥はなかったが、やっぱり長くそのまんまつかってると、
Windowsはゴミたまるし、いらんものあるし、
何よりHDDがぐちゃぐちゃだったので、整理したらすっきりした。
でもついでにやったUpdateがアホほど時間かかってしまう。ふう。
ついでに他のやつの様子も見る。

夜、今月末にある後輩の結婚式の打ち合わせ。
肝心なものがなかったので話がとっちらかったが、楽しかった。
2人とも幸せそうでいいな。

2011/3/6
Joe-Guy’s Band 2011@三宮Chiken George

昼過ぎにお店に集まってぼちぼち準備。
ちゃんと全員集まるのは実は今日がはじめてだったりして。
サウンドチェックからリハーサル。とりあえず曲を全部確認する。
めちゃいい感じなので、こりゃ本番も楽しみだなーと。
すごく久しぶりの石田長生氏とのリハもええ感じで。

いつ振りかわからないくらい久しぶりのChikenのチキンライスをたべて本番まち。

ライブ開始。なんせこのバンドでのライブは初めてだからどんな感じかはわからない。
マスターがいつもの調子で。スパスパやる感じじゃなくて、
すごくノンビリした調子。すごくロースタートな感じだけれど、
じわじわと会場は盛り上がる。というか知り合いやお店のお客さんがいっぱいだし、
最初から暖かい感じ、マスター照れくさそう。

バンドはばっちり。
途中で石田さんと興さんが出てきてセッションがあり、
そのままステージを交代。石田さんのステージめちゃええ感じ。ええなぁ。

その後また交代して。
興さんの息子たち、KeiとRyoがすごくカッコいいし、
彼らをフューチャーした曲もこのJoeGuy’sバンドの中では異色だけれど、
それがいい感じにスパイスを効かせて。

最後のアンコールまでいい流れだった。
やっぱりこういう大所帯バンドはいいなぁ。一体感でるし、豪華だし。
10日も楽しみ。

終わってから軽く打ち上げ。
だらだらとすごす時間も最近なかったなぁ。

2011/3/5
オフ。起きると喉が腫れてる。風邪ひいてしまったのか、
どうも体もだるい。でも熱はそんなになし。
起きてご飯たべたりしてると、まあ通常営業にもどった感じもするが、
でも一日ぐずぐずしてしまう。

ようやく明日の音源の残りが来たのでさっそく採譜。
まぁすぐに出来たのでよかった。難しくなくてよかった。

見出してしまったLord Of The Ring。長い・・・・(^^ゞ

2011/3/4
オフ。明後日のライブの採譜がのこってるのだが、音源がこない。

2011/3/3
ホゲホゲ団@京都CANDY

今日はなんかもともと気分が楽しかったので、
いろいろやりたいものもって京都へ。
このところ気温の上がり下がりが激しいが、
やっぱり京都むちゃむちゃ寒い。四条大橋の上で凍りそう。

ぼちぼち集まってリハ。
しかし、待てど暮らせどお客さん来ず。ついにボーズ(:_;)。
もうやめにしよう、、、といった後にお客さん来たりするが、後の祭りだ。トホホ。
やっちまった。マスター、CANDY、すいません。

2011/3/2
野江直樹3@難波845

ぼちぼち集まってリハ。
このところこのトリオでもいろんな曲やるようになってきた。
とくにオリジナル。今日もN江くんのオリジナル。そして最近かいたぼくのも。

お客さんの出足が遅かったが、まぁまぁいい感じになったところでスタート。
今日はなぜか小さい音がうまくコントロールできず、
自分の音色がまったく気に入らない。
なので演奏自体もすこしうろうろ。
でもこのトリオもいい感じで密着度あがってきたなー。

たっぷり演奏して終了。結局は楽しかったから、ま、いいか。

今日読みおえた本:石田衣良「非正規レジスタンス(池袋ウエストゲートパークVIII)」

2011/3/1
中途半端な天気。確定申告を提出しにいく。
3月に入ったからちょっと混み出してるかなーと思ったけれど、
誰もおらず、ささっとチェックしてもらって受け取ってもらえる。
まぁ、書いてること少ないし、国税局のツールつかったら簡単にできるし、間違わないしねー。
ついでに散歩がてら銀行周りをして(って支払うばかりである・・)。

夜のRoy Hargroveのライブ観にいきたかったけれど、ちょっと体調思わしくなし。断念。
楽しかったみたいなので悔しい。

2011.3月のスケジュール

■■■ リーダーライブ ■■■

3/29(Tue) 武井3
大阪 谷町五丁目 グラバー邸 06-6768-5963 20:00~ 2,000
[メ]武井努(Sax)、宮上啓仁(B)、小前賢吾(Ds)

■■■ その他のライブ ■■■

3/2(Wed) 野江直樹(Gt)
大阪 なんば Jazz Spot 845 06-6633-6288 20:00~
[メ]野江直樹(Gt)、光岡尚紀(B)、武井努(Sax)

3/3(Thu) ホゲホゲ団
京都 CANDY 075-531-2148 20:00~ 1,700
[メ]石田博嗣(Ds)、里村稔(Sax)、武井努(Sax)、安原将生(Pf)、畠山令(B)

3/6(Sun) Joe-Guy’s Band 2011 feat 清水興(B) Guest 石田長生(G)
神戸 三宮 Chicken George 078-332-0146
18:30 Open 19:00 Start 前3,500/当4,000
[メ]Massie(Vo)、林達郎(G)、佐野隆士(Ds)、井山あきのり(Key)、亮(B)、西野”チーチョ”欣哉(Per)、武井努(Sax)、堂地誠人(Sax)、横尾昌二郎(Tp)、Kay(RAP&MC)、Nacomi、Yammy、酒井ちふみ(cho)
feat. 清水興(B) Guest 石田長生(G)
[チケット]チキンジョージオンライン/チケットぴあ 0570-02-9999/ローソンチケット 0570-08-4005

3/10(Thu) Joe-Guy’s Band 2011 feat 清水興(B) Guest 菊田俊介(G)
大阪 梅田 AKASO 06-7897-2450
18:30 Open 19:30 Start 前3,500/当4,000
[メ]Massie(Vo)、林達郎(G)、佐野隆士(Ds)、井山あきのり(Key)、亮(B)、西野”チーチョ”欣哉(Per)、武井努(Sax)、堂地誠人(Sax)、横尾昌二郎(Tp)、Kay(RAP&MC)、Nacomi、Yammy、酒井ちふみ(cho)
feat. 清水興(B) Guest 菊田俊介(G)
[チケット]ぴあ[P]127-156/ローソン[L]52735/e+/umeda AKASO

3/11(Fri) YOKO ~MAMBORAMA LEGEND~
大阪 梅田 ShangriLa 06-6343-8601
Open 19:30 Start 20:00 前2,500/当3,000【整理番号有り】
[メ]YOKO(Vo)、山田祥央(B&Coro)、中島徹(Pf&Coro)、安藤弘(Tim)、赤松洋一(Conga)、村田康夫(Bongo)、Tommy(Tb)、築山昌弘(Tp)、福谷誉樹(Tp)、武井努(Bs)

3/12(Sat) YOKO ~MAMBORAMA LEGEND~
広島 中区 China Town 082-247-5270
詳細未定
[メ]YOKO(Vo)、山田祥央(B&Coro)、中島徹(Pf&Coro)、安藤弘(Tim)、赤松洋一(Conga)、村田康夫(Bongo)、Tommy(Tb)、築山昌弘(Tp)、福谷誉樹(Tp)、武井努(Bs)

3/13(Sun) YOKO ~MAMBORAMA LEGEND~
京都 北山 MOJO WEST 075-706-8869
Start 19:00 前2,500/当3,000
[メ]YOKO(Vo)、山田祥央(B&Coro)、中島徹(Pf&Coro)、安藤弘(Tim)、赤松洋一(Conga)、村田康夫(Bongo)、Tommy(Tb)、築山昌弘(Tp)、福谷誉樹(Tp)、武井努(Bs)

3/15(Tue) 箕作~武井DUO
寝屋川 萱島 OTO屋 080-6126-1529 20:00~
[メ]武井努(Sax)、箕作元総(Gt) ゲスト:小前賢吾(Ds)
※例によって例の持ち寄りPartyライブです。

3/16(Wed) MITCH(Tp,Vo)
大阪 梅田 ニューサントリー5 06-6312-8912
Live Time 19:50~20:30/21:00~21:40/22:10~22:50 1,800
[メ]MITCH(Tp,Vo)、武井努(Sax)、永田充康(Ds)、宮上啓仁(B)、TAKU(Gt)

3/18(Fri) Roko(Vo)3
大阪 堂島 CHERRY JAM 06-6346-2323 19:30~
[メ]Roko(Vo)、福呂和也(B)、武井努(Sax)

3/20(Sun) 山内詩子(Vo)3
大阪 天満 じゃず家 06-6377-1130 20:00~
[メ]山内詩子(Vo)、牧知恵子(Pf)、武井努(Sax)

3/21(Mon) NANA cantarina live show
■DDD Special Live
東京 六本木 STB 139 03-5474-0139
出演は2nd Stage 15:30 Open 16:00 Start 18:00 Close
詳細はこちら
[出]カルロス(Vo)、nana cantarina(Vo)、川辺ぺっぺい(B)、斎藤崇也(Key)、衣笠智弘(Dr,Tim)、とくじろう(Con)、ふさはらただひろ(Tp)、前田大輔(Tb)、武井努(Sax)

3/23(Wed) 松田順司
大阪 西成 立飲屋 難波屋19時~2stage チャージカンパ制
[メ]松田順司(Ds)、武井努(Sax) 他
※ディープ大阪、しかも呑み屋!!

3/25(Fri) E.D.F.
大阪 桃谷 M’s Hall 06-6771-2541 20:00~ 1,800-
[メ]清水武志(p)、西川サトシ(b)、中路英明(Tb)、武井努(Sax)、光田臣(Ds)
※今回は田中くんの代打で東京から中路さんをお迎えしての特別バージョンE.D.F.です。

3/26(Sat) たけタケともみ
東大阪 俊徳道 Crossroad 06-6736-8870 20:00~ 2,000
[メ]清水武志(Pf)、東ともみ(B)、武井努(Sax)

3/30(Wed) たけタケともみ
神戸 三宮 Y’s Road 078-241-8803 20:00~ 1,000
[メ]清水武志(Pf)、東ともみ(B)、武井努(Sax)

久しぶりのM’sHall

今夜はE.D.F.で桃谷M’sHallでした。僕自身がE.D.F.も昨年11月以来で久しぶりだったし、さらにM’sに至っては昨年の9月からだから5ヶ月ぶりという、E.D.F.でここに出演しだしてから最長のご無沙汰で、どこか恥ずかしくうれしく楽しみな夜でした。久しぶりすぎて、すごくお店が新鮮でした。やっぱいい店だし、まさにE.D.F.の基地、みたいな感じ。一番最初に出演したときにマスターや清水さんとさんざん飲んでべろべろなったのが懐かしいです。

さらに今日は珍しくいつもと楽器の並びをかえてみようという意見がでて、ドラム真ん中でやってみました。普段と違うので違和感多いかなーと思ったけれど、やりやすくなりました。ピアノとベースが遠くなるのでどうかなとも思ったけれど、やっぱり長年やってるバンド(来年でなんと20周年!)だけあって、そのへんは阿吽の呼吸で大丈夫。さすがです(自画自賛)。

演奏もすごくいい感じで、やっぱり慣れたお店ではいい音が鳴る、というかサウンドしやすいです。ホームグラウンド、そうであることを改めて思いました。新しい曲や古くからの曲や、かわらないギャグや(笑)、いつもの雰囲気、そんなものに囲まれながら、遠くまできたなぁと感慨に耽ってしまう夜でした。

E.D.F.

グラバー邸の夜

昨晩2/24のグラバー邸でのライブにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。おかげさまですごく楽しかったです。全編にわたって自分のオリジナルだけやる、ってのは実は初めてでした。こつこつ(というか、ぼちぼちというか)書いてきた曲たちも、こうやって全部ライブで並べることができるぐらいになったんだなー、とひとり感慨に耽っていました。

先日の清水氏とのレコーディング用(って、それのためだけじゃないですが)に書いた曲も、ようやくやりたかったトリオでできたし、それがもともとはピアノやギターが居て初めてサウンドするかなーと思ってたのに、小前氏萬氏の力をもってするとコードレストリオでもぜんぜん普通にサウンドするということがわかったのも驚きかつうれしい出来事でした。ねこシリーズその2「ねこさんポ」そして「フィルム」、いい曲になりそうです。

さらにもっと曲書きたい、いろんな世界を描きたいという欲求が増しました。アイデアだけで形にしてないものもたくさんあるので、それらから拾ってでもまた次のリーダーライブにはなにか新しいものを持っていきたいと思います。

よろしくです!

PS

ああ、写真撮り忘れた!

 

来た来た!

待ちに待っていた先日のレコーディングのラフミックスがやってきました。結局マラソンセッションのように録るだけ録って~という方法でやったので、清水さんのソロピアノは当然全部現場で聴いて、あーだこーだ指示もしたりした(一応プロデューサーの役目を担っている)けれど、自分の演奏ってのがどんなで、どれだけやったのかはぜんぜん覚えていなかったのですが、やってきたのは、清水さんのソロが1枚、そしてDUOにいたっては2枚にわたるものでした。

だいたい自分の演奏は「あーあー」と思うことが多いのですが、今回のこの録音、狙いどおり現場で聴いて余計なフィードバックを自分にせずに”よかったか、よくなかったか”という感覚だけでやり、内容を忘れたころにこうやって客観的に聞ける状態で聴いてみたら・・・・いいです!あ、こりゃいいかも!細かい内容はともかく、思っていた感じの録音になっていました。

さすが信頼するエンジニア猪狩さんの腕というか、音がいいなぁ。しばしば録音された自分の音質に満足しないことあるのですが、これは自分の音そのまんまに聴こえます。自分たちの演奏ながら、いいなぁ。これまたα波でまくるCDになりそうな予感です。

いまからまたテイク選びやら曲順やらジャケットやらやらいろいろ作業が山積していますが、はやくやることやってみなさんにお届けしたいです。

届いたCDR3枚

ラフミックス・・・

先日のレコーディングは無事終了したのですが、ほんと時間ない中でのまるでマラソンセッションのようなやり方をした – つまり演奏だけ次々とやってプレイバックをまったく聞かない – ので、どんな演奏になっていたのかということを清水さんも僕もちゃんとわかってなくて、ただ「いい感じだったなー」という感触だけで終えてしまっていたのですが、今日お世話になっているサウンドファクトリーの猪狩さんから「ラフミックスできたから送るよー、結構いい感じ!」という連絡があり、おお!と思うと同時に、実際どうだったのかなぁ、という不安がせめぎあっています。

ああ、早く届かないかなあ・・・。

でもその場で聞いてよしあし判断するのも大事でよいことだけれど、いったん忘れて改めて聞くと、もしかして新鮮でいいかもと思っているのですが、やっぱり怖いなぁ。でも楽しみです。それらを完成させて、はやくみなさんの元に届けたいです。

待っててくださいねー。

くつろぐ2人。2日目の昼ごはん後。

2日目

目線から見たらこんなんです。

さて、レコーディング2日目です。昨日も結構たくさんやりましたが、慣れない場所や初めて&久しぶりやる曲なんかも多かったので、今日またリトライする曲もちらほら。

 

でも全体的にすごくいい感じです。場所もいいし(横浜にあるさるホールを借りている)、エンジニアさんも古くから付き合いあるひとで、これまた楽しいし、今日も朝からにもかかわらずすごく楽しい気分。

さて、どうなりますやら?

清水武志・武井努レコーディング

今日から2日間は清水さんとのレコーディング。予定では清水さんのピアノソロアルバムと清水?武井のデュオアルバムをつくる予定なのですが、まだ具体的なことは決めていないので、今日明日とやりながら形を見定めていくつもりです。今回はぼくがプロデューサー役もやるのでいろいろ責任重いのですが、たぶん楽しいものになるだろなあという予感しているので、割と楽観的に構えています、今のところは(笑)まだレコーディング始まったばかりなので。

まずは清水さんのソロから開始。いきなりいい感じでスタートしています。さてどんな2日間になりますことやら。

アルバムの詳細についてはまた追ってお知らせする予定です。お楽しみに。

今回レコーディングするホール

(旧)2011.2月の日記

2011/2/28
一日家。寒い。確定申告とかいろいろ作業。ふぅ。

2011/2/27
海老名で1時間ちょっとだけ沈没・・・・。
んで、起きてから朝のリハ場所までいく、1時間ほど前についたのでちょっと休憩。

リハ。バンドは昨日もやったけど今日は僕とTちゃんとP氏が参加してちゃんとした形では初めて。
曲も多いし時間もないので、確認しながらどんどん進む。
2時間半ほどやって一応全部確認できたので片付けて出る。
ぜんぜん寝てないのに眠くない、というか、油断をすると眠いのかもしれないが、
大丈夫そう。ほんまかな?とか思いながらクロコダイルへ。

nana cantarina@渋谷クロコダイル

今日はお昼にダンスのBAILA BAILAのイベントとしてのライブ。
普段夜しか来ないので、午前中だとこのお店でさえなんとなくさわやか感がある。
早速準備してサウンドチェック、そしてダンサーさんとの打ち合わせ等々。

ささっと終えてから近所でご飯。すっかり陽気な渋谷・原宿あたり。
あまりにも暖かいのでいったい今はいつなんだと思ったり。

お店に戻ってちょっと押してライブスタート。
いつものバンドのお客さんではなく、このBAILA BAILAが好きな方たちなので、
お互いちょっとだけ様子見になったりするが、
踊り好き、体動かすのが好きな人たちだし、
nanaちゃんがうまく引っ張り出してみんな踊ってくれる。

魔Hの奮闘もあってカバーもきちんとできたし、
BAILAだけじゃなくて普通にサルサをやる部分も交えたし、
いいスタートが出来たんじゃないかなーと思う。
ここからPANDEMIKのほうへももっと拡がればいいのにね。

ライブ終えて、ささっと片付け(夜のライブももちろんあるので。ちなみに桑名さんやった)。
まだ明るい時間なので変な感じ。ちょっと飲みにいくという話もでるが、
しんどいことは一日で終えてしまいたかったので、TちゃんとPP氏を巻き添えにして戻ることに。
まさか車で東京日帰りするとはなぁ。若くないのに(^^ゞ

さすがに日曜日の夕方は道が混んでいて、
往路のようにスムーズにはいかず。
海老名でいったん休んで、そのままずーーっと走るがなかなかはかどらず、
日本平でついにTちゃんダウン。運転変わる。

岡崎のあたりで事故あるわ、新名神は通行止めなるわで、
えらく時間がかかりそうだったが、再び(一日2度来るとは!!)浜名湖によってご飯食べて、
そのまま東名~名神だけで遠回りして帰る。
再び復活したTちゃんと草津で変わって、なんとかぎりぎり終電前に新大阪着。

いやほんま、お疲れ様でした!
つうか、つかれた。

2011/2/26
Make Jazz Quartet with 武井努@芦原橋cafe Make

なんせ初めての試みなのでドキドキ。
結構早く集まってうだうだしたあとにリハというか練習。
各人は大丈夫なのだが、細かなところとか、あとあまりやってなかった曲を。
ま、まずはやってみてから、なので、今回はがんばってやれるだけやろう。

お店やメンバーの協力もあってたくさんの人が来てくれてライブ開始。
相変わらず慣れないのでテキトーなMCで許して(^^ゞ。
何も分からなくてもいいので、とにかくアンサンブルすることやら、
人前で演奏することやら、セッションすることの楽しさを味わってもらえたら、
また、やらないと分からない自分のことを知ってもらいたい。

何度か練習した甲斐もあったし、なによりみんななにかやろうという意気込みあったので、
まだまだつたない演奏でも、なにか伝える力、やったった感がでてよかったな。
これまだまだ続けていくのでよろしくです。

というか、僕がこういう役回りにやるようになるとは、ね。

終わってからゆっくりしたかったのだが、
その足で東京なので早々に退出する。んで梅田へ。
Tちゃん、PP氏と待ち合わせ。

ニューTちゃん号で一路東京へ。
PP氏も僕もライブ終わりだったが、疲れ切ってるわけでもなかったので、
わいわい言いながら阪神~名神~新名神~伊勢湾岸と快調に飛ばす。
Tちゃん結構スピード速い。あっという間に浜名湖。

ちょっと休憩して、さらにそのままひた走る。
いろいろぐだぐだしゃべったり、明日の予習(今日か(^^ゞ)してたら、
いつもは長くてうんざりする静岡も一気に越えてしまい、
未明には海老名へついた。はやー。

2011/2/25
E.D.F.@桃谷M’sHall

めちゃめちゃ久しぶりのM’sHall。
昨年の9月以来。こんなに間あくのはE.D.F.がこの店に出だしてから初めてちゃうかな。
ほぼ毎月出演させてきてもらってるからなあ。
5ヶ月ぶりのお店。なんか懐かしいけど新鮮な感じ。
でもほっとする。慣れ親しんだ空間。

まるまる冬の間来てなかったので(飲みにいけって話だが(笑))、
石油ストーブとかの匂い忘れてた。いいにおい。これすきなのよ。

いつものようにちょっとリハーサル。
N川さんの発案でドラムの位置を変えてみた。
ピアノとベースが遠くなるが全体はいい感じみたい。
ちゅうかドラマーのバンドみたい(笑)。
いい感じでOKになったところで近所でご飯、おいしいな。

2月ということもあってかお客さんの出足かなり遅く、
しかも大半がまた初めてのお客さんだったけれど、
なんとか形になってライブもスタート。

やっぱりねぇ、E.D.F.はE.D.F.よね。
このいつものサウンドがいいな。やっぱりS水さんの曲たち好き。
そしてまたM’sにはこのバンドのサウンドが合う。
ノスタルジックな気持ちになったり、悲しくなったり、
うれしくなったり、演奏が演奏でないような。

今日はS水さんMCがすべってるーなんて思ってたけれど、
いやいやそれも含めて面白いのよね。得なキャラやな。

今日読みおえた本:有川浩「クジラの彼」

2011/2/24
武井3@谷町5丁目グラバー邸

これまた久しぶりのグラバー邸。
ま、僕たちの場合足繁く行くところのほうが少ないから、自然と「久しぶり」になっちゃうよねぇ。
ぼちぼち集まってちょっとリハ。
今日は一番信頼できるYズくんとK前くんのトリオ。
本当はコード楽器欲しいんだけれど、トリオは身軽だし、
この3人だといらない気もするのよね。

新しい曲たちを試す。ねこの曲はいけるのわかってたけれど、
もう一曲はサウンドが複雑だからどうかなーと思っていたが、
ぜんぜん大丈夫。さすがやなぁ。
というか実際に音がなってなくとも、頭で響いていたらその音になるのやろか。

お客さんもええ感じになったなかライブスタート。
今日はほんと自由だ。何やってもいい感じ。
僕の曲のやりたいことをやってくれる2人。
全編自分の曲でライブをしたのは実は今日がはじめて。
これまではそんな風にできる自信もなかったし、
曲ももうちょい・・・って思っているところあったし、
自分はよくても周りがどうかなーなんて思うところあったし。
でも今日は全部自分の曲ですごくよかったと思う。

2人がいろいろええこというてくれるのも大きいけど。
曲書いていってお客さんに「いい曲やね」といってもらえるとうれしいし、
一緒にやった人に言ってもらうと尚更。励みになる。

ああ、もっと曲書きたいなー。
アイデアとかイメージあるけれど、まだ具体的にならないの、たくさんあるなぁ。
いまは本ばっかり読んでるけれど、
本読んでる時期はなかなか曲書けないのよねぇ。不思議。

2011/2/23
Roko3@堂島CherryJam

ほぼ毎月きてるここだけれど、先月お休みだったのでえらく久しぶりな気分。
ママもスタッフも相変わらず元気そうでなにより。
いつものようにのんびりしてからステージへ。

あとでしゃべっていて気づいたのだけれど、
ピアノのK田さんとは実はそんなにやったことないのだった。
以前から顔見知りの時間長いけれど、そうか、そうなのよねぇ。
性格的なものなのかツボが同じなのか、
一緒に楽しんで演奏できる感じがいいな。生きているというか、暖かい血が流れてるというか。

ステージおりてもしゃべりまくって笑って愉快。
なのであっという間に終わってしまった。あー、楽しかった。

2011/2/22
一日譜面書き。そしてアルバムの中身について頭を悩ませる。
せっかくのいい天気だったのに、一歩も外へ出ず。はぁ。

2011/2/21
譜面書き。明日のリハに間に合わせたいが・・・・無理か。

2011/2/20
暖かい日。
帰宅して仕事をしようとするが、先に、
入れ違いで届いていた先日のレコーディングのラフミックスに手を伸ばす。
3枚のCDR。どんな音が詰まっているのか、どんな演奏だったのか、
ドキドキしながら聴く・・・・・・。いいやん!とてもいいやん!
細かなことはいろいろあるけれど、そうじゃなくて、全体の感じ、
そしてその音。すごく自分の音にちゃんと聴こえる、それがうれしい。

結局3枚ともぶっ続けで聞く、3時間以上あるのに。
いまからの作業が膨大だが、これをきちんと整理して、みなさんにはやく届けたい。

2011/2/19
昨日の作業の残りをやったり。
天気がよくてよかった。
ちょっと探し物とかするが気に入るものなし、残念。

今日読みおえた本:乃南アサ 「ピリオド」

2011/2/18
実家へ帰る。まだやらないといけない手続き仕事が残っているのもあるが、
やっぱり母が心配だし。元気そうだが、やはりすこし寂しそう。

先日DVDに焼いてもらった昔の8mmフィルムを見る。
母はあんまり見た覚えないそうだが、見ているとさすが、これがどんな状況だったかなんて思い出話を。
写ってたけれど気づいてなかった人もたくさん。
懐かしいなぁ。

2011/2/17
昼からスタジオへ。レッスンやったり練習したり。
夜遅くから今月末のライブの練習したり。
とりあえずやってみないことには始まらないよねー。

2011/2/16
MITCH@ニューサントリー5

今日はピアノにS山くん、ベースにM上くんを迎えて。
両者ともはじめてなので、はやくに集まって練習。
今日はTやんも参加してくれるので賑やかな感じ。
結構たくさん練習したのでくたびれ、腹も減ったので塾へいく。

今日はさすが2月という感じでお客さん少し少なめ。
でもその分暖かい感じ、距離感近いというか。
ひとりひとりの顔がよくみえる。なんか語りかける感じ。

自分の演奏のやり方やちょっと気をつけてることなんかを実践するが、
なかなかできない。だから練習が必要なんだけれどー。

2011/2/15
Electric Psychedelic Dixie@三宮BigApple

今日もゆるりと集まってリハ。新曲いれたり。
K美嬢はリハなしでぶっつけでやるーというのであとは本番まち。
しかし人気ないなぁ。。。とほほ。
でもバンドはしょうもない話の連続でK藤さんも交えてえら盛り上がり。

演奏もスタート。
今日はいいテンションだったのか、すばらしくいい演奏。
むちゃくちゃにもならず、じゃかましくもならず、退屈でもなく、すっとまとまる演奏。
これだからやめられない。

後半のK美嬢はなかなかキテる展開で、
新たなるキャラが噴出したもよう。いいネタいっぱいできたぞ!
めちゃくちゃカッコいいアレンジもあったし、これもっとやればいいのにー!

2011/2/14
昼ごろから雪。
最初は粉雪ぐらいだったのでどうもないかと思っていたが、
途中からぼた雪になってきて、ぜんぜん止む気配ないなーと思ってたら、
ついに積もってきた。3日前も降ったのに今年はどうしたことか。

そのまま出かける前までちっとも止まず、
すっかりあたりは雪化粧。ちょっと素敵♪
でも車やら電車大丈夫なんかいな。
出かけるときにもOTO屋のマスターから「車が動かん」って連絡あるし。

電車はいたって普通に動いていたので時間通りにお店に着くが、
マスターはまだ来れず。みんなもゆっくり来た。
こりゃ今日は誰もこないなー、と3人で話して、
いきなり宴会を始める(笑)

でもマスターもお客さんもぼちぼちやってきて(ありがとう!)、
ひとしきり食ってから(今日はまた大量にどれもうまかった!)ライブを。

武井箕作小前@萱島おとや

ちょっと最近騒音問題が持ち上がっているそうで、
ほんとならドラムどかどかってのはダメだったそう
(ぼくらの演奏かなりうるさかったからなぁ)。
なので今日は静かにやってみたくなって、静かに。
結構そのほうがいろいろ楽だし、音がよく聞こえる、当たり前。

終始リラックスして、インプロになったりして、
すごくおもしろい演奏だった。ちょっと持ち直したかな。

体なんかえらくしんどい。こでぶだからか?(^^ゞ

2011/2/13
武井3@西神中央DAN

昨年夏のコンサートが好評だったこともあり、
もっと身近に聞きたいということで主催者のDANさんでのライブとなった今日。
今日のテーマは「ニュー・シネマ・パラダイス」ということでイタリア映画の曲なんかを。
前回のライブのとき「もっと他にもいい曲たくさんありますよねぇ。
そういえばイタリア映画の曲とかやらなかったですよねぇ」なんてポロっと言ったものだから、
今回の企画となったのでした。

でも、こういう機会がないと出会わない、演奏しない曲がたくさんあるから、
こういう機会をつくってもらえるととてもうれしいのです。

お店についたらべべだった。早速準備して今日の譜面を広げてリハ。
K作くんYずくんなので安心で気楽。
曲のイメージを伝えてとんとんとやってもらう。
今日はじめてやるオリジナルもいい感じ。
録音するというので、その調整もやって、あとは本番まち。
ちょっと外で待機するのは寒いので、中でみんなとうだうだ。

前回のコンサート同様、S坂さんの挨拶があってスタート。
今日は結局映画関係の曲とオリジナルだけで構成。
適度な空間でアコースティックなサウンドでやるのは気持ちいい。
なので演奏も終始リラックス。テキトーなMCでもぜんぜん大丈夫(^^ゞ。

つたなくても1曲1曲丁寧に説明できれば、お客さんはちゃんと聞いてくれるし、
ここはそういう人がたくさん集まっているから、
こちらも運びやすいし、演奏も自然とよくなる。

2回のステージとも、とてもよかった。
やりながらイタリア映画の楽曲いいなーとおもう。
普段聞いてる音楽が結構偏っているような気がするが、きっとそうなんだろうな。

終わって近所でちょっと打ち上げ。
音楽も好きだがしゃべるのも好きなS坂さん、いつもありがとうです。

先に抜けて心斎橋へ。
MITCHのBirthday Bashに遊びにいく。
もう始まってるかなーと思っていたが、まだだった。
途中から演奏にも入れてもらって、楽しい時間。
そんな飲んでないのにえらく酒が回ってしまったような気が・・・・うーむ。
なんかいつもMUSZEに来ると、酔っ払ってしまうのよねぇ。困った困った。

2011/2/12
なにもないのでゆっくり。どうも体だるい。
ちょっと買い物にでかけたり。雪降るほどではないけれど、寒いなぁ。

2011/2/11
雪!雪!こんなにどばーっと降るのは何年ぶりかな?
しかもちょっと積もってうれしい。交通機関は麻痺したりするが、
こんな風に雪降るのはうれしいかも。

朝から六甲へ。ちょっと仕事。
夕方までえらく時間が空いたので、
久しぶりに学校へ行く。ちょっと練習でもできたらなーと思うが、
祝日のため建物に入れず。ちょっと散歩したり。

学校ずいぶん変わったなぁ。寂しいなぁ。

2011/2/10
一日中家に篭って13日にやるライブの譜面書きとかとか。
ぼーっとしてたらすぐに一日経ってしまう。まずいなぁ。

2011/2/9


こんな感じ

レコーディング2日目

宿をチェックアウト。朝からやたらと寒いなと思っていたら、
昨晩の雨は雪になっていた模様。
やっぱり関西と関東の寒さはちがうねーとかなんか言いながらS水さんとちょっと散歩。
途中でI狩さんに拾ってもらって再びスタジオへ。

ホールがあったまって準備できてからまたレコーディング開始。
昨日と同じくS水さんのソロから。
昨晩いろいろ考えて曲順とかを想定してきたそうで、
その順に演奏。昨日やった曲とかもお構いなし。

ずいぶん前のE.D.F.のレコーディングのときもそうだったが、
2日目の演奏のほうがいい。
僕の場合は場所に慣れるというのが大きいみたい。
あとはだいぶ気楽にやれているというのも大きいか。
でもそれじゃあダメなんだけれどなぁ。

S水さん一気に一時間半ぐらい弾く。
結構たくさんの曲を演奏し、テイクもいくつか重ね、
だいたいアルバムの形が見えてきたあたりで休憩。
ちょっと相談して、もう少し欲しい曲を探して、それも録る。
うんうんいい感じ。しかし昨日から弾きっ放しやけれど、
体力・精神力よく持つなあ、ぼくなら無理だわ。

ホールに併設されているカフェでお昼ごはんを頂いて、
ゆっくり休憩してから後半戦。
ちょっと残りのソロを録って、DUOに。

僕の曲から初めて、
昨日録ったけれど構成を変えたくなった曲(僕も寝る前いろいろ考えた)やら、
やろうと思っていた曲たちを。結構いい感じでぽんぽん録れた。
つづいてS水さんの曲たちを。
普段E.D.F.とかではぜんぜんやらない曲やら、
やたらと懐かしい曲なんかを。

ぼやっとした予定しか決めていなかったので、
様子を見ながら曲を決めていく。こういうやり方は気のあった仲間でしかできないよなぁ。

しかしさすがに2日目の遅い時間になってくると疲れてきて集中力が切れがち。
なかなかこれ!という感じにならなくて、時間が過ぎていくが、
アルバムの全体像を相談したりしていると、違う方向が見えてきたので、
それにあわせて違う曲も録ったり。なんとか形になりそう。

結局2日ともテイクバックをまったく聞かずに録るだけ録りまくるという形になった。
なんか2人ともゆっくり聞きながらというのは得意じゃないし、
自分にへんな影響がでるので。

やりきって、泣きのもう一回、なんてのもなしで、無事終了~。
S水さん、I狩さんお疲れ様でした。
最後にいろいろ写真撮影して、ゆっくり片付けて、と。
帰りがけにちょっと晩御飯たべて、I狩さんと別れる。
まぁ作業はこれからなので、本当よろしくお願いします。

そして電車にのって、新幹線乗ったら、大阪なんてあっという間。
録音物はなにも持って帰ってきてないので
「実は全部夢やったらどうする~?」なんて言いながら大阪でS水さんとも別れる。

いやー、つかれた。でも楽しかった。
さてどんなものが出来上がりますやら。まだまだ先だけれどね。

2011/2/8
昨年秋口ぐらいにS水さんから「ソロアルバム録りたい」という希望があったので、
今日明日で録音という予定を決め、僕がプロデューサーをするからついでにDUOも録る?
みたいな話になって迎えた今日。

朝新大阪にS水さんと集合して一路東京へ。相変わらずのぞみはしんどいなぁ。
ぐっすり眠ったら熱海ぐらい。ほどなく新横浜に到着。
そこから電車を乗り継いで中華街へ。

今回のレコーディングの場所は、港の見える丘にあるゲーテ座のホール。
いまここは学校法人の一部になっている岩崎博物館という建物の中にある。
こじんまりしていていい感じのホール。
数年ぶりのI狩さんに会う。お変わりないようでうれしい。
いやー、なんか以前のE.D.F.のレコーディング(黒いヤツ。なんと2001年の5月末、過去の日記にある)
のときのよう。なんか最初からいい感じ。

楽器の準備をしてちょっとウォームアップしながら、音決め。
吸音板の調整なんかをして、いつでもすぐにレコーディングかかれる状態に。
なんか最初のサウンドチェックしてるときにすごい面白いもの録れたみたい。
まっさらってのはいいねぇ。

お昼ごはんを頂いてから、まずはS水さんのソロ。
いろいろあんな曲こんな曲やりたいってのもあるようで、
とにかく自由に弾いてもらう。
しかしS水さんの曲の多彩さ、んでもって彼の音の繊細さにはいつも驚かされる。
いいなぁ。眠ってしまいたくなる。

結構長い時間弾きまくっていた。
それでもちょっと休憩してまた弾くので大丈夫かなーと思うが本人はいたって平気らしい。
結構たくさんの曲を弾いたあたりでさすがにくたびれたようで休憩・・・・
と思いきや「寂しい」(笑)一人が飽きたらしい。

なのでDUOを。
なんせ僕はなれるのに時間かかるのでスロースタートで。
それと今回は慣れた曲ぜんぜんやんないので、これまた時間かかる原因に。
僕も今回のために書いてきた曲なんかもあるので、それらも。
デュオのアルバムは曲半分ずつとかになるといいかもなーとおもったり。

いろいろ時間かかりながらも結構な曲数をやる。
おお、というものもあったが、なかなかうまくいかないものも。
S水さんの新しい曲難しすぎ!(^^ゞ

結局結構長時間やったので、夜になったあたりでタイムアップ。
ホールの時間もあるしねぇ。というか疲れた。
そのままの状態で置きっぱなしにして、丘を降りる。

おいしいそばやさんに連れて行ってもらって晩御飯。
わいわい3人でしゃべりながら食べるのは楽しい。
宿に戻ってそのまま眠ってしまいたかったが、
近所だったのでちょっと山下公園を散歩。だいぶ寒い。でも夜景は綺麗だった。

今日読みおえた本:加藤実秋 「モップガール」

2011/2/7
ゆっくり起きて準備。昨日は遊びすぎたなぁと反省。
しかしアホみたいに盛り上がったので楽しかったのも事実(^^ゞ

ロビーで集合して、S夜くんH山くんと別れてS水さんの車で西へGO。
しかし昨日からずっと空は霞やなぁ。
途中うだつの町並みに寄って散歩してから美馬へ。そのまま峠を越えて香川入り。

いつものようにうどん!これだけはやめられない。
谷川米穀店~三嶋とはしごしてから、
何度かトライしていつも閉まっていた琴平近く(でもまんのう町らしい)にある「山の家」さんへ。
今日は開いてた!もう3年経つそうだが、ぜんぜんしらなかったなぁ。
ちょっとした丘の上にあって見晴らしもいい、というか懐かしい景色のところ。
うどんも当然おいしく(出汁がうまい)こりゃいいやー。

そして西村ジョイでお目当ての買い物をして、
さらについでに香の香で釜揚げたべて、もうお腹一杯。
そのままR11をずーっと東へ。ノンビリ走って香川を抜け、鳴門からまた高速のって帰る。

いやーうどん食べてた以外ほとんど車乗ってたなぁ。長い一日やった(笑)

2011/2/6
徳島ジャズストリートへ。

午前中にS水さんに迎えに来てもらって、
高速つかって徳島へ。いい天気だがえらく霞がかってて景色はよくない。
淡路島のいつものSAで猫に癒されたりしながらゆっくり行き、
鳴門の先のいつものところでうどんたべて、徳島市入り。

先に宿にいって荷物を置いて、そこにM井さんに迎えに来てもらい、
そのまま彼のスタジオへ。今日のネタを練習する。
スタジオはだいぶ防音も進んで、すっかりスタジオらしくなってた。
一時間ちょっとぐらい練習して今夜の作戦を決めて解散。
宿に戻ってのんびり。眠かったのでテレビ見ながらうとうと。

時間になったのでSwingへ。今日も盛況で満員の模様。
ちょっと寒いが外でママやらメンバーとうだうだ。
前のバンドが終わってから入れ替わって、お客さんもだいぶ入れ替わって・・・
減ってしまったんちゃうかなーと心配したがやっぱり一杯でよかった。

結構ハードな曲からスタート。
というかM井さんとだとハードな曲しかやんないんだけれど(笑)。
最近はあんまり吹きちぎらないようにしてる(というかあんましそんな気にならない)のだが、
ここではどーしてもうわーっと行く感じになってしまい、
なかなか全体が掴みにくく、難しいなぁ。

その後は落ち着いていい感じに。
事故もあったけれど、それもライブならでは。
KENZOちゃんがちょっと心配だけれど(そうそう、体調不良なので今日はS水さんがトラ)、
なんとか無事ステージも終えられてよかった。

その後のS水さんのトリオをゆっくりみる。
やっぱりいいなぁ。好きやなぁ。S夜くんH山くんとのコンビネーションもいい感じ。

終わってから集まってちょろりと飲む。
最近のジャズストではたくさん集まって阿鼻叫喚なセッション!というのがなくなってきてるが、
ぼちぼちとセッション。
眠いので割りと早く帰ろうと思っていたのだが、
なんかS水さんも僕も途中からスイッチが入ったらしく(笑)、
勝手にちゃう楽器やるわ歌うわのフリーな状態に。
でもそれが面白かったようでめちゃウケ。えらい長時間やりまくってしまった。

うーん、反省。しかしおもろかった。

2011/2/5
バンバンバザールpresents「nuovo standard in giappone」ヒジョーにお手隙 de ショー@京都拾得

拾得ははじめて。大宮駅で昼過ぎに拾ってもらってお店へ。
みんなは昨日あのあとたこやき屋さんにいって盛り上がったらしい。いいなぁ。
ちょっと迷ったが無事到着。

ゆったりと準備して、なんとかステージに全員乗れるようにして(なんせ多い)、
確認しておくことや、昨日から変更しようということになったことなんかをリハ。
やっぱスムーズさが大切だもんな。あと場所変わったから人の動線が変わるし。

今日も人気でお店は満員。
そんななか昨日の続きかのように(まるで昼・夜公演のよう)スタートする歌謡ショー。
昨日で流れやら曲やらがみんなのなかでできてきてるので、
そんなショーバンドのようにスムーズに演奏が。しかも昨日にもまして面白い。
やっぱり役者揃ってるなぁ。すごいなぁ。

なんせ音もいいし、演奏は楽しいし、ステージはあっという間。
久しぶりに人前でフルート吹いたけれど、これまたいい感じだったし。
もっとうまくなりたいけどー。

あー、楽しかった。
誘ってくれたTやん、一緒にやってくれたみなさま、お客さま、
ありがとうございました。またやーらーせーーーてーーー。

2011/2/4
バンバンバザールpresents「nuovo standard in giappone」ヒジョーにお手隙 de ショー@心斎橋MUSZE

とても楽しみにしていた今日そして明日のこのライブ。
事前のリハには参加できなかった(東京だもん)ので、
今日はじめましての人が大半、内容もほとんど知らないって状態でお店へ。
もうみなさん集まってる。久しぶりのバンバンの面々やPercのD居くんに挨拶。で、石原顕三郎さんに、
ホンセクを一緒にやらせてもらうカンザスシティーバンドの下田さん、タイコの大沢くん、
オルガンの松本さんに、かわゆいチャラン・ポ・ランタンのお二人。
いやー、豪華ねぇ。

曲順をざっと眺めてから、いろいろ仕掛けのある曲とかホンセクある曲をやってもらったり。
はじめはドキドキもんだったけれど、やっていくうちに様子も分かってきて、
こりゃオモロイなーと。ムード歌謡とかやっぱ好き、というか体にあう、のか?

結構みっちり練習して(そりゃ今日が初顔合わせなので)いつものようにとなりのみんみんへ。
M本さんD居くんとごはん。なんだかんだしゃべる。M本さんめちゃいい感じ。
まだそれでも時間余ったのでさらに近所の喫茶店にいってうだうだ。
このうだうだな感じがいい。なんかこの3人ユニットみたい。

お店にもどるともう結構たくさんのお客さん。
バンバン、カンザス、チャランポって人気だもんなぁ。
F島さんの司会から始まって、夢の歌謡ショーのはじまりはじまり。

いやーみんな達者だし、とくにS田さんの鶴光の曲は秀逸。
演奏してるより見てたいぐらい。
他にも歌謡曲オンパレード。懐かしすぎるヒット曲やら、へーそんな曲まで。
ザブケンさんもこぶし利かせた曲似合うなぁ。ぼくもムードテナー好きだし(笑)

ほんとショーのように矢継ぎ早に曲がつながれ、
ほんまもんみたいなF島さんの司会がはいり、
ダンスチューンもあって、普段この人たちが絶対やらなさそうな曲の数々を、
嬉々としてやってるってのはそれだけでも非常に面白いし、
やってるほうも実はかなり楽しいのであった。

いやー、こりゃ明日も楽しみだわな!

2011/2/3
家にこもっていろいろ作業。
明日からの準備もいるし、来週のレコーディングの準備もいるというので、
いろいろやらなければならないこと山積み状態。

しかし体調も悪く、風邪なのかはたまたインフルエンザなのか。
とにかくしんどいので、そんなにいろいろできなかったが、
曲書いた。これレコーディングにもっていこう。

2011/2/2
11 tenor sax ensemble@三宮BigApple

11人といったものの今日は欠席者多し(結構アバウトな経営になっている(^^ゞ)で、
実際は9人だった。でもそんなのぜんぜん関係なし。
みんなで好きな曲を選んでリハーサルを少しだけ。
えらく以前にしかやってなかった曲もあったりして、懐かしかったり忘れてたり。

全体の様子が見えない状態でのライブスタート。
ライブ全体でひとつのものと思えるなら、だんだん出来上がっていく過程を楽しめればいいかも。
集団の即興なので、なにも起こらずに普通に進んでしまう場合もあるけれど、
どこかほころびたり、箍が外れておかしくなると、すごく面白い演奏にもなる。

後半はすごい楽しかった、いい意味で適当で。
でもA崎さんのMCにかなうものなし(笑)

2011/2/1
もうすぐ節分。先月はばたばたしていていけなかったので、門戸厄神さんにいく。
本厄もようやく終わりか。お札を新しくしてもらう。
ちょっと気分が引き締まって新たになる。

荒崎BigBand@三宮BigApple

年をまたぐとすごく久しぶりな気がする。
今日はA先さんの新曲が3つにラッパのY尾くんの曲も。新ネタ祭り。
練習をちょちょちょっとやって、あとは本番待ち。
どこかしらゆるい雰囲気がいい。

ライブは結構ハイテンションで始まった。
でもとっちらかした感じではなく、どこかまとまった感じ。
悪く言うと冒険心なしって感じか。
相変わらずA井くんと、S野さんがすばらしい。

今日はアルトのM藤くんも遊びにきてくれて急遽参加。
アルトバトルもいい感じ。いい刺激になったなー。