(旧)2004.8月の日記

2004/8/31
夕方Mコちゃんとちょっと打ち合わせ。まだまとまらない来月23日のイベントのステージの内容。
喫茶店でしゃべっていたが、ちょっと寒かった。でもまぁ時間内に決めなければならないことは全部決めた。
あとはBOOMのほうと打ち合わせしたら出来上がり~!でも音ねた作らないとなぁ。うーん面倒。

Mコちゃんと別れて、梅田へもどり11月にあるイベントの打ち合わせ。
S岩さんと久しぶりに会う。まずはそのイベントの主催者であるさるバーTSに連れて行ってもらい、
マスターとご挨拶。あれしよう、これしよう、どないしょ~みたいに話しして盛り上がる。
このバー、たまにJazzもやってるらしい。この前はギターのHさんとベースにA玉くんがきたとか。
今度乱入にいったろー(笑)

その後、まぁ折角やからーとSOUL Barをもう一軒はしご。
お店ははじめてだったけれど、オーナーはSFでも会ったことある人やった。USHのファンだって、うれしいー。
もう一人遊び相手を呼んで、3人でべらべらしゃべって酒飲んで盛り上がる。こういうのん愉しいわぁ。
何も食べずに呑んでいたので、ちょいと酔っ払ったけれど(っていつものことか)、
今日はなんだかたくさんしゃべった。
USHも地道に応援してくれる人もっと増やせそうやわぁ。また呑みにいくっす!

というわけで、ちょっとだけのはずがまた終電。うーん、このパターンばっかり。
8月も終わりかぁ。

2004/8/30
先週ぐらいからずーーっと停滞してた台風がいっきに来た!
もともと台風好き(こんなこと書くとかなり顰蹙を買いそうですが・・・)なので、
わくわくしているのだが、なんせ遠いところにいるのでなかなか来ない。
だが今日いっきに九州に上陸。えらい被害がでてる・・・大潮と重なって最悪。
僕はまだ自分の家が浸水したりしたことないのでわかんないけれど、
床上でも床下でもほんま大変やろなあ・・・とつくづく。掃除もそうだし、
濡れたらパーなもんて結構あるんやろうなぁ(と、家を眺め回す)。
楽器が水に浸かったら、泥もたまるやろし、いっしょに風呂はいらなあかんなぁ、とか。

春先にRECしたN林さんの音がようやくマスタリングがおわりかけやで、という連絡を受け、
遊びにくるかーといわれたのだけれど、いかんせんこの風雨。
夜になればなるほどきつくなってくるので、電車も怖いし、駅まで歩くのは尚更なので、
断念、すんません。美味いワインなんか飲みながら聞きたかったなぁ。
音が完成していく過程に参加するんて楽しいからなぁ。
はぁ、出来上がりが楽しみ。

しかし台風えらいこっちゃ!いままさに暴風雨!
しかしうちのネコさんはどこ吹く風・・・やけど(笑)

2004/8/29
お昼にちょっとした仕事を三宮で。
台風が来たら嫌やなぁと思っていたが、まだ九州手前で足踏みしている。
奄美の人たち大変なんちゃうかなぁ?
ぼくはかさを差さずにすんでラッキーだったけれど。

で、後はオフ。にゅるーっと過ごす(あ、いつものことか?)

2004/8/28
見原洋子@八日市市芸術会館

昼過ぎに京都で集合して一路八日市へ。どこか知らなかったんだけれど、
近江八幡あたりなのね。道も空いていたのでほいほいと進み、予定よりだいぶ早く到着してしまう。
PAのセッティングをまつ間コーヒーをのむ。
その後すぐセッティングしてサウンドチェックにリハーサル。まぁ、いい感じで。
全体の音がそんなに大きくないからモニタもしやすくて、楽ちん♪

しばらく休憩。本なんか読んだりしながら本番をまつ。

で、本番。ここ八日市市のひとたちは音楽好きなんだろうなあ。
たくさんの人があつまってくれた。そこに静かにながれるM原さんの声。ええわぁ。
オリジナルから始まり、途中にボサのスタンダードを織り込んで。
Percがない分ハーモニーがよく聞こえる感じになっていて、これもいいなぁ。
でもちょびっとしんどいところもあるけれど。
今日はフルート吹いててとても気持ちいい。

ちょっと休憩をはさんでの後半も同じようなゆるい感じで。
心地よさが拡がって、やっているのか聴いてるのかわかんない感じ。
演奏しながらリラックスする感じだった。
ただやっぱり笛は緊張するけれどなぁ(苦笑)

終わって近所の焼肉屋へ。ぼくが電車の時間がわりとはやかったので、
みんなで一斉にわーーーって食べる、食べる、食べる。
結構な量があったのだが、一瞬?にしてなくなる、おなかの具合も丁度。満腹、うまかった!
今日はKまらっちが焼物奉行であることが判明。
鉄板を仕切るのが上手いわぁ、感心感心(笑)

結局京都まで送ってもらいJRでかえるが、事故でダイヤがめちゃめちゃ。
思っていたよりもだいぶ遅くの帰宅となり、グテっと。

2004/8/27
朝もはよから(といっても10時(^_^;))明日のリハーサル。
ぼくは全然京都の地理わかってないのだけれど、初めて伏見がどこかわかった。
まもなくオープンするGさんのスタジオで。まだ真新しい家の匂いがする。
そう、スタジオっていうても普通の家なのだ。

今回のM原さんのステージではM松さんがいないので、
リズムの感じが難しくなるのと、まぁ、ボサノバをということなので、
ボサのスタンダードな曲を数曲織り交ぜてのステージとなる。
というわけで、どんな感じになるのか感触を確かめながらのリハ。4時間ほど。
曲によっては僕は全部シェイカーってのもある。結構手がしんどいなーっと(笑)。
不安な曲をざざっとやって、だいたい見通しがつく。

その後京阪にのって(めちゃ久しぶりに乗った!快適やん)京橋に出て、そのまま桃谷M’sHallへ。
S水さんがレッスンをやってるのを横目に見ながら本を読んだり、
ぐーすか寝たり、コーヒーいただいたりしながらぼーっとすごす。
やっぱり午前中に無理やり動くのはしんどいなぁ(って家で用事してるのは平気なのだが)

で、夜、E.D.F.@桃谷M’sHall

不気味な台風が九州あたりにいるけれど、今日は大丈夫みたい。
最初はぼちぼちだったお客さんも気づくと満員に。ほどなく始まる演奏。
今日は折角だからというのでS水さんがRhoseを出したのだが、調子が悪く、
肝心なところにくると音がでなくなってしまう。それがまた計ったかのようなタイミング(笑)。
でも演奏してる側からすると困ったもの。何度かあきらめかけたけれど、
途中の休憩中になんとかしたみたいで、後半戦はばっちし。

いつもこの盆が過ぎた時期にしかやらない曲もでる。
あぁ、また一年経ったんやなぁ、とか思ってしまう。
いつまでたってもこう柔らかな音が奏でられるバンドであってほしいな、E.D.F.は。

2004/8/26
昨日のみ過ぎた(反省)ので今日はかなりボーっとしている。
ボーっとしているのはまぁいいんだけれど、
なんか足首あたりが腫れて・・・・また痛風か??(笑)
こりゃいかん、また酒とかいろいろ控えなきゃーー、と思っていたが、
よくよく見てみると・・・青タンが。どっかで打ったんだか、
なにか蹴飛ばしたんだか・・・(^_^;)

今日は一日使い物ならず。

2004/8/25
K城さんが帰ってきてるし、まぁみんなも休みだというので、母校(高校ね)へ。
結局夏のコンサートとかいけなかったのだが、
まぁ、現役は彼らなりに一生懸命やってるようなのだ、が、
いかんせん情報(というのだろうか?)が少ないのか、なかなかいい感じにならない。
僕らがいっても何かの手助けになるのかどーかさえ怪しい。

だって、練習してるとこ見てて、んで、わからんとこあるからどーのこーのというてて、
何か聞きたそうなのだけれど、どうやら何がわからないのかもわからん始末みたいで(苦笑)。
タンギングって何?とかいうしー。あぁ大丈夫なのだろうか?
いろいろまぁできる範囲でアドバイスとかして、終了。

そのまま解散って感じでもよかったのだが、腹が減ったので、
また堺東の立ち飲み屋へちょこっと一時間だけーとかいって行ったのだが・・・・・。
なんのなんの、一時間どころか、オリンピック放映をみながら、
飲んだり食べたり無駄話したりしているうちにあれよあれよと時間が経ち、
ええ加減足がだるいなー、とおもったら3時間半ぐらい経ってるやん!(笑)。
じゃぁ、そろそろ・・・なんて感じになったところに、がらっと開けて入ってきた若いサラリーマン。
見たことある顔やなぁ、思ったら、あら、後輩ですがな。
なんでこんなところにー、とか言いながら彼も輪に入ってまた乾杯~。
結局飲み屋に4時間半いました。何してるんだかー。

その後心斎橋までもどってちょっとMコちゃんに渡しものとかとか。

2004/8/24
朝8時に南港着。フェリーから降りてみんなにおつかれさん。
そっからニュートラムにのり、地下鉄にのり、JRにのって帰宅。
ラッシュ時間をちょっと外れていて助かった、荷物おおいからねぇ。
家にかえってネコさんに「おはよう」いうてシャワーをあびて休憩、さすがに疲れたなぁ。

午後に梅田へ。来月のイベントのミーティング。
何度もやってるけれどなかなかこっちがまとめられないので時間かかってすいません。
でも大体決まった。あとは宿題ひとつのみ。

んで、夜はストリート。いつもよりなんだか違う種類の人がよーけとおるなぁと思ったら、
今日はサンケイホールでベンチャーズのコンサートだったそうな。へー。
さすがに疲れて集中力にかけてしまう。

2004/8/23
午前中ゆっくり起きる。もう片付けが始まっていてステージとかの取り壊しがはじまってる。
涼しくてすごしやすいが、やっぱり曇り空でいつ雨降るかわからないかんじ。

荷物をまとめていると、そのうちみんな集合し、荷物を積み込んで出発。
またフェリーに乗って博多へ。昼過ぎの飛行機でもどるムッシュSとF原を先に空港に送り出し、
残りは博多の町へ。ところが博多にはいるころからもう土砂降りの雨雨雨!!なんも見えない。
なんとか車をとめて、昨年評価高かったギョーザ屋へいくが、閉まってた(T.T)。
とりあえずそこで別れてめいめい飯をたべに。

ぼくはP氏とTちゃんとで近所の香港麺屋にいって、BOOKOFFで本かって(これって結構時間つぶせるのだ)、
集合場所になってるTIEMPOでぼーーっと待つ。みんなもそのうち帰ってきた。
だいぶみんな疲れているみたい、口数もすくない。

そっから車に便乗してまた門司へ。なにか手間取ったのか乗船は出発ぎりぎりになってしまう。
寝床をキープして食堂へ。また一角を占めてちょっと宴会っぽくなる。
ぼくはさっさと風呂にいく、実は昨日入ってなかった(苦笑)。
その後も上のデッキというかラウンジみたいなところで飲みつづける。
オリンピックは女子レスリングで盛り上がり中。ぼくらはなんだか静かに飲みつづける。
ぐだぐだ飲み続けそうになったが、やっぱり眠かったので夜中になるころに解散。

ところでBOOKOFFでP氏が買ってた「大阪豆ごはん」って漫画、めちゃくちゃ面白い。
モーニングに連載してたの知ってたけれどあんなにオモシロかったとは!
でもきっと関西人にしかオモシロさわかんないやろなぁ。

2004/8/22
SDS@博多 能古島Isla De Salsa

早朝6時に門司に到着し、そっから車で博多方面へ。みんな早起きなのでぐったり。
8時ごろには姪浜に到着。フェリーを待つ。
んでフェリーに揺られて10分(毎年2回しか乗らないのに、ついこないだ乗ったような錯覚に襲われる)、
そっからバスで5分ぐらいで会場になる能古島アイランドパークに到着!まだ朝なので静か。

楽屋にもなるコテージと宿になるコテージに分かれてしばらく休憩。
元気な連中(含む僕)は曇り空にもかかわらず海に入るが・・・・
ぬるいわ汚いわ(去年より汚いと思う)で10分ぐらいであきらめる。楽しくない。

しばらくしてリハが始まる、SDSがトップバッター。
まだ動かない体を無理やり動かしてリハ。感触は毎年と同じなのでやりやすい。
オペレーターさんも一緒だし♪数曲やって確認したいことがおわったらリハ終了。
そっからも昼ごはんたべたり、他のバンドのリハをみたりしながらのんびり過ごす。
しかしずーーといまいちな曇り空、雨降らないでほしいなぁ。

そのうちお客さんもはいってきて、イベントスタート。
ダンスショーありーの、サルサ系のバンドありーの、子供のダンスありーの、
ちょっと面白いバンドありーの、打楽器ばっかりのショーありーの、なかなか盛りだくさん。
東京からきてたTROPICANTEにはなんかラテン系のイベントではよく顔を合わすTPのSくまさんにも会えた。
なんかでかなってた(笑)。

で、SDSの出番。
今年はずっとSE流れる中登場してってパターンで。ここイスラではSDSファンも増殖しているのかえらい騒ぎ。
とにかく1時間ほどのステージを思いっきりやろうと思ってたので、もうやれることは全部やったった。
新しく増えたマンボのダンスがきついきつい。普通にやってもきついのに楽器持ってるし、
起用じゃないから体動かないしねぇ。4回もやったらさすがにばてた(笑)まだ2曲目やのに。

怒涛のようにステージは進む、ところどころ間違ってごめんなさーい。
でも全体に勢いのあるいいステージやったんちゃうかな。毎年違う感じでやってるけれど、
曲順とか今年が一番よかったように思える。
最後はバラードでしめておわり。おつかれさま。

ところで今回のテーマは「mano a mano」だったんだけれど、最初に両手を上げてたのがそのサインだったって、
誰かわかったかな(分からんか)。冗談で額のところに A て書こう、とかも言うててんけど(苦笑)。

その後、いよいよマノリートの登場。
相変わらずのステージを見せてくれるが、最初は「ありゃ?」という感じでいまいちノリが悪く感じたけれど、
そのうち観客もうまく巻き込んでさすがマノリートというステージに。
ぼくも楽しくなってしまって、ステージ袖で見ながらずっと踊ってた。だって楽しいんだもーん。
そのうち「おまえらもはいってこい」ってノリになってきて、SDSやTROPICANTEの連中も乱入。
ステージ上はえらい騒ぎになりながらもすごい盛り上がりを見せた。

サービス精神も旺盛で、前もやってた「風になりたい」(だったっけ?)はやるわ、
「世界で一つだけの花」なんか2回もやるし(でもサビだけ(笑))
いやはや、やりますなぁ。面白いわぁ。

というわけで大盛り上がりを見せたIsla De Salsa 2004もおわり。僕らも一息。
後片付けをして、さて宴会。F原が2年前に知り合ってた渡船のS本さんに頼んで魚を用意してもらい
(しかも余分にいろんなもの持って来てくれた)、それをサカナに宴会。
バカ盛り上がりするわけでもなく静かな宴会やった。
朝も早かったので早々に眠くなった連中は夜中になるころに寝る。遅い人らは3時ぐらいまで飲んでたらしい。

2004/8/21
午前中からUSHの打ち合わせ。来月のイベントの曲をはやく決めなくては。
でも朝が弱いぼくとMこちゃん。集まるものの頭がはっきりするまでは時間がかかってしまう(笑)。
とにかく候補として出ている曲をざざーーっと聴いてもらって意見を。あとは確認とかとか。
来月沖縄の話もでてたのだが、うまいこといかずにあーあーってなんて話したりとか。

その後大正へ移動して来月のTAOのリハーサル。
初めて参加するのでドキドキものだし、ほんまはたぶんメインはソプラノなんだけれど、
入院させてしまってるし、時間ぎりぎりだったしというのでばたばたと入る。
オブリや間奏メインなので、まずは曲を把握していかないといけないのだけれど、
とりあえずいまは譜面がないというので、歌詞カードみながら覚えていくのだが・・・・覚えられん!(T.T)
まぁ、決まり事がほとんどないのが助けになってるけれど、やるならきちんとやりたいしねぇ。
歌モノはやっぱり難しい~~。

で、そのあと南港へ移動してSDSの面々と合流。
明日のIsla De Salsaに出演するため、フェリーで今夜から移動なのだ。
早速乗り込んで(ぼくがべべやった)すでに酒盛りが始まってる(まだ18時になっていない)連中と合流。
ご飯たべてちょっとのむ。テレビではオリンピックがえら盛り上がり。
宴会はぼちぼちな感じ。消灯時間もはやかったので(明日は6時着だし)、さっさと寝る。

そうそう、風呂はいってたら丁度瀬戸大橋のしたくぐった。なんか得した気分♪

2004/8/20
夜、SDS@神戸CafeFish、ひさしぶりの登場かな?
今日はアフロアメリカン系のイベントということで、
世界的パーカッショニストのママディ・ケイタが来ている。
Fishについたころから彼らのリハをやってたのだが、いやーこりゃすごいや。
こんなとこにSDS入っていいのかな?

僕らもリハをささっとやって本番待ち。
元町の近くなのでということで中華街へ繰り出すが、
Kぬちゃんオススメだった怪しいラーメン屋はつぶれていた(T.T)。
なので、そこで別れてばらばらに。ぼくと魔Hは駅下の丸玉へ。あぁうまい。
魔Hもことのほか喜んでくれてよかったよかった。

もどって本番を待つ。
2番目の出演だったのだが、満員のお客さんの中、この夏のツアーのノリのままやる。
サルサということでちょっと違う感触をうけたのか、お客さんの感じはちょっと堅かったけど、
なんかえらいハイテンションなF田くんとその前のお客さんのおかげでどんどん柔らかな雰囲気に。
最後にはみんなノリノリ(死語?)で楽しんでくれた。

ホーン隊もひろびろと場所をもらってたので、余計なダンスを踊りまくった。
今日一番の思いつきはひげダンスやった(笑)。
あぁ、おもろかった。

その後のママディ・ケイタをちょっと覗きつつ、ちょっと飲んで、早めに帰る。

2004/8/19
オフ。先日ちょっと怪我させてしまった(T.T)ソプラノをK楽器さんに。
お盆明けということでエライ混んでいた。コンクール前やしねぇ。
一週間ほどお別れ、あぁさみしい。

戻ってきて家でいろいろ作業。USHの作曲はよやってまわな。
午後からは台風が近づいていることもあって、めちゃめちゃな風雨。
暑いので家を開け放っているのだが、
あまりにも風通りが良すぎて、家の中のものが吹っ飛んでいきそう。
それに、突然きちがいのように雨が降るし。こまったもんだ。

いくらが美味い。

2004/8/18
TROPIJAM@梅田RoyalHorse、2日目

昨日ちょっと意見がでたので、ステージのセッティングを変える。カルロスさんを真中に。
このほうがよりそれっぽいし、演奏もしやすくなるよう。ぼくらホーン隊はちょっと後ろに。
でも個人的にはこのほうが居心地がいい(笑)。
サウンドチェックだけして、演奏に支障がでないのを確認したらあとは本番を待つだけ。
さてさて2DAYSだけれども、どうかなぁ。

が、心配もどこ吹く風、さすがというかたくさんのお客さんが来てくれた。
さすがに2日目なので曲にもなれて(雰囲気にもね)僕もやりやすい。
今日はやりたい放題やってやれ・・・ということでみんなえらい飛ばす感じで。
崩壊寸前までいくのがとても楽しい。ラテンなのにねぇ(笑)。

今日は最後まで楽しくやることができた。昨日の反省点も改善したしー。
今日もTっちゃんのドラムに踊ってしまった、楽しい。

友人も来てくれて近況を報告。
というか最近話題になってるアノ話(秘)、どうなるんかねぇ・・・やばいよねぇ(謎)。

2004/8/17
TROPIJAM@梅田RoyalHorse

久々のTROPIJAM。前回も楽しかったので今回も楽しみなのだが、
なんと言っても今回は2DAYS。さてどーなるのやら。
割と早くにお店にはいってリハーサル。
まぁ曲は前もやったことがあるのがあるので、そう心配していなかったが、
それでもやっぱり難しいし、ちゃんとできるかどうかもわからん。
とにかく譜面を間違えないようにしようっと。
少しアレンジが変わっているものとかもある。一通りざーっと通してリハは終了。

そういえば先日リハ中にSAXのストラップが割れた
(今使ってるのはなかなか割れにくいタイプだったのに、やっぱ寿命てあるねんね)のでそれを買いにちょっとお出かけ。
時間もあるしせっかく梅田のど真ん中におるんだから、ちょっとあちこちいってもいいのだが、
なんとなくまだ元気もなく、そのままするすると戻ってきてしまう。まぁ、天気もなんかイマイチやしね。
と思ってたら、店に帰ってきてからエライ雨というか雷が。あらららららー。
「これで電気止まったらベースだけ鳴らへんなー」とN川さんと笑いながら本番を待つ。

で、本番。なんかどうしてもそうなってしまうのだが、
たぶん緊張もあるんだけれど、TROPIJAMの時は最初雑になってしまうのがいつも嫌。
なんとかとにかく丁寧にやろうとしてもまたアカンので難しい。
素直に乗っかることができたらはやいのだが、なれるのにちょっと時間がかかる。
でもTっちゃんのリズムがほんま気持ち良くてやってて楽しい。ラテン万歳。

2NDになるころにはだいぶ気分もおちついて楽しんで演奏できるように。
今日はとにかく慣れる感じで、明日はもっと楽しめるといいなぁ。
僕ってなんでも慣れないとでけへんのよなぁ。

でも、今日何よりも心的アカン要因だったのは、リハ始まる前に楽器落としてしまったこと。
自分のドジからなんだけれど、こういうのってほんま落ち込む。
別に楽器はちゃんと音でる程度なんだけれど、でも傷つけたってことはほんまショック。
可愛がってるそっぴー、ごめんよぅ~~。あさって直しにいくからね。

2004/8/16
お休み。昨日までのCBがなんだかウソのよう。
結構たくさん運転したので体がふわふわまだ陸酔いしているような気もするのでゆったりする。
ひさびさに家でご飯をつくって食べる。美味い。
でもCBの時はいろんな美味いもん食べたよなぁ、あぁ旅ってたのしいなぁ。

2004/8/15
CB5日目。どんより曇り空だけれどなんとか雨はまぬがれそう。
宿をでてから一応ということで岡山城を眺めに(実はお城大好き)。
その横の後楽園もいきたいところなのだが、天気もいまいちなのでやんぴ。
というので近いけれどいったことがない倉敷へ行くことに
(正確にいうと13年前ぐらいにいちどいったことはあるが、観光じゃなかったので)。

岡山から倉敷へのみちをのんびり走る。途中でうまいコーヒーが飲みたかったのだが、
いわゆるエー感じの店がなく、倉敷まできてしまう。盆の最後の日だが、
まだ午前中なんで人はそんな多くない。
美観地区近くの駐車場に車をとめて、てくてくと美観地区の中へ。

初めて知ったけれど割と広い区域なのよねぇ、美観地区って。
川沿いのところはさすが観光地という感じに仕上がっている(?)のがいまいち気に食わないけれども、
一本はずれたり、ちょっとした裏路地とかはとてもいい感じ。街のあちこちをぶらぶらして楽しむ。
お昼ご飯にとはいったある喫茶店。
日本家屋の土間と座敷を利用して喫茶になっているのだけれど、
この座敷にあがっていると裏庭から通る風がとても涼しい。軒の長い日本家屋っていいなぁ。
そこでこれまた上品でとてもおいしいご飯をいただいて(冷たい味噌汁がこれまた美味い)一休み。
とても気持ちのいい時間を過ごさせてもらった。

昼過ぎには大原美術館へ。久しぶりに行く美術館、それがまた大原だなんて。
いろんな絵を時代をおって眺めるが、やっぱりぼくは印象派~現代の手前くらいが好きなよう。
一枚一枚じっくり眺められて幸せ。人もそんな多くなく静かだし。
有名なモネの睡蓮、いやぁ、久しぶりに見入ってしまった。
その技法とかそんなんやなくて、この絵にいたるまでに画家ってこんな風に考えたんちゃうかなぁとか考えてしまって。
きっとどの画家もそうだろうけれど、ある新しい絵に向かうときに、
実際に自分が見ているものは何なのか?とか、見る・見えるとはどういうことなのか?とか、
見ているものと自分が感じていることの境はどこなのか?とかいろいろ、
たぶん哲学や禅問答のように考えて、苦しんで描いたんちゃうかなー、なんて感じてしまう。

現代アートの力強さや斬新さもいいけれど、やっぱり印象派の鮮烈さがいいなぁ、僕は。

美術館でかなりまったりとして(でも結構疲れた)、
美観地区内にある素敵な、しかもかなり美味いコーヒーを出すお店でゆったりして、
またあちこちうろうろっとしていい時間を過ごす。たまにはこういうのって必要よねぇ。

道に長く伸びる影
道に長く伸びる影

で、夕方も近くなってきたので出発。
最初は体力と根気さえありゃー、また徳島へもどって阿波踊りに参加
(まだ昨日分かれたCBの一部は徳島で遊んでるはず)してもいいんだけれど、
やっぱ無理はやめとこということで、R2をゆったりと神戸方面へ。
気持ちのいい夕暮れから日の入りのあたりを岡山から兵庫へ抜けていくのなんかめっちゃ素敵。
渋滞にもつかまることなく、4日前ほどに走った道を逆方向へ抜けていく。
あぁ今年も夏が終わっていくなあとしみじみしてしまう。

結局心配していた明石や須磨あたりでの渋滞につかまることもなく、家に到着。
あぁ楽しかった。でも体もつかれた。でも楽しかった!
また来年のCBまで待つのがつらい、でも楽しみ♪


2004/8/14
CB4日目。一旦解散する日だが、毎年のことすぐに解散するはずはない。
キャノンボールの醍醐味だと勝手に僕がおもってるのは、この帰り道なんだな。
一緒に走るのだが、そのうち少しずつ別れていったりして、
それがなんか哀愁ただようというか、夏の終わりを感じるというかね。

今年の場合まともに戻るとちょうど徳島で阿波踊りがみれるしなぁ。
さてどう戻るか。とりあえず宿のチェックアウトの時間にロビーに誰が言うともなく集合。
遠くて急いで帰らないといけない組はもう出発していたが、大半がのこってる。
とりあえず車を出し、このところはずせないアトラクション(?)となっている、
桜三里にある喫茶店CTへ。ここのおばちゃんがほんまおもろいのよね。
また出てくる料理もなんだか個性的(へんてこりん?)なので。

おばちゃんとの会話を楽しみつつ1時間半ぐらいだべったあと出発。
ここは桜三里の坂の途中なので隊列を組んで出発するのが非常に難しい。
なので、ル・マン風のスタート(一列に斜めにならべていっせいにスタートする)をやるのだが、
タイミングがめちゃ難しい。去年はうまくいったが・・・・・・今年は失敗。なかなか難しいけれど、決まると気分いいのよねぇ。

その後も11号線をひたひたと走る。天気がいいのでほんと楽しい。
無線でむだ話するのも楽しい。
丹原からいよ小松~西条~新居浜を抜けて、四国中央市(なんとかならんのかこの名前!)へ。
川之江で一台さよなら。んで、四国中央市を抜けて愛媛とさよなら。寂しい。
一旦豊浜のSAで休憩。少し休んですぐ出発。豊浜からR377で琴平方面へ。
途中で一台がぬけて財田方面へ。のこりは琴平から満濃、善通寺へ抜けて、やっぱりはずせないうどんを。
時間もないので一軒で堪能する。あーうま。一旦別れた車もまた戻ってきた。

うどんやより。分かる人には分かるどの店か(笑)
うどんやより。分かる人には分かるどの店か(笑)

うどん屋で夕暮れ時までまったりした後、ここで解散。
山中の温泉宿にもう一泊しようという組と、
まっすぐ帰るという組と、高知にいくという組などいろいろ。
ぼくらは先に出発するのでここでお別れ。みんなと別れを惜しむ。
で、さっき地図で確認した道にでてしばらく走るとなんだか覚えのある景色・・・。
それは友人Oの家の近所だった!(やっと頭の中で彼の家と地図上の点が一致した!)
これは寄らねばタコねば、ということで、アポなしで田んぼの中の道をはしってたどり着くと・・・暗い家。
あらら、やっぱり盆はいませんか。ということで門柱にちょっといたずらをして来た証拠だけ残そうとしてたら、家主現る(笑)。
こそっと帰ろうとしてたのにー。

そっからあがらせてもらって世間話を。3番目の子供がめちゃかわいい。
やっとしゃべったりするようになってオモロイ。最初は恥ずかしがっていたけれど、どんどんなれてきて、
合体・変形する超合金ロボでさんざん遊ぶ(遊んでもらう?)。
やがてだんなも帰ってきてみんなでわいわいと。
さっさと引き上げて阿波踊りいくつもりだった(また合流?)のに、えらい遅くになってしまったのであきらめる。

で、O宅を出て、とりあえず高松まで出る。どうしようか悩んだ末、そのまま船で宇野まで渡り、
そっから岡山市内へ。ここで一泊。さて明日はどーすっかねぇ。

2004/8/13
CB3日目。今日は毎年ながら海へ。朝10時にRISKY前に集合し(今年はやたらとみんな時間どおりにきた)、
荷物積み込みなどの間一旦駐車場に退避して、準備ができて出発。
昨晩集合に間に合わなかった2組もちゃんと到着して集合していた、ごくろうさま!
めちゃくちゃいい天気だったので、暑いけれど、ツーリングにはもってこい。
今年も松前の元気人村だが、ショートツーリングとはいえ、いつものように隊列をちゃんと組んでの行進(?)。
流れているときはいいけれど、工事で一旦車線が減るあたりから混んで(ずっと工事してるよなぁ、去年もやった)、
のろのろ運転になると暑い暑い。

買出しをするスーパーの駐車場でも綺麗に並べて停めて写真撮影。
毎年おんなじことやってるけれど、なんか飽きないのよねぇ(笑)。
海での食事は今年もBBQをいろいろやろうといろいろ買い込む。

んで、あとちょっと走り、目的地の元気人村へ。ここは宿泊もできる海沿いの温泉(健康ランド?)って感じのとこ。
そのすぐそばの海岸にめいめいターフなどを張って陣取る。
毎年のごとく(ご苦労様です)アディクトやRISKYとかのBarの方たちの即席Barとかも設えられて、
暑さも手伝ってすぐに呑むモードに。また食事班(?)は即座に火をおこしてBBQの準備に余念がない。
う~~ん楽しいねぇ。

大きなターフをみんなで張ったところで、一息。
ビールをうーんと呑み、ちょっと食べ物をつまんで海へ。結構水温も高くて気持ちいい。
浮き輪で浮かんでいるのもとても気持ちいい。

松前の夕焼け
松前の夕焼け

その後は地元のバンド(おもろいバンドなのだ)がでたり、
恒例のぐるぐるスイカ割りがあったり(去年は・・・だったが、今年もまた・・・・TTがイスとクラッシュ!(T.T))、
即席お見合いコーナー(なんだかなー(笑))があったりと、アトラクションも豊富、酒も豊富、食べ物も豊富。
夕焼けせまるころからは恒例のセッションもあって、晴天の下の海を思いっきり楽しませてもらった。

すっかり暗くなるころから後片付け。その後に元気人村のお風呂に入ってさっぱりする。
いつもながらここの薬草風呂はぴりぴり痛い(ま、痛いです、て書いてあるからいいようなものの、なんの風呂なんやろ?)。
風呂からでてしばらくぐてっとしてから、三々五々松山へ戻る。

んでからまたRISKYへ。みんなゆっくりやってくる。
あとはもう余韻を楽しみながらゆっくり呑むだけ。下らん話をあーだこーだいいながらだべる時間てほんま楽しい。

今年はセッションもなく、いつになく静かな夜だった。
みんな歳くってきたなぁ、朝まで頑張る人はいなくなったのだった・・・。

2004/8/12
CB(キャノンボール)2日目。今日は集合の日。
でも尾道~松山は結構近いので余裕をもって出発できる。
昨日よく食べよく呑んだけれど、朝早くから起床。すこしぼーっとしてから朝ご飯をたべさせてもらって、
まずは尾道を観光、といってもお寺にいこうってぐらいだけれど。

まずは家の近くの西国寺へ。境内がすごく広く、しかも坂にそって建っているので一番上まで行くと暑くて死にそう(苦笑)。
三重の塔までいきたかったがあまりにも日差しがきつくて断念。しかし境内から眺める尾道の街と海、そして向島の景色がとても気持ちいい。
このお寺、願掛けにわらぞうりを奉納するようなのだが、寺門のところにめちゃくちゃでかいぞうりが奉納してあった。
注連縄よかでかいぞ!

千光寺からの下り道
千光寺からの下り道

そのあと一旦下まで降りて(きっと横に行く道があるんだろうけれど、なんせ入り組んでいてわからない)、
千光寺へのロープウェイへ。ロープウェイの乗り場でなんか人だかりがあるなーとおもったら、
骨董鑑定で有名な中島誠之助氏がいた。鑑定団の収録ではなさそうだがなんかのテレビらしい。尾道観光でもすんのかな?
ま、それは放っておいて、ロープウェイに乗り込む。
実はぼくはこういう昔ながらの観光地のアトラクションが大好き。一番好きなのは遊覧船なのだが、ロープウェイもいいねぇ。
観光案内がテープ放送だったりすると最高!
この千光寺へ(というか千光寺山・千光寺公園へなんだが)のロープウェイは添乗員の女性が同乗しての案内。こういうのもいいねぇ。

尾道市街が一望できる山頂で涼んでアイスなんか食べ、文学の道を降りて(足ががくがくした・・・あかんな(^_^;))千光寺へ。
もともとはもしかすると山の岩壁にいろいろ修行するところとかがあって・・・から発祥したんちゃうかなぁ。
壁佛とかもあるし。すごい狭い敷地にちょこんと建つ千光寺。なかなかよろしい。
でかい数珠があってそれをくるくる回して煩悩を消すというのもあるし。
また寺からの降りる道もずーっと階段で風景もいい(階段きついけれど)。
両脇には家々が並んでいるが、これまた昭和初期の?って感じの建物ばかり。話によると結構空家が多いらしい。
しかも格安で売ってるらしい(100万とか)。別荘にいかが?(笑)

下まで降りて商店街を冷やかし冷やかしお茶なんぞする。
また商店街から外れて裏通りにいくと、これまた街の別の顔が。ごたごたーっとした路地に昭和の香りがする。
いい意味レトロな店もいろいろあるし(未だに20年前くらいのウォークマンを定価で売ってる電気屋まであった!)
んでからお昼ご飯。しゃれたお店でちょっとフレンチ。これまた美味い。
今日は夜花火があるらしく、街中その準備でてんやわんや。
人出も増えてきていて、有名なラーメン屋は長蛇の列。暑いのに熱いもんくうかー(笑)

釣り橋が綺麗
釣り橋が綺麗

で、午後も遅くなってきたのでそろそろ出発。お世話になったお礼をいい、一路松山へ。
はじめて通るしまなみ海道にわくわく。といっても普通の高速道路だけれど。
でもまだ部分的に開通してないところもあり、島の外周道路をよたよたっと走るのも楽しい。
また島々の間にかかる橋も見事なものばかりで楽しませてくれる。
でもやっぱりもっと魅力的に感じたのは島の間を運行してるフェリーね。あれだけで今治まで渡ったら楽しいだろーなー♪

なんだかんだ言ってる間に今治へ。そっから南下して東予をかすめて丹原へ。
桜三里を越えたら・・・松山!あぁ久しぶり(っても2ヶ月ぶりか!)の松山!
昨日から明日まで松山まつりだということで中心街がちょっと混んでいたが、
今年のCBは珍しく結構早くに到着。宿でほっとして湯なんか使う。

集合前にご飯ついでに街へ。気になっていたので大街道へ出てみると、おーやってますがな、お祭り。
といってもよさこいや阿波踊りにくらべると小規模だけれど。どっちかいうとよさこいのようなノリ。
でも一番の違いは音頭が「野球拳」なことやな(笑)。ちゃんと「アウト!セーフ!よよいのよい!」っていうてはる~~ワォ!

で、やっとこさRISKYへ。が、まだ誰も来ていない。集合時間にC夫妻が来たが、あとぜーんぜん来ない・・・。もしかして担がれた?!
でもRISKYがわも「あれ?」て感じ。不安で退屈な時間を過ごすこと約一時間、ようやくみんなが現れる。
どうやら集合が9時から10時に変更になってたらしい。あららー。
今年はちょっと参加者少なめだけれど、毎度の挨拶もあり、わいわいと盛り上がるのでした。
ココでしかあわない人らばっかりやからなぁ。今年はIっちゃんとこは子供(0歳児、かわいすぎ!)も参加。
なんだか時間がたったよなぁとしみじみ思う集まりに。
参加したかったけどできなかった人、できないはずだったけれど来られた人、まだ出発してない奴、
土中でトラぶってる奴(笑)、まぁいろいろやけれど、今年も来れてみんなに会えたことに感謝。

さぁ明日からも楽しみや!

2004/8/11
キャノンボール初日(キャノンボール何ぞや?という人はこっち参照)。
なんとか荷物もつめて迎えにきてもらい出発。
高速が混んでいるとのことだったので、須磨まで地道を走り、昼飯をゆっくり食べた後、
第二神明へ。料金所が混んでるだけであとはスイスイと。天気もいいので走っていて楽しい。

第二神明を抜け、混むかなぁと心配していた加古川バイパスを抜け、姫路バイパス、竜野バイパスと全然混まない。
すごい暑いのでしんどいのだが、走っている限りは風があるから大丈夫♪
その後も2号線をひた走る。空いていると竜野~備前あたりは2号線でも十分早くいけるのです。
相生や赤穂あたりの風景はなかなかいいので、おひまな方はあのあたりをぼーっと走るといいかも?

で、峠を越えてやがて岡山に。備前を通ってそのまま岡山市へ。
2号線わきにあった喫茶店でようやく休憩して(なかなか田舎な喫茶店でよかった、コーヒーうまい)、
そのまままた2号線を早島まで。そっから高速をつかって(ちょっとゆっくりしすぎた)尾道まで。

路地にあっためちゃレトロな銭湯
路地にあっためちゃレトロな銭湯

今年のCBはいつもと違うルートでと思っていたので、まだぼくが通ったことがなかったしまなみ海道を通りたかったので、
尾道まわりにしたのだ。というのと尾道にちょっとした知り合い(?)がいてというので。
尾道市街まで入って連絡して待ち合わせ。そのままおうちまで案内してもらう。
初めて山のほうにいったのだが・・・・えーーっていうくらい入り組んでてびっくり。
車入れるのにもめちゃ苦労、こんな細いところにバックでですかー(゜゜;)

夜は尾道を満喫させてもらう。まず寿司。さすが海の脇、めちゃウマ。
食べるまで自分でしらなかったけど、シャコの生、食べたことなかったのよな。普通ゆでてあるよねぇ?
生だとよりいっそうシャコの味がよくわかる、うまーーい!穴子の焼いたのもうまーい!
海鮮巻もめちゃうまーい!そのあと超レトロな飲み屋「暁」へ。
日本一おいてある洋酒の種類が多いといわれている店らしく、壁一面にずらーーーっと。見たことないのばっか。
また店をレトロに作ったのではなく、昭和中期からあるからそのままレトロになってしまっていて、これがいいのよ。
酒もうまいし、酔ってしまう~~~(^_^;)

最後の仕上げに焼きそば(これまたなんとも言えない尾道風のもの)を食べて大満足。
そのまま坂を千鳥足で登って家へ。そっからだんなさんと音楽談義なんかしてもう楽しい楽しい。あーいい夜だわん♪

2004/8/10
明日からのキャノンボールに向けて準備。もっていくものは大体わかってるので大丈夫なのだが、
それらを入れるかばんがない。新しいの買おうと思って駅前にでるが適当なものなし。
しかたなくボロいかばんを出すが、これがまたうちのネコさん臭くて(苦笑)。
一生懸命洗う。しかし乾かない・・・・間に合うかな?

夜、来月のUSHも出るイベントについてのミーティング。だいたいのイベント構成は決まったから、
あとはステージの中身を練ることに。流れはできてきたから、あとは曲決めかぁ。
3人でクビ揃えて決めないとな。

その後SDSのリハ。今月のステージのために、いろいろ構成とかも考えつつ、
曲の並びやつなぎを考えていく。さすがに直前なので、気合はいっていい感じのリハやった。
こんなんやったらなんぼでもやるのだけれどなぁ・・・。とにかくいいリハやったなぁ。
帰りながらKぬちゃんといろいろおしゃべり、悩みは誰にもあるって。

2004/8/9
久々にガッコにいく。
いつもたくさんいる軽音の学生たちは合宿ということでだれもいない。
オケとかブルーグラスの人たちがいるが、問題なーい。静かでとてもいい。

先日立て続けにきた台風が過ぎ去ってからちょっと午後の暑さが和らいだような気がする。
標高は100mもあがってないとおもうのだけれど、わたっていくかぜがとても涼しい。
のんびり練習。やっぱ筋肉落ちてるのを実感、いかんいかん。

久しぶりにEに出会う。えらい痩せててびっくり。
他愛ない会話の中で、友人が事故で手を怪我したという話を聞いてびっくり。えらい大変や。
自分の身に置き換えて考えると・・・・・怖い。なんとか回復してほしいのだが、どうだろうか?

2004/8/8
SDS@和歌山マリーナシティー。

SDS自体は何度もここに出演しているのだが、
いままで都合が全然あわなかったので初めてとなるマリーナシティー。
遊びに来たことはあるけれど、出演は初めて。
バーベキューのコーナーの海際の特設ステージ。夜は花火が綺麗にみえるやろなぁ。
ピーカンの素晴らしい天気。リハからもう暑くて溶けそう。

しばらく休憩の後、最初のステージ。ちょうどお昼時なのでBBQしながら見てる人がたくさん。
なんとなくこういう場ってマッチしているような気がしてやっててオモロイ。
生のサルサのBGMでのBBQってどんな味すんのかいなぁ。いい匂いがこちらまで届く。
日差しは強いが風も強いのでそこまで暑さを感じることはなく一回目は終了。

休憩時間はお店やフリマを冷やかしたりする。ほんま暑いので外に長居はできない。

2回目のステージの途中ぐらいから「あれ?」という感じに。
本人はそう感じてないのに体が割合ににぶい。
気づいてなかったけれど、やっぱりこの暑さの中でのステージって結構消耗してるのねぇ。
気が張ってるからわかってなかったけれど。
風が強くてフルートがうまく吹けない、自分に腹が立つ。

また休憩。楽屋でテレビなんぞ見てぼーっと。タイガース頑張れ!

たまや~~♪
たまや~~♪

3回目の夜のステージの前に花火のショーが。
ステージ横の控えは特等席で何にも邪魔されずによく見える。
今年まともに見る花火は初めてなのでゆったり堪能させてもらう。
とくに大きな玉がどんどんあがるわけではないけれど、きちんとまとまった感じでよかった。
でもまぁ仕方ないけれどBGMはいらんなぁ。
やっぱり一発ずつゆったりと鑑賞できるようなやつが、好きやなぁ。

で、最後のステージはステージ前にたくさんのお客さんがあつまっての状態。
親子連れがたくさんだったので、子供がはしゃいでいておもしろい。
さすがに疲れてきて集中力が欠けてきそうになったけれど、最後まで楽しんで演奏。あーおもろかった。

終わってから片付けてゆっくり帰る。来週の本番のホーン隊について相談いろいろ。

2004/8/7
昼過ぎからちょっと仕事。うす曇だと大丈夫だが、太陽が顔を覗かせると長袖はきつい。
三宮は今夜のメリケンパークの花火があってか、浴衣姿の人がおおい。
しかし真昼からずーーっとその格好でしんどくないのかなぁ?
というのと(文句ばっかりだけれど)浴衣にサンダルはどーーーかなぁーー。やっぱ下駄よねぇ。

2004/8/6
夕方から来月のUSHのイベントについての打ち合わせ。
4月はダンススクールの発表会のショーケースだったけれど、
今回はもっと大規模にダンサーのお祭りのラストにいろいろ趣向を凝らそうということになった。
でもなかなかいいアイデアとかでないのよねぇ。
USHのライブだけれども、それだけで終わらないようなショーみたいなステージにしたいと、
いろいろ話をする。でも脱線ばっか(笑)。さてどーなるんでしょうなぁ・・・。

2004/8/5
E.D.F.@四ツ橋Manhattan

初防衛となるManhattan。
いつもやってるM’sHallとかCrossroadの感じになれてしまっているので、
たまに違う場所でやると戸惑ったり、逆に刺激となったりして楽しいのだが、今日は如何に?
遅めにお店にはいってセッティング。
特に音を出す必要はないけれど、タイコのセットとかしないとね。
兄さんが久しぶりにドラマーらしい動き(笑)してた。

お客さんは知った顔がほとんど、ありがとうございます。
もうちょいお店のお客さんもくるかなーおもってたのだが。
でもめちゃ久しぶりのNもいていい雰囲気。
そんな中でのE.D.F.は・・・・最初は勝手が違うのでそろそろーという感じだったが、
始まってしまえばやっぱりE.D.F.。
今日はS水さんのMCも快調(怪調?)で、かなりE.D.F.色がでたんちゃうかなぁ?
あまり時間も気にせずのびのび演奏できた気がする。
たまにしかやらない曲もやったし、面白かった。

最近練習をサボっているので、口の筋肉がどーも落ちてきてる。
いかんいかん。鍛え直さないと。ぼわぼわの音になってしまいそう。
ロングトーン。ロングトーン、と(^_^;)。

2004/8/4
今日もオフ。オフばっかりでいいんだろうか・・・?

指輪物語の3作目を見る。面白い。が、長い!長すぎる!3時間20分ぐらいあるねんでー(T.T)。
というか結論がでてからの最後のひっぱりが結構ながかった。うーん。
今回も(前2作でもそうだったが)ホビットたちの情けなさというか、なんかにいらいらする(笑)。
でも面白かった♪

2004/8/3
オフ。家で作曲したりなんか。暑い。だれる~~。

夜KPが神戸で仕事だったので一緒に飯をくう。
あまり呑まなかったのによってしまう。神戸に夜出てるなんて久しぶり。
モザイク向かいのオリエンタルホテルがきれいだった。でもちょっと雨ふり。

2004/8/2
SDS@豊岡柳まつり。
朝から江坂へ。梅田から地下鉄乗り換えだったのだが、人身事故の影響で足止めをくらう。
というか近年の人身事故の多さとその対策のおかげか、
電車の運行のコントロールがすごくすばやい。感心するが、電車が来ないのは困る。

江坂からまずは池田へ。そこでもう一台と合流。
さらに西宮名塩でもう一台と合流して、やっと快適に便乗して
(それまではすごい状態だった)一路豊岡へ。天気もいいので気持ちいいドライブ。

途中出石のはずれぐらいでそばをたべて、会場入り。
昨日から行われているお祭りの広場での演奏。
さっそく荷物を紐解いてサウンドチェック&リハ。時間もないのでそこそこに。
花火が上がるとのことだけれど、見れるかな?楽しみ。

本番まで他のバンドのリハとかもあって、その間控えで休む。
どうもこのところ夜暑いからかよく眠れていないような気がして、
控えの床で仮眠、でも久しぶりのSDSなのでなんだかはしゃいでしまう(悪い癖や)。

イベントは”癒し系”の演奏とのことだったのだけれど、どのバンドも割とハデ。
今日はSDSも抑え目の選曲にしてるけれど、どうなるのかなぁ?

とか言ってるうちに本番。モニタしにくく最初どたばたするけれど、なんとか演奏がすすむ。
途中からえらいノッてきて(癒し系はどこにいったのか?)、
いつものSDSの盛り上がる演奏になっていった。でもこうじゃないと楽しくないよねぇ。
ホーン隊はいつものように無駄な動きを散々やる(笑)。
体力ないのは分かってるんだけれどもやっちゃうのよねぇ。いっぱい動いて息上がりそう・・・。
でも楽しい♪
最後はステージから降りて思いっきりジャンプしてはじけてしまった・・・おっさんやのにねぇ(苦笑)。

終わって片付けてから、近所で打ち上げ。
いろんなものをたくさん食べて満足。さすがに呑むのはやめといた。
宴の終わりごろには、貝とかサザエとかエビの殻とかをつかって遊んでしまう、わしらはアホか・・・。

夜中になるころに豊岡を出発。福知山までが遠い~!
結局結構おそくなってしまった、眠い。みなさんごくろうさま。

2004/8/1
茨木まつりへ。
某Bさんが今年は仕切っているので、最初はUSHでという話もあったのだが、
メンバーの都合があわず、お祭りバンド&ダンサーで盛り上がることに。
昼過ぎに会場へ。電車を間違えて遅刻してしまう。
リハをするが、不安定な天気のため、途中で中断したり、再開したり・・・・。
昨日は台風の影響でえらい雨やったらしいのだけれど、今日は大丈夫かなぁ・・・。

なんとかリハを終えるが、Mコちゃん現れず。。。というか城崎から戻ってくるのは大変だわ。
そのうち雨もざーざー降ってきたので控え室に逃げこむ。
昼ご飯をたべて、一旦ゆったりする。
湿度高いわ、暑いわなので、外に出る気があんまししない。
一度お祭りの屋台を一通り冷やかすが、ぐっとくるものはなく退散。
控え室でひたすら遊ぶ。Mコちゃんと新しいキャラ作り(爆)とかする。

夕方からは比較的天気がおちつく。
会場の進行も滞ってないので本番前にステージ横へ。
並行して行われていたダンスコンテストの受賞者たちのショーケースをやってた。
いやー、子供すごい!ちっさいけれどもしゃきしゃき動くもんなぁ。小学生でもめっちゃストリート系やったりするしー。
思わず見とれてしまう。。。。あとみんな足ながーーーい。いいなぁ(苦笑)。
優勝したチームはどれもめちゃかっこよかった。

で、われわれの番。
イベントのファイナルということでワーッと盛りあがるが、
随所にトラブルもあり(笑)、でも楽しく演奏。広いステージでワイヤレスは楽しい♪
最初はどたばただったけれども、最後はステージを走り回ったった(笑)。
あ~~楽しかった♪

終わってから片付けして、その辺でちょっと打ち上げ。
明日が早くなかったらわーーと呑む(というか最近Mコちゃんが異常!)ところなのだが、
明日のことを考えて終電で帰る。
というかねぇ、先月呑み過ぎた。ちょっとまた通風の気がでてきてるような感じがする。やばい?

(旧)2004.7月の日記

2004/7/31
朝からちょっとした仕事。結婚式のお手伝いだった。
その中で花嫁さん側のおばさんだろうか、すごく印象的なおばちゃんが。
花嫁がバージンロードに姿をあらわすや、
まるで自分のことのように喜んで喜んで。
式が始まるまえから涙ぐんでしまって、それでもうれしくてずーっと笑顔で。
たかだか30分ぐらいの式なのだけれど、その間ほんとずーっと笑顔で、
顔くしゃくしゃにして泣いて。あんなに素直な人がいるんだなーって思うだけで、
こっちまでじーんとしてしまいました(照)。

夜、M岡5@梅田JazzOnTop
M岡さんとは初めて。Tp×Tsの一番おいしいあたりの曲の数々。
いつもはこんなんしないけれど、実はこういうの大好きやったりするのよねぇ。
だからやらせてもらえてとても嬉しい。
終始BOPぽい感じから新しい感じまで、トリオも自由自在なのでなんでもできるから楽しい。
いやぁえらい楽しませてもらいました。
またぜひともやらせてくださいませー。

2004/7/30
E.D.F.@桃谷M’sHall

台風が思いっきり近づいている。
”E.D.F.は雨”という定説(?)があるのだが、さすがに台風は初めてちゃうかなぁ。
風吹く中をお店へ。目にほこりがはいってたまらん!さすがに他のメンバーもゆっくり。
今日はお客さん来るのかなぁ・・・。

今日はS水さんが先日の吉野でのライブのために購入したというエレピをもってきた。
エレピの音でやると同じ曲が違った感じに聴こえてくる。というか懐かしい。
まだE.D.F.の創生期、阿波座にあったクラブCLIMAXでやってたころ、
そこにはピアノがなかったので、ローズとかの電子ピアノをつかってやってたのだけれど、
そのころの感じがよみがえるのよね。気持ちいい。

台風だというのに、いろいろお客さんが、久しぶりの人も。
今日もいつもにましてえぇ感じの演奏が繰り広げられる。
ほんまS水さんのピアノはやさしくて心地いい。一緒にやってて楽しい。

終わってなんじゃかんじゃとうだうだしているうちに、
なんだか新しい七福へいこうという話で盛り上がる。
そういえばもう一年間七福にいってない、というか閉店して一年・・・。はやいもんだ。
みんなも急に行きたくなったのか、久しぶりにぞろぞろとお店へ向かう。
東心斎橋にある新しいお店は1Fカウンター、2Fテーブル席のおしゃれなお店。
懐かしいメニューをいろいろ頼む。味こそ違うけれど、韓国料理は美味い♪
ひとしきり食べて皆満足。あぁ、やっぱりこういう流れじゃないとねぇ。

えらい夜中までだったけれど、皆さん無事に帰りました?
おつかれさまでした!

2004/7/29
オフ。家でいろいろ用事。家事をするのは楽しいが、暑くてたまらん!!

しっかしあれなんなんでしょう。最近JR大阪駅に貼ってあるJTのポスター。
たばこのポイ捨てや吸い歩きをやめよう、という意味のポスターなんだけれど、
ちょっとかっこよくしようとしたのか、謎かけのようにしようとしたのか、
ぱっと見てもすぐに理解できないかも。あれじゃー、階段の途中とかに貼ってあるから、
一瞬で通り過ぎるひとにはなんのこっちゃわからんぞ!

小洒落たやつつくるんやったら、「ポイ捨てすんな、アホ!」とか書いたほうがよっぽど分かる。
なんとかならんかね?>JT。
たばこ吸うのはまぁえぇけれど、ポイ捨ては腹立ちますねん!

2004/7/28
昼過ぎから某所にパソコンの様子をみに。
入ったときからずーーーと不調だったやつが根本的にだめなので、
それを改善しようと四苦八苦。ほんまXPはわかりにくい。
でも3時間ほど格闘してなんとかやっつける。ほっ。これでだいぶ安心。
でもどうもネットワークがたまにダウンしてしまうのよねぇ。。。

2004/7/27
ほんま連日暑くて嫌になってくる。しかも今日は京都・・・いったいどんなけ暑いんやろ?

夜、ホゲホゲ団@京都Candy。
出かけたのが夕方からだったのが幸いしたのか、京都はそんなに暑くない。
そうそう、四条大橋をわたってるとむこうから浴衣の女の子が3人ほど。
「おーやっぱ京都はえぇなー」とか思ってたんだけれど、
すれ違いざま「あれ?」。なんかおかしいなぁと思ったら、
帯のしたのおはしょり(っていうの?)がやたらめったら長い。あれって5cmぐらいなもんちゃうの?
それが20cmぐらいでてんの、おかしい~~、あんな着方やめてくれー(T.T)

ま、気を取り直して。お店にはいってちょっとリハ。といってもリーダー不在。風邪だとか。
大体の曲をきめて終わる。中にめちゃくちゃ懐かしい(やったことはないけれどめちゃ好きな曲)があってうれしい。

で、本番。
のっけからS村くんと一生懸命ホゲホゲやるもんだから、結構疲れる、というか体力落ちてるよなぁ、このところ。
それでも関係なくホゲホゲやる(笑)楽しい。
2NDでバラードをやったのが一番楽しかった。割とイメージどおりの感じにできた気がするが、
演奏自体は粗かったかなぁ。精進精進。

終わってみたら終電ぎりぎり。ビールを一杯ゆっくり飲むヒマもなく、ささっと出る。
電車で先日からよんでる田中氏の「蹴りたい田中」を読んでるんだけれど、
思わず顔がにやけてしまう。電車なので恥ずかしい(苦笑)

2004/7/26
オフ。暑い、暑すぎる!
家でいろいろ作業をしたいんだけれど、こう暑くてはなにも手につかない。
飯をつくっては汗をかき、掃除をしては汗をかき。
そのたびに水を浴びるもんだから、えらい騒ぎ(?)。
庭(ベランダ)に水をまいてちょっとでも温度を下げようと努力。

ここ数日ずっとレコード聴いてる。
やっぱりCDよりJazz系はレコードのほうが数段音いいよなぁ。
普段プレーヤーは物置になってるので、なかなか出さないのだが。
出したのをいいことに、フルバンを聴きまくってしまう。ベイシーやっぱエエわ!

2004/7/25
荒崎BigBandでちょっとした仕事。
箕面で演奏するのんて初めてちゃうかなぁ・・・。
とにかくめちゃめちゃ暑いなかを箕面へ。R171は使わずに中央環状から新御堂をあがる。
新しくできたんかなぁ?というショッピングモールは最近よくある感じのもの。
そこのどまんなか?に庭みたいなところがあってそこにステージが組まれてるんだけれど、
このかんかん照りの中、めちゃめちゃ暑そう・・・

一旦楽屋に入った後にサウンドチェック&リハでそこにいくが、
暑い暑い、こりゃ熱中症なるかも?いうぐらい。見てる人もつらいんちゃうかなぁ?
そんななかでもちゃんとチェックをする。思いっきり野外なので音がちってやりにくい。
というかこのバンドがこんな平和な日曜日の昼にやっていいのか・・・・(苦笑)

しばらく時間があいたので、飯をくったり、店を冷やかしたり。
素敵なものもたくさんあるのだが、買うとこまではいかない。何かちょっと足りない感じ。
でもぐるぐる見てまわって楽しかった。

最初のステージが始まるころになって、なんだか雲行きが怪しくなる。
ごろごろと遠くで雷の音も・・・・。大丈夫?
ステージをいつものようにはじめる。30分と短い出番なのでなんかへんな感じ。
終わるころにはほんのちょっとぱらぱらと雨が。なので最後を繰り上げて終わる。
突然の小雨だったけれど、リハのときのかんかん照りに比べたらだいぶまし。

またちょっと休憩をはさんで(コーヒーとか飲んでた)2回目のステージ。
今回もちょっと小雨加減。でも演奏は大丈夫。電気系の方々が心配だけれど。
雨は止みもせず降りもせずってところ。今回も無事終える。

いやー、このバンドで短い目の演奏ってなんかへんな感じー(笑)

追記:
夜になって西宮CPにコーヒーでもとのみに行ったところ、
I田さんのライブだった。こそっと帰ろう(^_^;)としたら発見されてしまい(嫌なんかい!笑)、
2NDを聞かせてもらう&セッションに参加させてもらう。あー楽しい♪
I田さんのピアノ、めちゃ素敵!

2004/7/24
結局すっかり日が昇ってから帰ったので、午後までぐっすり寝てしまう。
いやー、楽しかった!でも疲れた~。

家でちょっと用事をしながらのんべんだらりと過ごしてしまう。暑い。

2004/7/23
夕方ちょっとフルバンの手伝い@ディアモール。
地下街からちょっとだけ外にでたところにある階段を客席にみたてたようなステージ。
地下街とは扉で隔たれているので、ちょっと暑い。
外からのビル風が吹き降ろしてくるのだがこれも生暖かい(T.T)

リハを終えてちょっと休憩して本番。
タキシード着用ということだったので、みんなで着て出るが・・・・あづー(T.T)。
でもこんなほうがフルバンっぽいけどねぇ。
演奏が始まって一、二曲で上着を脱ごうということになってたのだが、
リーダーが忘れてしまっていて(MCで言うことになってた)脱げず、汗だらだら(笑)。
でも僕はやってるのがベイシーナンバーばっかりなので嬉々として演奏させてもらう。

音響がちょっと遠い感じだったので、バンド全体でタイムラグがあってやりにくかった。
速い曲はこけそうだったし(苦笑)。でもなんとかやりとおす。うーん、フルバンって楽しい♪

終えて、みなさんに挨拶をしててくてくあるいてOnAndOnへ。

UNITED SOUL HORNZ@OnAndOn。
リハには参加できなかったが、ちゃんと終えてた模様。
残ってた数人と飯を食いにいく。その後店へもどって楽屋でうだうだっと。
Mコちゃんがちょっと体いたいーいうてるので、あまり元気がなく、オモロクない。
でも今日はここOnAndOnが一周年ということで、めちゃめちゃ盛り上がっていて、
まだ夜は始まったばかりやというのにえらいテンション。こんなん最後まで持つの?という勢い。

で、いよいよUSHの一回目のステージ。
このステージはインストばっかでやったのだが、
さすがにOnAndOnでもUSHの存在が知られてきたのか、ちゃんと踊ってもらえてうれしい。
ノリと流れを重視してステージを組んだので、思ったようにお客さんがのってくれてうれしかった。
体がいたいーちゅうてるMこちゃんもステージに立つとさすがにそれは感じさせない。
ってわけでめちゃえぇ感じで一回目を終える。

ほっと一息ついたので、みんなめいめい呑む。汗めちゃかいたからビールが美味い!
次のステージがあるので呑みすぎちゃいけないが・・・呑んでしまう。いかんいかん(^_^;)。

知り合いと話たり、楽屋(暑い!)でうだっとしたり。
フロアではディスコナンバーからもう80年代のロックから、
日本のポップスまでなんでもありーって感じで盛り上がりまくってる。えらい騒ぎや!

で、深夜にかかるころに2回目のステージ。
今回はKいたさんをフューチャーして歌ものばっかし。
さすがにもうべたべたな選曲なのでお客さんもノリがとてもいい。
というかKいたさんがかっこいい!
もうかつーんと歌いまくってくれて、バンドもフロアもいい気分。
えぇ感じに盛り上がりまくって演奏は終了。はい、おつかれさまでした!楽しかった♪

その後はゆっくり呑んだりしゃべったり。
そのうち店をでて近所の飲み屋でつづき。9月にやるイベントの話を少々。
そのうちすっかり夜も明けてしまい、一旦片付けして戻ると、もう朝。あぁまた徹夜してもーたか・・・・(T.T)

朝日がさんさんと照るなかを帰る。眠い~~~

2004/7/22
夕方からNO QUARTERのレコーディング。
なんかアルバムを、というか音をまとめたいらしい。
スタジオ(といっても普通の練習用のとこね)に入って今日やることを聞く。
なんかこのバンドの場合、ライブでやってることはあっても、
実はよく覚えていなかったりする(苦笑)ので、
どんな風にやるかとかちゃんと聞かないと忘れてたりするので・・・(^_^;)

昔やってた曲のリアレンジとか、新しい曲とか、3曲ほど吹き込む。
吹き込むいうてもまたこっからエフェクトかかったりなんだかんだと変わるので、
どうなるのかが一番の楽しみだ。

来月中~末ぐらいには出来上がるそうだけれど、
どんなかなー(笑)

2004/7/21
昼、明後日の夕方の仕事のためのリハーサル。
フルバンやるのは久しぶりなので楽しい。しかもBASIEナンバーがほとんど。
やっぱりベイシーは高校時代から慣れ親しんだ音なので、
聞くのもやるのもほんま楽しい。
しかも今回、ずーっと好きだったがやったことない曲が混じってたので、
思わずコーフン。一生懸命吹いてしまう。
多感な時期に染み付いたものってずーっと持ちつづけたまま生きていくのよね。
あぁ、本番が楽しみ。

一旦家にもどって、夜、UNITED SOUL HORNZのリハ。
久しくちゃんと練習してないし、Kいたさんのボーカルともあわせないといけないのと、
今回ちょっとした理由でタイコをNイさんに頼むことになったので、それも兼ねてのリハ。
3時間ほどみっちり練習する。忘れてるものもあるけれど大丈夫そう。
KいたさんもNイさんもばっちしやし!
あさってのOnAndOnは思いっきりディスコクラシック系でいかせていただきますっ!

終わってからちょっとうだっとして、さらにその後Mコちゃんといろいろおしゃべり。
まだまだ悩みは多いわー。

2004/7/20
夕方まで起きられず。疲れたのと飲みすぎたのもあるけれど、
どーやら気持ちがやっとこさ落ちついたから、安心して寝坊してしまったんだと思う。

夜、Miceteethのライブを見に。
昨日もいたBigCat。しかし昨日と違ってめちゃめちゃたくさんお客さんいる、すごい、というかうらやましー(苦笑)。
ゲストで招待してもらったので、関係者やバンドのみんなにあいさつして会場へ。満員~。
しばらく待ってたらやがてライブが始まった。
今回のアルバムの曲を練習したりRECしたりしてるときからたくさん聞いていたのでなんだか懐かしい感じ。
かかわったのはほんの短い時間だったのに、なんでかほろほろしてしまう。

しかしMiceteethえぇ味してるなぁ。
USHの目指すところとは多分全然違うところなんだけれど、すごい魅力がある。
曲とかキャラとかもあるけれど、やっぱりこの全体から醸し出てる雰囲気というか、
この味というか・・・・そんなんにとっても惹かれてしまう。
お客さんのノリも、それに対するバンドのノリもめっちゃいい感じだし。
楽しい♪

ライブの終わりぐらいにVJで花火の映像が映ったんだけれど、
これがそのときやってた曲(SKYBALLだったか?)とめちゃめちゃあってて、
思わず涙ちょちょぎれてしまった。うわーん、こういうのになんか弱いのよなぁ。
へんな言い方やけれど、僕とかがもう失ってしまって二度と手にできないようなものが、
そこにある、そんな感じ。なんか懐かしくて寂しい、でも楽しい気分にさせてくれる感じ。
あぁ、えぇライブ見せてもらったなぁ。
アンコールも2度応えてくれたしなぁ。

終わってからちょっと挨拶してみんなとわかれて、ちょっと打ち合わせ。
思ってたより長引いてしまってSDSのリハ行けず、ごめんなさい。


2004/7/19
UNITED SOUL HORNZ@アメ村BigCat

前々からやろうやろうと思っていて半年前に計画してやっと迎えたこの日。
いろいろバンド系のイベントってあるけれど、
ホーンの入ってるバンドが最近多い割にはそれらが結託することってないのよねぇ。
スカとかレゲエ系のものはそれなりのイベントあるみたいだけれど、
ファンクとかそんなんはない。
というので、今回企画したのがホーンがフューチャーされたバンドばっかり集めたイベント
「Funkanatic Groove Vol.1」なのです。
BigCatとスタジオCASBAの協力でBigCatを借りてできるなんて、幸せ。

スタッフとほぼ同じ時間に会場入り。
今日は僕がどーやらエセプロデューサーらしいのだが(^_^;)、
別に何もすることはないのだけれど、何か手伝えたらと。
今日の段取りとか進行なんぞをY則さんと相談してきめる。
決めるっちゅーてもほとんど決めてあることに「OKですー」とか言うだけなんやけど(苦笑)。

スタッフのみなさんが優秀なので、バンドの到着をまたずに舞台の準備は終了。
今日はUSHがべべなので、メンバーが到着次第サウンドチェックからはじめる。
USHはまぁ、いうても普通?の楽器構成なので、そう問題はないのだが、
今日出演する4つのバンドはどれも構成がばらばらなので、
入れ替えが大変。どれをどうするか、回線が・・・なんてあたりにすごく苦労させてしまう。
どこも大編成やからなぁ。

USHのほかのバンドも順調に揃って、リハも割とスムーズに、でもちょっと押し気味に進む。
今日朝遠くから大阪に帰ってくるというBRITZ AND SQUASHもちゃんと到着して(ご苦労さまです!)、
結局だいぶ押しちゃったけれど、リハ終了。10分押しぐらいで開場。

今回十分宣伝もできてないように思えるし、だいたいUSH自体がどれくらいお客さん呼べてるかわかんないし、
ほかのバンドもどうなのかわかんないし・・・・・ってのでホント不安で
(だって、Y則さんやBigCatに迷惑かけるわけにはいきませんから・・・)ずっと入り口正面の売り子席に陣取って様子伺い。

が、各バンドいろいろ頑張ってくれたみたいで、最初のU.H.Gardenが始まるまでに結構たくさんのお客さんが来てくれた!
会場の様子とバンドをちょっとずつみながらずっと全体の番を。
U.H.Gardenはとにかく大人数を活かしての迫力のステージ。
こんなけおったら広いBigCatのステージも狭く感じられる。
次の藤野美由紀のバンドはDUNK!の流れをそのまま受け継いだ感じだけれど、
もっと洗練された感じになってた、驚き。
んで、その次のBRITZ AND SQUASHは若さ溢れる、
でもちゃんと(といっても知らんけれど)ニューオリンズスタイルを踏んでのステージ。かっこいい。
実は一回ストリートをちらっと見ただけで誘ったんだけれど、うーん、正解正解!

んで、あれよあれよという間にUSHの出番。
時間が短いのでコンパクトにいいところだけを抽出してやろうとしたが所詮無理か(笑)。
いつものワンマンの癖が出てしまってちょっとオーバーしてしまった。
でもオリジナルも最近ずっとやってるJBものも思いっきりやったし、最後は飛んだしー。
お客さんも長時間だったのに最後まで見ていってくれたのでとてもうれしかった。

なんとか無事終えることができて一心地。
片づけを手伝いながら出演バンドにお礼をいう。ほんまおーきにです!

いつもいってるたこ焼き屋が休みだったので、近所の呑み屋で打ち上げ。
最終的にはやっぱりUSHの連中だけに(笑)仲がいいのだかなんだかー。
呑んでる途中からなぜか泡盛がでてきて、そのまま宮古流の呑み方になったもんだから大変。
ずーーっとオトーリ!の連続で、途中から覚えてません(爆)。
でもしっかりお店を出るところまではいったらしいのだが・・・・そのあと爆睡。

・・・はっと気づくと4時ごろ。おかしいなぁビリヤードにいったはずなのだが。
そのままおっても仕方ないのでMこちゃんを含む数名でビリヤード屋へ。
しかし酔いと眠気でビリヤードなんてできるわけなく、
ソファーに深深と沈みながらひたすらまったりする、これはこれでいいかも?!
というので朝までぐてーとしてたのでした。

しかし店でてからイキナリぎらつく太陽とセミの声には泣きそうになった・・・・

出演者のみなさま、スタッフのみなさま、ほんとにお疲れ様でした。THANXです。

2004/7/18
夕方から8月頭にあるお祭りバンドのためのリハ。
茨木まで行くが、ここって実はJK以外ほとんどいったことないのよねぇ。
待っている間きょろきょろしてしまう。

スタジオでみっちり練習。
ソウルの名曲からなぜか踊る〇ん〇こりんまで(笑)楽しい曲揃いだわん。
ほかのメンバーのほとんどは某Sさんの先輩方で構成されており、
これまた軽音ノリが横から見てても楽しい。
いいよねぇ、こういう風に卒業してからもずーっと付き合えるというのは。
ぼくの高校・大学もそうだけれど。

終わってから飯がてらちょっと飲む。でも今日はがまんがまん。
明日が明日だけにねぇー。

あ、考えるだけで緊張してきた(^_^;)。

2004/7/17
朝からちょっと仕事。早起きするのがちょっとつらい。
というか昨晩夜中に起きたからかなぁ。
眠る時間が変わったりするとずーーっと眠いままなので、つらい。

一旦家に戻って一息ついてからすぐでかける。
珍しくSDSの仕事。以前はPataPataに出るばかりだった帝国ホテル内。
はじめてちゃうかな、上の階にあがるの(笑)。
ちょっとした会合のおまけのアトラクション。
なんとかリハぎりぎりに着いたのでちょっと参加できた。

本番まで飯をたべたり楽屋でだべったりしながら過ごす。
思っていたとおり時間どおりには行かずに結構押してのステージ。
結構年配の人たちの会合だったので、
SDSの演奏がどう映るか心配だったが、
やっぱり一生懸命やったらそれなりに楽しんでもらえたよう。よかった。

とっとと帰って家でくつろぐ。
あぁ、明後日が不安だ。

2004/7/16
オフ。何もせず。

2004/7/15
生島4@武庫之荘Mクアトロ

夕方にお店にはいってちょっとリハ。
ピアノの位置がどーんと真中に変わっていて、邪魔なような気もするが、
やってみたらこれのほうがやりやすい。うん、いい感じ。

今日は珍しく(?)結構たくさんお客さんがきてくれて楽しい雰囲気。
しかし曲がどれも難しくて苦労する。
昔からやってるけれど、ちっとも出来ない曲って、
ほんま苦手意識からか全然できない、あぁ悔しい。

でも楽しかった。

2004/7/14
N氏に誘われて母校へ。
昨年は全然いけなかったので(今年もだけれど)、
ちょっとは後輩たちのためになることやらんとなーとずっとおもっているのだが、
出来ずじまいにおわってるのだが、なんとか都合があう。

久しぶりに堺東まで電車にのった。
変わってないような変わってるようななつかしい堺の町並み。
迎えにきてもらって母校へ。
中庭では後輩たちがたくさん寄り集まって練習している様子。
でも雰囲気ごっつい変わったよなぁ。女の子ばっかしやしなぁ。
難しい雰囲気というよりなんだかかわいい雰囲気のよう。

練習が始まったので後ろで見学させてもらう。
今月末にちょっとしたコンサートがあるらしく、それに向けての練習なのだが、
まだまだ全然できていないようで、コンサートマスターは苦労している様子。
あまりにも進まないので、ちょっと助言。あんまししたくないんだけれど。。。
歳があまりにも離れているせいか、どう受け取ってくれているのかが分かりづらく、
こっちもどぎまぎしてしまう(笑)。参考になるといいんだが。
でもぼくが高校生だったころなんて、どっぷりJazzって感じだったけれど、
いまは全然そんなことないので、微妙なニュアンスを伝えるのが難しい。

というか、暑い、暑すぎる!!!中庭だもんなぁ。
昔は屋内でも練習できる音楽室とかあったのに、他のクラブにとられたしなぁ。
どうして”良識ある大人”と思ってる人たちは、軽音とかJazzとかその類を毛嫌いするのかなぁ。
クラシックは正しいとか思ってんのかなぁ。ちょっと怒。

で、夕方になったので、練習もおわり、みんなとわかれて、
とりあえずN氏とH氏で堺東の立ち飲みへ、ちょっとだけ。
汗いっぱいかいたからビールが美味い!

そのあと大阪へ戻って今週末の打ち合わせにスタジオCへ。
なんじゃかんじゃと打ち合わせをして、大体の当日のことを決める。
ほんまうまいこと行くかいまから緊張してる。大丈夫かなぁ。。。。不安。

そのあとまたのみにいってしまう・・・のみ癖ついてしまってるわぁ。。。反省。

2004/7/13
夜SDSのリハ。
先週に引き続きこの夏のツアーでやる曲とかの練習、
およびちょっとアレンジを変えたりする作業。
なかなかうまい形にまとまらずに話だけが混乱する。
各人イメージはもってるんだけれど、
それを具体的に音に直すのは難しい、というか根気がいるというか、
ボキャブラリーがいるというか・・・・僕らには困難な作業だ(笑)。

2004/7/12
久しぶりにストリート。夜の大阪中心街はちょっと湿度高めか。
こうやって何も考えずにJazzを好き放題演奏できるのって幸せ。
最初は調子よくやっていたが、なんか途中からちょっと疲れてきた、
と思ったら結構な時間ぶっ通しでやってた、若くないのよなぁ(苦笑)。

ふと声をかけられたら、なつかしい顔。
いやー久しぶりやん!なんて話でちょっぴり盛り上がる。
10年以上会ってなかったので、近況を伝え合うが、
いやぁ、お互い変わってるようで変わってませんなぁ。すぐ誰かわかるもん。
こういう出会いがあるのも、ストリートの面白味か。

今日もぼちぼち遅くまでやる。
最近ストリートやってる人は減ってるのかなぁ。
平日の歩道橋付近は静かやわ。

2004/7/11
一生懸命家を片付ける。
もう着ないであろう服を整理してたら結構ある。これどうしたもんかなぁ。
捨てるのも忍びないのよなぁ、もうどうしようもないのはおいておいてさ。
古着に出すにもまとまった量がなけりゃーだめなのかしらん?

夕方からお出かけ、映画「ハリーポッターと明日が晩・・・・(苦笑)、
もといアスガバンの囚人」を観る。
監督が変わったせいか、それとももともとの本がちがうのか、
だいぶ前2作とは違った印象、というか面白かった!
大人でも十分楽しめる感じ(2作はやっぱ子供向けっぽくなかったすか?)
でも役2時間半じぃぃーーーっとみてたらめちゃ疲れた・・・・。

バーゲンでは何も買い物できず。掘り出しものなし。
人多し・・・しんどい。

2004/7/10
昼過ぎからちょっと三宮で仕事。
2つあったのだが間に2時間半ぐらいあったので、めっちゃ退屈した。
というか今日は暑すぎる!
家にもどってきたらめちゃへたばってしまった。

夜は夜でめちゃ雷。沖縄でもえらい雷やったけれど、
今日のもすごいなぁ。近所で美味い飯屋発見♪
牛(やろな)のレバーのテキ。めちゃめちゃ美味い!これはすごい!

2004/7/9
家でいろいろ用事。おわらん。

2004/7/8
昼過ぎからちょっと大阪で用事。
前に行ったときに終わらなかった設定とかを全部片付ける。
もうちょい工夫したらもっと楽になるのだが、そのうちどんどん変わっていくだろうから、
出来る限りのところで止めておく。なんとか全部できた、ほっ。

電車で新地まででて、本屋でちょっとぼーっと。
しかし座るところがなかったので、表のベンチでボーっと。
夕方なのでそんな日差しもきつくなく、心地よいビル風に吹かれながら本を読む。
このところまた本を読む量が増えてる。違うのは小説をよく読むようになったことかな?

時間になったので、今日のお店へ。しかし場所がわからん!
同じく迷っているTっきーに遭遇。電話かけてみたらさっき通り過ぎてたビルやった。

荒崎BigBand@梅田堂島カフェ トゥレージュ
おしゃれなお茶(世界各地のお茶がある模様)屋さんの奥にあるカフェ。結構広い。
割と最近ライブをはじめたそうだけれど、結構盛況だそうな。
メンバーも揃ったところで軽く(でもまた新曲が)リハ。
久しぶりに譜面いっぱい見た。まったく初見できず(T.T)。

で、本番。店は満員。バンドもえぇ感じ。
店が広いので音が吸われてしまうというかどっかいってしまうので、ちょっとバカ吹きしてしまう。
それと楽器の具合が悪かったので、今日は違う楽器をもってきたのだが、
やっぱり感じがだいぶ違うので扱いにくい、慣れたら大丈夫なのだが、すぐにはねぇ。。。。
だからちょっと不満を覚えつつの演奏。でもライブ自体はやっぱり楽しかった。
というかこのバンド好きなんよなぁ。

意外と早く終わったので、お店でいくらか飲んだあと、友達とかとのみに行く。
早い時間だったので終電まで、と思っていたのだが・・・・あらー?朝になってしまってるやん!!
沖縄行ってからみょーーな癖がついてしまった・・・かな?苦笑

2004/7/7
今日はお休み。久々にガッコにいく。
しかーし、どうやらFAMEでのライブのときにだいぶ楽器の具合が悪くなったみたいで、
ちっとも練習にならん・・・・我慢してやってたが、やっぱ無理。
早々に退散する。

2004/7/6
結局他のメンツが帰ったのはすっかり朝らしい。
ぼくはぐーぐー寝ていたので全然覚えていない。
今日は帰る日なのだが、昼ご飯にBBQしまひょという約束だったので、
眠り呆けているみんなをちょっとずつ起こして準備。
なんとか帰る準備を整えて出発。

P氏とらぶちゃん♪
P氏とらぶちゃん♪

あいにくの雨だったのだが、
ガレージの軒先を利用してのBBQ。
えぇぇーっというような肉が・・・。
キャンプの友人に買ってもらっているぞうなのだが、
めちゃくちゃでかいステーキがめちゃ安い。しかもめちゃウマ!さすが焼きたて!
BSEのことなんか忘れて食いまくってしまう(^_^;)

そんなゆっくりはできなかったけれど、かなり満喫した。
お別れいう間もほぼなく、そのまま空港へ。
道が混んでいたのでちょっと危ぶまれたが、出発のだいぶ前に到着。
チェックインして、ちょっと買い物して、機上の人に。
空に浮かぶ雲をみながら「なんか夢見たいな日々やったなぁ」と非現実感を味わう。

で、伊丹に到着。ちょっとうだっとするが、
重い体を引きずってそんままSDSのリハへ。めっちゃ久しぶり。
譜面もなんももってなかったが、さすがに体がだいたい(だいたいやけれど)覚えてた。
あー、つかれた。

沖縄でお世話になったみなさま、ありがとうございました!

2004/7/5
朝割と早くにおきる。今日は那覇までもどらないといけない。
せっかくのリゾートホテルなのに、何も楽しまないままなんて・・・・悲しいー。
でも結局雨模様は収まらず、景色もイマイチ。

さんま二尾とは・・・(^_^;)
さんま二尾とは・・・(^_^;)

地道をはしり名護まで。おなかも空いたのでとある食堂で朝昼兼用ご飯。
定食屋さんだったのだが、量がおおいおおい。
うわさ(どこで?)の「おかず」なるものはなかったのだが、
普通に頼んだだけで食べきれないくらい。
さすがにこの数日の暴飲(ではないが)暴食(だな)で胃腸が疲れてきてる感じー。

その後ハイウェイで那覇まで戻り、その足で今夜ライブのFAMEへ。
リハできる時間は限られているのでなんとか必要最小限のことだけやっておきたいと。
順次メンバーもやってきてくれて、準備してリハ。
しかしサウンドチェックで手間取る。どうも外向けのスピーカーの片方が死にかけているようで、
調整するのが難しい・・・・うーん片耳から聞える感じで気色わるい。

それでもなんとか調整してリハを。
昨日本番やったしなんかちょっと馴染んだ感じでよろしーじゃありませんか!
まぁまぁぼちぼち出来たところで一旦解散。
ぼくらも一度F原宅へ戻る。そのまま寝る物あり、出かけるものあり。
ぼくはお土産なんぞを買いがてら国際通りへ。ちゃりんこ借りていったらかなり近い。

だいたいあんなもの買おうと決めていたので、ぶらぶらしながら適当に見つけたものを買う。
アーケードの商店街ではおばちゃんとなんじゃかんじゃしゃべりながらものを選ぶ。
おまけしてくれた。ありがとー\(^o^)/

もどって準備してFAMEへ。ちょっと打ち合わせをして本番。
さて、USHノリ満開のライブをやるつもりだけれど、どうかなー?
おかげさまでお客さんは結構たくさん。
始まると、なんだこっちにもファンクやソウル好きは結構いるみたいで、
自然に踊ってくれる。あと顔見知りの方々が遠慮なくからんでくれる(笑)のでやりやすい。

踊るのもそうだったけれど、最後にわーっとジャンプ大会してたら、
いつのまにやらカチャーシーの嵐になってた(笑)。さすが沖縄ー!おもろいがなー。
というわけでアンコールも含めて、結構思いっきりやらせていただきました。
あー楽しかった!詳しくはUSHのほうのレポートを待ってね!

そのあとは店で飲んで、次の店で飲んで、すっかり朝。
さすがに疲れてたのか、僕は先に退散。眠いーーー。

2004/7/4
4日目。よーやくライブをする日。
朝から集合して(眠い)、車に乗り込んでいざ北へ。
ハイウェイをひた走り、名護まで。
お昼ご飯にと有名(らしいね)な「宮里そば」へ。
ここのソーキ激ウマ!とろけるような骨が最高!うーーん、奥深いぞ、沖縄料理!

満足した一同はそのまま国道をずーーっと。めざすはオクマ。
途中からついに雨が降り出す。大丈夫かなぁ・・・・ライブ。

普通の人は入れませーん
普通の人は入れませーん

一旦オクマキャンプ手前のSAでメンバーを待つ。
しばらくしたらYっしーさんにYっきー、I川さんにPAさんもやってきて全員集合。
いろいろおみやげ物もあるが、我慢。なんか余計なもの買ってしまいそうやからなぁ。
で、連れ立ってオクマキャンプへ。ゲートをくぐるとおー外国人がBBQをしてるぞー。
ここは基地ではなくて駐留している軍人とその家族とかが避暑につかう施設だそうな。そんな大きなとこじゃない。
奥のほうにある海沿いのレストランの前に特設ステージを作ってのライブだそう。

が、なんかどんどん雨脚が激しくなってくる。一応PAの準備もすすめているのだが、
この分だとどうなるのかさっぱりわからない。控え室で悶々と待つ。

今日はわれらUSHだけでなくもう一つJというバンドもでるのだが、
そのバンドはなぜか京都のバンドで、
なぜかあの食いしん坊がいる・・・・と思ってたらえらいテンションでやってきた魔H。
なんでハバナで別れてオクマで会うねん!!(笑)

雨脚が全然収まらないので、結局ステージを店のテント内に移すことに。
僕らとしたらせっかくやからやりたいのよな。これは嬉しいこと。
結局ちょっと時間は押してきつくなったけれど、イベントは始まった。
USHの前にまずエイサーがどんどん踊る。その間USHのメンツは打ち合わせに準備。

んで僕らのステージ。今日はこの天候のおかげでお客さん(というかキャンプにいる人ね)は少なめだったが、
そんなん関係なくいつものハイテンションでステージを。
初めてのライブなので、まだこっちのメンバーの方々は展開の仕方になれてなく、
ちょっとギクシャクっとするところもあったけれど、大丈夫大丈夫。
なんとかUSHらしさが出せたんちゃうかなぁ?
この様子はまたUSHのページのレポートで。(はよ書かなきゃ)

で、次の魔HのいるJというバンドを見ていたのだが、
今日の宿はちょっと離れた場所やということもあって、彼らの演奏が終わるのを待たずにオクマを出る。
やっぱりずーーと雨は降り続き、雨だけじゃなくて激しい雷まで。
一体全体どーなってるの?

宿までいって(豪華!)、部屋で打ち上げ。しょーもない話をたくさんする、よく笑う。
楽しい~♪


2004/7/3
那覇3日目。今日はお休み♪
いつもどおり(笑)午前遅くに起きだして昼ご飯へ。
今日F原が案内してくれたのはとまりんの近くにある「うちなー家」。
よくある名前の店だがここはちょっとちゃうでー。
骨汁(ほねじる)という料理があるのだ。
豚(ですかな?)のちょっと身もついてる骨がどんぶりにうわーーって入ってて、
それにあとは野菜がどばーっと載ってる豪快なお汁で、
それにご飯とお漬物がついて550円なり、安~~♪
しかも、激ウマ~~~♪オススメです!きっぱりと。

その後、首里城へ散策に。
ここも何の前知識もなくいったんだけれど、めちゃ小さいのねぇ。
守礼門を越えたら早足やったら5分もかからずに主殿までいけてしまう。
でも昔は壮麗だったんだろなーと想像しながらとぼとぼと。

資料が展示してあるところで、沖縄のいままでの歴史を見る。
戦後のことをちょろっと知ってるだけだったので、
もっと昔のことを知り、なんだか不思議な気分。
ここってやっぱり違う国だったんよなぁ。。。。。
んで薩摩になったりアメリカになったり、複雑。
いったいどんな思いなんだろか?

海岸の夕暮れ
海岸の夕暮れ

で、首里城を離れ首が痛いから鍼にいきたいというMコちゃんを落として、
一旦国際通り近くの焼物の里(?)に寄り道。念願のシーサーを買う。
その後宜野湾方面へ。
3人でふらふらしているとちょうどエイサー祭りをやってた!
なんか去年だかに参加した「ござれGOSHU!」ののりになんとなーく似てるけれど、
こっちのほうが好きかも。しばらく眺めたあとに近所のジャスコで買い物して海へ。
といってももう夕方近くなんだけれど。

別にわーっと入るわけでもなく、海岸から海をぼーっと眺める。
残念なのはここが作られた海岸なので、別に海は綺麗ではないこと。
F原は嬉々として海にはいっている。ぼくとP氏は一回ずつはいっただけ。
僕はどっちかいうと山が好きなのよねぇ。

とっぷり日がくれてからMコちゃん合流。まだしゃべりながら酒のんでたら、
珍客が登場。ちょうど同じようなタイミングで沖縄に来ていたなく子もだまるRさん。
一緒に近所のフリマを冷やかす。
めっちゃレトロなラジオがあって買いそうになるが、持って帰るのが大変やなぁと気づき断念。

Rさんと別れて某所に呑みに。また人のつながりが出来て嬉しい。
なんかみんな絶好調で呑んだりしたので結構へろへろに酔う。
ついでやーということでまた海にいって酒盛り(懲りませんね)。
月がぼくらに微笑むかのようにぼーっと光ってた。

2004/7/2

商店街を散策
商店街を散策

午前遅くに起床。
国際通りに面している商店街の中にある有名な(テレビでよくでてくる)公設市場にいき、
その2Fで昼ご飯。今日もうちなー料理満開!
ゴーヤ焼き飯うまー♪

で、昨日と同じくFameにてリハ。
昨日のつづきと、あと歌で参加してくれるR歌も来てくれた。
残りのレパートリーともう一回確認しておきたい曲なんかを延々と。
あっという間に4時間経ってしまう。でも一応全部やったと。
ほんま皆さんおつかれさまです!

今回めちゃお世話になるNさんと待ち合わせして夜のコザへ。
まずはオススメのお店で晩ご飯。
ゴーヤのてんぷらウマっ!というかもずくのてんぷら(そんなもんあるんか!)めちゃめちゃウマ!
魚に野菜にスーチカーに食いまくり~あぁ太りそう。。。(ほんまCUBAの逆やな)。

その後えぇ気分でゲート前通りへ。ロックを聴こう!ということになり、
まずはFUJIYAMAへ。3ピースのバンドがいろんな曲やってる。かっちょいい!
ここらへんて円よりドル支払いのほうが安いのねぇ。
Nさんの知り合いの人(結構エライひと)がたまたまいて、みんなにカミカゼ(カクテル)を振舞ってくれた。
ワンショットをイッキ呑みして気分いいー、でも酔いが回った頭にベースの重低音がくらくらする。
そのうち調子よく打ちあがってたMコちゃんがダウン・・・(笑)

彼が回復するのをまって次の店へ(いくのか)。
というか小腹も空いたねーちうことで近所のそば屋「愛」へ。
食べてヒトコト「めちゃうまーーー!」これほんまうまい。今まで食った中でいちばん美味いかも?

気分よくなった一同は次の店JETへ。ここもまたロックバー。
ここでも3ピースのバンドががんがんやってる、かっこいい。でもえぇ加減酔ってきた・・・・・

帰る寸前はもうふらふら。代行タクシーにのって家まで。すぐコテンと寝る。

2004/7/1
あんまり眠れずに朝おきて、三宮からバスで伊丹へ。
P氏と待ち合わせて(1時間前は早すぎたかも、国内線やからなぁ)ちょっとコーヒーをしばいてから搭乗。
2時間ほどのフライト。先月のCUBAいきに比べたらなんて楽なんだー。
そして到着したのは沖縄は那覇!はいさい~!初めてきましたよー、本島!

空港で(もうむっとした熱気が)F原に出迎えてもらい、すぐ後の便できたMコちゃんもともなって4人でまずはF原宅に。
荷物をおろして近所でそばを食べる、ウマ!うまうま!豪華にそーきまでのってて350円かい!安い~。

んで、5日にライブやる予定のお店へいってリハ。
今回はUSHだけれども、半分を本島のメンバーでやることにしているので、
まずはGtのI川さん、KeyのYっしーさん、DrのYっきーにごあいさつ。
なんせUSHは最近でこそ普通にやってるけれど、
イキナリ全部のレパートリー出されたらひっくり返るぐらいよーけあるし、
またややこしいのも多いので、ほんますいませんーm(__)m。
ま、なんとか様子を見る程度には練習できた。また明日もやるぞ。
4時間みっちりやったので疲れた・・・・

おでん屋「東大」にて
おでん屋「東大」にて

というので、飯ついでに国際通りへ。
真中ぐらいにある「炭火屋」という居酒屋で腹ごしらえ。
ちゅーかここ美味い!こんなにうまいごーやちゃんぷるはじめて食った!何が違うんやろ?
あとはぐるくんとかするるーの揚げたやつとか、もう最高!
オリオン生もやっぱり沖縄で飲まなきゃねー!かーっ!

ひとしきり満足したあと、ぶらぶらと国際通りを物色。
米軍払い下げ品とかの店でしょうもないものを買う。あとは冷やかし冷やかし。

というか実はめっちゃ誤解していたんだけれど(何の予備知識もなかったのさ)、
ぼくは那覇もじつはゆうても結構田舎やとおもってて、国際通りっていうたら、
外国人(とくに軍のやつ)とかがうろちょろおって、なんか微妙な感じなんちゃうかなーと勝手に思ってたのだが、
なんやごっつい都会やん!国際通りなんて普通に観光地やん。

で、そのあとF原宅ちかくのおでんやにて締め。
おでん激ウマ!こんなに美味いもんばっか食べてたら太りそう・・・。

家にもどってからUSHの5月のワンマンのビデオをみんなでみて笑う。
おもろいがな(笑)

(旧)2004.6月の日記

2004/6/30
昼、たのまれごとあって、ちょっと大阪へ。
そんなに難しくない作業だったはずなのだが、
ちょっとしたことでひっかかってしまい最後まで完了できず(T.T)

夜、魔Hにさそわれて(?)某ロックバンドRRのレコーディング。
同じロックでもシカゴとかみたいなやつだったらアレンジも簡単というか、
想像しやすいのだけれど、RRは若いやつらのバンドなので、
ほんまにギターサウンドメインだから、
ホーンののっけかたはたぶん結構苦労するやろなーとおもってたら、
やっぱりなかなかえぇアレンジがでない。苦悩する魔H。
でももともともってきたアイデアにちょっと手を加えたらまぁまぁえぇ感じに。

吹き込むこと自体もちょっと手間取ったが、
あとはMIXのときに取捨選択してくれたらいいやー。ごくろうさまー!

かえって明日からの準備。荷物つめなきゃ。
なんか少なくしようとおもっていても、膨らんじゃうのよねぇ。

2004/6/29
家でひたすら用事。疲れた。
でもなんかこのところ家からでるのが面倒というか億劫というか、
家にいたい気分。しんどいけれど家にいると落ち着く。
なんかプチ引きこもり?

うーーん、Gに快勝!

2004/6/28
夜、ストリート。
久しぶりの大阪の街でやるストリート。湿度が高くて気持ちわるい。
湿度が高いと手の指の隙間がねばねばしているような気がして、
そのせいで指のすべりが悪いような気までしてくるから嫌だ。

なかなかお客さんが立ち止まってくれなかったが、
夜もふけるにつれて聞いてくれるひともふえ、やってて楽しい。

でも今日の演奏は自分的には結構イマイチやった。。。。

2004/6/27
結局明け方近くまで呑んで・・・・というかあんまし覚えていない・・・・
そのまま比叡平まで拉致してもらう(あれ?言い方おかしい?)。
んで、そのまま布団に倒れこむ。

昼頃に起きだすが、みんなボー–っとしたまま。
あまり話もせずひたすらぼーっとする。

まぁ、こういう日があってもえぇかぁ。

2004/6/26
M原洋子@京都陰陽

昼過ぎにお店へ。準備をしてリハーサル。
今日はいつになく曲数が多い。でもこれくらい聞きたいなぁ。
新曲もあるしとってもたのしみなライブ。
でも相変わらずフルートと笛は心配のタネだ。

満員に近いお客さんの中、ライブが始まる。
なんでかわかんないけれど、今日のM原さんは妙なテンション(に見えた)で、
MC飛ばすわ曲とばすわ、えらい騒ぎだ(笑)でもM原さんペース。いい感じ。
曲になれてくると、ほんとこの人の歌声がよく聞えてくるので、
やっているのか、聞き惚れているのかわかんなくなってしまいそう。

今日はM原さん泣かなかった・・・ような?
それとはじめてまともにフルート吹けた気がした。うーんうれしい。
笛は・・・・どきどきものだった。はよいい加減に自分のリコーダー買おう・・・。

ああ今日もいい歌たくさん聴けて幸せ。

終わってから家には戻らず甲賀へ。Kぽんの誕生日兼マイスターのライブの打ち上げ。
すっかり遅くなってしまったのでミュージシャン連中は帰ってるだろうとおもったが、
M口さんをはじめS村君やT岡さん、T橋さんまで・・・みんなおるがなー(笑)。
おまけにオーストラリアから帰国中のAもいるしー、いつものメンバーもいるし。
USH専属忍者(本物)もいるしー(笑)

賑やかーに楽しく呑みました~♪

2004/6/25
E.D.F.@桃谷M’sHall
なんか個人的にはとっても久しぶりな感じのするE.D.F.。
一ヶ月半もあいたもんなぁ、間にCUBAいってたしー。
しかし、雨だ。E.D.F.はほんま雨の率が高い。
だれが雨男というわけではないようなのだが、
ほんまここM’sでやるときの半分ぐらいは雨のような気がする。

早い時間にはいったのだが、ありゃ?だれも来てない。
ま、いいわと、マスターとおしゃべり。
しかしなんか話が世間で腹立つことの方へ方へと移って、
なんかしらん、えらいご立腹モードになってしまう僕。なんでやろ?
最近ちょっと子供じみすぎてるというか、えらい短気になったよう。
カルシウム足らんのかな?
というか、でも、ナベツネとブッシュと小泉首相は腹立たしい!!

ぼちぼちメンバーが集まりはじめたが、B兄さんが来ない。
電話がかかってきたところ、どーやら現場が終わらなかったらしく、
遅れてしまうとのこと。「なんか適当にやっといてくれー」って(苦笑)

でもやらんわけにもいかんので、ぼちぼちはじめると、一曲目の途中にすべりこみ。
そっからはやっぱりいつものE.D.F.。
ちょっと攻めた感じでやってやろうとしたけれど、
やっぱりE.D.F.の大きな風呂敷にのっかったほうがいいみたい。

今日はお客さんは少なめ、雨やからかな。
でもすごい久しぶりの人も来てくれたし、楽しかった♪

ライブが3日続くとさすがに疲れが・・・・うー。

2004/6/24
I上4@京都ル・クラブ・ジャズ

初めてのお店。三条付近はまぁたまにくるけれど、この店は来たことがない。
店に入る直前(探していた)、M原さんにばったり。
予想しない人に会うと(って京都やからなぁ)ちょっとびっくりしてしまう。
明後日のことをちょっと教えてもらう。

店に入るともう他の3人はセッティング終わってた。うー、またべべかぁ。
というかなぜかI上H氏がいる。まえにもRAGでおったなぁ。なぜ僕の行く先々に??(笑)
とっととセッティングしてサウンドチェック。
曲をやる必要はないしね。

平日だからかお客さんの足はとても遅く、はじめたときはぱらぱらだったのだが、
はじめたらぼちぼちお客さんが来てくれた。京都なので、ドキドキもんなんだけれど。

途中団体さんが。えぇ感じのお父さん連中+舞妓・芸妓さんたち。
演奏しながら釘付けになってしまう、私(苦笑)。だってものめずらしいんだもーん。
どうやら御茶屋遊びの途中らしい。いやー京都ってすごいなぁ。

休憩時間にいろいろお話をお父さんから聞く。
芸妓さんと舞妓さんの違いとかとか。
お茶屋遊びで一番大切なのは信用だ、とか。
男ならこういう遊びできるようになるために、若いときはモーレツに働け、とかとか。

しっかし連れてる方たちがみんなべっぴんで、どうやらこの界隈では売れっ子ばっかりだったらしい。
恐るべし、謎のお父さん軍団!
他のところに行くために先に出る舞妓さんが「ごめんやすー」「おーきに」なんていいながら行く姿、
かーーっ、たまらんなぁ。いいなぁ、ビバ京都!

というわけでミョーなテンションになったが、
演奏はいたってまじめに。慣れてる曲ばかりとはいえ、気は抜けないのだが、
でも楽しく演奏できた。アンコールももらえたし♪
もっとこのバンド出番ほしいなぁ。

2004/6/23
N村~M口~たけい@三宮クレオール

三宮のハンター坂をのぼったところにあるクレオール。
今日は暑いのでちょっとあるいたら汗がじわっとにじみ出てくる。
馴染んだにしむらコーヒーを曲がってちょっとのぼるとクレオールがあった。初めてのお店。
どこかの雑居ビルにはいっているのかと思ったら、
実は新しく建てたのねぇ。すごい、こんな北野の真中に!

どうやら早く来すぎたのか、まだマスターは来ていない。
向かいの陰にへたっているとマスター登場。そのうちM口さんも登場。
N村君はちょっと忘れ物で遅れると(苦笑)

お店はまだ新築の香りがぷんぷんする。
コンクリートブロックで反響よさそうな部屋にコンサートグランドがどーーんと。
こりゃピアノ向きのハコやなぁ。
生音でも十分いけそうな感じ。
そのうちN村君も到着してリハーサル。
曲は見えてるから、音決めを。
とくにM口さんのボイスをどれくらいPAに通すかが難しい。
何度もいろいろ試しながらボリュームを決める。本島は全部生がいいような気がするけれど。

平日だからかお客さんの入りが結構おそくてドキドキものだったのだが、
ちょっと押してはじめたのだが、結構(ぼくの予想より)たくさんの人が来てくれてた。
さすがN村君、さすがM口さん!

で、本番・・・・正直言ってどうだったかよくわからん。
というのはほんとその場その場で音をつくっていくので、どうだったのか憶えきれてないのだ。
でもやってるほうからすると、これはスリリングというかこれからももっともっといろいろやれる感じがする。
やりながらまたいろんなアイデア湧いてくるし。ほんま何でもできそう。
今回はオリジナルを持ち寄ったり、ありモノの曲や日本の曲を僕らなりのアレンジを加えて・・・という形。
これからもこの方向はもっとできるやろし、楽しみ。
また急に頼んだけれど、僕の曲につけてくれたM口さんの歌詞がとっても良くて・・・ありがとうー!
僕の思った感じのとおりの歌詞だったのでうれしかった。

というわけで、何かよくわからなかったけれど、えぇ感じのライブになったんちゃうかなぁと。
前に3人でやったときよりよりはっきりした感じがしたし。
またはやくやりたいなー。

2004/6/22
家でいろいろ用事。
昨日のリハのことも思い出しておかなければならないし、
明日からライブ続きなので、
今日片付けておかなければならないことをいろいろと。

2004/6/21
台風!!昨日の晩から近づいてきていた台風。
どーやら関西にストライクコースの模様。
不謹慎だが、ぼくは台風が好きなので(あの荒れ狂う感じとか、非常時だ!という感じが)、
内心楽しみにしていたりしたのだ。被害にあった方々にはほんま申し訳ない・・・・。

しかし神戸付近はたしかに雲が見たことないスピードでびゅんびゅん流れてはいるのだが、
雨はぱらぱら、風もちょと吹く程度・・・・うーん。
なんか子供のころに台風やというと、
窓ガラスに×の字にガムテープ貼ったり、
家中の雨戸を閉ざしたり、昼から電気つけてテレビに食い入るように見入ったり
(また、風でアンテナがゆられてたまに映りが悪くなったりしたり(笑))、
と、そんな感じだったのに、なんか今日はたいしたことなーーーい。残念。
でも南のほうはえらい雨みたい。実家大丈夫かなぁ?

夜、明後日のM口さん・N村氏とのライブのリハ。
新幹線は止まってるし、どーなるんやろう?と心配していたのだが、
あの風雨の中を車で戻ってきたらしい(昨晩は岐阜でライブだったそうな)。
ようやるなぁ。聞くと「10Kmごとに車が事故ってた」らしい。ますますようやるなぁ・・・・あんたら。
(でも運転してたのは、K前くんだったそう)

で、集まってから、とりあえず腹も減ったしと飯をたべて(ごちそうさまー♪)
(実は今日はじめて知ったが、N村くんは結構包丁捌きが上手い。く、くやしい)、
お茶しながら、いろいろ構想をしゃべってから、音を出すことに。

以前のキムサクのコンセプトを受け継いだ形にもなるけれど、
また新しい音をこの3人でつくりだしていきたい。
そのためのまず一歩として、みんなで曲を持ち寄る形にした。
オリジナルなら尚更いい、と。
N村君のオリジナルから、ありモノの曲だけれど新しいアレンジを加えたもの、
日本の歌、ぼくのオリジナルなどなど、集めれば集められるものだ。

音をいろいろ出して試しながら、やり方を練る。
やっぱりすっごいイマジネーションというか世界が拡がる感じがする。
やってみたら、思っていた以上に、とか、もっとほかにものがでてくる、楽しい。
本番なったら一体どうなるんやろ?

結局深夜3時ごろまであーだこーだと続けて、みんな疲労困憊。
お疲れ様でした。

2004/6/20
Kさん@大阪BlueNote

昼過ぎに会場入り。お客さんでくることも最近少なくなったここ大阪BlueNote。
めちゃくちゃ昔に一回だけ(なんの時だったのか、いまも覚えてない)ステージ立ったことがある。
しかし、今日は堂々と(?)ステージに立てるぞー、ちょっとうれしい。

メンバーも集まってきているので早速セッティング。
うろ覚えしていたよりもステージが広いような、狭いような。
でも今回のメンバーが乗るには十分。
用意ができたら早速リハーサル。ちょっとしかやらないつもりだったのだが、
やり始めると確認することもたくさんあって、結構やってしまう。
でもみなさんやることきちんとやるのでめちゃ楽ちん♪

終わって開場を待つ。
結構楽屋が狭いので、Mこちゃんと地上に上がって入り口横で今日のお客さんを眺める。
いやー、想像以上にいろんなお客さんがくる。
おねーちゃんおにいちゃんとか(苦笑)、子供から年配の方まで。
あれやこれやと詮索しながら2人で眺める(失礼なことやけど・・・笑)

で、本番。満員になったBlueNote。
Kさんのお客さんがたくさんなので、会場はあったかな雰囲気。
ライブ開始で登場してから、曲中でも曲間でもあったかい拍手がいっぱい。
一緒にやってる僕らもなんかうれしい気持ち。
改めてこうやって本番やりながら、「えぇ曲やなぁ」とか思ったりする。
自然と気持ちもはいるし、えぇ演奏になったんちゃうかなぁ?

アンコールまで大いに盛り上がってコンサートは無事終了。おつかれさま!

その後片付けして、Kさんのお店に移動してお客さんも交えて打ち上げ。
なんかKさんも店長はじめスタッフのみなさんもお疲れなのに、
それでもちゃんと店をやってはるのが素晴らしい。
メンバーも深夜までわいわいと飲んでしゃべって楽しませてもらった。
おおきにです!

次の機会を楽しみにしてまーす!

2004/6/19
いよいよ明日にせまったライブのリハーサル。
もうだいたい出来上がっているのだが、主役のKさんにもっと慣れておいてほしいし、
バンド側も気づいてない細かなことごとの詰めをやっておきたくて。
しかしほんま今回やるメンバーはえぇわぁ、すっごい話早いし(これ大事)。
何よりも積極的なんがほんと助かります。ありがとうです。

全部確認できたので、リハは終了。明日楽しみ♪

そのあと今後のUSHのことをちょいちょいとしゃべる。
時間作って作曲しないと先にすすまない。なんとかやらなきゃ!
いろいろ宿題をつくってしまうが、、、まぁいいか。

かえってテレビ観戦。めっちゃ緊迫した試合で見てるこっちが参ってしまいそう。
しかしこんな結末やだー、負けた・・・・(T.T)

2004/6/18
昼からK-スケバンドのリハーサル。
いつものように仁川にある公共施設へ。
たいがい誰もほかに利用者がいないのだが(ま、概ねそんなもんじゃろ)、
今日は年配の方々の社交ダンスをやってた、へー、かっこいい。

来週あるル・クラブでのライブはこれまでのネタから選りすぐりという感じでやる予定なので、
前やったやつの確認を。忘れてるようで忘れていない。
でもだいぶなじんできたのでやりやすい。

おわって一旦家に戻ってから三宮へ。
久しぶりにNO_QUARTERの出番、これまた久しぶりに三宮FLAT FIVE。
到着すると前のバンドがリハやってるところやった。店内の模様がちょっとだけ変わってる、かな?
ともかく準備。まもなくリハ。
このUNITも社会人が増えてきたので平日だと早い時間にメンバーが揃わない。
リハというか回線チェック?ぐらいやって終了。
出番は夜中でちょっと時間が空くので一旦家にもどる。

テレビを見る。阪神まけた!なんでやねん!
金沢好投したのにー。

もどってちょっと打ち合わせ。
なんせNO_QUATERの場合は曲の構成を覚えておかないとなんやわからなくなるので、そこが肝心。
リーダーから方針を聞いて、構成をあわせる。なるほどなるほど。
まもなくライブが始まったのでお店にはいって拝聴。
今日はJazz系というので色とりどりでおもしろい。おもしろくないのもあるけど(苦笑)。

好んで聴くわけじゃないけれど、どうも空間・環境系の音って好きみたい。

さてぼくらの出番。ちょっとトラブったりもしながら、でもいい出来なんちゃうかなぁ。
前に出てる音がどんな感じになったのかはわからないけれど(聞いてみろということか?)。
聞くのは好きだがやるのは難しい。エフェクトは時分でかけたほうがいいのかなぁ。

結局結構深夜までライブを聞いたりしてすごすが、明日もあるので帰る。おつかれさまー。

2004/6/17
来週から海外なのでちょっと設定をして・・・ということで某所にPCの面倒を見に。
それ自体はすぐできたのだが、
サーバーのバックアップがもうパンパンな状態になっていて、
さてどうしようかと結構悩む。DVDがあるので、それを利用するのだが、遅い!
あー、DATかなんか買ってもらおうかなぁ。HDがでかくなるとやっぱバックアップはほんと厄介。

久しぶりの南大阪、なんだか懐かしい。

帰りは環状線に揺られて、なんとなーく大阪の街を感じる。

2004/6/16
夜、来週とか8月とかにライブのあるM原さんのリハ。みんなごぶさた。
にゅるっとしてたら(どうもCUBAから帰ってきてから、
普段よりよりいっそうにゅるっとしていて、ルーズだ、いかんいかん)
ちょっと、というかだいぶ遅刻してしまった。ごめんなさい。

今回は新曲もあり、ぼくの知らない曲もあり、
新しいサウンドに加わっていくってのはとても刺激的で楽しい。
とくにM原さんの場合は、全体からどういうサウンドが僕に求められているかをよーく想像してやらないと、
単なる間奏SAX吹きになってしまうし、余分でもだめだし、足りないといけないし、
難しい、でも面白い。
なんといっても、M原さんとP氏の書く曲が大好きだから。
そういえば最近M原さんのCD聴いてないなぁ。

久々に長いスタジオ時間だったので、結構疲れた。疲れた。疲れた。
荷物は軽かったのだが、足取りは重い。


2004/6/15
今週末にあるライブのリハ。先週に引き続き。
先週で曲のだいたいの像はみえてきたので、まだ決まってない細かいところを詰める作業と、
先週やれなかった曲、それとちょっと増えた部分の確認などなど。
メンバーみなさん達者なので何のストレスもなく、とても快適なリハ。

終わってしばらく時間があいてから、
夜SDSのミーティング。
最初にキューバ行ってた時に出演したテレビ番組の録画をみたんだが、
これがおもろいのなんの(ま、内輪ウケだけれど)。普段見慣れてないモンを見た感じ。わははは。
そのあと、CDのこととか今後の予定とかを話し合う。

2004/6/14
ひさびさのSoulFever@京都RAG
いつもはバリサクをIっちに借りるんだが、
今日は借りることができなかったので、
どうやって持っていこうか検討したけっか、テナーと一緒に台車にくくりつけて電車でいくことに。
だって京都まで車でいくのん、面倒なんだもーん(苦笑)。
なんとか楽に楽に(なるべく昇降しないように駅の乗換えを選んで)と電車を乗り継いだらえらい時間かかってしまった。
RAGについたらもうへとへと。

で、リハをちょちょいとやって、飯。
ちょうど都合があって、今後もしかすると(うまくいくと)USHがお世話になるかもしれない方が来てくださり、
一緒にしゃべりながらご飯をたべる。楽しい。なんかうきうきする。来月の沖縄が楽しみー♪

で、本番。
最近M田さんがお客さんに冷たくされてもそのまま突っ走っていく感じになってるのがめちゃオモロイ。
後ろからいろいろ大笑いする。
今日もGッチさんが抜群にかっこよくてまた惚れてしまった。いいわぁ。

結構長いステージになってしまったので、ビールをゆっくり飲む余裕もなく、店を飛び出て帰る。ケロケロ

2004/6/13
朝からちょっと仕事。
なんかまだ体の時計がちゃんと作動していないというか、
なんだかずれがあるような気がしてならなくて、
朝はやくに起きられるかどうか自信がなく、
「起きられるかなー」とか思ってたら眠れなかった(:_;)情けない・・・・

ってんでずーっと一日眠いまま。

夕方から9月にやるイベントの下見に服部緑地へ。
何度か出たことがある場所だけど、久しぶりなのでどのくらいの大きさだったのか実感するのにちょっと時間かかる。
あんまり見えなかったけど(開いてなかった・・・)。
そのあとその辺に座り込んで打ち合わせ。天気がいいからとても気持ちいい。
だいたいイメージが湧いたのであとは細かく詰めるだけだー。
なんだかまだふらふらするので、素直にそのまま帰宅。

今日も負けた、見てられん・・・・

2004/6/12
まだ雨が収まってないので、家でゆったり過ごすが、
なんだか家に居てもつまらんので、ガッコへ。
そんなに気合が入ってるわけではないが、ぼーっとでも楽器を吹いていると気が落ち着く。

テレビでやってたアメリカ映画みてちょっとムカっとする。
なんでこいつらこんなにヒステリックなんや?!最近ちょっとアメリカ嫌い。

2004/6/11
台風がめっちゃ近づいている。今日は梅雨の雨というより台風の雨っぽい。
朝から風がびゅーびゅー吹いている。

午後、ちょっとましになったのでまたガッコへいく。今週はヒマなのだ。
家でやることはもちろんあるのだけれど、日が昇っているときにしたくない性分なのだ。
ガッコで気分よくしていると、また雨がひどくなってきた。
湿気が多いときはなんか体もねちゃねちゃしてくるようで、気持ち悪いし、
なんとなく手の動きも鈍い。やだやだ。

そのうち風雨がもうえらいこっちゃ!になってきた(六甲山から吹き降ろす形になるので、
下のほうより数段ひどくなるようだ)ので、帰るにも帰れない。ましになるまでまつ。
結局夜になってから降りる。降りてみたら全然まし。山の天気ってなぁ。。。。

なんか何もやる気おこらない。テレビもおもしろくない。
早々に寝てしまう。こういうときは寝るに限る。

2004/6/10
すでに入梅してしまってる。でも今日はその間の晴れ間(というか曇ってるが)らしいので、
家事をする。掃除は楽しい。でもキチンとやるわけじゃーないんだけれど(苦笑)

もうめちゃくちゃ久しぶりにガッコにいく。
外で吹くのは気持ちいい。

2004/6/9
なぜか早くに目がさめてしまう、というか明るくなると目が開いてしまう癖がCUBAでついたのが直ってない。
うだうだーっとすごして、ちょっと用事をこなし、昼ご飯をつくって食べたら眠気に襲われて寝てしまう。
あーいかんいかんとまた用事をして、おでかけ。
先週のリベンジをと、某H百貨店の屋上(笑)のビアガーデンへ。

試合開始前ちょっとにつくと、すでにいつもの仲間がどどーんと。
今年はいまのところ去年みたいに首位独走!ってわけでもないので、
なんかこのビアガーデンも空き気味。
去年はえらくすみっこのほうにしか陣取れなかったのに、
今年は予約入れてなくても真中あたりに。どういうことだ?

ビールをもらって早速乾杯!さー頑張って応援するぞー!
しかし、初回からイキナリ井川乱調・・・・・3点も取られた、あわわ。
我がタイガースは再三チャンスをつくるものの、あと一本が出ない。
ノーアウト満塁からも点が入らない・・・・どうしたのだーーー。

最後までちょっとは盛り上がるけれど、大盛り上がりできずじまい。
一点差で敗れる・・・・また負けたよー。去年とのこの違いはナニ?
帰ってすぐに寝てしまう。

2004/6/8
6/20にさる方のバックをするのだが、そのリハ第一回目。
大半のメンバーは知った顔なのだが、初めての人もいるし、先輩ミュージシャンもいるので、ごあいさつ。
3月頃から準備はしてきたのだが、結局本番当月までばたばたして何もできてなかったので、不安。

が、しかし、みなさんちゃんと予習(というんかな)してきてくれていたので、
全然問題なくあわせができる。
ただモノホンとの楽器構成やらの違いがあるので、一曲ずつそれを確認しながら。
譜面が完璧じゃなくても、そのへんをお互い意見をいいながらひとつずつ決めていけるあたりが、
さすが熟練のミュージシャンばっか集まったという感じか。

おかげでKさんもことのほか喜んでもらえたようで、内心ほっと。
来週末までにいいライブが出来る状態になりますように。

2004/6/7
結局そんな睡眠時間もとれずじまいで宿をチェックアウト。
しかしM口さんがさすがにしんどいみたいで、しばらくロビーでダウン。
なんとか動けるようになるのをまって、とりあえず出発。そろそろっと運転。
この車は静かだし運転しやすい、M口さんゆっくり寝ててね。

松山道をすすっと通って川之江で降りてR192へ。
だいぶ前に出発したS水さんたちにうまくいくと会えるかなぁと思いながら、
でも運転が荒くならないように気をつけながら走る。

貞光のPエリアでいったん休憩。M口さんもだいぶ復活模様。
S水さんにTELしてみると「いま山内~」。えええええーずるい!
そうか今日は平日かぁーーー!しまった!こういうチャンスなかなかないもんなぁ。

にわかにうどんのことで頭がいっぱいになる2人。
ちょっとしんどいけれど、行きたい気持ちが勝ってまたもや峠を越えて香川へ。
行きもいった三島にいくとS水さんとKのさんが。先に食べ終わってたようなので、
ぼくらも店にはいると、昨日のおばあちゃん。ぼくらを覚えてくれてた♪
さっそくまたもやすすっと2杯いただき、しかも生麺のお土産もかって(一玉50円やった)大満足。

そっからまた峠を越えなおして、吉野川の北側をひた走って帰る。
藍住でフェリーで帰るというS水さんと別れて、そのまま鳴門へ。
そっから高速にのってのんびり~と走る。
淡路SAでいつもたべてる美味いほうのソフトクリーム(同じSAでも奥のほうにあるとこにしかない)を食べながら休憩。

いつも思うんだけえれど明石大橋をわたると一気に都会になる感じ。空気もなんかどよんとしてる。

よるぼちぼちな時間に帰宅。おつかれさま~。
M口さんもすっかり回復したようでよかったよかった。

2004/6/6
今日は毎年秋に松山で行われているSugarVillageの初夏版、VillageVoiceに参加のために松山へ。
S水さんは別途和歌山からフェリーで、ぼくとM口さんはひろってもらって淡路まわりで。
どこでどーなったかのかは不明だが(笑)、M口さんのだんなさんはくるし、
何の関係もないN川さん家族まで同行。目的は・・・・もちろんうどん!

ちょっと予定より遅れ気味での四国入りとなったが、
鳴門から徳島市を通り、徳島道で美馬まで、いつもの道のり。
そっから峠を越えて香川入り♪もうお昼もとっぷり過ぎている時間だったので谷川米はあきらめて、
もうちょい先の最近気に入ってる三島へ。ちょうどお昼休みにあたっている時間だったのだが、
入ってみるとまだ玉があるというのでたべさせてもらう。感謝!

しあわせ、です~
しあわせ、です~

まずはぬくいのにたまごを割って・・・・・かーーーっ、ウマーーー!
にゅるにゅるーーっと!やっぱりこれよね、これ!味わっても美味いし、呑んでも美味い!幸せ。
つづいて冷で。これまた締まってうまーーーウマーーー!あぁ一気に食ってしまった。
見るとMくちさんもだんなもN川家族もみんなもくもくと食ってる。
いちばんオモロイのはN川さん、いつもうどんくうときはしきりと「美味い」と連発しながら、
それでももくもくとたべてる(笑)

勢いづいた一同はそのまま善通寺の香の香へ。
のっけから釜揚げをずるるるーーっと食す。あぁうまい、あぁ幸せ~~っ♪
この小麦の香りがぷーーーんとするんがたまらんのよなぁ。
みんなも一杯では収まらず冷やしを次々とたのむ。
それが終わってもまだとまらず、もうちょいもうちょいとめいめい頼む。
結局3杯くってしまう、わはは。食いすぎじゃ!
でもN川さんはまだ名残おしそう(笑)。それぞれ持ち帰りようのうどんまで買う始末。

ここでN川さん家族とは別れて、ぼくらは一路松山へ。
松山道は全面2車線になったからほんと楽になった。
1時間半ほどで松山はRISKY着~。ひさしぶりのママやK-やんと顔をあわす。
いついっても温かく迎えてくれてうれしい。
S水さんもまもなく到着。とりあえず宿にチェックインだけしておいて、店に戻ってちょっと音合わせ・・・・
と思っていたがもうすぐに開場してしまう。
いつもSugarVillageはあっというまに開始時間になってしまうので困っちゃう~。

今日は都合上3ステージ。
最初は昨日のつづきのようにS水さんとのDUOからはじまる。
昨日のことがあったので自分が信用できてなかったのだが、だいぶコンディションももどったみたいで、
楽しく演奏。んで、M口さんもはいってもっと楽しく演奏、あっというまの一時間。
んで、一時間、地元のバンド(これまたオモロイバンド、途中で急遽参加させられる。
でもSAXじゃなくて、語り・・・・なんでじゃ!)の時間があって、またぼくらたけタケえみこ。
今度は時間をあんまり気にせずにやるが、一応3回に分けようとしてしまったのがちょっとよくなかった。
いい感じになったとこで一旦休んでしまったので、またリスタートする気分になるのに時間がかかってしまう。
でも3回目のステージは結局えぇ感じになることができた。

んで、一旦VillageVoiceは終了するが、そっからぼちぼちっとセッション開始。
お酒もはいって気分よくなってきたので、もー何も考えずにわーと演奏
(結構えぇ感じやったらしい)。そのうち他でやってたKAJAもやってきて、
M口さんとDUO。これがしびれるいい演奏!
S水さんもめっちゃえぇ感じ。

そっからまた僕も参加してえんえんと演奏。もうえぇ加減酔ってきてたので、
どんなけやったかちっとも覚えてません(苦笑)。
しっかしKAJA、えぇわぁ~~。

結局4時近くまでやって、そっからもうだうだーっとやって、
ママたってのリクエストで、M口さんとS水さんで「Sensuous Love」やって(かっこいい)お開き。
すっかり明るくなりかけの空の下を宿にもどったのでした。

あとで聞いたところによると、忘れ物をしてMくちさんが一旦店にもどったそうなのだが、
そっからまたやんやのリクエストで7時まで歌ってたそう、タフ!!

2004/6/5
たけタケ@俊徳道Crossroad

帰国してから初のライブ。
というかずーっと違う楽器、違うセッティングで吹いていたので、
いきなり普段の奴に戻すと、さすがに違和感がある。
というか体力がほんと落ちてて楽器吹くのがちょっとしんどい感じ。

でもS水さんに助けられてライブは楽しい。
しかし自分のなかからJazzな感覚がすっかり抜けてしまっているのに気づき唖然。
思ってるように体は動かないし、耳が感じているように音が出ない。くーーー。
でもなんだか待ったりした感じでよかったかも?

明日は早いので、電車でとぼとぼかえる。ちょっと雨に降られる。
微妙に濡れるのはいやだー。

2004/6/4
昼から来月のイベントのチラシつくり。キューバいくまえにやっておきたかったのだが、時間なかったのだ。
こんなデザイン仕事はまったくの素人だし、どーやったらいいかもわからんのだが、
お金もかかるのでなんとか自分で・・・と・・・。うー、難しい。

悩んで作りつづけること数時間、やっと形になってくるが、これでいいんかな?
(というかこれくらいなら2時間もあったらできそうなんだけど)
とりあえずこの時点で専門家の手にゆだねることにする。

阪神、途中までえぇ感じやったのに安藤が・・・・・あぁぁぁ。いやな負け方すんなよなぁ(T^T)

2004/6/3
時差ぼけになってるのかどーかさえわからない。
朝に一旦起きるがまた寝てしまい、昼前に起床。
やらねばならないことがたくさんある(帰りの飛行機から頭痛かった・・・苦笑)のだが、
今日だけは休ませてくれー、ってことでずーっとごろごろ。

夕方になってからお出かけ。
そうCUBA行きの前から楽しみにしていた甲子園でのヤクルト戦だ!
体調が万全でない(おなかがね・・・)ので全力で応援できるかどーかが不安なのだが・・・。
甲子園駅ででたところで待ち合わせ。今日はOS師匠にT山君、魔Hとあと2人の計6人での応援だ!
早速スタンド入りして(今日はバックスクリーン横、めちゃいい席!)乾杯、かーーーっ、いいねぇ。
なんでもいいけど、OS師匠は甲子園の青芝を見ると、映画FieldOfDreamsのサントラが頭をよぎるそーな(笑)。

さて、試合開始。今日は福原なので安心していたが・・・・が・・・・。
なんだかずるずるとうまーく点を取られていく、ジャブみたいに。
ヒットの本数では我がタイガースもそう変わらないのに、点は入らない・・・うー。
ずるずるーと5点入れられる。なんかいやーーーーなムード。
これまでまだ甲子園黒星のない僕にもついにか・・・・???

結局いやーなムードは9回裏までつづき、最後にちょーっとがんばって2点返したがそれが限界。
あーーー、負けたーー(T^T)。
OS師匠は呆けた顔で立ち上がれない・・・・沈没する6名・・・・。

その後駅前でうだうだーっとし、やりきれない気持ちをもてあましたまま帰宅。
見るテレビもなく、おもろないー(T^T)

ちょっと文句:
ライトスタンドはそんなことないけれど、レフト外野スタンドの阪神ファン!
負けたからゆーて物投げるなよなー(怒)なんでそんなことするかなぁ。もー。やめてほしい。

2004/6/2
日付変更線の都合上、昨日と今日は、ぼくらにとっては同じ日。
ロシア領を避けるようにしてアリューシャン列島(だったけ?)にかかったぐらいで日付変更線を越える。
知ってます?日付変更線って赤いんですよ、飛行機から見たらみえるんですよ!(ウソ)

それでもまだ日本までは遠い遠い・・・・。
で、数時間後。やっと日本領内までもどってきた!もうすぐだ。
わくわくどきどきしているうちに成田はずんずん(といってもなかなか近づかない気分)近づき、
あまりの時間の経過ののろさにぼーーっとしはじめたときに、軽いショックが・・・・・・成田着!
やっとこさ日本に帰ってきた!あぁうれしい、素直にうれしい。

入国手続きをとって入国。あぁ字も言葉も全部わかる。安心できる。
思いのほか成田空港はのんびりした雰囲気で、いま遠いところから帰ってきたのだということがウソのよう。
3時間弱成田でまって伊丹へ。もう飛行機乗るのも飽き飽きした!
安心したからか、すーーっと寝入ってしまった。気づくと・・・・見慣れた景色、奈良上空。
上からみていてもあれがどの道で、おお、生駒山やー、あれはどれだーとなじんだ土地が目に飛び込んでくる。
そして伊丹着。あぁ長かった!ほんま長かった!こんなに日本が遠いと実感したのははじめてやわ。
ほんまP氏、AゆAゆ、魔H、おつかれさま。。。。。

帰りがけにおなかのことはさておき、口がいうことを利かない(笑)ので、
日本料理屋に。何食べても美味い!美味い!うまいんだよーーーーーーぅ!

あぁ、無事帰ってこれてほんと感謝・・・・・おつかれさまでした。

2004/6/1
結局昨晩はみんな12時ごろにはねたみたい。
疲れがピークに達してるのと、ちょっと緊張が抜けたからかなあ。ぼくもすーーと眠りに落ちたよう。

朝4時半ぐらいに起きて準備。5時に宿をでて(昨日のタクシーが迎えにきてくれてた)一路空港へ。
まだ真夜中のように真っ暗。30分ほどで空港につく。
どうせがらがらやろうとおもってたら・・・・僕らが利用するAAのカウンターにはずらーーーっと人が!!
えぇぇ~!まぁ2時間近くあるけれど大丈夫ぶかなぁ。
ここのカウンター、荷物をいちいち一つずつ係員がひっくり返すのでめちゃめちゃ時間がかかるのだ。

じりじり進む列を前にやきもきしていたら、さすがにマズいと考えたのか、
僕らと同じダラス行きの便の乗客のみ別に受付を開始してくれた。
荷物ひっくり返すのもなし。なんじゃ?えぇのか?(苦笑)

で、「急いでくださーい」とか言われたのだけれど、手荷物検査を受けて出国したらまだまだ時間余ってる、なんじゃいな。
でも出発ゲートが2度も変更されるし、時間も?だし(前もって「いいかげんやよ」という忠告を受けてたから平気だったが)、
いったいどの飛行機乗るのか、乗るまでとっても不安だった。
結局ちょっと遅れてカンクーンを出発。海の上をずっと飛ぶので退屈。でもとっても明るいので寝る気にもならんし(^_^;)

2時間半ほどでダラス着。
行きとおんなじゲートについたんちゃうかな?またえんえんと歩かされる。
今回は入国はすっとできた、ふぅ。
往路の反省を活かして、あんまりあちこち歩き回らずにすむように、ゲートはさっさと近い奴を選ぶ。
で、さっさと出発ロビーまでいってしまう。
今日はちょっと時間に余裕があったので、おなかもへったし昼飯を。
魔HとAゆAゆに頼んで勝手に買ってきてーとオネガイしたら、中華のテイクアウトを!
おおーー、久々にちゃう味のもん食えるぞーと思ってパクつくと・・・・あぁぁ、アメリカンな味、大味~~。
アメリカやったこと忘れてた(^_^;)。昔NYにあった店のほうがだいぶ美味かったぞー(怒)
胃がちぢんでいるのか、いっぱい食べられず。

んで、案内があってようやく成田行きに搭乗。さよならアメリカー。
機内では疲れているので眠いのだが、ずーーっと昼のままだし、
なんか体のリズムもおかしくて、ちっとも眠れない。
機内の映画もなんかスケジュールと違うのやってるし。

アラスカ上空
アラスカ上空

しかし、飛び立ってから数時間後に現れたアラスカ上空からの景色は素晴らしかった!
雪をいただいた厳しい山並みや、一面の氷河、はじめてみる光景。
ちっさな窓にかじりついて飽きるまで見る、でもちっとも飽きない。
真っ白な世界がこんなに素敵だとは本当にしらなかったなぁ。感激!感激!ただただ感激。

その後もアラスカの先までいって、そのままロシア領をなめるように南下。
映画も飽きたし、かといって眠れないので、目の前の画面には延々とGPSで得られる現在位置情報が表示されている。
日本まであと9時間、8時間、7時間・・・・東京は現在何時で・・・とかとか。
いまみんな何してるころかなぁ、なんてぼーっと考えながら、
「はよ時間よ減れー減れーー!」と一生懸命願うがなかなか減らない・・・・。

(旧)2004.5月の日記

2004/5/31
いよいよ出発の日。朝からちょっと近所のスーパーとかに買い物いったりしてなけなしの土産を買い、パッキング。
ずーーと部屋の掃除をしてくれていたおばちゃんに別れをいってチェックアウト。
こういう段階になるとちょっぴり寂しくなるのって、人間って都合いい動物やわぁ(苦笑)。
今日一緒に出発するのは、P氏、AゆAゆ、魔H、Hやん、S選手。

バスで空港まで送ってもらう。
来たときは夜だったので、空港から街までの景色がぜんぜんわからずじまいだったのだが、
昼にハイウェイをひた走るバスの車窓から、へーこんな景色やったのかーと感心。
あちこちに路線バスの到着をまつ人の塊がある(みんな陰でぼーーっと座っている)。

空港はなんか記憶よりも近代的で、ちょっと可愛かった(笑)


早速チェックインをする。
みんなすっすとチェックインできたのだが、
魔Hのときパスポートにはさまれているはずのビザがなくて、
探しても全然でてこなくて、彼はみるみる顔に縦線が(笑)。
やっとこさでてきたビザを係官に見せると、意外に彼が「NO」と!!
おや?なんか手違いかな?と思って眺めていると、
まだかばんのなかをごそごそして背中を向けている魔Hに向かって係官がにやっと。
どうやらからかってるらしい。魔H以外の人間は即座にわかったのだが、
当の本人だけがわけわからずパニくっている(笑)。

改めて係員にかけあうが、彼は「これじゃだめだー」の一点張り(笑)
あぁ、魔Hで万国共通、誰が見ても分かるいぢられキャラなのね、わはは。
5分ほど押し問答(もう魔Hは必死。だって出国できなかったら、もう帰れないもんね)した挙句、
係員がじつは冗談でーす、みたいなジェスチュアをして、魔H、超脱力・・・・わははは、この一幕おもろすぎ!
最後までCUBAにたたられる魔Hなのだった(笑)

出国審査のところで、キキさん、レグラさん(ずっとSDS担当だった方、素敵)とお別れ。ほんとにありがとう!
無事みんな出国し、手荷物検査も通る。
しばらく待合ロビーでぼーっとしたあとに搭乗。キューバ滞在、長かったのか短かったのか、
いろんな思いがすーーっと頭をよぎる。

飛行機はターミナルを離れ、滑走路を走る。
驚いたことに走りながらずんずん加速し、滑走路端のU字ターンも加速して曲がって、
そのまま滑走路をずんと走って離陸。こんな乱暴な操縦する奴初めて!
もしかして空軍出身?(笑)

メキシコのメーカー BIMBOですか(苦笑)
メキシコのメーカー BIMBOですか(苦笑)

感慨にふけるひまもなく、空の上。
今日も空の高いところにうすーーーい雲が広がっているのが素敵。
で、ちょっとぼーっとしているうちにキューバの島が切れて海の上。
さらにもうちょっとたったらすぐにまた陸が。もうMEXICO。近いなぁ。

往路とおなじコースをたどってカンクーン着。
10日ほど前にみた景色と同じ景色なのに軽いデジャブを覚えながら空港の外へ。
タクシーをつかまえて今日の宿へ。そう、飛行機の都合上今日はカンクーン泊。
といっても半日ぐらいのめちゃ短い滞在。

空港から街まではほんとジャングルの中みたい。
しかしお店がたくさんあるし、見覚えのあるチェーン店とかもある。
あー、明らかにCUBAとは違う国やなぁという感じ。

30分ほどはしって綺麗な街の街角で下車。ホテルに到着。
とおされた部屋もなんかやっぱり綺麗。ハバナのホテルもよかったけれど、
なんかどこかが違うのよねぇ。手のいれようなんかなぁ?

さっそくみんなですぐ横にあるスーパーに買出しに。
店に入ってみんなため息。だって商品棚に溢れんばかりの商品あるんだもん。
キューバほんまにモノないんやなぁ。
ビールにおつまみ、ジュース、いろいろ買う。
日本で数百円払ってのんでるコロナビールは一本30円ぐらいやった、なんじゃこりゃー!
さんざん買ったのに、全部で$11ぐらい、安い!

宿にもどってAゆAゆの部屋で宴会。なんじゃかんじゃとしゃべるが、
みんなお疲れなのか夜中になるまえにダウン。ぼくも寝る。だって明日めちゃ早起きやしなぁ。

2004/5/30

綺麗・・・・・♪
綺麗・・・・・♪

今日は丸一日滞在できる最終日。
まだ残る人もいるけれど、全員揃うのは今日が最後になる。
とのことで、予定もないし・・・・海へ!!
有名なのはバラデロというところらしいのだが、ちと遠いので、
割と近所だけれども綺麗というサンタマリアへ。

特に腹壊してた組は宿の近所をうろうろするばかりだったので、
最初は珍しかった旧市街の建物やタクシー、風景なども、
そりゃー10日もおったら飽きるっちゅーねん!って具合になってきていたので、
違う景色を見れるというのはうれしいもんだ。

途中すごい具合の乗合バス(といかトラック?)を見た。
荷台にいったい何人のってんねん!っていうくらい乗ってる。
バスとかの交通網の時刻ってのがほんとに定まらないため、
来たらとにかく乗ってしまえ!形式らしく、ぎゅーぎゅー詰めなのだ。
でもそれでも嫌な感じはなく、なんだかしんどそうだけれど、楽しげ(実際はちがうだろーけど苦笑)

バスに揺られること30分ほど、サンタマリアへ到着。
ちらっとのぞいた海は絵に描いたようなエメラルドグリーン!
沖縄も綺麗けどここも綺麗なぁ~~。
キキさん(あ、ずっと世話してくれてる通訳の人、めちゃオモロ、寺尾聡に似ている)は
「いやー、ここもいいですけド、バラデロ、もっとイイですネ」っていうてる、くやしー!
それでもこう、違う土地にきて、こんな開放的な景色、
というかキューバきて初めて「あ、実はリゾート地なんかー」と実感したんだけれど、
いやー、海、いいねぇ。おなか壊してるのもわすれちゃうほど。

まだ午前中だったので、それほど日差しは強烈ではなかったので、
みんな水着姿になって泳いだり、日向ぼっこしたり(S介くんとTくちゃんは焼き比べしてた)、
思い思いにすごす。開放的な空気のとこで飲むビールは美味い!
海も遠浅で結構沖までいっても足が届く、さらっとした海水で気持ちいい!
あー、生きててよかった♪

日向ぼっこしながらビールのんで、飯くって、えー気分になってたら寝てしまった・・・・。
これが失敗!このときは気にならなかったが実はこれ焼けすぎてしまって
(しかも日焼け止めもサンオイルも塗らずだったのだ)、やけどの一歩手前になってしまった。
普段ならないようなまっかっか・・・・ありゃりゃー(:_;)

しかもやっぱり途中でおなかが痛くなって・・・・。トイレ探すが・・・ないない(:_;)。
いたいおなかをかかえたまま、Hやんとあっちへうろうろこっちへうろうろ。
よーやくみつけたときにはもー爆発寸前!
それでも死にそうになってるHやんに先を譲ったまではよかったが・・・・・ああああ。

あれよね、おなかいたいの我慢するのって、めちゃくちゃ体力というか筋力いるよねぇ。
最初は腹筋だけだけれど、そのうち上半身にも力入ってくるし、
最後はもう足の先までめちゃくちゃ力はいって・・・・・陰におるのにだらだら汗でるしー。
しまいにゃ足つっちゃいましたよ、ほんま!
でもなんとか絶えぬいた!えらいぞ > 自分!

でもどーやらそれで今日一日の体力を使い果たしてしまったみたいで、
海にもどってからももう元気なし。トホホ。焼けすぎたし・・・・。

夜、重い体を引きずって、ま、せっかくだしというんで、LOS VAN VANを見に。
MANOLITOやCHARANGAともまた違う感じ。曲の終わりがめちゃテキトーなのが笑える。
しかしある機材なんでも使いよるなぁ、ほんまへんなのー(笑)。
途中にお客さんを引っ張りあげて躍らせるコーナーなすごかった。
女性ばっかり7、8人でてきたけれど(あ、男のコーナーもあったか・・な?)、
みんな踊る踊る、どうやったらあんな動きになるんやー??めっちゃ官能的かつ動物的、すげー。
見とれてしまう。

終わって宿に戻り、ちょっとパッキングをして寝る。いよいよ明日出発だ。

2004/5/29
まだ調子戻らず(この書き出しも飽きた、でもそうなんだもん・・・・)。
昼頃に今こっちに移り住んでるTさんのおうちにお邪魔しにいこうということになり、
迎えにきてもらってタクシーで行く。到着すると結構いいところ。
2Fにあがって奥に進んだところにある。


建物の構造がややこしくてどっからどこが家なのかちっともわからない。
でも気持ちのいいテラスがあってとてもいい感じ。かわいい犬が2頭居る。人懐っこい。
犬はやっぱどこでも同じだ(笑)

CUBAねこさん2 くぁわいい~~
CUBAねこさん2 くぁわいい~~

めちゃくちゃありがたいことに、
おなかの具合がわるいという僕たちにTさんはおじやをつくってくれた!
久しぶりのかつお出汁の味!うううううんたまらんっ!貪り食う僕や魔H。
やっぱりこういう味が懐かしくなってしまうのよねぇ。すごく生きた心地がした。
ほんまTHANXでございます!

そのあととぼとぼ歩いて一旦宿にもどる。
しばらく休んでからP氏、S介くん、Tるちゃんらとちょっと土産を物色しに。
今日はフリマはお休みなので、ちょっと遠いところにあるHABANA LIBREというホテルへ。
だいたいお土産ってラムか葉巻か・・・ぐらいなんちゃうかなぁ。ちょっと葉巻を仕入れる。

そのあとネットカフェへ。
だいぶ遠いところにあるのでタクシーでいかないといけないのだが、メールのチェックもしないとね。
日本語を表示できるマシンがあるところがあまりないらしい。
そうそう、もちろんCUBAの人は特定の許可された人しかネットとかできない。
これらのネットカフェは主に外国人用、もしくはそういったCUBA人用なのだ。誰でも使えるわけじゃないらしい。

ネットカフェの冷房があまりにもきつくておなかの具合が・・・・・うううう。
我慢していたが冷や汗たらたらになってきたので、向かいのレストランに駆け込む。
やっぱり我慢するってめちゃくちゃ体力つかうわー。ほんま。しんど。

で、宿に戻って準備。今日は最後のライブ(の予定・・・だって当日にならんと予定はわからんのだ)。
もう3度目になるCASA DE LA MUSICAに.。
入念に(といっても結局最後までぼくらが普段やってるような音環境にはならなかったが)サウンドチェックをやる。
すぐ開場。お客さんの入りは上々、やっぱり週末だからかな。

待ち時間の間、楽屋で「今まさに食べたい日本料理しりとり」をやって死ぬほど盛り上がる。
みんな実は口が日本の味を求めてるのね(笑)

で、本番。とにかく今日は体の調子が悪かろうがなんだろうが一生懸命やろうと思って臨む。
たとえやっぱりバンドのパワーが足りなくても気持ちで補える部分ってあるんちゃうんかなーと思ったので。
何度かやったステージの反省を活かしたメニューにし、
全員で張り切ってステージにたった。

そういうのはやっぱり当たってたようで、慣れもあってか、今日のステージが一番良かったと思う。
とにかく一生懸命やれたし。よかったよかった。
あとのMANOLITOももう強烈で、あまりにも強烈すぎて圧倒されて倒れそうになったので、楽屋に避難。
めちゃめちゃ盛り上がってたもんなぁ。さすが。

終わって片付けて宿へ。だいぶつらいのはましになったような気がする。とっとと寝る。

2004/5/28
さすがに朝までやってたので、起きられず、昼頃のろのろと起きる。
まだ調子もどらず。もしかして食べ物にあたったというよりかは、水があわないんじゃないのかなぁと思う。

今日も昨日に引き続きライブが2本ある予定だったのだが、予定がすべてキャンセルになった。
寝てるのもほんと飽きた(というか別途が中途半端な硬さなので、体がしんどい)ので、
魔Hと連れ立って街へでてみる。日向にいればちょっとましになるかなぁ・・・?

旧市街のほうで知らない町並みを眺めながらとぼとぼと。
途中でいい感じのお店あったらご飯食べようなーとかいいつつもピクっとくるところもなく、ずんずん歩く。
観光地っぽいところからだいぶ離れたところまできて、
よーやくなんだかネイティブな市場とかそんなん(外国人全然いない)が出現しだしてようやく「お、外国にきたな」という気分に。
ふと見るとあったカフェっぽい店(このあたりにしてはかなり小奇麗)の「Pasta」の文字に惹かれてお店に入る。

相変わらずエスパニョールはわかんないので、
片言の英語を話す人(店員なのかなんなのか最後までわからなかった)に通訳してもらいながら注文。
2人ともパスタを頼んだ(この国でパスタを頼んでもまともなものが出てくることはない。
あ、でもまともなイタ飯屋さんも実はある。普通のレストランでの話)のだが、これが待てど暮らせど出てこない!(笑)
一からまともにやっても乾麺使うなら20分がせいぜいのはずなんだけれど・・・・うー。
よーーーやくボーイがナイフとフォークをもってきたのが30分後、で、さらにあと10分経ってからよーやく出てきた。
しかーーし予想通り、「なんじゃこりゃ?」という代物(苦笑)。消化器が弱ってるからこれぐらいのびのびのほうがいいのかも(笑)。

そのあと一旦宿にもどって、なんか用事があったような覚えがあるのだが、
しんどかったのでキャンセルして、またごろごろ寝る。何もしない一日であった。

2004/5/27
今日もおなかが痛い。でも何も食べないとほんまに衰弱してしまうので、
下すのはわかっていながら、朝ご飯を食べる。でもほとんど食べられない。
昨日一日ほとんど食わなかったのでふらふらしている。やばい、かな?

こんなタクシーに乗った
こんなタクシーに乗った

さすがにずーーっと寝ているのも退屈してきたし、
もしかしたらちょっとましになったのかなーと思って、
魔H、P氏、AゆAゆ、Tるちゃんらと街に出てみる。
太陽浴びたらちょっとましになるかな?
ふらふらーっと旧市街の知らない町並みを眺めながら歩く。
観光ガイドもなんも持ってきてないのでひたすらあるくだけ。

お土産ものでも買おうかと、フリーマーケットに来るが、
品物みてても「うっ」とおなかが差し込んだりするので落ち着いて見れない。
暑くて汗かいてるのか冷や汗でてるのかもわかんない(苦笑)。
値段の交渉もままならないが、なんとか一つ二つものを買う。
ほんまはもっと買いたかったんだけどなぁ。

そっからも賑やかなほうをふらふらーっと歩いて、
そのうちもうしんどーーーくなってきたので、タクシーで宿へ戻る。
んで、しばらくお休み~~。

さて、今日は2本立て。
まず夜に最近できたらしい IRAKERE Jazz Club というところで。
なんだかおしゃれなんだか前時代的なんだかーって感じのお店(たぶんおしゃれなんだろう)。
まだおなかが痛いままなので、もうできることを最低限やるってことしか出来ない、すまん。
狭い目のステージに横長にセッティングして(ホーン隊はDJブースの中(笑))ライブを。
なんだかサルサやるって感じではない店だったのだが、
お客さんも(もしかして観光客が多いのか?)ほどほどにいて、しかも喜んでくれたようでよかったよかった。

終わってそのまま移動。今回のツアーのメインともいえる会場(名前忘れた)へ。
今回のCUBADISCO2004の目玉の一つ、ソンのチェーン演奏でギネスブックに挑戦!っていう企画があり、
SDSもそれに参加することになっているのだ。
会場近くは人で溢れている、夜中の1時を回っているが熱気むんむん。
体しんどい組はそのままバスの中で寝ていたのだが、会場を覗いたメンバーは圧倒されてたみたい。

出演時間がわからないまま(ま、いつものこと)待つこと2時間ほど。
「このバンドの次です」というので準備をして会場へ入る。3時を回っていたがえらい騒ぎになってる。
そう広い会場ではないけれど、数千人がひしめいて踊ってる、すげーー。
僕らの前のバンドはKLIMAX。しばしステージ袖で見惚れる。
リーダーのタイコがぼくのめちゃめちゃ好きなタイプ(叩き方はめっちゃ下手やけれど、
なんかわけ分からないグルーブ感満点!てやつ)だったので釘付け。
おなかの具合はだいぶマシだったので落ち着いて見聞きすることができた。すごいなぁ。

というか今夜は大半のお客さんが地元の人。だから演奏もほんま本気の本気でやってる感じがする、
けどどうなのかはわからん。でもものすごい演奏やとは思う。踊りまくってるもんなあ。

やがてどうやらこの曲で終わり~ということになったらしく、SDSのメンツも舞台へ。
交代の曲が決まってたはずなのだが、その曲はでてくることもなく、いまやってる曲のリフを繰り返しながら徐々に交代。
で、全員揃ったところでSDSのステージに。
ソンのチェーン演奏ということで、オリジナルはやらずにほとんどソンの名曲ばっかりをやった。
ややウケくらいか?というかやっぱり圧倒的にバンドのパワーが足りないってことを痛烈に感じさせられた。
それでも頑張ってぼくららしい演奏を、と。
オリジナルの激しい目の曲はやっぱりちょっとウケがいいような気がした。
が、まぁ本来の趣旨どおりにソンを中心にステージを追える、やっぱりちょっとおとなしかったかなぁ。。。。うーん。

最後の曲をやってるときにManolito一家が入ってくる。ぱぱっと片付けて後に場所を譲る。
Tpのトップのにーちゃんはいつも愛想が悪い、うだうだ言われたくないのでとっととステージ下へ。
片付けながら彼らの演奏を聞くが、いやーさすがというかなんと言うか。
モニターの具合が悪いのかManolitoはずーーっと怒っていたが、演奏はすばらしい。
いままでで一番オモロイ演奏なんちゃうかなぁ。彼らのヒット曲のオンパレードで、
お客さんもめちゃくちゃヒートアップしてる。

会場を眺めているとほんま踊るのが好き、踊るのが普通の生き方、って感じがひしひしと伝わってくる。
音より先に踊りありき、って感じ。若いコも歳を召した人ももうすごい勢いで踊ってる。
またその踊りも技術的にどーのというより、もう「そうしかないねん」って感じに見える。
ある意味すっごく動物的。本能のままって感じ。めちゃめちゃ官能的なはずなのだけれど、
そういう風には見えない、悦び!という風に感じられる。
ぼくはただただその圧倒的なパワーにひれ伏すのみ。口あんぐり。
やっぱりこの人たちと僕らは違う生物なんちゃうかなぁ(笑)、ほんま冗談やなくて。

際限なく続くと思われたManolitoの演奏も空が白むころようやく終わり、みんな帰途へつく
(終わってからのお客さんの引きは見事、めっちゃあっさりしてる)。
ぼくらも疲れた体を引きずって宿へ。ベッドへ倒れこむ。

2004/5/26
朝、ぬるぬると起きだすと、なんだか胃や腸が痛い・・・・キリキリ。
どーやら横で寝ている魔Hもそうらしい。
とりあえず朝ごはんを食べに降りるが、そんなに食欲もない。

どーも腹痛が収まらないのでトイレにいくと・・・うわー下してるやーん(T^T)
昨日食べ過ぎたのかなぁーーーとごろごろする。
みんなは街へ観光へ行ったようなのだが、それどころではない。
どんどんおなかが痛くなる(T^T)

本を読んだりゲームしたりするが、依然直らず・・・・・

夜までちっとも改善しないまま集合時間を迎える。
今晩もCASA DE LA MUSICAでのライブがあるので、まずはリハへと出なければならないのだが、
まったくそんな気持ちになれない。頼んで入り時間を遅くしてもらう。

遅れて開場へ到着するとリハのちょっとまえだった。
痛みを我慢するのが精一杯なので、楽器を吹くのだが力まったく入らず。
AゆAゆも同じ状態(というかもっとひどいらしい)なので、
実はホーン隊、F原を除いて全員死亡(苦笑)て感じだったのだ。
ほんまF原が丈夫でよかった。
終始無理をしないテンションでリハをなんとか終え、本番を待つ。
控え室のクーラーが効きすぎて気持ち悪い。

で、本番。今日はなんだか日本人の方もいらしてたりして、
しかも2回目ということもあってかお客さんがちょっと慣れた感じがする。
ちらほら踊る方々も。
しかし僕らはもう必死のパッチ(古い)である。ソツなく演奏するのが精一杯。
元気よく動き回るなんて・・・・って魔Hやけくそかー?(笑)めっちゃ動いてるしー。
僕はなんとかついていくので精一杯。

あとでお客さんにいわれたけれど、
「いつもよりも数倍眉と目が一直線にくっついてましたよ(笑)」
そりゃそーやん、我慢しつづけてるんだもーーーん(T^T)
我慢するのは張り切るより数倍体力を消耗するなぁ。そそくさと宿へもどってダウン。
はよ治ってほしい・・・・。

2004/5/25

リカルド・マノリート・僕(後ろはS介)
リカルド・マノリート・僕(後ろはS介)

Manolitoが3日前ぐらいに会いにきてくれたときに「遊びにこいよー」と言ってたんだけれど、
それを受けて今日は彼のうちにお邪魔しにいくことに。

彼の家は街中でも一等地にあった(たぶん東京なら銀座というところか)。
オートロック・自動ドア(!)の扉を抜けて2階に上がると彼の家が。
真っ白な壁が気持ちいい。もうすでにいーー匂いがしてる。
マノリートと彼の家族に迎えられて乾杯~。早速美味い料理に舌をならす。
そうそう、こっちきてからまぁホテルの飯とか近所のご飯やさんとかで食べるけど、
どこも薄味、もしくは無味(と思える)、しかもあっても微妙な塩味ぐらいだったので、
だいぶ食事に辟易していたのだが
(僕は海外とか知らない土地に来ての最大の楽しみは食事なんだが、今回はうれしくない・・・)、
ここで出されたものはどれも美味い!美味い!

生野菜のサラダから、主食やでといわれた芋(これがジャガイモと長芋の間ぐらいの感じの芋で美味い)、
えびのスープに、ブタのカルビ(かな?)、黒い米の炒め物(だったかな?)などなどめっちゃ盛りだくさん。
それにビールやラムやと飲み物もふんだんに。うーーーんさすが金持ち(実際そうなのだ)!

いろんな関係者とかおかーちゃんとかも交えてえらい楽しいパーティーになる。
あまり酔わないようにしとこーと思って、ラムをソーダで割って呑んでたのだが、
おかーちゃんが来てひとこと「こんなん酒じゃない」(たぶんそう言ったと思う、そんなしぐさだった(笑))
ラムをそんままどばーっと注ぐと呑めと(苦笑)。呑みましたがなー、キクー!
キューバ人は朝からストレートで飲んでるもんなぁ、体質ちゃうって。

いやーよく飲んでよく食べた。よく笑った。
ずーっとビデオ撮ってたはずなんだけれど、きっとひどいもん映ってるやろなぁ(笑)。
あー美味かった!満足満足。

夜ライブに行くという話だったが、さすがに呑みつかれたのでホテルで休む。
安らかなひと時・・・・・しかしこれが悲惨な運命の前の静けさだったとは・・・・・(^_^;)

2004/5/24
ようやくライブ!といってもちょうど今日ぐらいがよかったのかも。
時差ぼけとかにはなってないようだけれど、
やっぱりその土地とか時間になれないとねぇ。やりにくいもんねぇ。

CUBAねこさん!
CUBAねこさん!

午後に会場であるCASA DE LA MUSICAへ。
ここCUBAでは(なのか、ハバナではなのか、そういう文化なのだが)、
昼(といっても夕方~夜)と夜(たいてい日付が変わってから)にライブがある。
僕らはその昼のライブにまずは出演。
今回は全体としてCUBADISCOへの参加なのだが、
どれがそのライブで、どれが違うのかわかんないんだけれど(苦笑)。
今日はぼくらをCUBADISCOへ招待することになる原動力となったMANOLITO SIMONET Y SU TRABUCOの前座。

サウンドチェックとかをするのだけれど、うまく意思疎通が出来ずに時間をとられる。
こっちの人たちのモニターとかの使い方はどーやら全然ちがうみたい・・・。
ぼくらも最初のライブとあって、口にはでないけれど、緊張気味な感じ。

リハをちょっとやって開場時間になったので一旦引っ込む。
マノリートの人気もあってお店はだんだん埋まってきた。
だいたい満員になったのを見計らってライブスタート。
もちろん大半の人が(多分)ぼくらが前座にでてくることを知らなかったと思うのだが、
ちょと心配してたブーイングが起こることもなく迎えてもらう。
でもどんなバンドかわかんないので、みんな様子見をしてる。
(やっぱり知らないバンド、知らない曲では踊らないのよね)

僕らの演奏もちょーっと堅めかなぁ。いつものようにやろうとはするけれど。
それとフロントの3人はやっぱり言葉で苦労してるなー。歌はともかくとも、
MCまでスペイン語ってのはやっぱり難しい。お客さんにアピールするにもなんにしても。
でもがんばれーとしかいえないしなぁ、後ろから気持ちだけ送ってみる(苦笑)。

でも「おー日本からきて頑張りよんでー」という気にもなったのか、
後半になると、さすがにわーっと踊りはしないものの、お客さんはあったかな感じになってくれたと、思う。
まあ、それでよしとするかー。

終わり間際ぐらいに舞台袖にManolito y su trabucoのメンバーがやってくる。
久しぶりーとなんか顔で会話。んで、ぼくらの演奏が終わってすぐに転換、Manolitoの演奏が始まる。
最初に思ったのは「音でかっ!」
演奏がすごいといか言う前にあんまりにも音のレンジが違いすぎるのに愕然。
昨年のISLA DE SALSAのときも他で一緒だったときもわかんなかったけれど、
こうやって同じ条件でやってみるとその差は歴然。
乗って楽しむよりもあんぐりーという感じ。こりゃすごいわ。
というのでひとしきり感心しつづけてしまうのでした。

今日の予定はこれだけだったのだが、ライブの終わり際に「夜もやるで」とひとことManolitoが言ったらしく、
夜、もう一軒のCASA DE LA MUSICA(おととい見に行ったとこ、ホテルの近所)に。
初めてのステージをやって緊張とかでみんな疲れていたのだが、なんとかやらねばって感じで。
先のステージの反省を活かして、なんとかまたいいステージをと願うが、
平日のせいかManolitoといえどもお客さんが少なめ。なんかあまり盛り上がらずに気合だけが空振りした感じになっちゃう、残念。

さすがに疲れた・・・・バタンQ

2004/5/23
一段と暑い。
朝から街へちょっと散歩に出る。
今日は日曜日なので街のあるところでルンバの演奏をやってる(有名らしい)のでそれを見学しに。
タクシーにのらずに街をぶらぶらと歩く。
昨日テレビにでた影響なのか、たまーに「SabrosuraDelSonido!」とかいうてくる人もいる、うーんすごい。
ま、日本人は少ないから目立つのかな?
街のあちこちに書いてある壁のアートがかっこいい。

で、到着すると始まる寸前だった。地元の人も多いが、観光客も結構いる。
演奏が始まったが、これがすごいのなんの!
やっぱりリズムが全然ちゃうちゃう、そのスピード感というか。
実際にどうなってるのかなんてちっともわからないけれど、すごすぎる感じ。
ひたすら続くグルーブが気持ちいい。

一通り聞いて(そのあとはもっとすごいのがでてきたそうな)、
また街をとぼとぼあるいて戻り、来たのとは違うほうへあるく。
街の中でも古い建物をそのままつかっているところもあれば、
観光のためか新しく綺麗に整備されているところもある。そのギャップが変な感じ。

飯食ってるときにもらった似顔絵、似てる・・かな?
飯食ってるときにもらった似顔絵、似てる・・かな?

ずーっと歩いてチェ・ゲバラが住んでいたという家が見えるところ(いつもはフリマがでてるあたり)のカフェで昼飯。
とりあえずビールとチキン(こればっか)。モヒートもうまい。
そうそう、どーやらモヒートはやっぱり本国が美味いらしい。使うミントの種類がちがうらしい。
確かにかなりえぐみのある味なんだけれど、これがうまいんよね。げって思うくらい砂糖入れるし。
一通り満足して一旦宿へ。

午後遅く(といっても日はまだまだ高い)からジャケット用の写真の撮影を。
最初に午前にいったルンバやってたところで(壁の絵が綺麗だし、有名な場所だし)。
突然現れた日本人しかもなんか揃いの衣装を着た集団が珍しいのか近所の人とか子供たちがあつまってくる。
演奏してる感じでやったりまとまった感じになったりしながら撮影。
撮影は地元のフォトグラファーのミッシェル氏がやってくれる。言葉がうまく通じずに、
うまくかみ合わないシーンもあったが、終始にこやかに撮影は進行。

そのあとに街角で、その次にはほんと家々の間の路地だとか、建物の中だとか、
キューバならではのような景色のなかで撮影する。
最後にもうだいぶ暗くなってから、大樹の前で撮影して、終了。さすがにくたくたになった~~~。

2004/5/22

ホテルの窓から
ホテルの窓から

今日も快晴!でも海際であるからか湿度は高い、よーな気がする。
疲れをとるために午前はうだうだし(時差ぼけしているのかどーかよくわからん!)、
午後の太陽が穏やかになったころにホテルを出る。

今日はイキナリなんだがテレビである。しかも生!(でもアテぶり)
国営の放送は3チャンネルしかないそうなのだが、
その中でもっとも人気のある音楽番組への出演だそーな、ひえー!
(視聴率は85%ぐらいだとか。え?!えぇぇぇ?!)

ちっともそんな雰囲気に見えない建物のテレビ局にいき、スタジオへ。
おー、ちゃんとセットがある。客席もある。わりとこじんまりしたスタジオ。
三々五々今日の出演者(ぼくらも含めて3アーティスト)がやってくる。
一つはサルサのバンド、もう一つはロックバンドのよう。

結局段取りがどーなってるのかはちっともわからないのだが、
どーやらリハーサルをするというので、カメリハとかなんかなーとおもってステージに立ち、
オケ(そう、今日はアテぶり)にあわせて演奏していると、スタッフ一同は見ているだけ・・・んん?
どーやら僕らがどんな感じかわからせるためだけだった・・・のかな?
リハ(と呼べるのか?)はそれで終了。うーん本番っていったいどうなるのかなぁ?

空き時間に近所でめしくったり楽屋でうだうだっとしたあとに、
いよいよ本番ということで着替えてスタジオへ。
名物司会者(らしい)の女性がきている。
何の説明もないまま(笑)どーやら番組は始まった模様。
最初のサルサバンドがセッティングし、監督の指示を待つ。
画面はCMのよう・・・・・と、突然オケが始まって演奏があわててそれにくっついていった。
んーー、なんかサインでたかーーー??(笑)

で、次はロックバンド。結構男前の若い男の子たちのバンドのよう(はじめ素人さんかとおもってた汗)。
で、彼らもオケに合わせて演奏をしたわけなんだけれど・・・・・これが下手(苦笑)、うそーーいうくらい。
まじーー?!、みたいな。一応人気番組だから、それ相応の人気はあるバンドなんだろうけど・・・うーん。
もしかしてサルサとか以外は全然ちゃうんかなぁ。

で、僕らの出番。
その前にリーダーとNNちゃんへのロングインタビューがあったのだが、
別のプロデューサーとの話が盛り上がった様子で(なんせスペイン語はちっともわからん)、
横にいる彼らには目もくれずにずーーーっとしゃべってる。うーん、いいのかぁ?(笑)
で、ようやく話を振られてもほんの二言三言だけだったのだが、、、いいのかぁ?(笑)
で、インタビューを終えて(その後もずーっとしゃべってた)、いつかいつかと演奏をまってると、
またもや突然オケがはじまる。慌ててあわせるメンバー達。イキナリやもんなぁ。
なんとかいつものステージのように演奏(にあわせて)する、いい感じ。
楽器を吹く必要がないので、オーバーにアクションしてたら、セットに手をぶつけてしもた。痛~(苦笑)。
もしかしたら痛くて手を振ってるのが映ったかも(笑)。

ってなわけでなんとか本番をのりきる、あーよかった。

そうそう、思い出した!
このあとCUBADISCOの開会式だかなんだかに出席しにいったのだ。
この日はグラミー賞のような感じでいろんなジャンルで何組かのアーティストのノミネートがあり、
そこから選ばれて受賞するという感じの式進行だったのだが、
さすがにサルサの国、(僕が聴いてる感じでは)サルサ系の音がおおかったのだが、
もちろんクラシックや、古いソン(なのかな?)とかのんもあったんだが、
いちばん驚いた(というか笑った)のは、
こういう受賞式の合間にバンドの出演(結構有名なものばかりなんだろう、
出てくるたびにお客さんは大騒ぎ。ぼくとP氏はほんと一般ピープル席のど真ん中にいたので、
それがよくわかった)があるわけなのだけれど、
あるバンドが始まったとき「ありゃ?なんか知ってるイントロやなぁ」と思って聴いてると
(よく他の曲のパクリのよーな曲もあるし)、あらあらあらーそのままやん!って歌もそのままやん!!!
始まったのはフィルコリンズの「Easy Lover」(笑)しかも観客大熱狂!これいま流行ってるんかー?!?
洋モノの輸入に時間がかかるのはわかるけど、20年かかるかー?(笑)
しかししっかり平歌はスペイン語でサビだけ「EasyLover」なんだから、笑ってしまうよー。


2004/5/21
朝6時前に起きて用意。三宮まで出て伊丹行きのバスへ。あーねむー。
ちょっと遅れて到着すると、すでにAゆAゆとP氏が着いていた。
魔Hはまだ・・・・というか連絡あって、モノレール逆に乗った?!何しとんねーん(笑)。

なんだか人が多いので、さっさとチェックインして(魔Hも間に合う)ゲートへ。
予想通り手荷物検査も混んでいる。あー面倒。
それを通過し、ゲート前でしばらく飛行機待ち。やがて搭乗、んで成田へ。
JALとAAが提携している便なので荷物預けたままなので楽チン♪

成田で換金なんかして(レートが悪い・・・)無事に出国。
いまってもうあの出国カード書かなくてえーねんなー、あー楽チン♪
ゲートまでいって一休み、魔Hはしばしの別れの日本食をじぃーーーと見ている(笑)。
やがて搭乗、こっから先が長いんだろーなー。

最近の飛行機は個人個人にモニタ付いてるねんなー、へー。チャンネルもいっぱいあってたのし。
そう大きな飛行機でもなかったためか(格安で利用しているからか?)席は一番後ろ。
それはべつにいいのだが、なんだかここだけ冷房がきつい、うーん応える・・・・。
うんざりするほどラウンディング(成田は飛ぶまでにえらい時間かかる)してやっと出発。
すぃーーっと街が遠くなる。あぁ、これでしばらく日本ともお別れかぁ。
海外は2年ぶりくらいやなぁ。でも今回はあまり心がうきうきしない。

ほんま飛行機は退屈ー。まだ映画見れるからマシだけれど。
「MysticRiver」をやっていたが、このところの寝不足のためぐーぐー寝てしまう。
あとは持参していた退屈しのぎ兵器?(笑)ゲームボーイで魔HやAゆAゆとひたすら遊ぶ。
あと、フライトアテンダントのSさんとなんだかお友達になってしまい
(というのもどーも魔Hの持ち前の人当たりのよさと、
彼の見てからの食いしん坊キャラが受けたらしい)、
あまりものの食べ物をたくさんもらったりなんだりかんだりで盛り上がる。楽しい。
でもダラスまでやたらと遠い~~~。12時間ぐらいのフライトなのかなぁ。
アルコール類が一律5ドルになってるしー(怒)。

2度ぐらい寝て、遊んで、ご飯もたべて、あーーもうだめーーー!と思いかけたころにやっとこさダラス到着。
たかがトランジットだけなのに一旦荷物は降ろさないとだめだし(当たり前か)、
入国審査官は早口で何ゆうてるか分からんし(涙)、
空港はやたらと広いし(しかも歩いたのはAAのターミナルだけなのに!)、
トランジットの時間がみじかかったわれわれは大慌て。なんとか次のカンクーン行きに飛び乗る。

というか、いまもアメリカとキューバの国交はないので(ないだけならましなのだが、険悪なのかなんなのか?)、
アメリカ入国のときに「どこ行くのか?」って聞かれて「キューバ」って答えるのはマズいらしい・・・・なんでや?
とりあえずメキシコ、っていうといたけれど。アメリカ市民ならともかく、外国人にまでそんなミョーなことするなよなぁ。
キライやわぁ。

で、カンクーン行きの便になるといきなりアナウンスがスペイン語に!わー、遠くに来たような気分!
ひたすら海の上なので退屈。でも2時間ちょいでメキシコはカンクーン到着。
空港につくちょっと前、陸が見えてきてからずーーーーっと森だけだったので、
「こんなとこに空港あるんかー?」と疑いたくなるほどだったけど、突然カンクーン空港はあったのだった。
降り立つとむっとした熱気。アジアとは違う空気だが南国な雰囲気ー!

ここでもトランジットだけなのだが、入国する。なんだかのんびりした雰囲気。
しかーーーし、入国したのはよかったが、ぼくの荷物がこなーーーい!!
ダラスで預けたからたぶんダラスで乗せそこなったかどっか行ってしまったなんだろうけど、
たぶん読みでは、アメリカでのセキュリティーチェックに手間取って間に合わなかった、
ってとこなんだろうけど。
今アメリカではスーツケースなどの鍵をかけてると、こじ開けられても文句いえませんーって法律があるらしく、
(まぁ安全対策のためではあるが、なんて強引なんや!)、
鍵かけたままだったので、それでかなーと。
空港の担当員に話をしても「俺ではわからん」といいよるので、
仕方なく次の便を待っていると、やっぱり乗ってた、もーーー、でもちょっと安心。

ここカンクーンでのトランジットは6時間ほどあったので、ロビー内のサテンでビールをしばく(笑)。
日本よりは物価が安いのでうれしい(後にもっともっと安いことが判明する)。
ちょっとほろ酔い、いい気分になったとこらへんで次の便へとチェックイン。
カンクーンの警備がまたのんびりしてて、一個一個荷物をあけては全部チェックするので時間かかってしゃーない。
でもなんだかおっちゃんたちがにこやかなので、慌ててない僕らは許してしまう。
しかし眠いーだるいー、いったい日本をでてどのくらい経ったんかねぇ??
出発ゲートで待っていると、別便で東京からきていたHやんとS藤くんが合流。なんだかうれしい。

ハバナへのちっさな飛行機が飛び立つ、もうすっかり夜。
しかし飛んだ、と思ったらすぐ降りる。えぇ?もうついた?と思ったら「降りろ」というので、
降りてみると、それは単なる税関だった。一気に飛ぶんじゃなくて、一旦経由する便だったのね。あー面倒。
再び飛行機にのって座ったらすぐ寝てしまう。でもまたすぐに降りた・・・。と思うとそこはハバナ空港だった、近いがな!
なんだか共産国特有のちょっと暗ーいカンジ。なんだかそれが懐かしい。
とにかく右も左もスペイン語もわからないので、まずはスペイン語がわかるS藤くんを盾にして入国審査を試みるが、
ビザがどーのこーので揉めている。そう、いろいろあってまだビザ本物もってないのだった(なんてめちゃくちゃな)。
しばらく問答しているところへある人が・・・・・おー、この人こそ今回CUBADISCOでお世話になる人で、
ビザをもってきてくれたという。そうするとすぐに入国できた、はーーよかった。
到着したのは現地時間で23:30ぐらい。と、すると、時差が13時間だから家をでて30時間以上経ってるのかー、
あーーー遠~~~~(苦笑)。

早速お迎えのバスに乗り、スタッフの方々とも挨拶をしてホテルへ。
真っ暗でよくわかんないけれど、ハバナの街は思っていたより綺麗な感じがする。
ホテルもまともだしー、よかったよかった。しかし部屋がイマイチなので明日変えてもらおう。

疲れていたので倒れこみたいところだったのだが、
今日はチャランガ・ハバネーラのライブがあるとのことなので、
こりゃ見なきゃということでホテル近所のCASA DE LA MUSICA(HAVANA店)へお出かけ。
そこで他のメンバーとも再会、いやー、無事つきましたわーー(笑)。
ライブはもう始まってたけれど、2年前に見た通り、というかそれ以上に強烈!うーんさすがやなぁ。
結構高級なカンジの店なので、キューバ人もいるが外国人もたくさんで、あまりキューバに来たという感じはしない。
しかし、いやー強烈、目さめますわー!ぶっ通しで2時間へーきでやるもんなぁ。すげー。

終わって踊ってもないけれどくたくたになって帰る。そりゃそーやわな(苦笑)

2004/5/20
いよいよ明日CUBA発なので荷物のパッキングを。
全然どんなとこかわかんないので何をもっていったらいいのかわからん。
最初はなるべく軽めに(いつもそう思ってるんだが)、できたら食べ物を詰めておいて、
帰りは軽くなる~♪って算段でいきたかったのだが、
いざ詰めてみるとありゃりゃ結構いっぱいになってしまった。
というか楽器関係のものがかさばるし重いのよなぁ。

ちょっとした買い物したりなんだかんだで日は暮れる。
なんとか夜には荷物まとめ終了。明日は早いからさっさと寝たいが、眠れず・・・・

2004/5/19
I上4@四ツ橋Manhattan

サウンドチェックがてらのリハのために割と遅めにお店に入る。
このバンドは長々とリハをしたりしない、本番の演奏がつまんなくなるからねぇ。これいいこと!
ちょちょっとマイクチェックをしただけでお客さんを待つ。
今日は平日なんで(しかも雨模様)入りが心配だったが、
さすがというかK-スケのお客さんがわんさと来てくれた。うれしい。

で、本番。
最初に選んでたリードがやたらと堅くてめっちゃ吹きにくかった(反省)、いらん力入ってしまうからなぁ。
2回目からは吹きやすいのにしたのでいい感じだったけれど。
しかし今日はソプラノがなんかサウンドせずにあさってな感じで、ちょっと嫌。
全体ではしっかりまとまったえぇライブやったと思うけれどなぁ。アレンジがいいよな。

ぼちぼちっと電車で帰る。

2004/5/18
調子悪し、また風邪弾いてもうた。もうすぐCUBA行きだというのに大丈夫なのか?>僕

今日の予定を全部キャンセル。
その代わり家でやらにゃならんこと、そうキューバ行きの準備とかとか。
でもそれよりも来月にあるあるイベントの譜面の準備のほうが大変。
結局やらずじまいできてしまったので、実際書くのはキューバでになってしまいそうだが(苦笑)、
そのまえにホーン隊がどこを担当するかをちゃんと決めておかないと。
Tさんといろいろ相談しながら決めていく。ほんと手間かけさせてしまって申し訳ない。

同時に荷物の準備もすすめるが・・・・・、
最初はめっちゃ軽くしていこうとおもったのに、いらんもんばっか増えてきてえらい荷物。
なんかいつもこーなっちゃうのよねぇ。。。。苦笑

2004/5/17
I上4リハ。今日も仁川にある公共施設で。ほんまいつ来てもほとんどひとおらん。
使う側にしてはえーのだが、うーーーん、税金の無駄?!

先週に引き続きネタの復習を。なんとか覚えるが、なんかうーんいまいちサウンドしない面も。
体調とか精神力の問題っぽいけれどなぁ。
でもカーペンターズの曲はえぇ感じになったなぁ。明後日が楽しみ。

2004/5/16
昼過ぎに梅田スカイビルへ。SDSが出る今年のFIESTA CUBAの最後の日(FIESTA自体は来週までやってる)。
今日はほぼCUBA行きのメンバーで(F原はいないが)。
1時に入って準備とサウンドチェック。結構いっぱいリハーサルをしたので疲れた。
なんだかここ数日ずーっと疲れ気味な感じで、というかよく眠れない(朝方起きてしまう。もしかしておっさんになったのか?!)ので、
常に眠い感じ。控えでしばしごろごろとしてくつろぐ。

今日は雨だったにもかかわらず結構お客さんもきてくれて、いい感じで盛り上がった。
CUBA行きのいいバネになったんちゃうかなぁ。
ステージの最後には主催者がわからの感謝の言葉とちょっとしたプレゼントもあり、いい感じ。
終わってから壮行会をやってくれはることになっていたのだが、
次のある僕は早々に失礼する。

今日は二本立て。急いで(スカイビルってほんま駅まで遠いのが難)心斎橋へ。
なんばでおりたら良かったのに焦って心斎橋で降りたためにえらい歩くはめに。
今日はE.D.F.@JOJO心斎橋店、最近できたばかりの店で、ライブがこれで2回目という店。
普段はライブやってるわけじゃないのでPAとかまで持ち込んでのライブに。

ぎりぎりに到着したので用意するのが精一杯。調整とかはやりながらということに。
普段のお客さんから初めての人までいろいろたくさんの方が来てくれた。
しかも明日NYに帰るという忙しい中なのにわざわざH川くんとD々さんまで来てくれていた。ありがと!

で、本番。PAの音がなかなか決まらないようで吹いてるほうもなかなか気持ちよくなれなかった
(とくにJAZZの場合PAを通って返ってくる自分の音ってなんかキライ)ので、
最初はやりにくかったのだが、それも次第に調整されてまぁまぁな状態に。
お客さんもはじめての人も多いことから、E.D.F.の面白味ってすぐにぱっとつかめないようだったけど、
S水さんの努力?もあり、だんだんいい感じに。とくにこういうちょっと大掛かりになってきたりすると、
B兄さんがやたらと元気になるので(笑)、その勢いもあって演奏は楽しかった。

2回目ともなるとみんなお酒も入ってえぇ感じに。やっぱり初めてのとこって緊張するもんなぁ。
それでも時間もたつといつものE.D.F.のサウンドになっていった。さすがというところか。

終わってからちょっとビールをいただいて一息。そういやあ今日あんまり食べてないのでふらふら・・・。
家に帰ってちょっとごはん食べる。しかし疲れたー。一日2本はやっぱりしんどい(苦笑)


2004/5/15
SDS@京都MUSEHall

昼に会場へ。今月は2回もMUSEへ、珍しい。
準備をしてリハーサル、あんまりみっちりやるとしんどいのだが、
今日もみっちりリハを。もう来週キューバなので、結構気合はいってるみたい。そらそーやな。

終わってからちょっと三条のほうへ。
向こうでとかとくに機内とかでめちゃヒマなので(なんせ30時間以上かかるからなぁ、どないしたらえーのだ?!)、
本をいっぱい買っていこうと、あ、もちろん古本ですが、我が愛するBOOKOFFへ。
あんまりいい品揃えでなかったので、適当に買う。100円とかやと読んだことない作家さんの本も大胆に買えるのがうれしい。
10数冊かって戻る。んで、いつもの京極をちょっとそれたとこにある食堂で飯をくって(日替わりがおわってた、残念)、MUSEへ。

本番はキューバを意識したメニューで。今日初公開の曲とかもあり、
でもリハをちゃんとしたから不安は(ホーン的には)ないので安心してやる。
今日は最近のなかでは結構楽しかった♪

早めにおわったので、電車へ必死こいて走ったりする必要もなく、楽チン。
MNKさんいつもありがとう~。

2004/5/14
SDSリハ。
キューバ渡航前にやる予定曲とかを全部。明日あさってのステージもあるし、
今日は6時間もスタジオ内に。さすがにくたびれたなぁ~。
久しぶりにやる曲とか、覚えてるよーで覚えてなくて、でも覚えてて、みたいな(笑)

いやー、くたびれた!

2004/5/13
疲れてぐぅぐぅ寝てしまう。昼過ぎまで寝てた。普段こんな時間まで寝ないので罪悪感を感じてしまう。
とりあえず今日は仕事は全然ないのだけれど、用事はある。フライヤーつくらんとなぁ(7月19日の)。
こういうの不得意なんだけどなぁ~~。とか思いつつもごろごろしてしまう。今日は何もする気がおこらん。

結局夜までなにもせず。というか一日豪雨だったから表にもでたくないし、家事でけへんしー(`ε´)。
夜にエセ韓国料理をつくってみる。チヂミがホットケーキのようになってしまった。でも食えた(笑)

2004/5/12
午前中から某所にいってコンピュータの設定。新しく2台ほど買ったものの入れ替えとかそれに伴う設定変更とかとか。
3,4時間で終わるかなーとおもってたのだが、えらい時間かかってしまう。
で、あまりにも時間かかってしまったために、今日いくつもりだったビアガーデンにいけず(がーん!)。
しかも阪神まけるし!(がーん!)。やっとれんわい!(T^T)

2004/5/11
M口~武井5@梅田Mr.Kerry’s

やっとこさというかもう本番の日がきた。
いつも楽しみが多い分ドキドキも多いこのライブ。
今日は5月ということで「生きててよかったなー」と感じられるような曲をならべてみました。
アレンジが完璧でない部分もあるので、早めに店にはいって練習&リハーサルを。
でもみんなえぇ腕前なので、ぼくとM口さんが想像していた以上にえぇ感じになるのでうれしい。
それでも開店ぎりぎりまでいろいろ相談しながら曲をあーだこーだ。
最終的にはM口さんにすべての作業をまかせてしまってるあたりが僕はあかんなぁと思ってるのだが、
歌あってのこのUNITなのでなぁ、うーんどうしたらえぇんじゃろか?

今日はおもいっきり平日でお客さんの入りが心配だったけれども、
開店してみたら結構たくさんの人がきてくださって・・・さすがM口さん!
やっぱりたくさんの人に聞いてもらいたいんよな、何よりも!
ほんま僕らがやってること、というかM口さんの声をたくさんのひとに聴いて欲しいのだな。

で、ちょっと押してはじめた本番。
曲が目白押しだったので最後まで曲順がいろいろ変わったりしたけれど、
やってみたらえぇ流れやった!自画自賛なるけれど、選んだ曲もえぇ曲ばっかしやし!!
逆にJazzのスタンダード好きなお客さんにはちょっと異色だったかもしんないけれど。
「Change The World」えぇ曲やな~~。
2回目にやった「What A Wonderful World」と「Imagine」のレゲエメドレーもめっちゃいいアレンジやし、
あの最後にまたWhat A~に戻るのがめちゃええアイデアやったなぁ。

でもやっぱりこのところM口さんが歌ってる「You’ve Got A Friend」がほんまよかった。
あまりにもいいのでぼくは何も演奏でけへんかったし。いやぁ、えぇもん聴かせてもらいました!

最初から最後までえぇライブやった!やって楽しかった!またやりたいなぁ。
しかしK前くん、どないすんのかなぁ。ほとんど全員のお客さんに関東行きを止められてたけどなぁ(笑)

PS
せっかくM口さんがつくったアンケート。
集めてから気づいたのだが、書いた人の名前とか連絡先かく欄をつくってなかった。
だから無記名アンケートになってる(苦笑)。あぁぁ~~~~(T^T)

2004/5/10
お昼からI上バンドの練習。さて今回はどんなネタもってきてくれるんかいなー。
久しぶりのメンツにあいさつして早速練習を。
今回は前回のねたをほとんどやらないそうな。
毎回いろんなアイデアを練ってきてくれるKースケはえらい!
今回も「へぇ」というようなアレンジを用意してきてくれた。

まぁいうてもヘッドアレンジしかしてないものは、
実際に音をだしてみないとわからないことが多い(ぼくなんかその典型かも)ので、
音をだしてからそのイメージをいかにメンバーに伝えるかーが肝心なのだけれど、
このメンバーは話のわかりもよいのですごい早いというか、すばらしい。

来週のライブもたのしみ。

2004/5/9
夜、USH@Sam&Dave2。ちょっと頼まれてのイベント「SUPER FUNK」への出演。
ほんとはバンド全員で参加したかったのだが、今回は試しにというのもあったし、
全部生だといろいろ問題があるので、精鋭?の5人で、フロント3人にP氏とAキング。

セッティングをしてサウンドチェック。なかなかうまく全体のバランスがとれずに時間を費やしてしまう。
というのは、今日は最初全部カラオケのつもりだったのだが、それはあまりにもなぁということで、
急遽Mコちゃんにドラムを叩いてもらうことになったので(彼は実はえぇ感じのタイコを叩く)。
で、生はあかんので、エレドラを使ってやることになったんだな。

なんとかチェックもおえて店をオープン。
メンバーはいったん散り散りになって、ぼくはP氏とごはんたべたりなんだかんだ。
最終的に店に戻ってきて今日のメニューを考えたりする。
そのうちメンバーも戻ってき、京都で別の仕事やったF原も戻ってきて、
お客さんも(日曜日夜だというのに)結構あつまってきたところでステージへ。

最初はカラオケでやったんだけれど、やっぱり音のバランスが悪くてノリがいまいち
(やっぱり踊る人たちはこういうことにすごく敏感)だったので、すぐにバンドの演奏へ以降。
こないだのライブでやったようなJBモンをやったわけだけれど、
想像以上にMコちゃんがえぇ感じで、演奏も楽しく、お客さんもノリよくてえぇ感じに。

あまりにもえぇテンションでやりつづけたので、Mコちゃんが「ドラム叩いて楽しすぎ病」にかかってしまい(笑)、
予定してた以上に演奏する羽目に(オモロイから全然かまわんねやけど)。
アンコールにつぐアンコールまでやってしまって、さすがに疲れた!でも楽しかった!

そのあとゆっくりちょいと呑んで、楽しいおしゃべりをして、片付けたらすっかり朝やった(苦笑)
また徹夜してもーたー反省。でもまぁいっかー。

2004/5/8
SDS@スカイビル。このところ毎週来てるような気が・・・(苦笑)。
昼過ぎにはいって準備。リハをやって控えへ。今日の部屋は狭い・・・・。
意外に時間がなく、すぐに本番。今日はあとがつかえているので1回しか参加できない。
しかもはよおわってもらわんと次に間に合わないという・・・危険な予感。

本番はえぇ感じで盛り上がって結局のびのびになってしまう(^_^;)。
もっと余裕でいけるはずだったのだが、終わってみたら乗らなければならない電車まであと10分!
大急ぎで片付け&着替えをして荷物まとめて地上へ降り、そっからタクで大阪駅へ。
タクを降りてからも走りにはしって(こういうとき普段の運動不足をのろうのだ)なんとかぎりぎり電車に飛び乗る。
まぁこの電車でもぎりぎりなんだけれど、もう一本早いのにのりたかった・・・。
しかも、あまりにも慌ててたので電話忘れてきてしまったし(P氏ごめんなさい)。

三宮で地下鉄にのりかえ湊川公演へ。新開地音楽祭へ。
ついてみたのだけれど会場がわからん!音でも聞こえてくればいいのだが、まったく聞こえずで、
ぐるぐる走り回ってやっと会場を見つけたら、駅の真上やった(苦笑)。そう湊川公演は駅の上にあったのだった、忘れたてた。

溝口恵美子5@新開地音楽祭
時間ぎりぎりというか実は遅刻して到着したものの、全体の進行が押していたおかげで助かった。
汗をふきふき準備。動悸がおさまらん!それでもしばらくしたらステージがあいたので、サウンドチェックを。
ちっとも気分が落ち着かないままだったけれども、メンバーの顔みたり、夕暮れの空を眺めているうちに落ち着いた気分に。
ちょっとだけチェックをしてすぐ本番開始。十分打ち合わせもできなかったけれど、大丈夫かな?

しかししかし、みんなすごい人たちなので、そんなこと微塵も感じさせないような演奏が繰り広げられた。
とくにバラードでM口さんの声が空に吸い込まれていくのを聴いていたら涙ちょちょぎれそうやった。
ほんまいい歌い手やなぁ>M口さん。素敵すぎ。
屋内の演奏もいいけれど、こうやって気持ちのいい空の下で思いっきりやるのって、ほんと楽しいなぁ。
そんな長い時間じゃなかったけれど、めっちゃ楽しめた!

僕らのステージの次にはボサノムーチョが、その次には小林エミさんもでてきて、それぞれえーステージをみせてもらった。
ビールでちょっとほろ酔い気分になりながら、街のお客さんたちとわいわいゆうて聞く音楽ってほんま素敵。
今日はばたばたしたこのところの生活にすごい潤いを与えてくれた気がする。
うーん、こんなステージに誘ってくれて、M口さんほんまおーきに。

2004/5/7
E.D.F.@桃谷M’sHall

なかなか今年は5人揃わないE.D.F.。
今日ももともと日があわなくて、でもM’sではなんかしたくて押さえておいたのだが、
やっぱりだめだった日。でも結局今日はピンチヒッターにM野くんをお招きしてのE.D.F.。

やっぱり一人変わると(とくにベース・・・いやいやE.D.F.の場合は誰が変わってもそうかも)全然出るサウンドが変わる。
E.D.F.は長い間やってるだけあって、こう!とはいえないけれど、ちゃんと出来上がってるものがあるので、
人が変わるとそこから全体が変わってしまう。
でも、でも、E.D.F.はそれをも吸収してしまえるので、
今日の演奏もやっぱりE.D.F.になるのだな、やっぱりS水さんのキャラが強いのかなぁ。

でも今日の演奏は普段と違ってめちゃJazzっぽかった。
それからいつものざっくばらんさはなかったけれど、なんかいい意味でしまってた感じだった。

こういうのもいいなぁ。

2004/5/6
AcousticMotion@梅田JazzOnTop

久しぶりとなるアコモだけれど、JOTなんかでやってえぇのんかなぁ(笑)。
とかとかいいながらもちょっと遅れて店に入るともうセッティングはほぼ終わってた。ごめんなさい!
僕もさっそく準備してリハーサル。曲を忘れていたりはしないけれど、
ここでやるのは初めてだから音の感触を確かめておかなくては。

今日はS野さんとR哉さんにはさまれてよりいっそう馬鹿でかい音(笑)なので、
それに負けないようにしたいのだけれど、でかくしすぎるとわけわかんなくなるので、
抑え目にしておかないといけないけれど。なんせバンドの音のレンジがすごいあるのだなぁ。

で、本番。今日はさすがにGW明け初日ということもあってかお客さんは少なめ。
でも演奏はいつものようにたっぷりと(たっぷり過ぎるという話も(笑))。
N秀さんのお客さんはいつもめちゃノリがいいので楽しい。

でも、今日は自分的には演奏ちょっと雑であかんかったかも。
反省。

2004/5/5
SDS@三重長島ジャズドリーム

結局明け方からちょっと寝ただけでぱっとおきなきゃならなかったのだが、
起きたら7時45分!!!めっちゃ寝坊したー!飛び起きて顔洗ってすぐに家を飛び出て電車にのる。
一応昨日の晩に用意しておいたので忘れ物はないと思うけれど、
こうやって飛び起きて遅刻ってのはほんと忘れ物しそうでコワイ。
電話で遅刻するのを平謝り。結局集合場所には30分遅れてしまう、みんなごめん!

今日はGW最終日なので道の混み様がこわかったのだけれど、
幸いなことにスムーズに車は流れ、前回のときよりもはやく長島に到着。
人おるんかなーと思って入ったら結構たくさん人がいた。
今日は前回よりも1時間おくらせてのステージなので余裕はあるけれど、早めに準備。
サウンドチェック等々して控えに戻り昼食。時間があったので昼寝。

で、本番。1回目のステージはなんだかいい感じ。僕のフルートはともかくとして(苦笑)。
ちょっとずつ曲にも慣れてきているからか、だいぶこなれてきたような気がする。が、まだまだだが。
2回目のステージはだいぶ気温が下がって寒かった。体の動きがぎくしゃくする(涙)

終わってからちょっとこのアウトレットモールをぶらぶらと。確かに安いけれど、買いたいものみつからず。
夕暮れ時に出発して帰る。帰りは運転ずーっとした。ちょと眠かったがまぁ大丈夫だった。
長島はとおいなぁ、ふぅ。

2004/5/4
結局明け方までずるずるーっとしてたので、眠くて眠くてしゃーない。
というのとやっぱりUSHの次の日は体動かない・・・・。
が、なんか元気になってきた、無茶していない・・・・・いやそんなことないよなぁ、
昨日はもーーーー無理っ!てとこまでとんだしなぁ(笑)

昼過ぎから出かけてちょっと買い物をして某T宅へ。
どーも最近よくつるんで遊んでる気がするなぁ、ひまなんか?
お茶飲んだりビデオ見たり、結局はPS2で(彼の家はPSXだった、けっ、ぜーたく!)遊んで、
最後は最近気に入ってるすごろくゲーム(めちゃ疲れる(笑))でかなり盛り上がった。
途中は飯をみんなでつくったりして、これも楽しい。

結局深夜まで遊んでしまう。明日早起きなのにー(涙)

2004/5/3
UNITED SOUL HORNZ@大阪南堀江KNAVE

よーやく今年2度目となるワンマン。今年はほんとローペースでやんなっちゃうなぁ。
午前中に今回のネタを仕入れにダイソーへ。とにかく金色のモノを探す。
で、昼過ぎにKNAVEに入ってセッティング。もうセッティングすんのめちゃ早いみんな!
今日もみーーーっちりリハーサル。歌モノ、ダンスもの、とにかくいつも全部やるのだな、
だからUSHのライブは4ステージやってる計算になる。みんな元気やわ、ほんま。

で、本番。
前回の反省から今日はのっけからどっかーーん!と行きたい感じだったので、
むっき~ズに入ってもらってのスタート。途中でストロボつかうシーンを仕込んだのだけれど、
あれどーだったんやろ?
その後も怒涛の曲展開でのステージを。1ステージ目はJBもんのメドレーをさんざんやる。これどーだったんだろ?

2回目はいつものようにKいたさんも迎えて。小ネタありバラードあり、歌あり、なかなかいい流れだったと思う。
んで、最後はいつものジャンプを、だったんだけれど、いいかげんへとへとなところに、
ジャンプが来て、しかもそれが3度も繰り返されたらしんどいっちゅーねん!(笑)
でもほんま久しぶりにくたくたになるライブやれてよかったわぁ。
アンコールも渋く歌モノで締めてみました。アー楽しかった!
おっとレポートもつくらなきゃ!

で、今日はみんな+α揃って宴会。いつものたこ焼き屋で。
カウンターに長~く陣どっての宴会。やっぱりみんなで飲むのは最高に楽しい。
今日のアンケート、ほんとみんなまじめにというか苦労して?というか書いてくれたのをみんなで楽しむ。
それもあってか途中からまたまたお絵かきして遊んでしまう。

あー、楽しかった!おつかれさん!
来ていただいた方ありがとうございました!

2004/5/2
お休み。明日の準備をちょろっとしておく。
大阪のほうへまた買い物にでかけるが、なんでこんな人おおいねーーーん!(怒)
結局なにも買えずじまい。まぁいっかー。

2004/5/1
いよいよGW突入、といっても最近どこがGWかわかんにくくなってるけど(笑)。
一応カレンダーどおりだと3~5だと思うのだけれど、今年は週末も合体して今日1日から。

UNITED SOUL HORNZ@京都MUSEHALL

今日はMUSEのイベント、まえまえからFUNK系のイベントやりたいねーといってたのがようやく実現した感じ。
今日は5アーティストが出る対バン。なぜかUSHは最後。お客さんのこってくれるかなぁ~心配。
べべなので昼過ぎに会場にはいってスタンバイ。が、なかなかリハというかセッティング等がはじまらない・・・・。
どーやら今日は新人さんとかの研修とかもあわせてはいってる模様。
今日はたくさんバンドが出る(しかもみんな入り早い!)のでさっさと進行したいのだけれど。
結局ちょっと押しめで進んで、なんとかリハも終える。

そのあとやっぱり不安だらけのわれわれだったので、同じMUSEのスタジオをちょっと借りて練習。
今日の曲もあるしあさっての曲も。やっぱみんな忙しいのでリハが圧倒的に不足してるわぁ、反省。

で、そのあと一旦解散。僕は会場で売り子を。
そのうち開場して開演。出てくるバンドをゆっくり鑑賞する。面白い。
Kはやっぱりかっこいいなぁ、とりあえず僕らは「おっさん」というアドバンテージがある(笑)ので、
そこだけは負けないようにしよーっと(笑)。

SpitFunkさんにちょっと後ろ髪ひかれながらも控えへ。いつもの本番直前のミーティングを。
ところがPチくんが帰ってこない・・・車で寝てるのかぁ?散々連絡しても帰ってこないので、このままほっとこうと(笑)
でも本番ぎりぎりにかえってきた。

で、本番。今日は40分と短めだけれど、たぶんUSH初めての方が多いと思うので、
オリジナル&明後日のネタを一部公開ーみたいな感じで。
えぇ加減長い時間のイベントにつきあって疲れ加減のお客さんにももうちょい頑張ってもらって盛り上げる。
なかなかコンパクトにえぇステージだったのではないかなぁ。

今日はあさってもあることだし、するするっと解散。電車で帰る。

(旧)2004.4月の日記

2004/4/30
今日で4月も終わり、はやーい(T^T)。今日はお休みだったので、ちょっと街へお出かけ。
買い物とかをちょとだけする。
いい天気の午後にカフェで遅い昼ご飯食べるってのは最高の贅沢の一つやわぁ~~。

2004/4/29
今日は母校の軽音の春のコンサート、母校いうても高校なんだけど。
もう一年経ったんかーってのが正直な感想。ほんま時間たつのははやい!!やばいよなぁ。
OBバンドの練習が朝からだったのだが、起きられずに遅刻(ごめん)、
会場に本番前に到着、ちょとだけ練習に参加する。

今年はOBの楽屋もかなり賑やかで、毎年見る顔から10年ぶりくらいに会う人まで、
ほんとたくさんの人が集まった、こういうのんってめちゃ楽しいよなぁ。
それからちらほらと子供連れのやつもいたりして・・・・ほんま時間経ったのよなぁ・・・しみじみ。

やがて現役のコンサートが始まる。
それなりにがんばってやってるのがほほえましいけれど、
欲をいうたらもっと生き生きしてほしいってとこかなぁ?
僕らが現役やったころもあんなんやったんかなぁ。ちょっとおとなしいなぁ。
実際は違うんやけどなぁ、舞台の上ではみんないい子みたいに見える(笑)。

で、OBバンドの出番はまず小さな編成のバンドをちゃちゃっとやって(意外とおもろかった)、
そのあとに大人数で。譜面が難しい曲だったので、できるんかなーって感じだったが、
要所要所を締めて、なんとか形に。
歌ものがいちばんエー感じやったかもねぇ。

で、引き続き現役のコンサートの終盤までじっくり見る。
果敢に難しい曲とか新しい曲に挑戦してる姿勢はいいけれど、やっぱちょっと力不足かねぇ、残念。
というのと、まぁ仕方ないけれど、毎年同じようなやり方してるので、
そろそろなんか失敗してもいいから、新しい試みしてみてほしいなぁ。。。。ってのは僕らOBがアドバイスしてあげないと
いけないんだけどな(苦笑)。

で、いつもながら夕方からはOB会にわっと繰り出す・・・・のだが、
毎年これが楽しみなのだが、残念なことに(ほんま残念)今日は僕はパス。
というのも明後日に迫ったUSHのライブのリハが今日なので。
泣く泣く皆とわかれて大阪へ。リハ前にスタジオに集合して、最後の調整ミーティング。
大体メニューとかは決めたからあとは細かいところをつめる作業のみ。

そのうちメンバーもやってきたのでスタジオへ。
一応みんな予習してきてくれてたので、形を整理したらなんとかいい感じになりそう。
まぁ当日も音出せるし、も一回リハするつもりだし、今日はメニューをばばっとできたらいいなと。

しかーしここで思わぬハプニングが!!
一旦リハ中に休憩しに降りていたんだけれど、再びスタジオにもどろうとエレベータにのったところ、
途中でとまってしまった(゜゜;)!Aおきんぐと僕の2人が中に。
異常に気づいた店員さんとかがなんとかしようとしてくれるのだが、なんともならない・・・・ということで、
エレベータ会社の人に連絡をとってきてもらうことに、えらい騒ぎになってきたでー!
幸い電気は消えなかったので(消えたらたぶんびびってたかも、というかAおきがあかんはず)、
2人で雑談を延々と。結構退屈しなかった。よかったー。
で、エレベーター会社の人がきてくれて、なんとかしようとしてくれるのだけれど、動かない・・・。
そこでなんとか手動で扉を開き、さらに廊下側の扉も手でひらけて脱出!!ふぅ。
エレベータは2Fと3Fの間でとまってた。隙間から下覗くと、こわーーーい(T^T)。

なんとか気を取り直して残りの時間も練習を。ま、なんとかなったからいいかー。
しかし貴重な(笑)体験だったー。

2004/4/28
ほんとは一昨日に相談しにいこうと思っていたのだが、
USHのミーティングが長引いて会えなかったので、M口さんと今日会って相談。
無論来月の8日と11日のこと、とくに11日のこと。
前もって電話とかで「テーマ決めていこう!」という話になっていて、
んで、そのテーマ、今回は5月だから気持ちのいい季節やよねぇ、
こういう季節って「生きてて良かったなぁ~」とか思うよなぁ、
とかとか話しているうちに、じゃぁそういうテーマでということになったので、
そんなテーマに則した曲を並べてみたいなぁと。

昼過ぎにM口さんちにいってだらだらとしゃべる。
いっつもこの人としゃべってると関係ない話から始まって、
好きな音楽のこととかなんとかかんとか、相談してるのか雑談してるのか分からなくなる(苦笑)。
でもそうやってると突飛もないアイデアがでてきたり、
へーというような話になったりと、いつまでしゃべってても飽きないので、
いつまででもとりとめなくしゃべってしまうのだ(笑)。

今日もご多分にもれずだらだらしゃべるが、両者ともちょっと考えてから曲を持ち寄ったりしたので、
これはいい、これは難しいなぁ、なんて聴きながら選んでいく。
僕の場合、もちろん好きな曲ってのもあるのだけれど、
今回みたいにテーマを決めてるし、M口さんが歌う感じをイメージできるような曲で、
いい意味でお客さんを裏切れるようなやつ・・・・そんなんをいつも探してるので、
M口さんに「えーー」といわれたりするのだが(^_^;)、でも楽しー。

で、3,4時間ほどしゃべってだいたいの感じ、アイデアを出し切ったので、
もうちょい時間かけてイメージすることに。あとはリハのときにでも。

で、夜ストリート、久しぶり。
やっとこさ暖かくなったので今日は地上で。
でもちょっと寒い目、でもそれを吹き飛ばそうと一生懸命やってるとまたサツが来た。もー。
でもそれにも懲りずにやる。
今日はボーカルがくるわ、キーボードくるわでえらいにぎやかだった\(^o^)

2004/4/27
夜、SDSリハ。ソンの曲を中心に。フルートちょっとましになったかなぁ・・・うーん。


2004/4/26
お昼だいぶ過ぎたころからMコちゃんと今度のUSHの2回の出番についてのミーティング。
曲順から決めないと。あと今後の作戦もねらなければ。
いつも雑談のようにやってるけれど結構楽しい。

結局夜まで。たくさん決め事をしたけれど、たくさんしゃべって疲れた。

2004/4/25
比叡平からおりて電車で大阪へ向かうが、新快速にのっているとアナウンスが。
どーやら前方を走ってる貨物列車に人がのってるとか・・・まじですか!?
でもたまに貨物列車がとろとろと駅を通過してたりするのを見てると乗ってみたくなるもんなぁ。
ってなわけで、とまってしまったので普通に乗り換えて大阪を目指すがとろとろ運転。
そのうち乗ってた新快速にびゅーっと追い越される・・・なんだったんだ?

SDS@梅田スカイビル

昼過ぎに会場入り、久しぶりのスカイビル。
40Fに上るエレベーターに案内のおねーちゃんがいない。人員削減かなぁ・・・世知辛いなぁ。
すでにセッティングはぼちぼちできているので、しばらくしたらサウンドチェック&リハ。
オリジナルやキューバ用の曲をざざっとやる予定なので、譜面の用意をちゃんとしなきゃ。
それと今日はトラでひっさしぶりにI田さんが!!なんかお互い歳をくってきたので、あうたびになんだかうれしい。
再会を喜び合う。

で、本番はサブロスをわざわざ見に来てくれたひとたちもいるし、
いつものようにスカイビルに遊びに来てるひとたちも、さまざま。
そんな人たちが楽しんでくれるのはうれしい。
が、バンドの方は人前でやるのが初めて・・・ってネタもあったりなんだかんだで結構きつきつ(苦笑)
ちゃんとやれるようにならんとね。

終わってから心斎橋で来月のUSHのクラブ出演の打ち合わせ。
USHといってもバンドではでないので、どーやるか、なのだが・・・うーん宿題!

気づくと今日はまったく食わずでビールしか呑んでへん。いかんいかん。

2004/4/24
ホゲホゲ団@京都Candy

先週もやったホゲホゲ団。今日はめっちゃ久しぶりにCandyで。
しかも今の場所に移転してからは初めて。店に入るともうみんなきていた。
ネタ的にはそう変わらないのでちょっとだけセッティングを音だしをして本番待ち。
で、今日は珍しいことに?というかお客さんがどんどんどんどん来て満員状態に。
さすがの集客力というかなんというか。こんな状態でできるなんて楽しいじゃありませんかっ!

本番はさすがにつづけて2回ということもあってか、ちょっとなじんだ状態からのスタートだったので、
結構いい感じだったんじゃないかなぁ?前回やった曲とかは覚えてるのでやりやすいし。
ただ、ちょっとCandy自体がお客さんもはいってかなり音がデッドだったので、吹きすぎてしまったかも?
でもそれでホゲホゲ団なら、こりゃいいかー(笑)

終わっていっつもお世話になってるKぽんところへ拉致。比叡平でぐーすか寝る。

2004/4/23
オフ、やっとこさ。たまってる家事なんぞをする。平和だ。

2004/4/22
H田4@武庫之荘Mクアトロ

帰ってきて休むひまなく(笑)今日もライブ。ライブができるのは幸せなことだ。
夕方にお店にはいって準備。今日もどんな難しい曲やるんやろか(いつもドキドキだったりする)。
今日は最近やってる曲にプラスして、また素敵な曲を。ちょっと音合わせしてあとは本番待ち・・・・・
なのだがお客さんがぜーんぜん来ない、あれーー?

でもそのうち奇特な方々(というと失礼だわね)というか友人がきてくれたので、ほっ。
ぼうず(お客さん0のこと)の経験が1度だけあるんだけれど、あれって恐怖なのよねぇ。
そのうちステージスタート。なんだか東京でいい感覚というか感じがついているので、
演奏していて楽しい。難しい曲でも楽しい、ただしふけないけれど(あかんやん)。

まぁ、今日は少ないお客さんなりにアットホームな感じでよろしかったのでは?
阪神勝ったしー\(^o^)/

2004/4/21
昼前、ずーーと世話になってたYと一緒に家をでて、原宿まで。NHKで出番なんだとー、いいなぁ。
駅前でお世話になった礼を言って別れる、ほんまありがとう!また来るなー。
とことこ駅まで歩く途中に、お、こんなとこに明治神宮ってあんのかー、知らんかったなぁー。
時間があるならぼやーっと散歩したいところなのだが、時間がそーないので今回はあきらめる。

新大久保までいって楽器屋さんへ、楽器選びを手伝いに。
最初の楽器屋さんでさんざんアルトを吹く。めったに吹かないので最初はピンとこなかったが、
たくさん吹いてるうちに楽しくなっていろいろ吹き比べてみる。
音色とか感じの好みを絞っていくとやがてだいたいこのメーカーのこれやなぁということになるので、
その店にあるだけの同じ楽器を出してもらって吹き比べる。
先日ヤナギサワで楽器つくりを見たから個体差がかなり出るのはあたりまえやなぁという感覚なので、
とにかく吹いてみないとわかんない、ってので散々吹き倒す。でも気に入るのなし。

お次は中古楽器屋さん(ちょこちょこネットで品定めしてる店だった、びっくり、しかも僕とかUSHのこと知って
はってさらにびっくり)でオールドな楽器を。アルトで結構いいのがあったがいかんせん高い。
でもこれはJazz向きやしなぁ。ついでにテナーも吹かせてもらう。自分の楽器と比較してみたりして。
めっきある楽器はいいなぁ、やっぱり。

そっから渋谷へ戻ってもう一軒行く。先ほどの店で気に入った型のアルトを出してもらう。
でもこれはまぁまぁ。うーん、今日は楽器屋さんが休みが多い日だったので、ここで断念。
いい楽器に出会えなくて残念ー。でも楽しかったと。

で、予定よりだいぶゆっくりしたので、新幹線で大阪へ。
帰りは結構混んでいた。寝たり本読んだりしてゆっくりすごす。
日が落ちてしまうと景色がおもしろくなーい。

結局まぁまぁ遅めに帰宅。
うちのねこさんが久しぶりなのでめちゃくちゃ甘えてくれるのはうれしいのだが、
いかんせん重い。重すぎるー。
よーやく帰った家はやっぱり落ち着くなぁ、どっと疲れがでる。寝る。

2004/4/20

河口湖駅前から
河口湖駅前から

一晩明けて、朝から昨晩の続き。まぁぼくは相変わらず見てるだけ。
今日は昨日と一変してとてもいい天気だったので、スタジオを抜け出して外へ。空気がめちゃ気持ちいい。
しばらくあちこち散歩しながら富士山を見るのだが、林に阻まれて見えない。
再び戻ってスタジオ前までくると、おおーっ、富士山がちょこっと見えるぞー\(^o^)/いい眺めやなぁ。

スタジオに入るとまたRECがえぇ感じですすんでいた。
ホーンの出番はまだだったので外で他にRECする曲のまた細かなハモりとかの合わせをする。
譜面もだいぶこなれてきたので、たぶんRECは上手くいくやろーなー。楽しいなぁ。
また合間には外の芝生で寝転がってみたり、なんだかんだとリラックスしてすごすみんながうらやましかった。

ちょっと遅めの昼ご飯を近くのほうとう屋(結構美味い)で食べて、皆と別れる。
なんだかみんながわーーと手を振ってくれるのでちょっと恥ずかしい反面、なんだか嬉しくてちょっとほろっとしてしまう(苦笑)。
河口湖駅まで送ってもらい、リーダーと別れて、そっからバスで昨日来た道を戻る。
帰りのバスではグーグー寝てしまった。

気づくと新宿。そっからちょと電車乗って吉祥寺Stringsへ。
新宿の駅でぼーっと歩いてたら後ろからぐっと腕をつかまれ、めちゃくちゃびっくりしたら、
M口さんが立ってた。あんな人おるのによー分かったなぁ。え?そんな目立つ?(苦笑)

Stringsはこじんまりしてるけれど素敵なお店。しばらくするとメンバーも皆やってきた。
今日はBがYカ川さん。今日はすごいライブなるんちゃうかなぁ。またお邪魔させてもらおう。
打ち合わせもほどほどにサウンドチェックをする。いい感じ。
ふとそこにこっちに出てきてるM科氏となぜかN川さんが(東京に遊びに来たらしい笑)やってきて、
一気に関西人密度が上がったので、ついでにテンションもあがってしまう(笑)。

で、ライブはもうすばらしいの一言で、僕は今日は控えめに参加させてもらったけれど、
とにかくすごいスピードだし、やりやすいったらありゃしないし、やってても聴いてても驚きの連続だった。
で、特に今日はM口さんがめちゃめちゃ素晴らしかった!聴いてて泣きそうやった。いい、いいわぁ。
歌うってあぁいうことよね、ほんま。
今日は本当みなさんのおかげで得るもの多いライブやった。またこんなメンツに参加させてもらえたらうれしいなぁ。

終わってみんなと別れて久我山までもどる。
腹へってたのでまたちょいと鍋をつくってもらって食べる、幸せ~。

2004/4/19
今日はちょっとお休み?で、でも先週からいろいろちょっとお手伝いしてるところがRECをはじめたので、
それを見学(?)しに河口湖へ。
河口湖行くのって大学3年生だか、それぐらい以来かも?毎年夏に合宿でいってたところ。
あー、あのころが懐かしい。〇〇ウェイまだあんのかな?

新宿からバスに揺られること2時間ほどで河口湖へ。今日は天気はまーまーだがえらい風。
吹き飛ばされそうになりながらタクシーにのって、スタジオへ。
閑静な森のなかにあるスタジオは横に宿舎もあって、泊り込みでRECとかできるようでいい感じ。
スタジオにはいると、見慣れた顔がずらーりと。挨拶して仲間に入れてもらう。
広くて素敵なスタジオ。USHもこんなとこでのんびりRECしてみたいなぁ。あ、JAZZでもいいなぁ。

ちょうどリズム隊がいろいろとRECをやってるのを眺める。結構順調に進んでいる様子。
なんといってもこのRECに対する意気込みというか、みんなの志気がとても高くて、
よっしゃやったるでー的なノリがとてもうらやましい。おっさんになると、あーいう感じでにくいもんなあ。

その後もRECながめたり、ホーンの細かいアレンジの手直しに相談のったりなんだかんだーとすごす。
このスタジオも居心地よくていいわぁ。部屋から外が見えるしー、広いし閉塞感ないしなぁいいなぁ。
そのうちホーンのRECも開始。よく練習しているようなので、素直にやれば全然OKな感じだけれど、
彼らなりのイメージもきちんとあるようで、それに近づくべくすごく詰めてやってる感じ。
なかなか上手くいかないシーンでも他のメンツがいろんなアドバイスしたり気を使ったり、
あー、えぇ感じの運びやわぁ、ほんま。僕はほんとぼーっと眺めてるだけ、いいんやろか(苦笑)。

アレンジ面でも演奏面でもいろんな趣味とかあると思うけれど、
やっぱり結局外から指示して出来上がるものではなくて、自分たちの音で作り上げてほしいから、
きちんとソツない感じでやってしまうんじゃなくて、苦労しても、それが彼らのよさが出た音になるなら、
それが一番いいんじゃないかなーと思う。こっちがアドバイスするのもそういう良さがでるように、と思ってのみ。
でも放っておいたとしてもちゃんとそうなるんちゃうかな?効率よくなるようにちょっとアドバイスするだけで。

一旦休憩して晩ご飯。ほんとは外でバーベキューという話だったのだけれど、あいにくの雨だったので、
屋内になったのだが、用意してくれたのが、これがめちゃウマのしゃぶしゃぶ!!
そのへんのしゃぶしゃぶ屋(NOT高級店)とはちゃうわー、めちゃめちゃ美味い!!ウマすぎ!ご馳走様です!
なんもせんのにこんなん食べてえーんやろか?(苦笑)。

ぼくらおっさんやったらこれでビール呑んで「今日はこのへんにしとこやー」ってなってしまいがちなのだが、
彼らはそっからちょっと休憩したあとにもまたスタジオ戻って続きを。ぼくも付き合う。
結局12時ごろまでやって、それからなんやかんやと相談にのったり、雑談したりしながら、
最後にちょっとだけビールも呑みながら楽しくすごす。いやー、みんないい人で、いいわぁ。

結局はよ寝るつもりが4時になっちゃった(苦笑)


2004/4/18
夕方頃にでかけて御茶ノ水の楽器屋さんをちょっと巡る。やっぱ高いなぁ。
欲しいものは何も見つからず。

今日は御茶ノ水ナルに通りかかることに。しかし駅からすぐだときいていたのに、ちっとも見つからない(T^T)。
ぐるぐる歩き回って疲れてしまう。が、一旦駅までもどってよーーーく明大通を眺めてみるとすぐ近くに「NARU」の文字。
うーん、何を探してたんやろ、僕。

お店に入って今日もお邪魔させてもらう了承をもらってごあいさつ。
今日もどんな曲やるかとか相談するがうまくまとまらない。こんな日もある。
お店によってステージの回数が違ったりするけれど、2回と3回だとだいぶやりかたが変わっちゃうのよね。
昨日と同じ感じでやろうとするがなかなか噛み合わない感じ。
それでもさすがというかちょっとずつなんとかなっていく(ならせてるのかも)。

今日はぼくは上手くなじめなかったかなぁ。うーん。
でもバンドの演奏は素敵だった。
というかM口さんの歌は自分ではなっとくいってなさそうだけれど、昨日よりよかった。
ステージ脇から聴いててほんとほろりとしてしまう。

終わって今日は皆あっさりこと帰る。中央線にゆられてる自分が不思議な感じ。

2004/4/17
昼過ぎに新宿へ。ある人に連れられてヤナギサワクロッシュへ。
今日はお休みだったのだけれど、無理をいってあけてもらう。
目的は試奏。シルバーソニックとかってなかなか関西の楽器屋さんにおいていないので、
どんなもんか知りたかったので。
シルバーソニックとブロンズのピンクゴールドを。
以前ソプラノ吹いたときもおもったんだけれど、SAXという楽器の持つ弱点を見事に克服してるなーとひたすら感心。
奏者がコントロールしないと吹きづらい点というのがいくつかあるけれど、
このシリーズの楽器はほんまそれを克服して、しかもめっちゃ素直に鳴りやすいし。金あったら欲しい~~!

つづいて(というかついでに)赤羽にある工場の見学もさせてもらう。
いった人が皆口をそろえて「町工場みたいですよ」と言ってたとおり、町工場だった(笑)。
でももともと僕は下町の工場街で走り回って育ったので、こういうところ大好き!
機械油とはんだの焼ける匂い立ち込める工場に入って、案内の方についてまわって楽器の製造工程を一から見せてもらう。
管を作り、曲げて、穴あけて・・・とほんとたくさんの作業工程があるけれど、
どれもこれもほんま手作りで、もっとせめて何かのメーターとか計測器とかあるんかなーと思ってたら、
何一つなくて全部手作りとは!!すごい。感心。やっぱり楽器の個体差がでるわけだ。

完成品になると結構なんだか繊細なイメージをもってしまってるSAXという楽器だけれど、
こうやって作っているのを眺めるとやっぱり工業製品なんやなーと当たり前ながら認識を新たにする。
キーとかなんてぐぐーっと曲げたりしてもへーきなのね(苦笑)。
最後にすべての工程後にチェックする方がいらっしゃって、彼の手をすべて通って製品がでてきてるのかと思うと、
なんだかとても感慨深かった。この店頭の楽器の感触はこの人の感触なんやなーって。

ひとしきり質問とかして満足してから、再び池袋へ。
で、今日お邪魔するつもりのライブがあるインディペンデンスへ。
すでに店にはN村くんと初めてお会いするHさんが来てた。挨拶して今日邪魔することを皆とマスターに。
気軽に入れてもらえてほんとありがと。

そのうちM口さん、Kくんもやってきて、ちょっとサウンドチェック。
なかなか音が決まらないうちにお客さんもやってきてしまう。
で、そのうちにライブ開始。ぼくは通りすがりのもの(笑)なのにしょっぱなから出させてもらって、すんません(苦笑)。
お客さんも満員御礼でみっちりした空間に響くM口さんの声がとても気持ちいい。
久しぶりにいっしょにやるN村くんはさすがだし、なんと言ってもHさんのタイコがめちゃめちゃ気持ちいいというか、
包容力に溢れてて、こんなに心地よく乗っからせてもらえて幸せ。

あっとゆう間の2ステージ。すごいいっぱいやらせてもらってありがとうです。
実はこっちで演奏すること自体、とても緊張していたので、
それをすごい和らげてもらえるようなメンツでほんと助かったしうれしかった。
こっちいる間できるだけお邪魔させてもらおうと。

終わって店の近くにあるN村くん行きつけ(と、本人は言ってたが笑)の店であぶりまくった。うまかー♪

2004/4/16
さて、今年は関東方面でもちょっと顔出せたらなーと思ってるので、
4月になってようやく重い腰をあげて、今日からしばらく関東へ。
対費用効果的にいちばん楽であろうこだまで新横浜まで。
前回利用と同様、こののんびりした感じ(でも一応速い)が素敵。
どーもねぇ、のぞみみたいにかっ飛ぶほど速いのはなんだかしんどいのだ。

本を読んだり寝たりコーヒー飲んだりしているうちに到着。
そっから地下鉄であずみ野へ。今日参加するUooMooのメンバーに駅でピックアップしてもらってお店へ。
クーカラはなんか洞窟のようなお店。不思議な空間だがとてもオーガニックな感じで気持ちいい。

対バンの倍音Sさんのリハを聞きながら(すごいみっちりやってた)のんびりすごし、
UooMooのリハへ。サウンドチェックするけれど、うまく音がきまらず時間がかかってしまう。

さて、ライブは倍音Sさんから。
あとで聞いた話だけれど彼らのやってるのはホーメーというもので、ホーミーとは違うそうな。
素人には区別がつかないのだけれど。
でもこういうのを初めて体験したもので、そのものすごさにひたすら感動。
3人であの倍音をカツーンとだすとほんまどっから鳴ってるのか分からないけれど、
すごく響く音があたりを包むようで・・・・。うーん、すごすぎ!
そのほかにも楽器つかったものや、普通にPOPSみたいなものまで。
すごく幅ある音楽性でめちゃ楽しめる。でもやっぱりホーメー、すごいわ。。。。

で、UooMoo。
これまたやっぱりすごいなぁと思うUNITだけれど、リーダーの鍵盤ハーモニカがすごく強力。
曲自体はいたって単純だし、倍音Sのように楽曲ごとにサウンドの変化ってものがそんなないのだけれど、
その作り出されてる音空間がすごいので聞いててちっとも飽きない。圧倒的な世界があるというか。

後半ではぼくも2曲ほどお邪魔させてもらう。
こういう音を聴いていったあとなので、自分がどう加わるかってのが見えてないと難しいのだけれど、
他のメンツも「こうなるやろな」と思っていたところにうまくはまることができたようで、
やってる僕もめちゃくちゃ楽しかった。というか、やってる最中は無我って感じだったけれど。
もっと僕が違うサウンド出せるともっともっと幅が広がったかなーとも思う。
次回また遊んでもらえるときはぜひぜひ。

終わってセッションなんかもあり、ライブはえぇ感じの盛り上がりをした。
関東のお客さんはなんか真摯だし、暖かい感じがする。

その後みんなで飯食いに行って解散。Yのとこに世話になる。

2004/4/15
ホゲホゲ団@京都RAG

ちゅーか「ホゲホゲ団」って(苦笑)。
確かにテナーのバトルってホゲホゲって感じになるんだけれど、そんままやん(笑)。
夕方にちょっとおくれてお店に。
思ってたとおり何も決まってないので、
適当に思いつくテナー2管でやって楽しそうな曲を選ぶ。
S村くんとちゃんと並んで吹くのはめっちゃ久しぶりなので楽しい。

で、ライブは予想通りの展開に(笑)(学生のころからよくやってたもんな)。
お互い一生懸命吹くのでやっぱり長くなってしまうのだけれど、
昔に比べてやっぱ大人になったなーと自分も含めて思ってしまう。
しかし僕は相変わらずだけれど、S村くんはスタイルだいぶ変わったような気がする。
ぐっとスマートになったというか。かっこいいなぁ。
このUNIT、24日にもあるから、今度はどーなるか、また楽しみやわ。

終わってからうだうだーっとビールとか呑んでたら電車の時間を逃す(苦笑)。
でもせっかくなのでゆっくり呑みたいもんなーとぎりぎりまで粘る。
というか、明日から関東行くのに荷物もってきておいたらよかった!失敗!(T^T)

2004/4/14
今日は朝からちょっと雨模様。
雨はそんなに好きではないけれど、この季節の雨、とくに今日みたいな雨はいいかも。
ほんのり空気が湿っている感じが肌にすこしひんやり気持ちいいし、
街の緑が香り立つようで。
今日より暑いとうっとおしくなるし、今日より寒いと体が冷えてしまう。
でも今日のような気温だと雨も気持ちいいもの。
家を出るときになんだか気分がうきうきしてしまう。

SoulFever@南堀江KNAVE

昼過ぎに入って準備。
このところ何かとつきあいのあるMTのT淵くんとちょっとSAX談義。
僕はそんなにアドバイスできるようなもんじゃないんだけれどなぁ、恐縮。
途中からMコちゃんも交えて楽しいひと時。

で、やがてリハ。F原がおらんので今日はトラにT山くんが。
演奏の話より阪神の話に終始する(笑)。
リハ終わるころには試合も始まっていてラジオでひたすら観戦・応援する。
どーやら明日は甲子園いくらしい、うらやましい!

本番。今日はちょとお客さん少な目で寂しい感じ。
でもいつもとは違うやり方のSoulFever、なかなかオモロイやん。
2NDの最初にはIちゃんとKちゃんのラウンジトーク炸裂だし。
Gッチさんの応対、めちゃ慣れてるし、わははは。

終わってあっさりこと帰る。

2004/4/13
夜おそくSDSリハーサル。
このところSDSはいろんな仕事があるわりにはメンツが揃いにくかったりするので、
トラの人とかに来てもらってるため、リハも変則的。
今日はいつもの時間よりだいぶ遅い目にいく。
このところやってるように来月のキューバ行きのための練習。
フルートでめっちゃ難しい(僕には 笑)曲があって、それを練習するのだが、ちっとも吹けず。
昼間練習したのになぁ。こりゃいかん!修行修行!

2004/4/12
天気もよかったのでガッコにいく。
もう新入生もどやどやとしていてすごく活気あふれる雰囲気。
時間たつのは早いなーとほんとつくづく。

2004/4/11
カレーライス師匠@Club OnAndOn

ちょっとまえにいよいよF原が沖縄へ引っ越してしまったので、
今日のUSHの出番は彼なしで。なので急遽名前を「カレーライス師匠」に。
なんでそんな名前やねんといわれると、説明するのが長くなってしまうのだけれど、
昨年だか宮古島いったときだかに、バンド名の話でもりあがって、そこで
「カレーライス」っていう名前はどう?と言っていて、
そのときはそれだけじゃつまんないので「カレーライス(中辛)」にしようっていうててんけど、
まぁ、そんな流れで(なんのこっちゃ)。

午後店にはいって準備。いつも無理をいっているPAのHぱーに準備してもらってセッティング。
今日はディスコの流れを壊さないように、オリジナルもやるけれど、
ディスコナンバー中心にいく感じで。ちょとリハやっておわり。
本番までの待ち時間は飯くったり(結構集団で行動しているとなかなか決まらない、結局ラーメン(^_^;))
なんかしながら時間をつぶす。
時間をつぶすといえば、いまUSHで流行ってるのは「うろ覚えお絵描き」。
よく知ってるようで、描けないのよねぇ、キティーちゃんとか(笑)。

さんざ遊んだあとに本番。
1時間弱のはずだったのだけれど、えらいオーバーしてしまったけれど、
やっぱりバンドだとお客さんの反応も違う(3人でやってるとどーもなぁ)。
最後までみんなでわいわいと踊ってって感じで楽しかった。

演奏が終わったあとも、うだうだーと店のなかで話したり。
そのうちやっぱりいつもどおり騒ぎたがりのMっちーとKいたさんとが踊りまくっていて、
僕も引っ張り出されてなんだかんだと踊る。オモロイ。
体動かすのはなんにせよ気持ちいいしな。

とゆーわけで、最後まで盛り上がってました、このパーティー。またあるといいなぁ。

2004/4/10
E.D.F.@桃谷M’sHall

めっちゃ久しぶりな気分。2月以来かも。
E.D.F.は毎月ずーっと定期的にここM’sでやってきているのだけれど、
今まで休んだことなかったんちゃうかなぁ?
というのと僕自身がほとんど休んだことないので、
こうやって2月あくと、めちゃくちゃ間があいたような気がしてならない。

夕方頃お店にいってうだうだと。
S水さんの友人がきてたりして、その子供とひたすら遊んだり、
今夜のお客さんなんだけれど、もう昼から花見してすっかり出来上がってる団体が早々にやってきたり、
と今日はえらくにぎやかな雰囲気。

本番前にちょこっとだけ日本橋に買い物を(デジカメの充電器なくした(T^T))。

で、本番。
ちょっと楽器の配置が違ったから(遠かった?)か、最初やりにくいなぁと思っていたのだが
(というか風邪で耳が聞こえにくい)、
そのうち普通に慣れてきて、いつものE.D.F.の楽しい気分に。
ほんまこのバンドってS水さんのキャラから始まって、みんなのキャラがいいし、
演奏も曲もとてもいいし(自画自賛)、ほんまやってて楽しい。
今日は久しぶりだからかお客さんもちょーーー満員で、それだけですごい雰囲気でてるし、
なんかやりそうな感じだったもんなぁ。

ライブは最後までおもろい展開をしつづけたし、お客さんもそれによくついてきてくれたし、いうことなし!
ただ、僕自身の耳がよく聞こえない感じだったのがちょっと不満。
風邪なおって鼻水とまれば大丈夫とおもうんだけれどな。

終わってからメンバーとお客さんとかで近所にちょちょっと打ち上げにいくが、
僕は電車だったので、めっちゃ後ろ髪引かれながら帰宅、うーん残念。

2004/4/9
久しぶりにガッコにいく。
新入生も入ってきてなんだか活気付いている感じがする。
いつになってもこの春の陽気というのはすがすがしかったり、
わくわくした感じがしたりして楽しい。でも今年はこれまた突然暑いのー。

僕が新入生だったころを思い出すと、なんかため息でるなぁ。

2004/4/8
今日は一日ぼーっと。いい天気だったけれど、ごろごろ~。

2004/4/7
昨日ちょっと宿題ができたので、昨晩から今朝にかけて手直しなんぞをして、某バンドMに送る。
用事を済ませて夕方頃、再びスタジオを訪れ、出来具合を確認。まぁまぁかな?
あとは彼らがうまく消化してくれるといいんだけれど。
ぼーっと練習を眺めていたら(さすがというか勢いある練習風景でひたすら感心していた)、
「一緒にやりません?」との声。さすがにえーっと遠慮してみたけれど、
なんか楽しそうだったのでちょっとセッション的な感じで。楽しませてもらえてありがとう!

その後、場所を移してUSHの打ち合わせ。今後についてなどなど。
F原が沖縄へ移住することもきっかけとなり、また違う展開をしていけそうな予感。

そのあと6月にちょっとお手伝いする人のお店へ挨拶がてらのみにいく
(というか呑ませてもらいにいく)。
いろんな話で盛り上がるが、結局どんなライブにしたいかーというところに終始。
しかし結構難しいので気が抜けないぞ、こりゃ。

2004/4/6
昼過ぎに彼らが練習しているスタジオを訪ねる。
ホーンの連中だけがいるので、早速書いてきた譜面の確認を。
だいたい僕のイメージどおりになったが、音の積みとかをその場でちょっと修正。
全部やってるうちに他のメンバーも来たのでご挨拶。
新しいアレンジを気に入ってもらえたらええんやけどなぁ。

夜SDSのリハーサル。先週につづきソン関係の練習を。
フルート練習しなきゃ!難しい~~涙

2004/4/5
すっかり明るくなってから帰宅。そのまま倒れる・・・zzz。

昼頃にむくっと起きる。
昨日以前から知り合いだった某バンドMから依頼されて、
ホーンアレンジの手直しを。彼らがすでに自分たちのアイデアを作ってるのだけれど、
もうちょい違うアレンジでやりたいということなので。

ぼーっとする頭をこづきながらアレンジを考える。
僕はいきなり書き出すタイプじゃなくて、何度も聞いてイメージを膨らませてから書くタイプなので、
ぼーーーと彼らの曲を聞きながら、あーでもないこーでもないと考えを左右に。
こいういうのは僕自身が勝手に全部やりあげてしまうと、彼らの色をなくしてしまうので、
アイデアを盛り込みつつ彼らの色を損なわないように、と心がけないといけないので難しい。
でもいいことを思いついてやってみたら、うーん、いいかも!?
大半をもとのやつのちょっとした手直しでいけそうだし。
別の曲はほとんど全部一新してみた。まぁ、実際音を出してみないとわからないのだけれど。

そのほかも3曲ほどチェックをして出来上がり。
昼にはじめたはずなのに、もうすっかり明け方って、、、、、なぜ?(苦笑)

2004/4/4
UNITED SOUL HORNZ@茨木ユーアイホール

今日は去年からいろいろUSHを手伝ってくれてるむっき~ズ(命名Mコ。
ほんとの名前はRIM SISTER)が関係するダンススクールBOOMの発表会&SHOWCASEにゲストとして出演。
昼過ぎに梅田でPチくんと待ち合わせして乗っけてもらったのだが、
雨なのと日曜日なのとでめちゃ混み。しかも2人して道間違えまくって、
拾ってもらってから梅田離れるのに30分以上かかった、なんでや!(苦笑)

だいぶ遅れてようやく到着。ぼくらがべべ(笑)。
楽屋に入りメンバー、そしてゲストの2人と挨拶。
早速打ち合わせをぼーっとはじめる。今日は何しろ分からないことが多いので、
いろいろ状況に合わせて演奏を変えなければ。
というのとダンスのイベントなので、ダンサーさんにうまくあうようにやらんとねー。

昼の発表会が終わり、一旦閉めてから、会場の転換。
今回は特設のヤグラじゃないけれど、ひな壇を組んでもらったのだけれど、
タイコの位置が高い高い(笑)180cmぐらいあるんちゃうかなぁ。M浦さんが見えない・・・・(笑)。
まずダンスチームのリハーサル。
それが終わるのを待っていると僕らのリハの時間がほとんどない・・・。
でもちょっと時間を押してもらって不安な部分や、ダンサーさんとのあわせを確認。
とりあえず流れだけでもわかればいいしー。
なんとか時間内にできることをすべてやってしまう。

んで、開場。ばたばたっと裏で準備してすぐ本番。
久しぶりに余裕ない展開(苦笑)。
でも演奏が始まってしまえばこっちのもんよー!
ダンサーさんもたくさん参加してくれるので、華やかなステージになるし。
演奏しながらもダンサーさんにみとれてしまったりして、いや、楽しいわぁ。

一旦ダンスのショーをはさんで2回目のステージはゲストのボーカルフューチャーで。
これまた達者に歌ってもらえるのでいい感じ。またダンサーさんたちがさすがっていう感じ。
かっこいいわぁ。見ほれてしまう。

という調子で最後までイベントはえぇ感じの連続で、
ぼくらは出たり入ったりなんだかばたばたしつづけていたけれど、
最後までイベントは盛り上がって大成功!うーーん、楽しかった!

終わって片付けてから近所で飲み会。
電車だったのでささっと呑んで帰ろうとおもっていたのに、
なぜか引き止められて(苦笑)そっからずるずるずるーっと。
気づいたら朝やった。徹夜してもーた、もうふらふら(反省)

2004/4/3
荒崎BigBand@和歌山粉河町

昼過ぎに出発し、天気もいいのでのんびりドライブ。
といってもずーーっと地道はつらいので、適度に高速道路をつかって。
貝塚付近から熊取の方へぬけて、そっから犬鳴峠を通っていくつもりだったのに、
熊取のあたりでまよってしまった。駅前で曲がり損ねたのが敗因(苦笑)。
それでもなんとか建て直して無事犬鳴峠を通って和歌山へ、もうここは粉河。
実は今日まで粉河がここにあるって知らなかった。
もっと田舎のほーーーーーうと勘違いしてた(笑)。

それでも時間前に到着。ホールを覗くとめっちゃ立派なホール。へー。
ステージ裏の楽屋でくつろぐ。そのうちメンバーも三々五々やってくる。
テレビで高校野球をみながら準備。やがてサウンドチェックからリハーサルへと。
やりなれている曲がほとんどなので楽なのだが、いつもより広いので勝手が違う。

リハを終えて開演まで待つ。そのうち阪神戦がはじまってしまい、テレビにくぎ付け。
飯食ったり着替えたりしてても、やっぱりテレビを見る数名。
ぎりぎりまで見つづけていると、本番直前にアリアスが満塁HR!!一気にテンション上がるっちゅーの!

本番はいつものノリで。
PAもはいってるので思いっきりやってみた。
お客さんはみんなあったかくて、僕らの演奏を楽しんでくれてるみたいでうれしい。
2ステージともいい感じだった。
やっぱり続けてライブをやるってのはいいことみたいなぁ。

終わって片付けをして、近所でボランティアの人たちと打ち上げ。
地のものをいろいろ用意してくださってありがとう!
あゆとかたらの根とかめちゃウマ!和歌山は米も野菜も魚もうまいわー。
短い時間にいっぱい詰め込んでしまった(笑)。

帰りも同じ道で。今度はさすがに迷わなかった(笑)

2004/4/2
夜、ストリート、ひさしぶり。
もうすっかり暖かくなってしまったから、もうそろそろ地下からの脱出を図ってもいいのかもしれないけれど、
なんだか地下の具合がいいので(音の響き方とかね)、ここから離れられない。

4月最初の週末前だからか、どうやら昨日から新社会人になったような人たちの姿が目立つ。
酔いつぶれてるやつもおるし(あぁ、自分の過去が重なるわー苦笑)。

2004/4/1
いよいよ4月。すっかり春になってしまった。このところ暖かい日、
というより暑い日もでてきたしなぁ。
今日1日はいわゆるエイプリルフールだけど、気の利いたウソには出会わなかったなあ。

(旧)2004.3月の日記

2004/3/31
夕刻からSさんに誘われてパパグローファンクを観に。
全然しらないけれど「えーよー」の一言で(笑)。ニューオリンズから来てるとか。

会場であるアメ村のBigCat(7月19日にUSHも含めたイベントやるぜ!)にいくと、
なんじゃら知り合いばっかり(笑)。あちこちに挨拶しながら待ってるとすぐに始まった。
ちょっと聞いて一言「かっこえー」!ベースとタイコかっこえぇ!

ノリノリのイタナイ系ファンクいいわぁ。SAXも上手いし。
ずーっと聞きほれてしまう。
でも知らないバンドってのもあったのかもしれないけれど、
ずーっと同じ感じに聞こえてしまって後半ちょっと飽きてしまう。でもかっこいいんだけれど。
いまはなんかもっと見せる感じなことに興味があるからかなぁ。
同じような感じでもJazzだと飽きないから、また違うことなのかも?

2004/3/30
通常USHのライブの次の日って何もしたくないんだけれど、そうも言ってられずSDSのリハ。
いよいよ見えてきたキューバ行きのために、まぁステージはいつものような曲をやるんだけろうけれど、
それだけじゃ・・・とのことで、キューバの名曲をやっておこうと。

急だったので譜面も不十分でなんじゃら不発って感じ。

2004/3/29
UNITED SOUL HORNZ@南堀江KNAVE

やっとこさというか、ようやく迎えるこの日。
去年はいろいろたくさんステージやって、年末ほんまにオモロかって、
はっと気づくとブックングおそくなってしまって・・・んで、2004年の最初のワンマンがもう春先という時期になってしまった。すんません!
さて、今日もはりきっていきますか!

今日はKNAVEからのお願いもあってUSHの前にOpeningActにCROTCH PLANETさんを入れるため、
いつもより早い入り時間で。それでもなにもだれも文句言わないのがうれしいねえ。
さっさと入ってセッティングを。今回もリハ不足ではない、とは全然いえないので、
セッティングとサウンドチェックが終わったら早速リハを。
いつものように一通り全部やる。結構疲れるのだけれど、全部やってしまわないと不安というのもあるし、
今回もぎりぎりになってからダンスのネタとかその他ネタ(笑)とかを思いつくので、そのネタあわせも。

なんとか全部やりきってCROTCHさんのリハ。
その間にもやっとかなあかんことをばばーっとやる。
考えてたネタ、ゲスト(というのか?)で招いたKくんが僕らの想像以上にでかくて衣装がはいらない(苦笑)。
それでフロント3人の衣装も考え直したり、なんだかんだと・・・あぁパニック!

やがて定刻になってCROTCH PLANETさんのステージ。
1月に同じようにUSHがNANIWAの前座やらせてもらったときも、
S水さんがUSHをちゃんと紹介してくれたおかげで、NANIWAのお客さんも「?」となることなく迎え入れてもらったことを思い出し、
僕らも下手ながらCROTCHさんを紹介。USHのお客さんはあったかいのですぐ受け入れてくれたし。
なんといっても彼らは若いしー(USHはおっさんの集団である(笑))。

若さあふれる(といってもサウンドはちょっと大人)CROTCHさんのステージがおわり、転換をしていよいよ僕の出番。
ほんまいつも始まるまでドキドキ。

今回は影からのスタート。はじまってしまえばあとはいつもの調子で!
僕らも久しぶりなのでなんとなく曲も不安、ステージも不安な中だったけれど、
いつものようにノリのいいお客さん相手で楽しい気分で。今回もMコちゃんMCながー(^_^;)いけれど、まぁいいか。
大爆笑のようなネタ(なんかネタやるためにステージやってるような書き方になってますが、そーではございません、
いたって演奏はまじめにやっております、念のため笑)は今回なしだけれど、
随所に小ネタをちりばめながらの進行、やってる僕らも楽しい。

まぁ、今回は久しぶりということもあってかちょっとバンドも堅かったような気がするし、
最後の最後まで頑張りとおしたけれど、まだもっとできたんちゃうかなーと思える反省が多々あったんだけれど、
まずはやらんと何も始まらないのでよしとしよっと。
しかしこんな期末だわ月曜日だわっていう最悪な日に来てくださったみなさん、ほんまにありがとうございます。感謝です!

終わってから片付けをして、いつもなら「さぁ打ち上げいくべ」ってなるところなのだが、
明日いろいろ用事ありの人が大半だったので今日は珍しく打ち上げなし(T^T)。
ライブの余韻にひたりながら僕もゆっくり帰りました。ちゃんちゃん!

2004/3/28
荒崎BigBand@三宮BigApple

昨年秋ぐらいからちょっと休んでいたこのバンド。久しぶりなのでわくわく。
新曲もあるとのことだし。
その新曲の譜面がこれまた難しい!やっぱりこれぐらい読めないといけないのだけれど、
8分音符の連鎖にひるんでしまう(苦笑)。
それでもなんとかごまかしごまかし練習して、リハ終了。

本番、さてどうなるかなーと思ったけれど、
長年やってることもあってか、堅さとかぜんぜんなし。
僕はとても楽しく演奏できる。というかここだと遠慮なしにできるので本当楽しい。

終わって速攻で店をでて、高速に飛び乗りUSHリハへ。
さすがに明日なので心配事がたくさんあるし、
決めておきたいこともあるし、
何より曲まだ僕全部覚えきれてないし・・・・・

到着したらリハの真っ最中(当たり前か)。
しかもだいぶ煮詰まってきているようで、
時間は足りないし、できないわーでちょっとしんどいムード。
でもやってるとみんな楽しいし、明日ということもあってだいぶテンション上がってるし、
この分だと明日も楽しいライブになるかなー、なるといいなぁ。

終わって明日の作戦会議をちょっとやって帰宅。
いよいよ明日かぁ、眠れるかなぁ。

2004/3/27
SDS@長島ジャズドリーム。

昨日に引き続きSDS。朝はよから集合して2台に便乗しいざ長島へ。
西名阪を通っていくが、工事だなんだで当初みていた時間より大幅にかかってしまう。ごめんなさい。

長島スパーランドとかがある横にある施設、長島ジャズドリーム。
なんでジャズなんかはよくわからんけれど、アウトレットモールのようなところらしい。
時間がないので早速セッティングする。外なのでちょっと肌寒いが気持ちいい。
リハしてる間も買い物休憩のお客さんたちが不思議そうに眺めている。

一旦控え室に下がって準備し、すぐに本番、うえーん腹減った!
普通のライブのように長々とステージはやらないから楽なんだけれど、
今日はだいぶはしょった編成なので、さびしくならないように努力。
それとしばらくやってない曲ばっかだったので、ちょっと汗かきながら(^_^;)

普段サルサのサの字も経験したことがないような人ばっかりなので、
みんななかなか反応してくれないけれど、さすがというかVoの2人が頑張って盛り上げて、
手拍子くらいはもらえるように。
あとから聞いた話だけれど、普段いろんなライブやってるけれど、
今日が一番反応いいかったらしい。へー(^_^)。

少し休憩してから2回目のステージも同様に。
ちょっと日が翳って寒かったけれど、一生懸命動いてなんとかしのぐ。

終わってからアウトレットで買い物したいもの、温泉行きたいものとかに別れる。
本当はすぐ横にあるあの巨大なジェットコースターに乗りたかったんだけれど、
違う施設なので入場料いるし、コースターはコースターで金かかるしってんで断念。
じゃ、夜に約束があるので帰りたいのだが、「桑名といえば焼きハマグリやでー」と一言余計なこと(笑)を言ってしまい、
他のメンツがそれで盛り上がってしまったので、
このままいくといつ帰れるやわからないので、素直に近鉄電車で大阪へ。<p>

そのまま神戸まで帰って一旦落ち着き、そのあとM宅へ。
先週ぐらいから帰国している大学時代の友人Mが神戸にきてるのでみんなで会おうということになってたのだ。
そこには軽音時代の先輩から後輩から、めっちゃ久しぶりの同輩まであつまってわいわいと。
久しぶりの顔ぶれに話も酒も進むし楽しい。いやーいいねぇ♪<p>

疲れてたのか大して飲まなかったけれどすぐ寝てしまった・・・・。
しかし夜中にラーメンいくのはよそうやー、もう歳なんやしー(苦笑)
<p>

PS
Hロくん、おめでとう!

2004/3/26
SDS@ベイサイドジェニー

なんでも学生さん主催のオールナイトのイベントらしい。
バンドやDJがたくさんでるので、いろんな都合から僕らの出番はちょうど24時ごろなんだけど、
リハーサルは一番最初に。なので2時ごろに現地へ。
実は初めて来た。そうかぁ観覧車の下にあったんかぁ、へーー。

ととっとセッティングしてサウンドチェックとリハ。
曲も一新されてるのでステージがどんな風になるのか、
まだこないだの博多だけでは覚えきれていないのが不安だけれど、まぁ大丈夫やろう。
十分時間はなかったけれど、まぁまぁいいだろ、リハ終了。

本番まで実に7時間はあるので、そばの海遊館にいくもの、ぼーっとするもの、寝るものなどみんなさまざま。
僕はまぁおってもしゃーないと思ったので一旦家へ戻る。

で、本番前にまた会場へ。
お客さんはぼちぼちな感じ。
メンバーももう待ちくたびれているようで、用意するもの、酔って寝ているもの(まぁ誰かは想像つきますよね笑)さまざま。
他にも知ってるバンドもいくつか出てたので楽屋に挨拶いったりなんじゃかんじゃしてるうちに本番。
遊んでたらいきなり音が始まったのであわててステージへ降りる。いつものSDSのりで入場~。

なかなかノリが悪く、VOの2人も苦労するが、持ち前のパワーでなんとかフロアに元気を与えるあたりはさすが。
そんな長いステージじゃなかったけれど、十分お客さんはひきつけたかな?
しかし、自分でアレンジした曲がいまだにちゃんと吹けん(苦笑)。

終わって明日が早いので早々に帰宅。
M木宅にみんなで雑魚寝でもよかったんだが(そのほうが楽)、どーも寝れないのよね。

2004/3/25
昨日につづき、今日もRECがあるはずだったのだがなくなった。
なので、夕方までいろいろぱたぱたと。

で、夜。先月延期になって待ちに待ったウルフルズ!
初めて見に行くコンサートってのはいつも楽しみなもの。
開場時間近くに会場にいくともう人だかり。僕よりだいぶ若い世代~ぼくぐらいがお客の層かな?
圧倒的に女性ばっかりやけれどー。
で、ラッキーなことに席はだいぶ前のほうのど真ん中ー!こりゃーよく見える!
はやくも興奮状態の客席の中でなんだかちょっと居心地悪い(^_^;)。
米ちゃんの場合はもうちょいお客層が大人な感じなのでそんな思わないのだけれど。

で、BGMが変わって始まるぞ!という感じになったとたん客席もう大興奮!
いきなりの展開についていけない僕(笑)。
いたってシンプルなステージに登場する5人。あー、うーん、かっこえぇやん。
かっこえぇおっさんってえぇわぁ(そんな歳変わらんけど)。

そっからは怒涛のライブ、でも全部ぶっとおしって感じじゃない。
一曲一曲わりとくぎった感じで。全部しってる曲ばっかりで楽しい。
CDとまったく同じでもやっぱりライブはぜんぜんちゃうし。
CDにはない楽しい遊びもあって、うーーーん、こりゃオモロイがな!

僕はこのバンドが曲が好きなのもあるけれど、やっぱり個々のキャラが好きなんやなぁ。
やっぱジョンBえぇわぁ、えぇ味やわぁ、友達なってほしいわぁ(笑)。
それと思ってたよりずっとずっとサンコンのタイコがかっこよかった!!しびれた!
やっぱあぁ叩かなあかんよな!タイコは!気持ちいい!

ってんで、周りの若い女性ファン(という書き方がおっさん臭くて自分でおもろい)に圧倒されながらも、
最後には同じよーに同じよーなフリを散々やるわ、叫ぶわ、歌うわで、盛り上がりまくってしまいました。
あー、ウルフルズえぇわぁ!入れてくれへんかな~~~(笑) (アンケートにも書いた笑)。
ファンクラブはいろかなぁ~(^_^;)。

いやいや、やっぱり最高!関西弁万歳!ほんま楽しい夜やった!
ちょっとUSHにもネタぱくらせてもーらおっと苦笑。

2004/3/24
先週に引き続きN林さんのREC。今日はまた違う曲を。
ひとつは以前やってた通りの感じでいこうということで、そんなに違和感なくはじめられたのだが、
SAXの音色をもうちょいなんとかーということなのでマッピを変えてやってみたのだが、
音程が悪くて(自分でも気持ち悪い・・・なんでやろ?)いまいち決まらず。
それでもなんとかだましだましやっていくのだが、やっぱりちょっといまいち・・・うーん。
それでもなんとかやり終える。

で、もう一曲はこれも以前やってたものだけれど、前よりなんとなくこうやればいいのかな?てのが分かったような気がしてたので、
ほとんど一発でトライ。ほんとワンテイクしかやらなかったんだけれどOKもらってしまった。いいのかなぁ?

両方とも聴きなおしてみると、もうちょいなんとかやり直したい気がするんだが・・・・チャンスあれば。

終わってから、最近どーもいろいろたまってるらしい友人Tに呼ばれて三宮へ。
すでに合流していたMさんと3人でしょーもないトーク炸裂しながらなんじゃかんじゃと。
ちょっとゴルフでもいきますかー(笑)

2004/3/23
SDSリハ。
そろそろ5月末のキューバ行きの準備をといろいろ作戦を練ってる様子・・・・その前に資金を準備しなきゃ(涙)

2004/3/22
夜、久しぶりにUSHのミーティング。いよいよ今年最初のワンマンが来週にせまりましたからねぇ(笑)。
曲とかのリストはでてるから、まずは曲順を考えて・・・・、
なんだけれどいつも”ネタが先か曲が先か”で迷ったりするんだが。
まぁ、両方加味しながら3人で考える。

とりあえずの曲順をつくってそれを眺めながらどういうステージにするかを。
なかなかいいアイデアでなかったが(久しぶりだからやろか?)、
ぼーっと考えているとぽつぽつとアイデアが・・・でもそのうちなんだか盛り上がってきて・・・・
あー、でましためちゃくちゃばかばかしいネタが!(笑)こりゃ大笑いやわ!
早速あちこちに都合をつけて、、、、準備OK!あとは当日を待つだけ、かな?<p>

心配事のひとつがへったから、うーん満足。
(いつも決まるまでどきどきしてんのよなぁ)

2004/3/21
今日は空き日。特に急がない場合、フェリーが一番安い交通手段らしく、
九州から帰るときは毎回フェリー。でも出発が夜なんで一日ヒマをもてあそぶのだ。

昼ご飯に昨日紹介してもらった近所のうどん屋さんKへ。
開店直後(というか開店前から待ってた)に入ったので、お出汁やうどんのゆで汁のえぇにおいがする。
オススメのまま僕は釜揚げ、P氏は泡玉子、M木が味噌ごまを。
釜揚げはたしかに讃岐のものほどの強烈さはないけれど、
すっごい細めんで(これ打つのきっとかなり難しい)、また浮かべてある柚子がとてもいい香りでいい感じ。
つけ出汁は九州らしくかなり濃い醤油味だったけれど、全体ではバランス取れてる。おいしくいただきました。
でも、特筆すべきはP氏の頼んだ泡玉子!これ他にはないなぁ~~。
ホイップ状の玉子+α(なんかわからん)がうどんの具として出汁の上にのってるのだけれど、
これがまろやかで微妙な味でとっても美味い!これオススメですわー!

さて、食後どないしましょうとP氏と考えて、せっかく博多に来てるんだから、と、大宰府天満宮へ。
あるのは知ってたけれどどこにあるかは知らないこの天満宮の総本山(というのか?)。
天神から電車で30分強。最後は単線になるあたりがなんだかえぇ感じ。
もっと厳かな気分になるところかなー(山すそにあったりして、森が鬱蒼としてたりするような)と思ってたら・・・・
あら、ただの観光地じゃん!(笑)
参道にはいろんなみやげ物屋がならんでるしー。

とりあえずお参りをと境内に入ると、なんやらにぎやかな声・・・・・と近づいてみると猿回しやってる。
えー、久しぶり見たなぁーと思ってると、猿回しがおわって、次にでてきたのがバナナの叩き売り!!
これ初めて見た!これは見なきゃそんそんとP氏と喜んで正面から見ていたのだけれど・・・・。

要するにぜんぜん初対面の人(もしかしてサクラもいるのかな?)ばっかりにしゃべりだけでバナナを売るのだから、
これ実はたいした芸だと思うんだけれど、
「そんな簡単に売れるものなのか・・・・?」と思ってたら、売れるのよねぇ。すごい!
確かに最初はお客さんもへーって眺めてるだけなんだけれど、
なんだかこういうお祭り気分とか、神社の境内とかってちょっと”ハレ”の気分になるもんだから、
誰かが一回買うと、実はほしかったなーと思ってる人もいたりするわけで、
その人たちがぼちぼち買ったりする。すると連鎖的に売れていくのよねぇ。

あとおっちゃんの出し方も上手くて、おっきくて立派でやっぱり高いバナナがつづいてお客さんが渋ってきたなーと感じたら、
すぐに小さくて安いやつをほんま安い値段でだしてくる。そんならとお客さんも買う(こういうときはやっぱり殺到したりする)。
すると買えなかった人が悔しいので次にでてきた、ちょっと高いやつを買ったりする。
んでお次にすごく立派なやつがでてきたりすると、例えば「今日は祝い事じゃー、どーんといっとこう!」的な気分のお父さんとかが、
ばーんとえぇ値段で買ったりして・・・・の繰り返しで、次々とバナナが売れていく。

あと、残り少なくなってくると人間の心理として「買っとかなきゃソン!」って思ってしまうようで、
最後は飛ぶように売れてしまった。都合30分ほどで6箱ぐらい売ったのかなぁ。近所の果物屋さんに見習ってほしいなぁ(笑)。

しかし見事やった、えぇもん見た!

そのあと参拝して、参道にある大正ロマンあふれる喫茶店でゆったり時間をすごして天神へ戻る。
みんなと集合して電車で門司へ。そっからタクシーで新門司港へ。割とぎりぎりに到着。
でも前回の盆の時のような混みようではないので楽チン。
ゆったり飯食って、酒飲んで、寝る。

2004/3/20
SDSが久しぶりに博多でライブというので、お昼の新幹線に乗って博多へ。
休みだからか新幹線はえらい混みよう。新神戸でなんとか座れたけれど、
もうすでに席のないひとたちも。広島ではほんと人だらけになった。
でもほとんどぐーぐー寝てた(苦笑)
メンバー大半は昨夜のフェリーで今日の朝の早いうちに到着してるはずなんだけれど、何してるのやろ?

何はともあれ博多について、P氏と合流して地下鉄で天神へ。
そっからうろ覚えの記憶でなんとか今日の店を発見して到着。
コーヒーなんか飲みながらうだーっとしたあとにお店の営業終了をまってセッティング。
ただのダンススタジオをそのまま使うので、バンドの乗せ方が難しく、
音もまわるので、どう調整してもバンド内でさえタイムラグが発生してしまうんだけれど、
それをなんとか無理やりやることに、大丈夫かなぁ。

さて、ライブの始まりの時間に近づくと・・・・前回もそうだったらしいのだけれど(僕参加してない)、
お店満杯!えーっこんなに入るのかーってぐらい!
で、なんだか期待されているらしいので、ホーン隊はできるだけアホなことを・・・と思うのだが、
なかなかいいアイデアがでない。でもなんとかFサと魔Hがバカなことを編み出して、
それを実行。まず楽屋で自分らで大ウケしてしまう。でもこれうけるかなぁ・・・・。

といいつつ本番がすぐに始まってしまうので、
もう打ち合わせもへったくれもなくぶっつけ本番。
まぁネタはややウケぐらいだったけれど、まぁいいかー、おもろいし(笑)。
で、本番はやっぱり心配していたとおり演奏はとってもやりにくいものだったけれど、
それ以上にお客さんのパワーがすごくて、ライブ自体はとってもいいものになったと思う。
そういえば僕はSDSかなり久しぶりのライブやったんよなぁ。。。。やっぱ踊れないと思った(笑 体うごかん!)

終わって近所の店で軽く打ち上げ。
通例ならばだらだらーっと朝まで飲んだりするのだけれど、
どーやら先発フェリー組みは相当きつかったようで、そうそうに宴もあけてしまう。
ほろ酔いでさっさと寝る・・・

2004/3/19
先月徳島JazzStreetでお世話になって、しかも楽しかったのでまたやろうね、
といってたらこんなに早くその機会がくるとは!

今日は鳴門へ。
いい天気だったので昼過ぎに出発して地道をゆったり。いつものように垂水付近は混んでるけど(怒)。
明石からたこフェリーで(橋をつかわないところがミソ)ゆったり海峡をわたってそこから地道。
何度もとおっている道だけれど、久々なので退屈ではない。
いい天気にほどよいスピード、んでキースを結構なボリュームで聴きながらののんびり旅。
やがて淡路も南端まできたので、鳴門海峡だけ橋をわたる。
んで、鳴門北で降りて小鳴門橋を渡ればもう鳴門。

ちょっと迷ったけれど(なんか道ややこしい)KENZO(略しようがない・・・)家に到着し、
今日の曲とかの相談をしながらメンバーの集合を待つ。

そろったところで鳴門へもどる。今日のお店は駅近くのギャラントム。
老舗らしい、古いいい感じの喫茶店で、入り口付近にセッティング。
ちょと音だしをして音あわせをして終わり。
リハのあとに食べさせてもらったカレーがめちゃウマ!
とっても美味いのにマスターがちょっとしかつくらないのですぐなくなってしまうという逸品だそーだ。ごちそうさま!

さて本番はなんだか近所の人や徳島の人もいっぱいきて大騒ぎ。
演奏自体も先日のJazzStreetのように細かな時間制限がないので、自由にやってしまえるし(大幅に時間オーバーした・・汗)、
なんといってもお客さんがえらい騒ぐので(笑える)こっちもなんだかヒートアップする感じで・・・笑。
演奏時間がえらく長くなっちゃったけど楽しんで聴いてもらえたようで満足。

終わってちょっとうだうだーっとしてから、明日も遅くはないので帰る。
来た道と同じ道を逆に。夜中なので空いていてさらに速い。
たこフェリーを30分待ったけれど、それでも家まで3時間切ったなぁ。はやーい、実はちかーい(笑)

2004/3/18
先月ぐらいからゆっくり準備していたN林さんの新しいアルバムのREC。
昔やっていたとはいえ、雰囲気かわってるし、
何よりも「前とはちょっと違う感じにしたい」ってのもあって、難しそう。

池田のとても雰囲気のいいスタジオ(というかただの一軒家)に昼過ぎに入って準備・・・
と思ってたらメンバー一同応接までなんだかのんびりくつろいでるようす(笑)。
天気もなんだかよくて、縁側を眺めながらお茶のんでたら、
何しに来たんだかすっかり忘れてしまいそう・・・。

というわけにもいかないので(笑)早速準備してブースに。
ブースといってもただの6畳間なんだけれど。
なんか普通に家具とかあったりして変な感じ。でも妙な緊張感がなくていい感じ。

最初はずいぶんとアレンジを変えたやり方にした曲。
バリサクを大胆につかって野太いロックな感じにする。
だいたいのイメージは出来上がってるのだけれど実際吹き込みながら調整していくつもり。
やってみると思ったよりいい感じになり、重ねたり、テナーを入れたりしてSAXがおいしい響きになるようにした、
うーんなかなかいい感じよー。
それに勢いだけでソロをいれたりして・・・・いいのかな?一発でOKもらったけど・・・苦笑。

次は以前とほぼ同じアレンジでやる作品。
昔、ぼくがやる前にやってたS谷さんのイメージが強烈なので、
その呪縛(?)から離れられない・・・・、同じような路線になるのだが、いやーぜんぜんイメージどおりにできない。
また今日はなんだかソプラノの音が自分でもかなりいまいちで、
なんとか全部吹き込んだことは吹き込んだのだけれど、ちょーーっとやり直したいなぁ・・・。
でもこれもOKもらったんだけれど。。。うーん。

終わってちょっとのんびりしてから(どうしてもしてしまうのよね、このお家 笑)帰宅。

2004/3/17
夜、めっちゃ久しぶりのUNITED SOUL HORNZのリハーサル。
今年はロースタートになってしまったので、もう春先だけれど、今年もやりまっせー!

とりあえず目先に迫ったワンマンと、そのちょいさきのDANCEイベントの内容を一気に。
どういう曲をやるかは決めているのでそれらをまずは練習してちゃんと演奏できるようにせねば。
リハはもう一回やってるのだが、僕はいけてなかったんで全部が初めて。といいつつ曲は知ってるけれど。

実はこのリハに来るまで、とくに最近はJazzばっかりやってて(というかやろうとしてて)、
こういう音楽がすっかり抜けてしまってたのと、
なんかUSHのライブってどんどんよくなっていってるだけに、その分プレッシャーがあって、
だからいろいろ考えたりしないといけないし、お客さんもたくさん呼ばないといけないし・・・・・
とちょっと負担が大きくてへこたれていたのだが・・・、
リハで実際にみんなの顔みたり、音出したりしたらその不安もすぐに消えてしまった(苦笑)。
というかこの面子、やっぱすきなのかも。この人たちとならなんでもできてしまう・・そんな気がするのかもねぇ。

4時間みっちり音をだして、だいたい今回のメニューに関するものは出揃った。
といってもまだまだ未完成だけれど・・・あと10日かそこらでみんな消化してしまわないと!
さーさーこれからですわー!

2004/3/16
珍しく家にいたので家事用事・・・・明日のUSHのリハのための譜面もとらんとあかんし。
一日ばたばた。。。。

2004/3/15
夜ストリート。今日は割と寒い目。
いつものようにやるが今日は最初はよかったんだけれど、どんどん受けは悪くなった。
やっぱり期末はあきませんねぇ。

2004/3/14
今日はとくに何も用事なし。ホワイトデーだということで雪が降ることもなし(笑)

午後、松山からさる用事でKーやんが神戸をとおって帰るというので会う。
元町にあるとてもおもろい中華屋(おばちゃんがほんま注文を聞いてくれない笑。
注文したものを「ない」といい、別なものを薦める。しかも客ごとにいうことが違う笑)
で飯を食いながらいろいろ雑談。なんともない話をぼーっとするのはいい。
しかもここは飯うまいし。柚子白菜と排骨の炒め物なんてほんま美味い!

ひとしきりしゃべった後、松山まで自走して帰るK-やんと別れて、
久しぶりに三宮にある某バーDHにいく。働いていたころは結構いったのだけれど、
最近三宮もいかないし、のみにもいかないし。
久しぶりにパパに会えると思ってたけれど風邪引いてたみたいで会えず、残念。

2004/3/13
今日は珍しい編成で。M口さんとO野くん(腰大丈夫?)、そしてN川さん。
ドラムなしの編成も面白いし、この組み合わせも楽しい。

まぁ、「Jazzっぽく」という単なる思い付きだけでやってみたんだけれど、
M口さんなしのトリオは自由にやらせてもらえたし、
M口さんはいったらまた違った感じ、アレンジものもできたし、
それはそれでよかったんだけれど、時間配分を見誤ってしまって、
中途半端な感じにしてしまった。残念。

別用もあったようだけど、わざわざ足を運んでくれて、
しかも歌ってくれたDちゃん、ありがとう!

終わってから夜中、NO_QUATERの出番。
なんだか今日は夜半もすぎるとえらい眠くなってしまっていたのだけれど、
それは関係なしに出番・・・うー。
普段Jazzのライブというとお客さんの層がぜんぜん違うのだが、
まぁ今日のカロカロのイベント自体はなんていうんやろ、
バンドでもないしセッションでもないし、ましてやJazzではないんだけれど、
こういうビートの効いた即興音楽ってんも支持されるってのが不思議。

とくにNO_QUATERの後にほんまに普通のJazzっぽいもののセッションやったけれど、
これまたじーーっとみんな飽きないで見るのよねぇ、不思議不思議。
普段目の前で見ないし、もしかしたらちょっと聞いたことはあるけど、
触れたのは初めて、って感じで珍しかったのかも?

まだまだJazzシーンも開拓すべきところがあるのかなぁ。

2004/3/12
たけタケ@俊徳道Crossroad

最近DUOとかそういう小さい編成でやることも増えてきているけれど、
昔はこういうのって結構不安だったのだけれど、今は楽しい。
S水さんとやるのはもちろんかなり楽しいこと。
E.D.F.でやってるのとは違う感じでできるし。
それと、何の打ち合わせもなくE.D.F.の曲もできるし、楽しい。

今日もいつものごとく、何の相談事もなしにステージに立つが、
どっちからともなく曲やモチーフの提供をしたら、
もう片方がそれに呼応するって感じで。
まぁほとんどスタンダードだけれど、
同じような曲ばかりじゃなくて、僕の場合最近気に入ってるサウンドの曲をほいとだしたら、
S水さんは大概しってるので、とっても安心。

しっかし演奏もあれやけれど、MCがなぁ、なんてオモロイんや。
今日は終始鳥インフルエンザの話題だったけれど、
あんなにめろめろなしゃべり方になるんかーへーーー(苦笑)

2004/3/11
昨日のつづき。あかんかったノートはクリーンインストールした。
なんとかOutlookのアドレス帳とか大事なものは救出したけれど、
やっぱりMS系のソフトは面倒やー。テキストで作れよなぁ。
残る宿題はDVDRAMの設置なのだが、これまたうまいこといかん!もー。

2004/3/10
昼から某所にパソコンのいろんな設定をしに。
いくつか頼まれごとがあったのだが、最初はほいほいと進んでいたが、
最後の方になるとアップアップしてきた。
あるマシンのOSが壊れたようなので修復しようとしていたのだけれど、
普通のインストール用CDROMからやると読み込み完了寸前でエラーがでるし、
そのエラーを回避しようと四苦八苦したけれど、NTFSの厚い壁にはばまれてできず。
結局クリーンインストールするしかないのか・・・?
しかしA5のノートって小さくてえぇけど、実はいろいろ不便やなぁ。

夜ストリート。
今日は心なしか行き交う人が少ないような気がした。

2004/3/9
夜SDSのリハ。先週は風邪でひっくり返ってたので、皆とは東京以来、なんか久しぶりな気分。
今月にあるライブのメニューの練習や、先日のライブの反省をかねての練習。
きちっとやるのは難しい~。今日は久々にKぬちゃんが顔をだした。ごぶさたー(^o^)/

ところで、リハの行きしなのこと。
西宮を通過していたとき、別にそこには何もあるわけじゃーないのに、
でもちょっと道は狭いから停まってたらジャマな感じなところにハザードをつけた車がとまってた。
「なんやジャマやなー」と思って「何してんねやろ?」思ってちょっとゆっくり通り過ぎようとしたら、
その車が停まっているすぐ脇の電信柱のところにうずくまる人が一人・・・。
その電信柱のところにお花を添えてお祈りしてる・・・。

これ見たときもうなんともいえない気分に。
もしかしてこの人は加害者なのか被害者の家族なのか、それともなにか関係者なのか、
まぁ、何があったのかはわからないけれど、ここでたぶん車に関係する不幸なことがあったんだろうな、と。

普段僕も車を利用する人だから、同じような目にあうことは十分あるわけで、
でも普段は「気をつけてるし、そんなことないわー」とどこかで気分的に楽観視してることは否定できない。
でもいつこんなことに巻き込まれるか(または巻き込んでしまうのか、こっちの可能性の方が多いし、怖い)、
ちょっと考えただけでぞーっとした。最近自分が自分で思っているより何にしても鈍いように感じるし。

例えば「ここで事故がありました」というカンバンがあるとか、花束がどこかにそっと添えられているとか、
そういう光景を見ることはしばしばあって、そういうとき「そうかー、事故あってんなぁ」とかぼやっと思ったりするけれど、
そんなに強烈な印象を与えられることはないけれど、
今日のようにその関係者をおぼしき人がああやって花を添えて祈っているのを見たら、とてもショックだった。
その自分がその立場に(もしかしたら花を添えられる立場に?)なる可能性って普通にあるんやなーと。

とにかく気をつけるしかないけれど・・・・とても怖い。

2004/3/8
夕方からNo_Quaterのレコーディング。
今週末夜中のイベントで、オムニバスのCDをつくろうということになったらしく、
急遽いまやってる新曲を2曲ほどRECすることに。
もうほとんど他の楽器は入れ終わってるところに最後にSAXを重ねるかんじ。

何度かあり部でやってるけれど、RECとなるとサイズがきまってるので、
そのサイズに慣れるのにちょっと時間がかかる(結構長い)。
組み立て方とかやり方とか、うまくやらないと、なんだか浮いてしまったり、
逆にいいところまでいかなかったり・・・・難しい。

何テイクか重ねてようやく慣れてうまくあわせられるようになったけれど、
もともと雰囲気とか難しいので、これでよかったんだかなー。うーん。

2004/3/7

今日はずっと雪模様
今日はずっと雪模様

今日はなーんもせん!と決めてたので(今月はなんかさらにばたばたしそうなので休みたい)、
ゆっくーーり朝寝坊というか昼まで寝て、そっからものそのそーとして、
夕方からやっとこさDVDで「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」を見た。
いやーよー出来てるねぇ。面白くて見入ってしまった。
一作目の内容はだいぶ忘れてたけれどそれでも全然楽しめたしー。これでやっと三作目が見れる
(って上映いつまでかな?)

で、今日はもうひとつ。ウルフルズの「えぇねん」のDVD。果たしてどんなやろと思ってみたのだが・・・
これがアホすぎ!おもろすぎ!えぇわぁウルフルズ。
僕はやっぱりジョンBのファンやわー、あのキャラクターはすばらしすぎる!!
熊の着ぐるみ着て走り回るの、あぁ僕もやってみたい!
というので今月に延期されたウルフルズのライブがまたも楽しみになったのでした。ちゃんちゃん。

2004/3/6
SoulFever@京都RAG
年末ぶりになるSoulFever。今日はバリサクを借りることにしたので電車で京都へGO。
いつものようにわりとゆっくりセッティングしてからサウンドチェック。
今回はリハが出来なかった(というか最近全然してないな)ので、リハーサルをみっちりと。
大概曲には慣れてきているけれど、まだパーフェクトに吹けるかというとそうではないので、
譜面を確認しながら。

リハ後、USHの3人で飯を食べながら来月(ダンサーのイベントのね)のUSHのステージの作戦会議をする。
時間的余裕がなかったので肝心の29日の分ができなかった涙。

本番、今日はなんだかお客さんがのってくるのが結構遅くて、M田さんもえらい苦労してたけど、
それはそれで面白かった(バックだからいえる、なんと無責任な意見(苦笑))。
なんだか昨日からつづく”息が吸えない症候群?”が今日もつづいてて(なんか肋骨が狭まってる感じ)、
一生懸命吸おうとするのだが、ちっともでなんだかしんどい。吹いてて。
まぁ、それでもライブは面白く、最後にじわーっと盛り上がった感じがおもろかった(笑)。

しかし、なおるかなぁ。肩こりとかからかもなぁ。

2004/3/5
カルロス菅野TROPIJAM@梅田RoyalHorse

昨年参加させてもらってめちゃめちゃ楽しかったこの企画。またできてうれしい(SDSのみんな、ごめん)。
今回は2回目ということもあってか事前に譜面をもらうことがなかったので、
もうだいぶ忘れてる身としては「大丈夫かなー」という不安で一杯になりながら店へ。
メンバーの大半がもう集まってて、ご挨拶。さて今日もがんばるぞっと。

リハをやってたらだいぶ思い出してきて助かった。
譜面的にはめちゃくちゃ難しい曲があるってわけではないのだけれど、
N路さんの独特の(というかスマートな)アレンジなので、
コードに弱い僕は普段やってるのとサウンドが変わってしまうとおろおろしてしまい(汗)、
それをはずさんようにやるので精一杯か。だって間違うと目立つんだもん。

で、さすがこの企画。お客さんは満員で(後輩が突然やってきててびっくり、うーん立派な社会人だ)、
のっけからいい感じでのライブスタートとなった。
菅野さんのMCも楽しく、2回目ともなるとメンバーの気心も知れてきているので、
演奏でもMCでもいろいろ楽しいことが起こる。T中君はすっかりモノマネキャラにされてしまったなぁ(笑)。
かくいう僕は話題の映画「ラストサムライ」のボブ役に似てるということで、
ライブ中前のお客さんからずーーーっと「ボブー」って呼ばれてたし(笑、でもこういうの好き)。

まぁ、なんのかんのと演奏もおもしろく、なんといってもT彦さんがめちゃめちゃかっこよかった!
Jazzでは最近ご一緒することが増えてきたけれど、ラテン系は初めてだったんだけど、
うーん、いいグルーブ感というかまろやかというか無理なくラテンなリズムなのが気持ちよかった。
N川さんがもってきたAMPEQのおもろいベースもえぇ音やったし。

ただ僕自身のことでいうと、なんだか息がしんどい感じがして、
一生懸命吸うのだけれどちっとも吸えなくて、なんか息がもたない・・・なんでやろ。
別にしんどいセッティングでやってるわけではないのだが。
最近練習さぼってるからかなぁ。。。。めちゃ不安。

ま、ともかくもライブは大盛況だった。ぼくもめちゃ楽しめた!
またやってほしいー!

2004/3/4
夜、ストリート。今日はいつもの場所で。
なんか今日は寒さが続いているせいか、
歩く人々の足取りもせかせかとはやく、あまり立ち止まる人はいなかった。寂しい。
どーも風邪引きさん模様でふらふらっと。ささっと家に帰る。

2004/3/3
M原洋子@京都陰陽。このお店ははじめて。そしてM原さんのワンマンはなんとアルバムの発売以来!
うーんなんだかなんだかー!

今日はお雛祭り
今日はお雛祭り

今朝から急に冷え込んできて、家をでるのが億劫になりそう。
こんな調子じゃ京都はきっと・・・・と思ってて、電車で京都の丸太町まできて外に出たら「さむー(:_;)」。
こんな寒いのはやだ!でもまぁきっちり寒いから中途半端でなくていいんだけれど、
体が春に向けてなんだかふにゃっとしてきていたところなので、これは厳しいー。
花冷えに遭遇した花の気分(違う?)。

陰陽(ネガポジ)はすっごく個人的な感想だけれど、”京都っぽいライブハウス”って感じ。
なんかその作りとか歴史がそのまま雰囲気に出てる感じで、
勝手な想像だけれどいまでも70年代のフォークやってそうな感じ。ぼくはそんな感じが好き。
メンツも揃ったのでちゃちゃっと準備してサウンドチェック。
久しぶりに座ってやるライブなのでなんだか新鮮。今日も不安はフルートと笛(苦笑)。
サウンドチェック後ひととおり曲の確認をして一旦終り。
近所のオムライス屋さんでオムライス食う。うまい。しかし外寒すぎ!!!

さて、本番。途中でM原さんがMCで言っていたように、ホンマ最近「こんなに音の小さいライブはないぞー」
というくらい静かな雰囲気、静かな音作りのライブ。M原さんの歌声が涼しく響いてる感じ。
この人の歌はほんと壊れそうなものをそっと包んでもってる、みたいな感じがして、
こっちもそれをうまくくるめるように支えるように、ってそんな気持ちでやりたくなってしまう。

新曲とかちっさな編成でとか、いろんな形で進むライブ。
今日は珍しく(?)泣かないかなーっと思ってたら、やっぱりふっと感極まったか、しとしとと。
なんだか今日はこっちももらい泣きしてしまいそうだった。

なんか今日はとっても京都のおくゆかしさを感じるようなライブだった。(ほんま勝手な感想だわ)

2004/3/2
どーも先週の東京行きのときから体調わるいなーとおもってたら案の定風邪ひきさんになってしまいました(涙)。
おなかにきてますー。家でこもっていても部屋とトイレの往復・・・。
なので、夜のSDSのリハ、休んじゃいました。ごめん。

2004/3/1
ひさびさに昼から松原にある某社へ。
この会社もぼくらがPCを導入してからもう1年半ぐらい経つのかなぁ。
最初はみなさんおっかなびっくり(昔あった富士通のCMそのまま。「さわってみたいけど、ちょっとこわい~」笑)
だったけれども、いまではすっかり使いこなしてるし、必需ツールになってる。すごいなぁ。

だいぶ時間が経ったのでまぁ様子見とかバックアップをとるためにDVDを設置したり、
どーやらおかしくなってるメーラーを直したりといろんな用事を一気に片付けようといくが・・・・
いくつかの用事は済ませたが、DVDがまだちゃんと動かせられず(涙)。
あと外部入出力装置のない(FDとかCDとかね)A5のノートのWINが壊れたのをどーやって直すのか・・・うーん。
いっぱい宿題になってしまう。

夜ストリート。
いつものところではじめようとするが、今日はなぜか地下のストリートたちが少なく、
常に競争の激しい阪神の東側でやることに。実はここでやるの初めて。
フォークの連中とかがいつも占拠してるからなぁ。実際自分が立ってみるとなんだか変な感じ。
さすがに人気スポットだけあってすごく人通りは多いのだが、
近くでやってるマジシャンがとっても優秀なようでお客さんをお客さんをとっちゃうのと、
どーも広いので遠巻きにされてしまって(結構見てくれるひとはおおいのだが)、
なかなかいい感じにならないのが残念。うーん残念。

久々にちゃうとこでやって、なんか緊張した(苦笑)

(旧)2004.2月の日記

2004/2/29
夕方、本当は今日参加するつもりだった故大原裕氏の追悼ライブに今日のライブの都合上、
イベントの時間自体にはいけなくなってしまったので、
とりあえず挨拶だけでもと会場へ。
久しぶり会う人、懐かしい人などなどたくさんの人と会う。
でも都合上すぐに退席しなければならなかったのが残念。イベントはどうだったんだろう?
きっとものすごいものになったんじゃないかと勝手に想像。

I上幸祐4@甲南ハイボール。
このお店は何度か(いや一度だったっけ?)飲みに来たことがあるのだけれど、
雰囲気もいいし、なんてったって酒の美味いお店。
この店がKースケとつながりがあったなんてねぇ。

店の入り口付近のテーブルをとってステージを。
準備してちょっとリハというかサウンドチェック程度をする。
先日ライブやったとこなので、まぁ曲とかは大丈夫でしょう。
リハの最中からちょろっとずつお客さんもやってきた。

さて1時間ほどまっての本番。マスターが言っていた通り満員御礼!ありがとうございます。
じぃーーーっとお客さんの見守る中(ちょっと緊張)、
ゆるゆると始まったライブ。音が出だしたらあとはもうなすがまま(笑)なので、
いつものよーにやる。雰囲気も音の感じもいいのでやりやすくて楽しい。
短いように感じるんだけど実は十分やってるのよねぇ。
1回目も結構長め、2回目はお客さんも乗ってきたし、アンコールも含めたらえらい長かったんちゃうかなぁ。
まぁ、僕ってやっぱり演奏長くやってしまう・・・からなぁ(反省)。

でもお客さんにほんと喜んでもらえたようでうれしかった。
マスターもとっても喜んでくれたし、やってる僕らも何のかんので楽しかったしー。
やっぱりこうやって音とか気持ちの交歓せーへんとあきまへんよねぇ。

甲南ハイボール、またやりたいなぁ。というか呑みにいこっと!

PS 「井上K-スケQuartet」略して「いのかる」、どうすかねぇ、この名前?僕はいいと思うんだが。。。。(笑)

2004/2/28
結局魔Hがほんまがんばって運転して朝8時前に大阪へ到着。
行きもつらかったけれど、満員に荷物満載(どっちかいうともう乗りません~~状態)はとてもつらかった!
まぁそれでも図太いのかなんなのかぐーぐー寝てたけど(苦笑)。

皆とわかれて帰宅。にゃーにゃーうるさいうちの猫さんを騙し騙しとっとと寝る。。。。。

昼に起きてまだなんだか陸酔いしてるよーな気分なんだけれど、
とにかく作業をせんとあかんので眠い目をこすりこすりMACの前へ。
頼まれてたカラオケ作りの最終作業。一応決めたアレンジで音を全部つくってから、
もうちょいいい音にと音の差し替えをして、並べて、エフェクト決めて、軽くMIXしてみて・・・・。
久しぶりに長い時間ヘッドホンつけてたらやっぱ疲れるわー。
でもなんとか出来上がりの寸前までもってこれたのでよしとしよう。

夜、テレビ見たり飯食ったりしながらぼーっと。
ところが先日統合されたTRIPODとINFOSEEKのサーバーが始動しはじめたのでチェックしてみると、
USHのページがとってもダサいことになってるやーーーーん!どうしようー。移転しようかなぁ。これかっこわるいー!(怒)

2004/2/27
いつものように明け方(でも今日はさらにいつもより速かった!!!すごい)に川崎の某健康ランドに到着して、
もうさっそく仮眠、眠い眠い眠いーーーっ!
いつものように朝になるとなんだらかんだらとアナウンスが入ったりするのだが、
そんなこと気にせずに寝る寝る。

ぎりぎりまで寝てさっと風呂に使って集合時間。
そっから渋谷までとろとろっと移動。なんかしらんが眠いのでここでもぐーぐー寝る。
クロコダイル前について集合時間まで一旦ばらけて昼飯タイム。
僕はP氏とあちこちうろうろするがいまいちいい店がなかったので、
道端に出ていたお弁当屋さんで弁当(これかなり豪華だった)を買って、
その辺の道端で日向ぼっこしながら食べる。ほんま2月かー?というあったかい日差し(というか焼けそう)
の中食べるお弁当は大変美味かった。うーん、幸せ。

集合時間になったのでクロコに入る。ぼちぼちセッティングをして、
今日はタイコにHやん、キーボードに特別にS藤氏が参加してくれるというので、
一通り全部リハーサルを。SDSのライブはバンド自体も久しぶりなので、
なんかちょーーっとぎくしゃくっとした感じもあったけれど、
やってるうちにさすがというかなじんでくる感じあり。やっぱしばらくライブしないとダメね。

またおまけにリハで一通りちゃんとやったもんだからえらい疲れてしまう。
本番までだいぶ時間があったので、表に停めてある車の中でまた寝る。なんか寝てばっかし。

19時前に起きだして届け物をしてくれたYとUooMooのリーダーに会って(ありがとう!)、
その足で以前もいった渋谷のハンバーグ屋さんGRへGO!
P氏とその友人、そしてHANDSでネタ仕入れをしていた(またやるんかい!)魔HとAゆとの5人で行く。
本番前なので思いっきりは食べないけれど、やっぱり美味しいのでそこそこのものを頼んでいると・・・・
どーやら金曜日はサービスデーであるらしく、450g(!)のハンバーグのセットが1000円というので、
調子に乗った魔Hとそれに騙されたAゆはそれを頼んだみたい、食べれるんかー??

で、来たのがすごくて、ハンバーグ4つ(笑)。見ただけで「食べられませんっ!」って感じ。
でも魔Hはさすがというか全部食べましたねぇ。Aゆの分は手伝いました。
僕やP氏も大満足でクロコへ急ぎ足で戻る。

本番まですこし時間があいて、やっとこさSDSの出番。
いつになくなんとなーーーくちょっと緊張気味だけれど、はじまればこっちのものか?
この冬に新たにRECした曲も織り交ぜてのステージ。今年最初のステージというだけあって、
なかなかスムーズに行かないところもあったけれど(僕は思いのほか結構忘れてるので愕然!)、
やっぱりSDSらしいステージといえばステージだったかなぁ。

最後に危ぶまれたホーン隊のだしモノも、まぁ、いや、まぁ、、、うーん、いいかーなレベルだったし(苦笑)。
その後はアンコールももらって前のバンドの方々も散々乱入して、大盛り上がりだった。
いやー、久しぶりのライブおつかれさまでした!

終わってさすがに疲れた。いつもはもうちょい余裕なんだけれどなぁ。
ささっと片付けて、しかし今度は行きよりも人数・荷物が多いのでなんとかムリでも積めるように工夫して詰め込んで、
夜中にまた大阪へ向けて旅立つのでした・・・・。

2004/2/26
今日は楽しみーにしてたウルフルズの神戸でのライブ!!へっへー!
ずーっと前からファンなのだけれど、ライブを見に行くのは今日が初めて。
うきうきして昨日から落ち着かない気分だったけれど、よーやくこの日が来た!とばかりにいそいそと夕方三宮へ。

会場近くについてみるとえらい人だかり。なんぞいなーと思って近づいてみると・・・・
えーーー、公演延期?!?!まじですか~。どうやらトータス松本氏の喉の調子がよくないらしい。
それは仕方ないなぁ。。。。でも延期ってのん、初めて経験した。
でもやっぱ100%やろうとしたらこういう事態もありうるのんよなぁ。
いちばん辛い思いしてるのはウルフルズの面々なんだろなぁ。
というか、僕も同じような立場にいるけれど、やっぱライブで穴をあけるってのはありえないもんな。
どんな体調でもやらないとあかんし。
でもゆるされるなら本当に体調とか条件悪いときには「パスさせて!」って時もあるのは確か。

時間が余ったので、ずーっと観れなかった「ラストサムライ」と観に。
今回はすんなり入れた(笑)やっと観れる。

とにかく渡辺謙がカッコよすぎ!!
同じチャンバラ映画(と、くくってしまうのは乱暴か?)でも日本のとハリウッドのではこう違うのかーと感心。
シーンの作り方もそうだけれど、殺陣のカットとかスピード感とか。
このところ立て続けに公開されてるほかのチャンバラ映画(座頭市とかね)を観てないのでなんともーだけれど、
これは面白い映画だし、見ごたえがある。

役者さんたちが英語だったり日本語だったりして、それの字幕が出たりするのだけれど、
とくに日本語の訳が英語ででるときに、「あーこういう表現は英語ではこうしかならんのかー」とか思ったりして。
やっぱ日本語って抽象的な表現(言葉そのものもそうだけれど、ニュアンスとか間とかそんなんで意味伝えるもんな)
が沢山あるんだなーと。直訳したらたぶん欧米人はわからないだろうし、だからこそ分かりよい意味の通る英語に訳してた。へー。

無論映画がとてもよかったのでこんなこと書けるけど、笑えた点。
トムクルーズふんする男が横浜に上陸するシーン、横浜がわーっと見えるんだけれど、そんなに富士山見えへんって!(笑)
そういやぁオースティンパワーズ・ゴールドメンバーでも東京がでてくるけど、
そんなに見えるかー!ってくらいでかでかと富士山でてたなぁ(笑)(両国国技館は「アサヒ・スモウ・アリーナ」だったし笑)。
やっぱそういうイメージなんですかねぇ。
あと、やっぱりなぁと思ったんだけど、トムクルーズと小雪がやっぱ恋に落ちるのよなぁ。
んでもってトム、生き残るのよなぁ。。。これってめちゃハリウッド映画っぽいよなぁ。多分邦画なら死ぬよなぁ。
恋愛にはなりそうでならない(気持ちの上ではなっても行動には出ない)んやろなぁ。ま、私見というか希望かもね。

ま、ともかく、この映画、久しぶりにもう一回見てもいいカモ?と思えるものだった。満足!

で、夜中、庄内にSDSで集合して東へ。
途中の大山崎、多賀で他のメンバーも拾って一路東京へ。京都付近からえらい雪だったが、
僕はそんなこと関係なくグーグー寝るのだった。だって眠いんだもん。

2004/2/25
夜、ストリート。いつものようにいつもの地下でやってたら、
(大抵目を瞑っているのでわからないのだが)聞き覚えのある歌声(いや歌声ではないか?)が・・・。
「ん」と思って目を開けてみたら、先日の黒人やん!(笑)しかも連れの外国人もいるしー(爆)。

また散々どー見ても似合わないばりばりの関西弁をしゃべりながら上機嫌の方々を相手に、
わわーっと演奏して盛り上がる。こういうのってやっぱ楽しい。
ストリートはえーなー(^o^)/

2004/2/24
I上幸祐4@四ツ橋Manhattan

去年から準備していて先月ぼくがポカをやってしまったために、
やっとこさ最初のライブを迎えることができたこのUNIT。さてどうなるかなぁ。
夕方にお店にはいって準備。今日はステージが店奥になってるのでまた違った感じ。
サウンドチェックをぱぱっとやってるとお客さんがちらほらやってきた・・・・
と思ったら久しぶりの人だった、元気そうでなにより。

で、本番。
やっぱり最初なのでリハをやってたといってもライブとなると様子も違うことから、
はじめはそろりそろりという感じでスタートしたけれど、
何よりも思いっきりやってほしいというK-スケたっての願いだったため、
途中から何も考えないようにやってみたら、うーんなかなかいい感じになりそう。
さすがにきちんと構成決まってるネタ(メドレーもの)は気を遣ってやる(というか慣れてない)ので、
そうは目茶できないけれど、あとは気楽に気楽に、楽しんでやらせてもらった。

ライブ後にマスターが録音したもの(そう、この店のマスターの趣味は録音すること)を聴かせてもらう。
うーーーん、自分的にはあっかんなーというところ多々なのだけれど、
ライブとしては面白いかも!こういう感じの延長上にはきっと楽しいものがあるよ。

今週末にもあるし、こりゃ楽しみだ。

2004/2/23
夕方からK楽器へ。楽器の引き取りと、頼まれた楽器の修理依頼と、
それと自分の楽器の調整に。テナーは怪我してるし、
ソプラノは応急処置したのをちゃんと直さないと。はぁ楽器2本ともけがさせるとは・・・とほほ。
T見さんが忙しいのに全部対応してくれた、THANXです。

んでそれをもって松屋町のスタジオCに。テナーを渡す。
いい楽器なんで、ぜひともちゃんとOHして欲しいなぁ。まず洗ってね。
その後Y則さんがちょっと時間あるか?というと、奥からなにやらごそっとだしてきた。
何かなーと思ってると、スピーカから流れてくるのは聞き覚えのあるTBの音・・・。
先日亡くなってしまった故大原さんの音。

話によると2年前ほどにふらっと現れて「録りたい」と頼まれてとったソロ。
手もがくがくに震えていたということだけれど、
やりたいことがすごく伝わってくる演奏。
何よりも大原さんでしかありえないようなその音。しばし黙りこくって音に耳を傾ける。
そこには僕もめざすところのものが渦巻いていた・・・・。

で、その後ストリートへ。
いつものよーにやってるとふらふらーと向こうから黒人がやってきた。
間近にたって検分するかのようにじぃーっと見てたかと思うと、
こちらの演奏にいちいち「Yeah!」とか「なんとかー」(あ、なんかいうてたんです、讃岐弁ではない)
とかいろいろ掛け声をかけてくれる。しまいには歌いだす始末(全然関係ない節を 笑)。
何者なんやろーと思ってると、曲が終わって開口一番

「えぇ感じやわー」

ドテッ!(笑)ほんまに吉本みたいに転びそうになったがな!
どう見てもただの(?)黒人なのにめちゃめちゃ関西弁やん(笑)。
えらくご機嫌さんでいろいろしゃべったりした。あーたのし、これやからストリートはやめられん。

2004/2/22
めちゃくちゃ久しぶりにクライドライトのツーリング。
やっぱり冬は車がつらいのでなかなかツーリングできないのだが、
今年は1月にやろうという話が持ち上がっていたのだけれど、
参加者がうまくタイミングあわなくて結局今日まで延びたのだ。
今回は白浜へ(遠い~~~!)

結局ほとんど寝ないまま、迎えにきてもらって出発。
中途半端な曇り空の下、ぐんぐん高速道路をとばしてあっというま(ほんまあっという間やった、速い!)和歌山へ。
そっから湯浅道路にはいって、最初のSAが集合場所。
9時の集合だったのに、20分前ぐらいについた。いままで遅刻魔だった我がチーム、どーしたのだっ(笑)

それからぞろぞろと他のメンバーも集合し始める。
今日は久しぶりというのもあるし、他のツーリングクラブとの合流という楽しいオマケもあるためか、
めちゃくちゃ参加者(車)が多い。このSAだけでも10台以上集まった。楽しい~~!

そこからしばらく高速を走り、降りて一路白浜へ。
惜しいのは天気がイマイチだったこと。本当なら真っ青な海と空が眺望できたのだが。。。。
でもそれよりもまたこうやってつるんで走れることのほうが楽しい。
だいぶ走ってようやく白浜へ。「とれとれ新鮮市場」で一旦休憩&そのもう一つのクラブとの合流。
ぼくらがついてしばらくすると来ましたきました、ミニの一大軍団が!!
こうも揃いも揃ってミニだらけだと笑いがでてきてしまうねぇ。おもろすぎ!可愛すぎ!
んで、30何台かの車が集まってのミーティングとなりました。すげー。

なんとなく森進一に似てません?
なんとなく森進一に似てません?

しばらく市場で時間をつぶした後、そのまま白浜の「白浜温泉パーク」へと移動。
前もって予約しておいたので座敷席を借り切っての昼食。いやーこんなに人がいると圧巻ですわー。

その後温泉を楽しみに。ところがねぇ、ここめっちゃへんな温泉。
山肌を切り開いてあちこちにいろんな風呂があるってのが売り物になってるんだけれど、
この風呂が結構距離離れてて、本当はいちいち一つずつ入っては服を着て、
また脱いで入って服を着て、というのを繰り返すわけなのだけれど、
面倒なので大半の人は裸のまんまあちこち歩いてる状態。
まぁ、外からは見えないんだけれど、
普通に服着て靴履いてる人がいるとおもえば素っ裸の人がうろうろしているという、
まことにへんてこりんな状況が楽しめるという・・・わはは。
かくいう僕は・・・もちろん裸でうろちょろ(苦笑)

その後は談笑する人たちあり、昼ねする人ありとめいめい勝手に過ごして、
夕方にもう一度集合し、雨が降り出した中、それでも白浜の名勝地をちょろりと観光して、
再びとれとれ市場に集合してめいめい買い物なんぞ。んでから解散と。
それでもまだ我がクライドの大半の面々はそのまま隊列を組んで和歌山方面へ北上。
途中バケツをひっくり返したような豪雨にうろたえるものの、目的としたラーメン屋にはいってラーメンをすすり、
人心地ついたところで解散となった。あー楽しかった!

帰り道はめちゃ眠かったけれど、ゆったり走って帰りましたとさ。ちゃんちゃん。

追記
当日のレポートはここ

2004/2/21
昼前に集合して出発。で、名古屋におるんだからやっぱり名古屋っぽいもの(何だそりゃ?)を食べようと。
僕が頑固に「カレーうどん!」といいつづけたので(名古屋ってカレーうどんが実は名物ですよね?違う?)
近所にあるカレーうどん屋さん(ほらやっぱりあるやん、こういうのが!)Wで昼飯を。
結構うまい。

んでからぼちぼち出発して岐阜へ。昨日は全然分かってなかったけれど、
名古屋~岐阜ってめちゃくちゃ近いのよね。
1時間ちょっとで着いてしまった。去年も来たIsland Cafe。ひさしぶりっ!

コーヒーを頂いて一息。そっから場所をあけてピアノを入れてと準備。
ぼくもあれやこれやと準備をする。途中ソプラノを倒してしまい(!)ちょっと涙目になったけれど、
とりあえず応急処置でなんとかする。ごめんよー。

最近買って今日初めて使うというPA機材のセッティングもしてようやくサウンドチェック。
バランスとるのにしばし時間がかかるが、前にもやってるだけのことがあって、
だいたいの音の感じがわかるので、やりにくくはない。
サウンドチェックしているうちにだいたいOKになる。

んで本番。今日は別でもライブがあって重なってしまったために、
お客さんが割れてしまったみたいだけれども、アコモの根強い人気(?)のせいかお客さんが来てくれてうれしい。
今日もまたアコモワールド爆発!みたいな感じで楽しい。今日もS野さんがめちゃカッコよかった。

終わってささやかな宴を開いていただいて満足。
片付けもさっさとやってその足でそそくさと帰路へ。
明日が早いのでちょっと急いでもらったりして(すいませんS野さん・・・)、
3時過ぎには帰宅。速攻で寝る。最近あそんでやってないので、ねこさんがすねてる、ごめん。

2004/2/20
久々のAcousticMotion。今日ははじめての店、名古屋の市街はずれにあるSunnySide。
名古屋自体久しぶりなんでなんだかわくわく。

お昼過ぎにN秀さんちに集合し(いつものことながらゆっくりになる笑)、
荷物を積み替えて出発。2月とは思えないような暖かさ(というか暑い!)。
こんな春うららな天気だったら眠くて眠くて・・・・・zzz。
運転を任せて寝てしまう。だって眠いんやもん!

・・・・・ん、すっかり寝てた(笑)
養老SAでR哉さんと合流。ボーヤのデルデール(改名した笑)をつれてご機嫌さんのよう。
すっかり元気そうで何よりな感じ。ちょっと休憩しながらめいめい飯をくったりして休む。
しばらくして出発し、名神をわーっと走って名古屋ICでまた合流。
今日のSunnySideはこっから真南くらいにあるお店らしい。

どんどんどんどんほんと単なる住宅街になっていく。
目指すSunnySideは小高い丘のようになってるところ(住宅街)にぽつんと。
もともと倉庫だったらしい建物は大きくて、なかもとても広くおしゃれ~。
また、店長がもともと阪大のNWでやってたやつなので、実は顔見知りだった。

セッティングをして早速サウンドチェック。
割とハコが大きいのでしっかり音をださんとアカンのだけれど、
モニタのバランスや出力でハウってしまったりするので、その調整にだいぶ時間がかかってしまった。
なかなか難しい、僕の音はかなり遠かった。でもやるのには大丈夫やけど。

久しぶりなので忘れてるってことはないけれど、
アコモの感覚っていうのかそういうのが抜けてしまってるので、
思い出しながらやらないと。
やりなれたはずの曲でもちょっとつかめなかったりして内心汗かきまくり。
でも次第に慣れてきて、あーそうそうという演奏にもなったのでちょっと安心。
それと今日N秀さんが新たに書いてきた新曲が面白かった(めちゃロック)

終わってから名古屋にきたらいつもいってる味仙で打ち上げ。
辛いもの食べ過ぎた。反省。

2004/2/19
夜、ストリート。今日はちょっと暖かいのでその分楽。
でもなんだか体がちぢこまっているようでうまく吹けん!ストレス。
で、なんでか今日はやたらと知り合いが通る(笑)。
同級生やら仕事関係の人(NOT音楽関係)、友達、ミュージシャンなどなど。
やりにくいったらありゃしない(笑)

2004/2/18
なんのかんのと用事があるので、外に出て行きたいのだけれど家にこもる。
というか寒いしー(:_;)寒いと外にでれない。
なんで、家でこつこつ練習した。手が痛い。

2004/2/17
夜、SDSの宴会。いつもは火曜日夜はリハなのだが、
やっとこさスケジュールがいけたので、年始に終わってたRECの打ち上げ(いまごろかい!)。
心斎橋の某チェーン系居酒屋(ちょっとだけおしゃれかも?)は平日なので人も少なめ。

食べ放題・飲み放題にしたのはいいんだけれど、
べつにめちゃくちゃマズイとかじゃなければ文句は言わないんだけれど、
1時間半って時間は短すぎへんかなぁ。もしかしたら普通に頼んだほうが安いんちゃうやろかー?
と思わせるような短さやった。ちょっと不満。

まぁ時間は長くてもやたらと店員の反応がのろいとか、
注文でてくるのにやたらと時間がかかる食い放題とかもあるしねぇ・・・。
(じゃ、そういう店行くなといわれたらしまいだけど)
ま、あまり大騒ぎすることもなく、
いつになく静かな宴会でした、めずらしい。
やっぱもっとこうごみごみっとしたところで「うぃーーー!」とか言うて大騒ぎしないと、
雰囲気でないんかねぇ(苦笑)。

終わって他のメンツはまぁ続けてのみにいったんだけろうけど、
僕はNO_QUATERの出番が。すぐ近く、東心斎橋のFireFlyにて。
今日は僕は直ではしらないけれど、ある人の送別会も兼ねてのライブイベント。
ぼくよりだいぶ若い人たちの集まり。こういうのんって場違いになっちゃうけれど、
ぼくには楽しいチャンスなので、ゆっくりしていきたいなーと。

ちょっとリハ時間に遅れていくが、
ありがちなパターンで全体が押してて、まだぼくらのリハになってない。
しばらく待ってサウンドチェックだけささっとやって(ここはどーもやりにくい。
あの空間だから仕方ないけれどね)本番まち。

やがてぬるっと(笑)イベントが始まり、そのトップバッターでNO_QUATERが。
先日リハをしたので構成とかはちゃんと覚えていたけれど、
ある曲のテーマがどーしても覚えられなかったので、譜面を足元に置いてたんだけれど、
やっぱり読めなかった・・・・反省、すいません。

でも演奏はまた一段とえー感じやったんちゃうかなぁ?
今日やりながら思ったんだけれど、僕こういうん(空間系というのか?)結構好きみたい。
自分ではさすがによーやらんやろうけれど、うまく使ってもらえたらハマるかもよん。
3曲だけだったけれど、それなりにいろいろ色変えたりして楽しかった。

終わって、さてゆっくり他も聞いてやろうと思っていたのだが、
メンツの一人の具合がどーも悪いし、近所なので、ささっと一緒に帰る。

お疲れ様でした!

2004/2/16
今日はストリートの予定だったのだが、なくなっちゃったのでがじゃがじゃ用事をする。
でも肝心なことは(宿題とか)なにもせーへんかった。。。。
というか、時間経つのあっという間!気づいたら夜やった・・・何してたんやろ?(苦笑)

2004/2/15
よく寝たー。寝すぎ!
昨日のライブがおわった疲れというか安心感からかも。
めちゃくちゃ楽しかったけれど、やっぱり緊張したもんなぁ。

今日はゆったり休む気分なので、
久しぶりに何もせずに家でごろごろごろごろ・・・。
テレビで楽しい映画やってたのでそれをひとしきり鑑賞する。
たまにはこういうカウチポテト(うちにはカウチはないが・・・)っていいわあ。
体休まったー。

もらったチョコ、どれも美味い~♪改めてTHANX TO ALL!

2004/2/14
今日は待ちに待ったM口さんとのクインテット@Mr.Kerry’s

ちょっと早めにはいって準備。ちょうどについたのに僕がべべやった。
さっそくM口さんと考えた今日のネタの数々をリハ。でもめちゃ難しい。
それとか電話でしゃべってるときにはすごいいいアイデアやなーと思ってても、
やっぱり実際に音を鳴らせてみると、「ありゃ・・・?」という場合もあり、
どういう感じにしたかったのか、を思い起こしながらみんなに理解してもらいつつやる。
でも今日のネタ、凝りすぎたかねぇ、難しい。

でも今日のメンバーはほんまに素晴らしいので、そのうちまとまってきてえぇ感じに。さすがだ!
予定時間をかなりオーバーしてリハーサル終了。あーつかれた!

で、いよいよ本番。
今日はバレンタインデーということもあって、お客さんの入りを心配していたけれど、
結構予約もはいってて、ほぼ埋まっているような状態になっててうれしい。
いつもそうなんだけれど、1セット目はちょと堅くなって(まぁ、難しいもののオンパレードだったのもある)しまったけど、
2セット目からはそんな雰囲気もほどけていー感じに。

というかやっぱりM口さんの歌が素晴らしいので、
普通の歌バンみたいにならないし、僕もそうしたくないので、
2フロントの感じにしたいなーと思ったらやっぱりそうなってくれるのがうれしい。
デュエットみたいになったり、主従になってみたり、いろいろできる。

今日は甘い目の選曲だったので、ほんまほわわーーんとした甘いムードになるかなぁ思ってたけれど、
いやいや演奏は結構ハードなのもあって(そうなってほしかったし)、全体でもいいライブになったのでは?
ぼく個人的には結構反省点山盛りって感じなんだけれど・・・。
でもまたぜひともこのメンツではやりたいなぁ。

終わってから腹もへったので、近所のおでん屋さんにいって軽く打ち上げ。
反省とかなんだかんだとおしゃべり、楽しいし、うまい、満足。

バレンタインということもあって、お客さんにチョコいろいろもらった♪
というかメンバーからももらった(笑)。
おーきにですっ!ありがたく頂きますっ!

2004/2/13
オフ、家でいろいろ雑用をする。天気がめちゃくちゃよかったので、
車を洗いにいく。白いはずなのにずーーと洗ってなかったので灰色なってるし。
来週にはツーリングもあるから、まぁちょっと綺麗にしてあげたいし。

やっぱりずーっとほってあると水垢が取れなくなってしまうので、
シャンプーしただけじゃぁ全然だめ。3度ぐらいあらって、
ワックスかけながら磨いて・・・・と2時間ぐらいかかってしまう。
でも心地いい労働♪天気が本当にいい(水もかぶるが汗もでるのでびしょびしょなった)ので気持ちもいい。

帰っても家事に終始するが、
さすがに明日のための準備をいろいろと。。。やばいよー。

2004/2/12
夕方から某所にサーバを設置しに。
調子悪かったのはHDDのせいでした。最終的に一本がまったく動作しなくなった。なんでやねーん!
今度は慎重にやったのでちゃんと機嫌よく、というか単に普通に動作してる。よかった。ほっ。

夜、E.D.F.@俊徳道Crossroad。
今日はまたまた最近全然やってなかった曲をやったので、
新鮮・・・というかそれを通り越してあぶなかった。
しかしS水さんが突然の腰痛に教われていて、
いつもの調子でがんがんピアノを弾ける状態じゃなかったので、
今日はちょとソフトな感じで。
でも熱がこもるとやっぱりいつものえー感じのピアノを聞かせてくれるのは、さすがというべきか!

とにかく早くよくなってくださいませ > S水さん

2004/2/11
久しぶりにNO_QUATERのリハーサル、来週に出番があるので。
新曲はないけれど、以前やってた曲をまたやるのでそれを思い出しながら。
最初のころはまだJazzっぽい展開とかをするような楽曲が多かったけれど、
最近はほんとスペーシーな感じというか、流れが脈々とあるというような感じというか、
ダンス音楽でもないけれど、こう果てしなく続くビートがあるというか、、、
なんかうまく説明できないのだけれど、構成というか流れを理解していないと見失ってしまうので、
それを確認しつつつつつつ。。。。

こういうのも結構好きなんだよなぁ。
どっぷり浸かれるととても気持ちいい。
3時間ばかりリハをして終了。だいたいつかめたからOK。
あんまりしつこくやると飽きてしまいそうなので、そこまではやらない。

終わって移動。
来月のUSHのライブの打ち合わせ。
年も変わったことだし、また新たな展開をしていきたいのだけれど。
まぁ、ワンマンライブもやるけれど、今年はイベント系を増やしたいなーと思ってるのだ。
他のものとの交流をもっとしたいというのと、
バンドの幅を広げたいなーと。

まぁ今日はワンマンの打ち合わせ。また3人であんな曲やらこんな曲やらあーだこーだ言い合う。
こういうのってやっぱ楽しいねぇ。

その後4月にあるダンスイベントの打ち合わせ。
ゲストでUSHが出演するのだが、単に出るだけじゃあ面白くないので、
うまい形というかトータルでそのイベントというかショーに参加できるような形でいきたい。
短い時間だったけれど、だいたいの流れやイメージを作り出した。
あとはどういう曲やるかーとかを詰めればOKかなぁ。
しかしリハする時間とかあるんかいな・・・・。

2004/2/10
夜SDSのリハ、だったはずなのだがなくなったので、別用を。

2004/2/9
朝、昨日同じイベントに参加していたN川さんらと一緒に帰る。
乗せてもらえてラッキー!神戸まで楽チン楽チン♪

帰って片付けをしてからちょっとお出かけ。
6月にある仕事の打ち合わせ第一回目。ちょっと大掛かりというほどではないけれど、
ちゃんと考えて用意しないといけないので、はやくから準備にとりかからないと。
どういうライブにするか、どんな曲をどうするかなんていうのを、
ぼやーっとしたイメージ作りからはじめる。これもさっさと用意していこう。

中途半端な時間に大阪にいる状態でなんか寄り道したい気もしたが、おとなしく帰る。

栗本薫「グインサーガ92巻 復活の朝」読了
大きな戦いが結構あっさり(?)終り、大きな節目を乗り越えた感じ。
でもまたもやややこしげな冒険(でも読むのは楽しそう!)のはじまりか?

2004/2/8
今日は徳島へ。
バスで移動するならちょうどいい時間のものがなく、朝早いやつに乗る必要があったのだが、
RISKYのマスターとママが一緒にいってくれるというので、ゆっくり起床。
普段は絶対そんなことしないのに、起きてから大街道のとこにできてたスタバにコーヒーを飲みに。
天気もよく、日差しもあったかいのでとても幸せな気分。日曜はこんなん、いいなぁ。

その後まだ時間があったので、RISKY近くの公園でぼーーーっと。
たまには日干しせんとね、自分を(笑)。

勇気ある鳩さんに餌付けするの図。
勇気ある鳩さんに餌付けするの図。

プリッツをぱりぱりやってると、烏合の衆(とはほんまよく言うたもんだ!)がぞろぞろと近寄ってくる。
どーやら欲しいらしいのでちょっとずつちぎっては投げ、ちぎっては投げして遊んでた。
鳩さんたちはほんとに一生懸命(その分アホ 笑)で、右に投げたらみんないっせいに右へ、
左に投げたらみんないっせいに左へ、真中投げたら取り合い、と単純明快。

気まぐれに長いままのプリッツを投げたとき、面白いことが起こった。
鳩さんたちは無論噛み砕いて食べる、みたいな高等技術がないので、
拾ったものをそのまま全部鵜呑みにしてしまうわけなんだけれど、
プリッツみたいな棒状のものは、一旦拾うときに横向きにくわえてしまうのでそのまま飲み込めない。
なんで、縦にしようと必死に振り回すのだが、その油断の隙をついて他の鳩さんが奪いにくる。
奪われちゃ嫌なので、持ってる(くわえてる)鳩さんは一生懸命逃げる。でも落とす(笑)。
他の鳩さんが奪う。食べられない。もって逃げる。他の鳩が奪おうとする・・・・
というのを誰かがうまく食べるまで延々と繰り返すのだ(これすごい面白い!)。

すかさず僕はこれを「鳩のラグビー」と名づけ(付けるほどのことではない?!)、
ターゲット(プリッツね)がなくなる度に投げ入れて激しい争奪戦を観戦した。
これずーっと続けてたら、中にすごい選手(選鳩?)がでてきたりして、わはは。
というか、こうやって見てると、鳩って飛ばないよねぇ。
公園ばっかりに居付いてたら、そのうち翼が退化するかもねぇ(しませんて)。

ひとしきり遊んだあと、やっとこさマスター達と合流し、なんのかんのあって松山へ。
バスと違ってワゴン系の乗用車は本当に楽。松山道も全部2車線になってしんどくなくなったし。
しかしまだ徳島道は対向車線のため、あまりスピードが出ない。
この真中のポールしんどいもんなぁ。走りにくい。

速く走れなかったせいもあり、徳島の入り時間に遅れる。
大慌てで今日の会場の窟わに行ってまもなく時間切れとなるリハにちょっとだけ参加。
さすがにテーマくらい確認してないと危ないもん。初見なんかでけへんしー。
なんとか一通りは曲を確認できた、ふーよかった。遅れてほんますんませんでしたー。

今日の出番は一番遅い枠なので、時間がたっぷりある。なので飯くったりしながらゆっくり過ごす。
でもゆっくりと言っても、どこのお店も満員なので、演奏をゆっくりみることはできなかったのだけれど。
雨宮さんのグループ(来週末にご一緒するN川さんとI田さんがいるし)とか、
T下さんのバンドなんかを見に行った。

んで、僕らの出番。譜面が心配でたまらなかったが、KENZOトリオのサポートもあり、
何よりお客さんの熱気が手伝って、演奏はまずまずの滑り出し。
VoのN村さんが出てきてからはどんどんいい感じになりだして(さすが)、
お客さんも乗ってくるし、そうしたらこっちのもんだい!楽しくなってくる。
最後の枠なので時間も少々オーバーしても平気(というかオーナーがやれやれ~と笑)。
アンコールの後にも、またバンドでやるわ、A宮さんが飛び入るわと大騒ぎ。
最後まで大盛り上がり状態。あーーー楽しかった。

その後、いつものように打ち上げと称してJazzCabin88にて恒例のセッション大会。
先に終わってた地元ミュージシャンの連中がもうはじめてる中、他から来た人たちもぞろぞろ集まってきて、
いろんな取り合わせでの演奏が繰り広げられた。無論ぼくも参加しまくり。
N~やんは妙な酒飲ませるし、珍しくコレクターのKんちゃんまでやってきて、おっさん連中も大騒ぎ(笑)。

明日朝から仕事ある人たちも多い中、深夜までセッションは続いたのでした。
あー満足満足!

2004/2/7
思い立って松山へ。というか明日徳島なのでついで(というにはえらく遠回りやけど)
にと思って。最近はうどんも含め四国になかなかいけてないし、
松山となるとE.D.F.がらみか夏のキャノンボールでしかいってないのでねぇ。

いろいろどういう移動手段を使おうか迷いに迷った挙句、やっぱり楽チンなバスで。
夕方三宮を出発して淡路を通る。久しぶりにゆったり本が読めるからうれしい。
綺麗な海や空を眺めているうちに日も暮れてきて、どんどん寒くなってきた。
うーん、寒いなー寒いなーと思ってたら、あれ?雪つもってるやん!
徳島道の吉野川SAは一面の雪化粧、あらら、どうりで寒いわけね。

そっからもずーーとさむいまま暗い夜道を一路松山へ。
4時間ほどかけて到着。山中よりはましだけれども松山も寒い、もしかして神戸よりもかも。
まだ8時半ぐらいなのに、大街道や銀天街は人もまばら、お店は閉まってるしー。

その足でグレッチへ。もしかしたら2年ぶりくらい???な、ことはないか。
でもRISKYにはまぁ来てるほうだけど、このところグレッチへは来てなかったなぁ。
相変わらずのマスターに相変わらずうまいコーヒーをもらう。美味い。
んでからセッションに参加、そう、土曜日ここではセッションをやってる。
顔なじみの方々といろんな曲をさまざまに。セッションって久しぶりやから楽しい。
CPとはまた違った感じやし。

というのでひとしきりセッションした後に、呑みながらあーだこーだしゃべって過ごす。

その後RISKYへ移動。夜中も遅いのに結構お客さんがいる。
久しぶりの挨拶をしてカウンターでなんだかんだしゃべりながら呑む。
この店にくるとほんと時間とか日付だとかを忘れてしまうのが楽しい。
去年のキャノンボールだとかシュガービレッジの続きの時間にいるような錯覚に陥ってしまう。
マスターやママとなんだかんだーと遅くまで過ごしてしまう。

えぇ加減に酔ったので宿へ帰る。

2004/2/6
昼過ぎから某所へPC作業に。今日で終わらせてやる!と意気込んでいき、
サーバの設置やその他のパソコンのこまごまとした設定をして、
よーしこれでやっつけたった!!と満足しかかっていたところに、
また突然のサーバの不調。「Unknown Hard Error」だぁ?もう!
いろいろ原因究明をはかるが、結局わからず。また持ち帰りかぃ!
なんかついてないなぁ、やっぱりこの事務所の地磁気が・・・いや電磁気・・・いやマーフィーの法則・・・(^_^;)

でも、かわいいケトルもらった。ありがとう♪
やっともう15年ぐらいつかってるアルミのやつから脱却できるぜ、べいべー。

2時間ぐらいの作業で終わると踏んでいたので、
それにつづいて約束していたのだが、2時間以上遅れてしまう。すいません。
というわけで夕方(すっかり日は落ちてしまった)からM口さんと来週のライブの作戦会議。
なんとなくのネタは考えていたけれど、全部あわせてもまだ足りないので、
どういう曲が必要かとか相談するのだが、
僕は昼のことで頭つかれてるし、彼女はNY帰りでなんか時差ぼけっぽし、
相談するものの、なかなかいいアイデアが出ずに時間だけが過ぎていく・・・・・。
いいライブをするのって難しいなぁ。

結局4時間以上悩んでなんとか「こんな感じかー?」というものを出した。
内容としては・・・バレンタインの日だけに、甘甘なものになる予定です。面白いよん、きっと。

2004/2/5
夜ストリート。今日は昼から雪は降るわ、
みぞれになるわ、突如晴れるわとめちゃくちゃな天気だったが、
やっぱり夜になるとめちゃめちゃ寒かった(要するに単にすごく寒い)。

寒さでくじけそうになるのだが、なんだか今日の演奏は楽しかった。

2004/2/4
練習しにいくがめちゃめちゃ寒い。
凍えそう・・・・・・。若い奴らにはかなわん!

村上春樹「神の子どもたちはみな踊る」(新潮文庫)読了
たぶん阪神大震災での体験をもとに氏が書いた短編集だとおもう。
地震そのもののことではないけれど、地震によって何がしか(直接にしろ間接にしろ)
影響を受けた人たちのなんともいえない心情をうまく描いているように読めるんだけど、どうだろ?
きっと彼が地震とかサリン事件とかを取材して、
人々の心の底にあるものを拾っていったものが積み重なって、
こんな文章が生まれたような・・・・気がする。さみしい。

2004/2/3
夜SDSリハ。全然予習してこなかったけれど・・・(苦笑)。
でもさすがに3回目ともなると譜面にも慣れてきて(というか音だけは覚えてきて・・吹けないけど)、
テンポさえ速くなければなんとか吹けるようになってきた。あぁほんま練習って感じ。
春先までのライブでは新しいアルバムが出るとはいえ、
全部それらをやるわけにもいかないらしいので、
数曲のみ披露ということになる。というか全部なんて絶対でけへんしー。

まぁ、それらの中でも結構難易度高いものをやるんだけれど、
まぁ、SAXについてはもうめちゃくちゃ難しくて絶対指回りませんー!ってのはないので大丈夫なのだが、
金管系が体力的にしんどいとかそんなんはあるので、なんとも。
でもホーン隊の面々もつわものぞろいなので大丈夫っしょ。

寒すぎるのでさっさと帰る。
でもこんなに寒くて乾燥しているのに、家を温めると結露する。
で、その結果、台所の陰の部分からカビが・・・・わおわおわおーーー。気色悪い!
アルコールでやっつけるが・・・再発するんやろなぁ。。。うううう。

2004/2/2
昼過ぎにまたもやPCいじりにいく。
先月末からはやってるウイルスの対策をせんと・・・・・。
なんじゃかんじゃで結構手間取る。うっとおしいなぁ、このウイルスたち。

その後門戸厄神へ。厄祓いにお付き合い。って僕が祓われたらどーしよー(笑)。
このお寺(だよな)初めて来たのだけれど、えぇ感じに高台にあって気持ちいい。
最近お参りとかって西宮のえべっさんしかいってないからなぁ。
こういうお寺や神社って境内の雰囲気がとても好き。
建屋の屋根のラインなんてめちゃくちゃ綺麗し(しかも東洋風というかねぇ、これがたまんない)、
どうやって建てたんやろーっていうような複雑な木組がすごい。
(先日そういうNHKの番組見たので影響されてる)

時間があったらあちこちの寺とか神社とかいきたいなぁ。
出雲大社とかいきたいなぁ。

2004/2/1
もう2月かあ、こないだ年が明けたばっかりなのに、なんて月日の経つのははやいんやろ。
この日記をつけ初めてもうまる4年。たまーに読み返して見ると、
「お、こんなことしてたのかー」「こんなこと考えてたのかー」なんて思えるから面白い。
3年前の今日、2年前の今日、はーん、そんなことしてたのねぇ(読み返してみた)。おもろ。

さて、今日は久しぶりにE.D.F.@武庫之荘Arrow。
ここのサンデーライブはお昼なので、いつもとは雰囲気変わって楽しい。
でも入りと演奏時間が早いので体がその時間にあわなかったりすると大変。
今日はいい天気なのに、スタジオの中ってのはちょっともったいない気がするけれどなぁー。

ちょっとリハをやって(新曲あった)、そのうちお客さんもぼつぼつ来始めて、
なんか和やかな雰囲気。
今日は特別にお酒も出て(しかもフリー!)お客さん美味しそうに呑んでる。
さすがに今から演奏のぼくらは飲めません・・・くやしー。
しかし日本酒美味そうやなぁ。

さて本番。
前回のArrowのときはなんだか初めてというのもあってちょっと緊張したのだけれど、
(いつもと違う音になるので、探ってしまうのね)
今日はそれもなく、最初からいい感じ。というか雰囲気が楽しくて。
大阪とは違っていつもとは違うお客さんも沢山いる中、
いつものE.D.F.節が出る出る。
またいつもとちょっとちゃう選曲や、新曲があって演奏自体が楽しかった。

お客さん達もえー調子で、
オープンのとき3本あった酒がほとんどなくなってるやん!みんな呑みすぎ(笑)!
でもそのお陰でなんか打ち解けて楽しかったなぁ。

終わってから中途半端な時間だったけれど、
ささっと帰る。たまにこうやって日曜の夜に家にいるととても変な感じ。
サザエさん見てしもた(笑)。

(旧)2004.1月の日記

2004/1/31
S水~T井DUO@M’sHall

最近よくやってるような気がする。S水さん相手だとなんだってできるので楽しい。
今日も何の作戦もなくやり始めたのだけれど、
相変わらずお互いに交互に曲を提示するって暗黙のスタイルは引き継いだままやし(笑)。
でもきょうはとくにJazzっぽかったなぁ、そういう雰囲気というか流れやったし。
でも2NDステージはS水さんの曲が大半を。これまたすぐできるから楽しい。
やってない曲ようけあるから、いろいろやりたいなぁ。

腹が減ったので打ち上げに行きたかったのだが、
明日はちょい早いのでおとなしく帰る。

2004/1/30
夕刻またちょっと某所へパソコンをいじりに。ネットが死んだというので・・・。
といってみたら単にターミナルの電源を繋いでるタップの電源が落ちてた。
でもそのため電源を入れても初期設定にもどっちゃってたので、それを戻すとOK。
というか足癖悪いぞー笑。

夜おそく、’70にオープンしていままでずーっとそのスタイルで続いてきて、
僕も学生時代からいろいろお世話になった梅田の名所(?)DON SHOPが一旦今日で閉まるというので顔を出しに。
最近は全然いってなかったけれど、
20過ぎのころは毎夜というわけでもないけれど、事あるごとにダベりにいって、
セッションしてって感じだった。同年代のミュージシャンたちがぼちぼち仕事しはじめてたり、
なんかライブ後の流れでここに自然と集まってくるって感じだったしなぁ、懐かしい。

今日ははるか先輩諸氏から同世代、んで若い人たちまで、
「こんなにDONに人集まってんのん、久しぶり見た!」って感じ。
在阪ミュージシャンの半分・・まではいかんが3分の1ぐらいおったような気もする。
いろんな人がちょっとずつセッションやって、呑んで騒いで、久しぶりにえぇ雰囲気だった。

最後は社長はじめお偉方の挨拶でシメ。えぇ集まりやったなぁ。

PS
今後は帝塚山のRAGTIMEのオーナーN氏が引き継ぐそうです。名前は変わらないらしい。

2004/1/29
今日も暖かな日差しがつづくので学校へ。試験期間が始まっているのか直前なのか学生はちらほら。
のんびり外界(笑)を長めながら過ごす。
これといって話題なし(苦笑)。

あ、UNITED SOUL HORNZの宮古島ツアーのレポート作りました>USHのページからどうぞ

2004/1/28
夜またもやストリート。楽しいのだけれど、体調を維持するのが大変。
今日もちょっと寒めだったけれど、まぁ厚着してそれは大丈夫かと。
先日のストリートのときには警察が来てうっとおしかったので、今日はちょっと(内心)ビビリ気味だったのだが、
始まってみるとそんなことはどこ吹く風、楽しくやる。とにかく楽しくやるしかないし。

なんでも全国のストリートミュージシャンを応援してるんや、というオモロイおばちゃんが現れ、
仲良く話したりしてたんだけれど、このおばちゃんが凄くて、
曲始まったら踊る踊る!しかもなぜかボックスステップ(笑)。
んでもって他にも聞いてる人おったら勝手に話し掛けにいくし(笑)。
端から見てると”ちょっとへんてこなおばちゃん”に見えるかもしれんけど、
話してみるとえらい愛嬌のある人で、やってるこっちも楽しかった。

おばちゃん、コーヒーご馳走様♪

2004/1/27
昼から某所でコンピュータの作業をするが、サーバーがどーーーも死にそうな感じなので、
これはもって帰ってやることに。なんでやろなぁ。僕のとこにおったときはご機嫌だったのだが?

その後松屋町のスタジオCに行ってちょいと用事。

その後SDSのリハへ。相変わらず新曲の練習中心。テンポが速いやつにはなれてきたが、
自分がアレンジした曲が一番難しい、吹けへん!これは個人的に練習しないとだめね(苦笑)。
RECした曲とかがやっと全部上がってきたので(まだMIX段階だが)聞く。
うーん前回のアルバムよりバラエティあっていいかも♪
僕のさんざん入れたいろんなものもうまーく使ってくれてるし、ソロもなかなかいいかも?

2004/1/26
めちゃめちゃ寒いのだが、なんとなく日も照っているので学校へ。が、寒いー。
若い学生さんたちは体が違うのか、たんに鈍感なのかへーきで外におるのだが、
僕は30分が限界やねぇ。。。。おでこ冷えるし(苦笑)

暗くなったので家に戻っておとなしくする。

2004/1/25
映画「リクルート」を観た。
本当はまたもや「ラストサムライ」を観にいこうとしたのだが、
いかんせん都合のいい時間の上映が満席で見れないのだ。もー!
これは見るなということか???
で、同じ映画館で上映していた「リクルート」もおもしろそうなので観ることにしたのだが、
うーん、生きていくなら正直にまわりの人間信じて生きていけるようにしたいねぇ。。。。
(なんという感想か笑)

その後、久々に西宮のCPのセッションに行く。
今回はなんか参加者の層が綺麗に2分してて、学生かおっさんか(笑)。
上下入り乱れてのセッションという感じにはなかなかならなかったのが残念(がんばれ学生ども)。
かくいう僕自身も以前のようにぱっと入って、ぱっと吹くという器用さがなくなってしまったので、
しばらくじーっと見てしまったりするのだが。

ここでライブしたいんだけれど、サウンドする相手がいない・・・(涙)

2004/1/24
あまり調子もすぐれないので家でうだうだ過ごす。
でもそれではあんまりなので、夕方から出掛ける、寒いー(こればっか)。

夜、ストリート。
いつものようにいつものところでやってると、
最近全然なかったので安心していたのだが、警察がやってきて止められた。
どっかから苦情があったらしい、まぁ仕方ないか。
といってもあたりの店とか閉まるのを待ってやってるんだが。。。。
また別の場所のとばっちりを受けたかー(怒)。

いつも思うねんけど、大阪の地下の阪神の東がわのところ。
あんなによーけ密集しててよーやるなぁと。
といっても演奏ずっとしてるところってみたことないけど。
たむろってるほうが長いような・・・。まぁ、人事やからえーけど。

というわけで、まぁなんか知らんけど止められたので、勢いなくなってしまった。
というか何故だかこの些細なことでえらくへこんでしまい、
一旦ほとぼりが冷めるのをまって再開したのだけれど、
どーも心のどっかに引っ掛かりができてしまって、
さえない音になってしまってたと思う。反省。。。。

Keith Jarrett「Inner Views」(山下邦彦/ティモシー・ヒル:編・訳)(太田出版)読了
やっとこさ読んだ、この本。えらい影響をうけた気がする。
とてもじゃないけれど感想なんて書けない。
何度も読んで咀嚼するしかないか。

2004/1/23
マンニャワズ@京都RAG。
前回もここRAGでマンニャワズのお手伝いをSDSホーン隊でやった。

昼過ぎに入る。
最初はバリサクを借りるつもりでいた(いつもありがと>Iっち)んだけれど、
急遽ダメになったので、車で京都までいくのが嫌だったから電車でなんとか持っていくのだが・・・・。
台車にのっけて運んでも重い重い。
うちから駅までは坂なのだが、緩やかな坂でさえちょっとした労働になる。
これにテナーも荷物もあるもんだから。。。。あぁしんどーい!
バリサクあるの1曲なのに・・・うらむぜ>魔H(笑)

十三でAゆAゆに出会ったのをこれ幸いとちょっと手伝ってもらうと随分楽に。
河原町からも手伝ってもらわなかったら、もうRAGついた時点でへこんでたやろなぁ。ありがと。

サウンドチェック、リハを割とのんびりーとやって、余裕を持って終了。
あとは本番を待つのみ。
ホーン隊でちょっと楽器屋さんを冷やかしてから飯へ。
焼肉いくというTP隊をよそに魔Hと京極のぼくのお気に入りの定食屋へ。
べつになんでもない店で、とくに美味いというわけでもないのだが、
ドアを閉めてしまうと、「一体今は昭和何年?」ってな雰囲気が好きなのだ。

戻りがてらあちこちの店に立ち寄り、今日やるネタを探す
(やっぱり僕らはこういうことやっちゃうのよねぇ。
というかマンニャワズもネタだらけやんねぇ~笑)。
しかしなかなかない!あせる魔H。ぼくはテキトー。
最終的にコンビニで食べ物ネタでいろいろ考えるが・・・・どれもいまひとつ。
魔Hはない知恵をしぼって(苦笑)パンに賭けることに。大丈夫?

さて本番。
今日の衣装はホーン隊はばらばらのばらばら(笑)。
ぼくは10年以上前にもらった人民服(たしかN秀さんにもらったような記憶が・・・)を持っていったのだが、
これもらってから一回も着てみたことなかったのだが、
着てみたらサイズぴったり、しかもめちゃ似合う、というか似合いすぎでびっくり。
またどっかで着たろ(そんな機会あるかな?)。

マンニャワズにつづき、デンネンズでホーン隊も登場。
んでからマンニャワズが再び登場してという段取り。
ホーン隊のネタのところでは、F原は最近自慢?の手品するし、
魔Hは中途半端な芸するし(その中途半端さが面白かった)、なんなんだ一体?
ま、でも本家マンニャワズの皆さんの足元にも及びませんが・・・。

結局3時間弱のながーいライブだった。終わってからゆっくり一杯でもと思っていたが、時間がない(:_;)。
また重いバリサクを引きずりひきずり電車で帰りましたとさー。ふぅ。

2004/1/22
H田4@武庫之荘Mクアトロ。この店に登場するのは2回目。

夕方頃店に入るが、今日はしゃれならんくらい寒い!
手はかじかむわ、楽器のピッチは低いわでわやである。
でもそんな中でも何故かハイテンションなIくちゃんらと軽くリハ。
前回やった曲とか、新しく持ち寄った曲とかとか。
うーん、どれも難しいぞ。

さすがにこの寒さのせいだと思うけれど、
お客さんは少ないけれど、その分アットホームな感じ。
といいつつも演奏はシビアに。

なかなか調子が出せずにずるずるいってしまって、反省。
最後のほうにはやっとサウンドしてきた感じはしたけれど、
これではうーんちょっとあきませんねぇ。。。

しかし演奏中にも足元からひやーーーっとしてくるのはかなりつらかった。
明日水道管凍ったりしないやろなぁ・・・・。

2004/1/21
昼過ぎから京都であさってのマンニャワズのリハ。
阪急電車は安くいけるのでいいのだが、ちょっとのろいのが不満。
でも今日使うスタジオの場合は阪急のほうがちょっと便利。
京都はずいぶん寒い。駅から10分歩くだけで体が心から冷えてしまう。

リハはまた曲をだいたい一通りやる。
そんなに難しくはないのだが、吹くところがやたらと多い(というか休みがない)ので、
すごい疲れる。でもなんだか楽しい。気の合うホーン隊だからやけれど。

終わってラーメンくいにいくーというほかのホーンの面々をよそにそそくさと電車へ。
大阪まで戻って某会社に新しいマシンのインストール作業をしに。
それ自体は全然簡単(時間がかかるけど)だったけれど、
以前に入れたサーバがどーもおかしいなーと調べてみると、、、死んでるやんー。あーあ。
こりゃー復旧にすごい時間がかかるー。今日は置いておいて来週に一気にやってしまわねば!

終わって飯ちょっと食べてから、ストリートへ。
今月来月はゲリラ的にちょちょっとやる予定。今日もいつもの地下街へ。
ほんまに寒いので「声出していこう!」なんてやってると、よくウケた。単純~笑。

2004/1/20
UNITED SOUL HORNZ、2004年の一発目はなんとNANIWA EXPの前座@三宮チキンジョージ。

夕方頃に入る。まだナニワのセッティングが終わったところ。
そっから順次サウンドチェックをしていくのをぼちぼち揃ったUSHの面々はぼーっと見てる。
ナニワ自体とははじめてだけれど、個々のメンバーとは各人なにかと面識があったりするので、
初めてよそに連れてこられた借りてきた猫、みたいな状態ではなく、
なんだかブラザーメーン!みたいな(笑)状況で楽しい、ワクワクする。

で、ナニワのリハも終り、USHのセッティングなどさせてもらう。
機材が一杯になるけれど、さすがチキン、ステージが広いのでなんとか大丈夫。
なんだか最近KNAVEばかりだったので、なんとなーく慣れない感じでリハ。
曲は大丈夫なので、決め事をささっと確認して終り、もうオープン時間。

さて、さすがナニワというべきか、最初は平日だしちょっと押して開始かなーとおもってたけれど、
何が何がー、開演予定時間近くになるともう満員に近い状態。すごい!
というわけでほぼ定刻にスタートすることに。実はワクワクしてるけどドキドキ。
有名なバンドの前座とかやるのってめちゃ緊張する(というか初めての経験かな?)。
お客さんからしたら、お目当てのバンドをはよ見たいのに、
なんかどこの馬の骨か分からん奴でてきたら、「なにアレ?」てなるんちゃうかなーと。
実際そういうことあったしねぇ。
でもビートルズの前座をドリフターズたしたわけだし(器が違うか!?)、
わてらも頑張りまひょーと。

実はこの前座が事前にちょっと漏れてたのとか、ポスターに刷ってもらってたこともあるし、
何よりもありがたいことに開始前にS水さんがUSHの紹介のMCをしてくれたこともあって、
あったかく迎えてもらえたと思う。
いつものぼくらのお客さんとはちょっと違う層の方々相手にさて、どこまでできるかなーん?

今日は短くオリジナルと歌モノカバーを。
ナニワにはない面も見て欲しかったので、またもやむっキーズの力を借りる。
最初はさすがに緊張した、というか反応がよく分からなかったので、
無茶をしないように、つつっとまとめて、じわじわ反応をもらえてるのを確認しつつ、
なんとか自分たちをアピールできるようにと。

歌モノは有名どころを。Kいたさんもどーんと頑張ってくれたお陰で、いい感じ。
短いながらもなんとかちゃんと話作れたような気がするなー。
最後はまたオリジナルで締めて、うーん、THANXですー。
手拍子ももらえたし、何よりあったかい拍手もらえたのがよかったな。
これからも頑張りますのでよろしくです!

さて、後はナニワのステージをじっくり聴かせてもらう。
もう何だかんだ言う必要は全然ないでーす、かっこいいの一言。
昔はこういうサウンドにめっちゃ憧れたんだなー。出来ないからやめたけど(苦笑)。
2NDから入ったMIMIさんも最高!するといままでのサウンドが一変ソウルフルになって、
これまたかっこいい。うーーーん、さすがですわー。コーラスもバッチシやし。

最後アンコールでは、僕らもお邪魔させてもらいました。
めちゃさせてもらってすいません。でもめちゃ楽しかったですー。
こういう機会、最近全然なかったから、新鮮だったし、めちゃうれしかったですー!

終わって、その場で宴会。
ナニワの諸氏といろいろ話。
いやー、ほんま、何もよう言いませんわー。楽しいのひとことです。

本当ありがとうございました、今後ともUSHをよろしくお願いします!!
> ナニワエキスプレスとその関係者の皆様

2004/1/19
寒い寒い!全然表にでられない(苦笑)。
それでも日中はなんとなーく日が照るので暖房なんかつけないで我慢してる
(我慢する必要あるのか?)んだけれど、やっぱちょっと寒いかなぁ。

夕方頃予想通りしんどーくなってきた、やっぱり寒いのね、ちょっと発熱。
なかなかこういうことやってると風邪治らんなぁ。
抗生物質とかはあんまし飲みたくないし、漢方のがいいんだけどなー、
なんて思いながらもしんどいので薬飲むとだんだんましに(当たり前か!)

夜遅くになってからストリート。地下街なんで店が閉まるのを待たないと。
外よりは寒さは感じないし、音が響くので演奏はしやすい
(完全になにもない外だと馬鹿吹きしちゃったりする)。

当たり前やけどストリートって勢いよね。
同じ演奏でもなんかわいわい楽しくやってそうなほうが、聞いてくれるもんなぁ。
今日もいろんな人がいろいろ聞いていってくれた。
おっさんは相変わらずおっさんやけれど、
女性の着こなしのよさとか隙のない感じとか、そういうのみてるとオモロイ。
中にはすごい格好してる人もいるしー。

人間ウォッチするには最適かも?

2004/1/18
なんとなく体がだるーい。食が細ってるからかなぁ。
でも結構食べてるはずなんだが、どーやら体力がいまのところマイナスなようで、
食べてもまだ力が余るほどにはならん。うーん。

午後、梅田でUSH関係のちょっとした打ち合わせ。
ずーーーと昔から世話になってるY美さんとF原と。
先日年末のライブのことから、今年の展開などなど。
やりたいことは山ほどあるので、できるだけうまく行くように協力をお願いする。
大阪でももっと盛り上がりたいし、沖縄はさておき、東京とかにもいきたいしねぇ。
大物ゲストとかおっきなイベントとかとか、やれそうなことはたくさんある。

終わってあちこち買い物じゃーないけれどものをみてぶらぶら。梅田は人が多い、しんどー。
なじみの店に行くと何がしか買ってしまいそうなので今日は避けた(笑)。
初めて阪神百貨店の普通のフロアにいった、結構いいなぁ(笑)
(今まで地下の食料品のとこと、タイガースショップと、屋上のビアガーデンしかいったことなかった笑)

2004/1/17
震災9年目。
もう普段の日々からは遠くなってしまったけど、
やっぱり生々しい記憶がよみがえる日。

今年も朝5時になんとか起きて東遊園地へ。
少し小雨が降っていたが、到着してうろうろしているうちに雪に。すごく寒い。
9年前の今日もすごく冷え込んだそうなのだが、ちっとも覚えていない、そんな余裕なかった。
今年は心なしか去年より人が多いように感じられる。相変わらず報道陣も多い。

「1.17」とかたどられた竹筒・ろうそくの文字の脇に立つ。
じぃーっと見つめているといろんなことが思い出されてくる。
やっぱりあの日のあのときの空気と聞こえて来た音が忘れられない。

集った人たちがさまざまな思いで立ってる。
聞こえてくる会話からは「あの日」「仮設」・・・そんな言葉がもれ聞こえる。
字にしたら普通のなんでもない名詞だけれど、
僕らが口にする言葉はまぎれもなく震災のこと。

昨日のテレビのニュースでちょっとおどろいたけれど、
9年前小学4,5年生だった子供たちがもう大学生、大人になってる。確実に時間は経ってる。
あれから新しく生まれた子供ときている人もいる。まだ小さい子。
幸いにも、というべきか、地震をしらない子供たち。
それでもこの記憶は語り知り継がれていかなければならないとおもう。
飾ったりする必要は全然ないけれど。

そう、一年にいろんな記念日やら何々の日とか歴史上の「あの日」ってのが沢山あるけれど、
それらははっきりいって教えられたもの、与えられたものであって、
そこにあるだけの実感のないものだった。
けれども、1995年1月17日という日付は、初めての実感をともなう日付。
確実に僕の人生のある点となって存在しつづける日付になってる。
そういう日を、ちゃんと気持ちを新たに、生きていることを感謝する、できる、
それを実感する、できる喜びを、そして亡くなった人たちの冥福を祈る、
そういう日でありさせつづけたい。

毎年思うけど(書いてるけど)、ここにこうしていられるのはほんのちょっとの偶然に過ぎない。
ほんのちょっとラッキーだけだったからに過ぎない。だからこそそれを大事にしたい。
誰かが言ってたけれど、明日はどうなるかなんてわからない、だから今日出来ることを一生懸命やろう、
そうそうその通り、その通りやとおもう。その気持ちを持ちつづけられるように、今日確認しにきた。

願わくば、
これらの体験や記憶、すべての人々の思いが風化してしまわないように、
形骸化した単なる記念日になってしまわぬように。

もしかしてぶつくさ言いながらも神戸を離れないのは今日という日があるからなのかも?

2004/1/16
めちゃくちゃ寒い、昨日も寒かったが今日は一段と寒い。
ちょっと練習に行くが、明日からセンター試験なので夕方に追い出される。
これからーってとこなのにー。もー(苦笑)。

帰って(こんな時間に家でぼーっとするのも変な感じ)テレビ見たりしてぼーと過ごす、ま、いいか。

2004/1/15
朝起きたら突然の発熱。昨日の宴会で冷えたかな?
焼肉屋って焼いているときはその熱で暑いけど、
火を消すと結構寒いからかなぁ?
早起きしたかったが、しかたなく布団を深々とかぶって汗をだす。
こうするのが一番体にいいとおもう、解熱。
なんとか昼頃には復活。

伊丹谷良介黒龍、めちゃくちゃひさしぶりのライブ。
彼が久々一年ぶりくらいかな?に帰ってきたので、まぁ、元気にしてるでーっての報告も含めてのライブ。
さすがに以前のツアー(2000年4~5月頃の日記参照)メンバーではできないけれど、
一旦休止する直前の形(オケでやってた)でやろうと。
そういえばここNestSaloonで伊丹谷を送り出す前にもおんなじメンツでライブしたねぇ。

HっくんとはまぁUSHでのかかわりもあるのでよく会ってるが、
Hロくんは結構久しぶり。店に入るとセッティングをしてたが、
うーーーーん、ちょっとおっきくなりましたねぇ(苦笑)。

僕もセッティングしているところへ伊丹谷登場。全然っ変わってない!物腰もそのまんま(笑)
何はともあれセッティングをしてリハーサル。
サウンドチェックをちゃちゃっとやって、これは終了。
とにもかくにも僕の場合、だいぶ曲を忘れてるので(いつものことか)それを思い出さなきゃ。
というので、メンバー揃ってスタジオ入り。なんせ今日だけしか時間がないのでね。

スタジオで2回ぐらい曲を確認したら大体思い出した。
まぁ以前あんなけやったから思い出せばいいだけなんだけど、
結構細かいところとか、ここなにやってたっけという部分もあり、本番も難しいかも?

今日は3アーティスト。先の2人が終わるのをまってセッティング。
その途中に最近の彼の活動振りを伝えるビデオを流す。
昨年末の上海での年越しイベントに出演したときの様子なんぞ、すごいすごい。
めっちゃでっかいステージで、向こうのミュージシャンたちを従えていい感じいい感じ。
中国はほんと急成長中で街並なんてすごい変わっていってるそうなんだけれど、
このビデオの映像をみてる限りは人々の雰囲気は変わってなさそう。なんかちょっぴり安心。

さて、そのビデオもおわって本番。
最初は堅さが結構あったけれど(とくに僕か?)、徐々に慣れていった。
それでもやっぱり頭のどこかで冷静に考えながらの演奏になったんで、
100%のめりこむ演奏はできんかったのが残念。
見てる分にはわからんかったかも??

昔の曲やって、ほんとツアーのことがいろいろ思い出された。
いろいろあったなぁ、、、、、ほんま!日記とか伊丹谷のHPのツアー手記のコーナー以外にもほんまいろいろあった!
それらがぼやーっと走馬灯のように頭をよぎっていった。
ミシェル、これからもがんばってや!

終わって店でちょっと飲んで、さらに近所の店(うーん、またUSHでいつも打ち上げしてるとこじゃ)で打ち上げ。
互いの近況とか昔話とか。ツアーのメンツもBとかTとか来てたのでいろいろ楽しむ。
もう一回ツアー行くか?と聞かれたら、うーんと悩むけど、あれはおもろかったなぁ。

2004/1/14
夜、ひさびさに会社時代の同期とかとかと新年会。
去年やった忘年会の時もおもったが(メンバーは違う)、
ついこの間まで一緒やったなーとおもえるほど、何もかわっていない気がするんだけれど、
実際はもう3年近く経ってる。
人それぞれに、いろんな変化してる。なんだか不思議な感覚。

焼肉をほんま腹いっぱい食ったった(笑)。
でも最近ちょっと食が細り気味だったせいか、苦しい~~~。

2004/1/13
SDS今年最初のリハーサル。
まだアルバムのMIX作業は残ってるらしいのだが、
今年はまたこの曲のラインナップでライブとかを展開していくというので、その練習を。
といってもメンバーは揃わなかったけど(苦笑)。

昨年末のRECでも散々苦労したけれど、実際曲を生でどーっと通してみる(というか通らない(苦笑))とめちゃ難しい!
前のアルバムを作ったときも、曲もアレンジもどれもこれも渾身のものをつくっちゃったなーってのが多かったので、
演奏してみたらめちゃくちゃしんどいわ、でけへんわーってので苦労したのだが、
今は難なく(っていうのはオーバーか(^_^;))できるようになった(多分体力ついたのもある)んだけど、
さて今回の曲の数々はどうかねぇ、どう考えても無理!ってのもあるんだけど(僕のアレンジしたやつもそうかも?)

今年はすごい大きく動くみたいなんだが、さて僕はどーなるのだろう。。。。

2004/1/12
昼から「ラストサムライ」を観にいこうとするが、今日も最終上映まで席は完売。
まぁ、祝日ってのもあるとはおもうけど、こんな人気ある映画、なんで三宮で一館しか上映してないのだ?

なんで、暇になったのでちょっと買い物。
ちょっとのはずだったのだが、めちゃ真剣に探し物した。
でもほんま大変ー。靴ばっかりみてたら目がくつだらけになりそう!
おまけに街中でもよそ様の足元ばっかり見る始末、、、、わはは。

でも買い物は楽しい(買うならね、みーてーるーだーけー、は実際は結構しんどい)

2004/1/11
一日寝てた。起きたら夜やった(苦笑)。

2004/1/10
昼をだいぶ過ぎた頃、西宮のえべっさんへ。今年は初詣もしなかったので、
これが初詣になる。

近くまでちゃりんこで行って、そっから歩き。
毎年毎年沢山の屋台がでてるけど、なじみというわけではないけれど、
いつもある屋台(といっても売り物の名前を覚えてるだけやけど)を見るとなんだかうれし。
買い食いしながら行きたいが、時間もそんなないので、さっさとまずはお参りに。

土曜日ということもあってか参道は人だらけ(あたりまえ)。
水で手と口をきよめて本堂へ。例年のごとくマグロ(お金をぺたぺた貼ってる)が大人気。
それをよそにちょいとお参り。今年も平和でありますように。

そのあとおみくじ引いたり、笹買ったりする。今年は豪華にいくで!

んで、外にやっとこさでてちょっと買い食い。毎年たべちゃうのが博多地鶏の焼き鳥。これうまい。
それとベビーカステラね、これも好きやわぁ。んで天津甘栗。
以前天津にいったとき、甘栗とか天津飯とか探したけどなかったぞー。なぜ天津なんやろ?

それから、M’sHallへ。今年最初のE.D.F.。
今日はT中くんが休みなんでちょいと寂しいが、だいぶ以前のE.D.F.みたいで楽しいかも?
というので、普段やらない曲をまたまたずらーっと並べたり、
S水さん(今年から隊長の名乗りはとりあえずやめてるのだ)の新曲もありーので楽しいステージ。

久しぶりのE.D.F.、正月休みで力余ってたのか思いっきりやったった(笑)。
去年のスタートはぼけぼけやったけど、今年はしゃきっとしてたような。
今年も楽しみなE.D.F.なのでした。

七福が休業してからもうだいぶ経つ。
E.D.F.での打ち上げももう半年やってないので、今日はしたいーという声が多かったんで、
旧七福の隣にあたらしくできたお店(名前忘れた)に行く。
久しぶりにみんなそろってどやどやーと行って飲み食いするのはやっぱ楽しい。
このお店ももちろん韓国料理屋さんなんだけど、
夫婦でやってはってえぇ感じ。やはり安いしおいしいし、しばらくここにやっかいになるかなー?

2004/1/9
めちゃめちゃ寒い、よう外に出ない(苦笑)

といいつつ、夜おでかけして映画「あたしンち」を観る。
昨年末のあっこちゃんのコンサートで、あっこちゃんが「わたし弾いてるしー」といってたので観にきた(単純)。

子供向けの映画なので最終日なんだけれど子供ばっかし、しかもがらがら。
映画館ってほんま昔と違ってガラガラになっちゃったよなぁ。寂しい。
設備は格段によくなってるのになぁ・・・。

んで、映画はめちゃおもろかった。
漫画の「あたしンち」自体読んだことすらないのだけれど、
いやー、単純にたのしめたわぁ。声優さんも勝手な思い込みだけれどぴったしやったしー。

あー、おもろかった!

2004/1/8
午後から悪友Nにさそわれて母校の高校へ。
もう今となっては年齢が半分の彼らの様子を見に、という理由でミニ新年会なんだろうけど(苦笑)。
4時ともなるともう日も傾いて寒くなってくる。
でも高校生たちは元気!外で練習してる、やるねぇ。というか僕もそうだったけど。

Saxのコ達の様子をちょっと見て、ちょっとだけコツを伝授。
といってもたいしたことないけど。でもここまで年齢がひらくとなかなかコミュニケーションもしにくい
(向こうからしたらえらくおっさんやからなぁ)のが寂しいけれど。
今年もまた春先に大きなコンサートがあるけれど、それに向けての年始から練習がはじまったわけだが、
なかなか思うようにいかないらしい。
僕らが高校生の頃よりももっと生徒たちの個人事情は複雑だし、
なんといっても僕らの頃は気楽やったから、クラブというか部室に入り浸ってても平気だったしなぁ。
まぁ、なんかの力になってあげられるといいんだけど。。。。

そのままの流れでアメ村いってもう一人同期のMさんも合流してささやかに宴会。
ささやかにーという割には3人ともB型なせいか、しゃべるしゃべるしゃべる(苦笑)。
話題は尽きないというか、なんの脈絡もなく話題は飛び火し、しゃべりつかれるまでつづくので
(そういえば高校時分もこんなんでした(笑))、なかなか終わらん。でも楽しいー!

2004/1/7
昼、めちゃ久しぶりにガッコへ練習へ。
これもまた久しぶりにフルート吹いたら腕の筋肉いたくなってしまう。重いねぇフルートは。

夜、ストリート。
さすがに外は寒いが今日は梅田の地下街なのでどっちかいうとあったかい。
それでも手はかじかむ感じなのだが。
あたりにあるすべての店が閉まるのがまってからなので、22時ぐらいのスタートとなったが、
ちょうど四つ橋線とかJRとか阪急とか阪神とか人の乗換えが多く人通りもおおいので、
確かに立ち止まりにくい場所ではあったけれど、いっぱい人が聞いてくれるのがうれしい。

やっぱ年始だからかもよっぱらいのおっちゃんが沢山いるのは楽しい♪

2004/1/6
昼過ぎから京都で今月下旬にあるマンニャワズのライブ手伝いのためのリハ。
久々にあつまるSDSホーン隊。久しぶりの顔になんかちょっと安心感(なぜ?)。
年越しのときに吹いて以来なのでちょっと楽器も久しぶりーって感じ。

以前やったときの曲もありーの新曲もありーの。
もともと音符の多い譜面だったのだけれど、忘れてるのもあるし、
じーーっと譜面見ながらやってたら目がくらくらした。譜面はしんどい。
しかも久々に爆音を浴びたのでこれでも体がくらくら。
リハ終わる頃にはちょっと気持ち悪くなったくらい。
やっぱ正月静かに過ごしていたせいやなぁ。というか普段がうるさすぎるのね。
ちょっと注意せんと。

んで、日も暮れかけて急速に寒くなっていく京都からいそいそと逃げて一旦帰宅。
しばらくして珍しく神戸にきてるMコちゃんと落ち合って近所のファミレスへ。
ちょっとUSHについてのミーティング。最近なかなか3人同時に揃わんー。

またしても下らん話からまじめな話までずーーーっとしゃべりつづける。
なぜかこの人相手だと何の苦もなくずーっとしゃべりつづけられる(まるでおばちゃんのように)のが不思議。
一番肝心な20日のステージの内容を決め、今後のもっていきかたを語り、どうなりたいかーとかね、
んで普段は全然他の人ともしないSax談義をし(ほんまこの人なんでこんなとこでこんなことしてんのかいねぇ。
たぶん出るとこでたらSax界というかなんかでTOPの座に着きそうなのにねぇ)、
ほかにもココには書けないようなことをしゃべくり(苦笑)、
結局4時間以上しゃべってた、あー疲れた。

帰ってすぐにコテンと寝るが・・・・コーヒーのみ過ぎて眠れず・・・・。
さらに黒い奴に邪魔されて眠れず・・・・やつはすぴーとかゆうて寝てるのにー怒。

2004/1/5
さて、世間では今日から仕事はじめか。
僕もまぁ今日は特に大きな用事があるってわけじゃーないのだが、
仕事始めとばかりにいろいろ。
新年始まってはじめて楽器触ったし。

今年もがんばるぞう。

2004/1/4
今日ものんびりだらりと。えぇ加減食っちゃ寝生活が続いて飽きてきたのもあるけれど、
それ以上に太ってないか心配・・・見かけは大丈夫そうだが・・・果たして?

午後から来客。ケーキなんか食べながらわいわいおしゃべり。楽し~。
ひたすらだらだらーっとしゃべってそのまま晩御飯。
またよーけ出てくるが、さすがにもう食べれませんー。
ほんま実家におったら食べてるかしゃべってるかテレビ見てるか寝てるか、のどれかやなぁ。

んで、ひとしきり楽しんだあとでそのまま僕も神戸へ戻る。
さすがに夜のホームは寒い。
昨年はほんま正月しか帰らなかったが、今年は何度か帰れるようにしよう。
(って近いからナンボでも帰れるのだが、なかなかねぇ・・・・へへ)

2004/1/3
毎日こんな生活しててえーんやろか(苦笑)?
働いてた頃は「休み休みー」と満喫していたのだが、
いまの立場では休んでいるという状態はなんだか不安な感じになるんだが。

でもやっぱり例年通りまずは箱根の復路を眺めて過ごす(苦笑)。
駒大めちゃ強い!すごすぎ!個人的には初出場の城西を応援してたんだけれど、
やっぱり常連校ってのはほんま強いのね。

そのあとはライスボールを。
スポーツでどれが好き?って聞かれたら、多分プロ野球(それって単に阪神なんだが)
の次はアメフトと答える僕。
なんかこの派手さが好き。一発逆転があるあたりも。
で、今年は立命VSオンワードと関西同士の戦いだったわけだけれど、
まぁ、ちょっと前までは社会人の狡猾さに学生がチャレンジするみたいな図式だったけれど、
今年の立命、ほんまに強い、強いつよい!もう死角なしか?
QBがすごい冷静沈着でかつ走るのもOなんで、ゲームを有利に運ぶし。
やっぱ練習量が違うなーってのが画面を通して感じた感想でした。

おもろいなーアメフト。

んで最後は1日に見逃したウイーンフィルのニューイヤーコンサートの再放送を。
これこれ、これ見ないと新年の気がせんのよ!
今年は結構意外な選曲で、でもオーソドックスな演奏だったけれど、紳士的でよい。
いつもある指揮者と楽団の一言のコーナーでは、
このご時世を反映してか指揮のリッカルド・ムーティ氏が平和と音楽について長々と語ったのが印象的だった。
こういう音楽をどこの誰にでも楽しめる世の中になるといいのに。

で、寝る。今日もまたテレビ三昧・・・。

2004/1/2
朝から起こされる。普段起きてるより随分はやい時間だけれど、
なぜかこういうときのほうが素直に起きられるから不思議。

今日は何も予定なく一日ごろごろ。
実家にいると食っちゃ寝してしまうので、正月太りしそうでちょっと心配。
しかし年末にほんとやせ細ってしまったので、それを取り戻すにはいい機会かな。

毎年のごとく箱根駅伝の往路を見てぼーっとすごす。
ほんまよー走りはるよなぁ・・・感心。
5区の登り坂なんて絶対無理やわ!!

夜は夜で時代劇の坂本竜馬のんを見て過ごす。ほんまこんなテレビばっかり見るのはいつ振り?
主役の人(松たか子の兄とか)がどーーーみても某I丹谷にしか見えんー。
またよーにた感じやし。そればっかり気になった。

寝る。テレビ三昧だった。

2004/1/1
あけましておめでとうございます。

みなさん、旧年中はお世話になりました。
今年も宜しくお願いします。

結局昼過ぎに起きて準備して、実家へ帰る。
結構ことしはあったかい。実に一年ぶりの帰郷(もっとかえってあげろという声が)。
なんじゃかんじゃととだばたするが、コタツに入ったら寝てしまう笑。

そのうちお客さんがいらっしゃってみんなで宴会。楽しいー。旨い~。
散々食事したあとに幼馴染とその連れと3人でボードゲームに興じる。
こういうやつって単純だけれどやっぱり面白い!
もともとのゲームの要素がそのまま入ってるからやろなぁ。

ダイヤモンドゲームは実は意地汚いほうが勝つみたい(笑)。
なんのかんのと3時間近くやって疲れ果てた。
お客さん達を見送って、寝る。

さて、毎年書いてる今年の抱負だけど、
毎年書いてる割には全然実行できてなかったので、かえようっと。
・たくさん曲をつくる
・ライブをする行動範囲を広げる
あー、実にちっさなことだけれど、ほんま地道にまめにやらんとあかんなーというのが、
去年の感想だったので。がんばります。応援よろしくです。

(旧)2003.12月の日記

2003/12/31
いよいよ大晦日。今年も今日でおわりかー。
でもなんか去年よりもっとそんな晦日な気分がしない、ばたばたしすぎ?

夕方から新大阪のガーデンパレスに集合。
DJ KENTさんが主役のカウントダウンパーティーにUSHで出演。
やっとこさバンドで聞いてもらえる。
本当はバンドでもっといい時間に出演したかったのだけれど、
メンバーが他にもいろいろカウントダウン系のイベントあるので、
今年はあきらめよう。

ホテルの宴会場に特設ステージをつくってなので、音響とかはちょっとくるしいけれど、
まぁなんとかできる感じ。
あとはお客さんなんだけれどなぁ・・・・。

心配してたとおり開始時間はまだカウントダウンの時間には程遠いのでお客さんはまばら。
少し待ってみると徐々に入り始めたのでやっとこさ演奏開始。
会場がちょっと落ち着いた席にしてしまってたので、なかなか踊りにくい(まぁみんなまだ酔うてないしね)雰囲気だったけれど、
どんどんバンドが盛り上がり、メジャーな曲やったりするとちろっと踊ってくれる人も出てきて、
なんとか面目はたったかな?もうちょいいきたかったけれどなぁ。
時間が・・・・・

終わって挨拶も十分にできないまま会場を飛び出して新大阪へ。
そっから電車で京都、タクシーで木屋町へ。
つぎのソウルフィーバーが11時スタートなのでめっちゃ急いでいくが、ついたのは11時1分(苦笑)。
これでもかなりがんばったから許してくださいませ~。

ちょっと押してもらって(お客さんの皆さんすんません)スタート。
いつものいつものいつものソウルフィーバーのステージ。
ここまで毎年カウントダウンはずしてたので、大丈夫かなーと心配してたけれど、
今年はちゃんとうまく行きました!!!あ~~よかった。
演奏もウルトラトリオのメンバーも交えたアンコールもあり、なかなか。楽しかった。

終わってゆっくりすごす。
さっさと帰るつもりだったけれど、なんとなーくゆったりしたくなって、
そば食べたり、打ち上げいったりした。

RAGにもどるとKAJAがおったりして、新年のあいさつして出る。

神戸に戻るとすっかり朝。いい一年になりますように。

2003/12/30
結局すっかり明るくなってから帰ったのでふらふら。でもなんだか寝付けなくてうとうとしただけでお昼。
のろのろと準備しておでかけ。今日は僕の年末恒例の行事(?)第九を聴きに。

夕刻の大阪の街はいつもと違ってやっぱりなんだか年末の雰囲気。
なんとなーくよそよそしい感じがする。
シンフォニーホール裏にあるさぬきうどんのお店(去年コンサートを見に来たときに気づいていたのだが、
一年越しでやっと来れた)でうどんをすすって(昼にうちたてのときもう一度チャレンジしたい)、会場へ。
開演ぎりぎりに到着。佐渡さん久しぶりやわぁ。

こんな年の瀬押し迫ったときにこうやってコンサート聴きにこれるってのは、
考えてみるとめっちゃ贅沢なことやなぁと思う。
お金もあるけど、気分的にもそんな場合じゃない!って人が沢山おると思うのだけれど、
こうやって来れるというのはなんと幸せなことか。

合唱団が揃い、オケが揃って、佐渡さん登場。あーだいぶおっちゃんなったなぁ。
というか連日の指揮でちょっとやつれ加減?

やがて第一楽章からゆるりと始まる。
オケ聴きに来るときってやっぱりもっと開演時間の前に入場して耳を慣らさないとあかんなー。
外の世界ってやっぱり雑音多いし、普段から大きな音(とくに最近はそうだし、爆音なライブやるしね)ばかりだし。
耳を鎮めて敏感にしておかないとなぁ。
そうしないと最初「音ちいさぁー、迫力なーい」とか思ってしまったりするので。
実際はそうではないのだけれど、こういう曲が作曲されたり演奏されはじめたころより、
世間のボリュームが上がってるからなぁ、確実に。昔のレベルまで自分を下げないとあかんのちゃうかなーとか、
ボーっと思いながら音に耳を傾ける。

今の音楽にくらべてクラシック、
こんなベートーベンとかって本当にゆっくりゆっくりモチーフを展開していって、
そしてやがて話が進んでいくっていう風にきこえるけれど、
やっぱり昔はこれぐらいのペースで時間が進んでたんかなぁ。
いまやったら退屈する人よーけおるとおもうけれど。
でもこれってすごい贅沢なことやな。今は時間に追われるばかりだから。

第二楽章、んで大好きな第三楽章とすすむ。
寝てないからほんま眠たいのだけれど、それでもじぃーっと集中して聞く。
第三楽章はいままで散々第九聞いてきたなかで、たぶんもっともテンポ遅かった!
そんなに遅かったらこけるやん!(メトロノームで一番遅いテンポにしたら、
全然拍子とれなくなってしまうんだけど、それぐらいの遅さ!)ってぐらい。
でもそのせいかめちゃくちゃ楽団の緊張感が高く、それがよく伝わってきて気持ちよかった。
さすがに苦しそうだったけれど(苦笑)

んで第四楽章、佐渡さんの指揮もどんどん冴え渡ってきた感じがする。
ほんとこの人の指揮って指揮されている側にも、見ている側にもすごく伝わってくる感じがする。
こうしたいねん!って感じが。それが気持ちよくもあり、感動的でもあり。
んで、今日はソリストの皆さんもよかったけれど、合唱団がよかった!!ほんまよかった!
派手ではないけれど力強くて。特にテノールが気持ちいい声の張りやったなあ。

何度聴いても好きな第四楽章まんなかの一番有名なコーラス前の部分。
ちょいと荒かったけれど、今日もよかった♪
佐渡さんの指揮も畳み掛けるように曲を展開させていくので気持ちいい。
やがて訪れるクライマックス。気持ちがとても動く、喉がからから。
毎回毎回ゲーテの詩とベートーベンの作曲に感謝。今年もこれで平和な気分になれた。

家に帰るともうねむねむ。やらなあかんことよーけあるのだが、睡魔に負けて・・・・・

PS
こうやって日記を書いてる最中もまた第九を聴いてる僕ってよっぽど好きなんやわ笑。

2003/12/29
UNITED SOUL HORNZ@南堀江KNAVE。今年最後のワンマンライブ!

昼頃まずは松屋町へいってネタ探し。
今日のライブはまぁ今年一年の総決算みたいな形にしたいので、
最初にやったネタ、そう、物配りをやったろかなーと。
しかしなかなか思ったものに出会えず、うろちょろ探す。まぁ、結局あんなもん(笑)になったけど。

2時ごろから順次集合して、セッティング~サウンドチェック~リハ。
今日もPAにHぱーがきてくれたのでワイヤレスマイクもあるし、ごきげんさん。
全体の流れとか、もうちょい詰めておきたい曲とか、
ダンスや歌がはいる曲やネタをチェックしてリハは終了。
でもそれでももう開場時間直前までかかってしまう。

そっからもなんやかんやと雑用をやっつけて(すでに一杯いっぱい)、
あわててごはんを食べて、ふぅーと一息ついたらもう本番!

今日も一番心配していたのはお客さんの入り。
年末だし、まだ仕事している人もいるし、
帰省やらスキーやら温泉やらなんやらかんやらで結構少ないんちゃうかーと思ってた、が・・・。
蓋を開けてみるとスタートするころにはもう席は満員(!)、なんて嬉しい!!

オープニングのダンスネタでの大役(寒かった?)を果たし(実はこれが一番プレッシャーやった笑)、
曲が始まればあとはもうUNITEDのペース。
お客さんもみんなどーしてほしいかほんと把握してくれてるから(ありがとう!)、
こっちもとってもやりやすいですっ、ほんま。

宮古で生まれたネタ(バラードのサービス)とか、ステージ後半のダンスタイムとかとか、
今年やったことを次々とやるのはほんと楽しい。
んで、みんなそれに応えるように踊ってくれるし(この光景をこの一年目指してたのだ!)、
バンドの演奏はヒートアップするし、
むっキーズ(このスペリングに決定した笑)はかっこえぇし、
MコちゃんのMCは冴え渡ってるし、もう言うことなーーし!
全然感じなかったのに1ステージ目が終わってみたら1時間半やってた、わお!

後半も怒涛のようなステージング。
今回のKOOL&THE GANGのメドレーもやっぱKいたさんのおかげでカッコよく行ったし、
あとはダンスナンバーのオンパレードで、
たぶんみてるほうもやってるほうもほんま楽しめたと思うし、
何よりも一体感!そう一体感!!これが得られたよーほんま、うれしいなぁ。
Jazzとかのライブとはでは出にくいこの楽しいパワー。これがあれば生きていける!

んで、アンコール。
今回は特別(?)に今までワンマンではやってないネタをここに4連発。
こう来るとはお客さん誰一人想像してなかったやろなぁ(多分)。
往年の名曲メドレー!Mコちゃん歌うし(笑)、やっぱ年の最後はアースでしょ?
バンドもお客さんも狂ったように踊って大満足。いやはや疲れ果てましたわー、楽しかった!

終わって片付けて打ち上げへ、いつものたこ焼き&おでん屋さん。
疲れた体に飯がうまいうまい、じゃんじゃん食べる。今日はほんま楽しかったなーって話とかとか、
しょうもない下ネタとかとか、話題はつきず、えらく盛り上がる。
このバンド、今年始めてゆっくりゆっくり打ち解けてここまできた。
「仲間」って感じがめっちゃするわぁ、ほんまありがとう。

ひとしきり打ちあがったあと、
もう疲れてフラフラだったけれど、
まだ飲みにいくというF原とか(宮古と同じパターンや苦笑)とはわかれて、
MコちゃんとA木ちゃんと3人ですぐ近所のビリヤードへいく。
A木ちゃんはまったくのはじめてらしかったけれど、やってみると結構いける。
ってので3人で下手なりに楽しんで朝まで遊んでました。ねむいー。

でもあれこれ満足!いい夜だった!

ほんま、この一年UNITED SOUL HORNZを応援してくれた皆さん、ありがとうございました。
来年もより一層がんばるんで、さらなる応援よろしくね!> ALL

2003/12/28
夜、コーナーポケットへライブを聞きに。
以前「28日は何が何でも空けてライブ聞きにこい!」というマスターからのお達しがあったので(笑)。
今日は本邦初公開のセッションライブ。ベースの北川さんとテナーの川嶋さんのDUO。
実はこの2人今日会うのがはじめてだとか。へー。

お店は超満員。もうこれ以上はいれませんっ!
北川さんのライブは2度目だが、実は川嶋さんを見るのはほぼ初めて。
なんかねぇ、聴いたら絶対影響されるので、それを避けたいがため今まで見に行ってなかったのだった(笑)。
なんかねぇちょっと恐れがあったので。

やがて始まったライブ。夕方に一回ステージやったとのことなので、だいぶなじんでいる様子。
様子見は終わって本格的に混じって行こうという感じがすごくする。
普通のスタンダードを題材にするけれど、そうかーそんなやり方あるかーって感じ。
北川さんのベースは冴え渡ってるし、川嶋さんのテナーは、うーん、表現しづらいなぁ、
めちゃくちゃ上手いけれど嫌味じゃない。というかそういう人柄がでてる感じ、かなぁ。

上手くかけないのであんまし書かんとこ(苦笑)。

とにかく凄いライブだった。でもそれ以上に楽しいライブだった。
やっぱ音楽やるってのは楽しいことやねんなーってのがとても伝わったライブやった。満足。
練習したりJazzしたくなるようなライブやった!

2003/12/27
昼から吹田のスタジオへ。
以前学生だったころに参加していたWooden Pipeってバンドがあったんだけれど、
そのボーカルN林さんが来年レコーディングするというのでまたやってくれと声かけてもらって。うれしい。
ちょっと遅れてスタジオつくと、そのN林さんとUさんが。10年ぶりくらい?
変わったような変わってないような。。。。でも確実に時間は過ぎたなーって感じがお互いに(笑)

以前もやってた曲を違うアレンジで仕上げていく。
なんとなく覚えてるもんだ。でも違うアレンジにしようとすると、その記憶が結構じゃまで。
新しい感じにするのにはちょっと頭の切り替えが必要だなぁ。
でも懐かしい、たまらなく懐かしい。昔のことがいろいろ思い出される。

なんとか全体のイメージがでたところで終り、あとはレコーディングで。
でも一杯宿題抱えてしまった、大丈夫かな?

で、ちょっと時間つぶしをしてからまた同じスタジオで今度はUSHのリハ。
いよいよあさってですわ、年末ワンマン。今年はほんまよーやった!
新曲とか新しいネタの練習もやらなあかんし、前の曲もできるだけ確認しないと。

このところはライブやるにしてもだいぶ作戦考えてやるようにしてるので、
こういうスタジオでのリハも効率的にできるようになってきた
(何を優先的にやっておく必要があるかだいたい分かる)のがうれしい。
時間がなくてもとりあえず押さえておかないといけないことをやっつける。
ライブの大体が見えたところで終了~。

そのあと急いでミナミに。
あさってのライブの宣伝を兼ねて、SoulFucktryでミニライブ。
ほんとFucktryにもDJS田さんにもお世話なりっぱなしですいません!
でもその分頑張るからまた応援よろしくです!いつもおーきにです。

2003/12/26
久々に誘われて忘年会。今年は少なかったなぁ。
久々ってのは呑む仲間が会社の人たちってこと。
僕からすると「おーごぶさたー」って感じだったのだが、
よく考えてみるともう一年半とかあってない人ばっかりやった。うーん光陰矢のごとし!!怖い。

昔の人たちとこうやって呑むのは楽しい。
今の会社の様子を聞かせてもらって自分の記憶をちょっと修正。
まぁあいも変わらずって感じみたいだけれど(苦笑)。

2次会だーっと近所のスナック(ていうのか?)に行くと、ひさびさの人がおってびっくり。
しかもぐでんぐでんに酔ってるもんだから相手するの大変。もー(苦笑)。
こういう会社を離れた呑みでこういう人に会うのはイマイチだけど、そういう場所にいってるからしゃーない(笑)
さんざ歌って呑んで酔っ払いの相手を適当にしたけれど、おごってもらったからいいやー(笑)ご馳走様!

本当は今日実家に帰るつもりだったのに、無理やりひっぱってこられた可哀想(?)なO塚くんを
家にひっぱってかえってうだうだして寝る。

2003/12/25
世間はクリスマス。ほんと今年はあんまりクリスマスムードでない。
たんに寒い厳しい冬って感じがする。

夕刻またもやSDSのレコーディング。
宿題として残してしまったソロがひとつとCDのイントロダクションのアイデア入れ。
前回のセクション入れのときにソロのイメージ固めはしておいたので、
今日はそのイメージどおりにやればいけるはず。
何テイクか重ねてから、一旦全部聴きなおして、自分の中にあるイメージの修正をして、もう一回トライ。
するとすんなり出来上がった、まぁこんなもんかなぁ。100点満点とはいかないけれどなぁ。

んであとはイントロにイメージしてたものをほりこんでいく作業。
サックスはまぁこんなんやろーというものを入れて、
あとは笛とか口琴とか、声まで入れたった(笑)。
あとはアレンジャーに委ねよう。

そのあとボーカルの人たちも揃ったので、歌入れ。
単に居たというだけの理由で(笑)ぼくもコーラス入れに参加させられる。不得意なのにー(苦笑)。
そのあともボーカルのディレクション。なかなかこれまた難しい作業だー。
途中で魔Hがやってきたので彼に任せて僕は退散~~~。
へとへと。

2003/12/24
昼過ぎからUSHのM浦さんの依頼仕事で六甲アイランドへ。
今年はまぁ自分があんまり街でたりやたらとテレビ見たりしなかったからか、
あんまりクリスマスムードが盛り上がってないなーと思っていたのだが、
ここ六アイでもそんなに盛り上がってる感じはしない。
でも今日はクリスマス関係仕事。

平日なので人も多くはないが、特設されたクリスマスムードばっちしのステージでそんな演奏を(苦笑)。
今日は偶然かそーでないのかはおいておいて、演奏してる面子はみんなUSH関係者(笑)。
2回やるステージの1回目はふつーにやったけれど、あんまりにも色気がなかったので、
2回目はA木ちゃんにMCをしてもらった(実は彼女は某YAMA○でいろいろやっとるのだ)。
で、これがうまいうまい。司会業もできるじゃんー!(^o^)/
いつかUSHのライブでA木ショーやらせたろ(笑)

というわけでなんだかやったのかやらんのかわからん短い仕事を終えたのでした。
かえろかえろー。街は人だらけだ。

2003/12/23
夕方からSDSのレコーディングへ。今日が山場かな。
残り3曲のホーン隊の音入れ。
一曲はすでにライブとかでもやってる奴だが、
一曲はリハでちょっとやってみたことあるだけ(しかもめっちゃ難曲)、
もう一曲に関しては全然しらなーいときたもんだー。大丈夫かなぁ?

準備して早速ブースへ。
一番気楽な曲から。慣れているだけあってわりとすんなり。
まぁ吹くところもそんな多くないしー。というのでとんとんと進んで僅か30分ぐらいで終了。
おーいいペース。一曲2時間ぐらいを想定してただけに。

で、次は難曲。4人で同時にやっても(今回は4人とも同じブースでやってる)絶対できない、
というか誰かができなくて録り直しってのが沢山でるだろーからってので、
まずこういうのに一番強いF原(まぁトップやし)に一人で全部とりきってもらい、
あとはそれにあわせるって形で。
なんせほとんど初めてに近いので譜面を確認しながら(でも難しい)やるので、
F原でもちょっと時間がかかった。でもこれで僕らはやりやすい。

なんのかんの苦労しながら(テンポが速いのが一番の難点)ちょっとずつ録音していく。
ほんまいまのREC技術がなかったらえらい苦労するで、ホンマ。なんてアレンジ書くねん>魔H。
で、めっちゃしんどい思いをして全体で3時間ほどかかって終了。あーしんど。ほんましんどー。

腹も減ったのでここで一旦休憩。

で、最後の一曲。譜面ヅラはそう難しくないので、ちゃんと読めればできるはず。
が、が、さっきの休憩中飯をくったので、ちょいと眠い(というのと疲れてきてね)のもあって、
しっかりせねばーと思いながらーなんだが、F原の様子が変。
いつもやったらこれくらい初見でもほいほい吹くのに、やたらと間違う。。。というか吹けてへんやん(笑)。
どーやらさっきの休憩中おもいっきり寝てたので、体がお休みモードになってしまってるようで、
頭でわかってても体がついてこないみたい。なんじゃそらー。

まぁめいめい休憩時の影響はでてるものの、どんどん集中力を増していって、
2時間かからずにとりおえた。あーお疲れさま!終わった終わったーー!
・・・・・というわけには行かないのよなぁ、僕。
魔Hの豪華なアレンジのお陰で、またバリサクをちょこっといれねば。
これがまた難しそうな感じで。さっきの速い曲にちょこっと入れるが、なかなか決まらず苦労。
えぇ加減疲れてきてるので、ほんま泣きそう。それでもなんとかやりきる。ふぅ。

んでそのあとフルートを。これがねぇ、上手かったらえぇねんけど、ぼく下手なので、
慣れている曲でもとったのを聴いてみたら、うーーんってことによくなる。
それでも騙し騙し(何を?)なんとか取り終える。あーもうへこたれたー。

そのあとさらにソロをとりはじめるが、テナーはやっぱりサウンドが違うってので、
またもやソプラノで。イメージは描けているのだが、やっぱりもうしんどーくなっているので、
今ひとつの出来。またたくさんテイクを重ねるが、全部没~~~。
日を改めることに。あーあ。

あー、ホーン隊のみなさん、お疲れでしたー!

今回使ってるスタジオは長堀に面してるビルのうえのほうやねんけど、
今日はやたらと救急車が走り回ってた、なんかあったんかなぁ?
それとも急に寒くなったから・・・・・・かなぁ。。。。

2003/12/22
天気がいい、気持ちいい。朝から掃除したりなんだかんだとばたばた。
寒いけれどこういう日は開け放って体を動かすと気持ちいい。

午後からはUSHのチラシ作ったり、年賀状の用意したり(今ごろかい!)とまだまだばたばた、
いっつも尻に火がついてから動くくせ、いつか治さないと、いつかえらい目にあいそう(ってもうあってるけど)。

夜遅く、お世話になってるSoulFucktryのブラッククリスマスパーティーに。
Aゆみ嬢がミニライブするってんで、それのお手伝い。F原も来た。
「仮装で参加のこと」というお達しだったので、ウサギ頭にグラサン姿で(笑)。
いくと、いるわいるわ変なひとたち、サンタは普通として(苦笑)、
女装から女子高生(もちろんニセモノ)、なんかわからん黒人(全身塗りたくり)などなど。オモロ。

夜中に始まったミニライブではAゆみ嬢熱唱。
ムッキーズも参加!で、最後には僕とF原も参加。ちゃっかり29日の宣伝もさせてもらいました。
あー楽しかった。

2003/12/21
三宮はもう午後からルミナリエの影響かえらい人出。
ある映画を見に行こうとしたんだけど、公開間もないので満席で入れず。
帰るのもなんなので別の映画「すべては愛のために」を観にいく。
あー、ラブロマンスかなーって思ってたら、ええええーって展開。
というかロマンスの部分はもちろん主題としてあるけれど、
紛争とか難民とかそれよりもっとどす黒い世界が背景としてあって、
そっちの生々しさ(もちろん事実としてあったことだし)に圧倒された。

とくにカンボジアのあたりの描写は結構きつかったなぁ。ほんまにあんなんなんやろなぁーと。

見て一言「この邦題は違うでー。」

人も多いのでそそくさと帰る。

2003/12/20
朝は快晴で気持ちいいなーと思っていたのに、
午後からなんだか怪しげな雲行き。
と思っていたらちらちら白いものが・・・・雪や!
急に寒くなったと思ってたらホンマに真冬の様相やなぁ。

仕事で三宮に出掛けた時はまだ小振りだったけれど、
仕事の最中に窓から見える景色はもう振りまくる雪、雪。
こりゃー積もると大変だなー。でもまぁそこまではいかないだろうけど。
結局3、4時間ずーっと降り続いていた。えらいこっちゃ。

楽器やさんへよったりちょっと寄り道するが、
まっすぐ帰って家でぬくぬく。こりゃー出掛ける気もしないわー。

2003/12/19
昼、SDSのレコーディング。先週のRECのときに宿題で残していたソロ録り。
今日はどうやら僕から始まってその先はMIX作業だということなので、
時間もたっぷり取れるみたいだし、納得いくものをつくりたいなーと。
といってもささっとやり終えるにこした事はないけれど。

時間どおりに入り、何もせずにスタジオ内でボーっと。
まずは空気になれないとあかんのです、僕の場合(これ大事)。
RECの準備が整ったあと、今の状態を何度も聴かせてもらう。
ボーカルも入ってストリングスも入って先週とはえらい違い。
これならイメージも掴みやすいっちゅーもんよ!

大体のイメージが出来上がったところでREC開始。
最初はやっぱりバランスとかもとれずに力んだりしちゃうのだが、
そのうち慣れてくる。言ってしまえば「誉めてるだけやん~」という魔Hのディレクションにも助けられ、
どんどんいい感じのテンションになっていく。曲にも慣れてくる。

最後のほうにはほんまいい気持ちで、
あたかも大きなホールのライブで演奏してるかのような錯覚さえ覚えるほど。
ちょっと時間を費やしてしまったけれど、なかなかいいテイクができたんちゃうかなぁ。
僕的には満足満足、はーよかった。心配してたんよなぁ。
ハマってしまってええもの残せなかったらどないしょーなんて(苦笑)。

SDSの作業はまだまだ続くが、一旦退席して休憩。

夜になって別のスタジオでMコちゃんと29日のUSHのライブの内容の打ち合わせ。
先日の宮古でステージングを考える作業にはだいぶなれたから、
どんなことをどう出したいかさえはっきりできれば自然と浮かんでくる。
まぁ、今年の総決算のような感じになればいいかなーと。

2時間ほどあれやこれやと相談(珍しく今日はあまり脱線しなかった)した結果、
まぁこんなもんかなーっていう案が出来上がった。うーんテンコ盛り!できんのかなぁ。
とりあえずF原にも様子をうかがって見て早いうちにきめんとー。

相談しただけやのに、えらい疲れた。
というか宮古の疲れがどっとでてきたんかなぁ。しんど。

2003/12/18
夜、伊丹StageにN村トリオ+M口さんのライブにお邪魔しにいく。
この人たちとのライブっていつもめちゃ緊張する。一体何がでてくるかわからんからなぁ。
でもめっちゃ楽しい。

リハを少しやって全体のサウンド感を把握する。
N村君のトリオはかなりスピードのあるインプロで、
完全にフリーになってしまわないのがすごくかっこいい。
M口さんはそれに負けないようにのっかってるし、さて僕がこの上でなにやるか、、、難しい。

トリオから始まったステージはもういきなりえらいテンション。
引きちぎれそうになりそうでならない演奏はほんますごい、ただの聴衆になってしまう。
次に僕がでていってカルテットで。
同じマイルスつながりの曲を。演奏しながらどうもっていくか、
どういう風になると面白いかーってのを必死でかんがえながら。
また考えてやるとそれについてくるのが面白い。こりゃー大変やわー(笑)。

んで、M口さんを迎えて。
今回はクリスマス関係の曲をたくさん入れた感じで。
でも曲のイメージはあるけれど、全然違う方向に発展したり、
思いつきで危ないところでいってもN村くんやK前くんがそれを包んだ形にしていってくれるので、
際限なく面白いところにいける感じ。楽しいー。

2回目のステージの冒頭ではまたN村君とDUOしたけど、
あぁ、もうひっくり返りそうでした。
もうあのスピードいついていくのは大変。
というかいったい全体がどんなサウンドになってたのかわかんない。
でも面白かったんちゃうかなぁ、そうであってほしい。

あとの歌入ったものも、気持ちいいできのものもあり、危ないものもあり。
でもやっぱりいいミュージシャンたちと演奏すると、こっちまで洗われるよう。
楽しかった。

打ち上げいきたかったけど、体調悪しーで退散。

2003/12/17
某TPのM下さんに誘われてFlexLifeというバンドのRECに行く。
なんかちょいと民族系のPOPSって感じで、何をやるかというと、
それは始まってみないとわからんーというのでしばし前の曲のREC作業が終わるのを待つ。
今日は慣れ親しんだアルケミーなので居心地がいい。

今日は管楽器はTp以外にもアルトの人もくるでーって言われてて、
さて誰がくるんかなーっ、知ってる人やったらいいなーとぼーっと思っていたら、
しばらくしてあらわれたのはMコちゃんだった(笑)。
全然違うルートから仕事がまわってきてこうやって出くわすのは初めてかな?
というか昨日までいっしょやったから、何の新鮮味もなし、でも安心感あり。
なんだか昨日までのクセでついべらべらおしゃべりしてしまう。

さて、RECする曲は強烈なメロディーをもった歌で、
これに即興で別のものをくっつけてやがてそのメロディーに移っていくという流れがほしいようなのだが、
なんせ大人数で同時にやるので、なかなかいい話にならない。
めいめいのイメージってもんがあるからねぇ。

なんでいろいろオケなどを試行錯誤しながら何テイクかとるうちに大体みんなの息もあって
(というかみんなの手の内がわかってきて)いい感じになった。
ついでにお遊びでセッションしてたリズムもとってもらったし。
あとはこれらがどうコーディネイトされて、どういう出来上がりになるのかが楽しみ。

演奏してた時間自体はさほど長くない(といっても終わったらすっかり夜中やった)んだけれど、
結構集中力いったみたいで疲れた・・・・というか体だるい。
これはひとえに昨日までの宮古疲れに違いない。
というのも向こうであんなけキツイ生活してたのに、よく考えるとあんまり飯くってないもん。
呑んでばっかりやったし(苦笑)。あぁ反省。

2003/12/16
結局遅くまで呑んでいた・・・のかな?全然覚えてない(苦笑)。
朝起きてみるとまだ酔っている。
でもR歌ちゃんが帰るってので、みんなで見送り。
うだうだーっとするが僕らも帰るのでのろのろと片付け・風呂などつかって支度。

おみやげものとかも買いたいので近所の公設市場へ。おばあちゃんとかがのんびーりモノを売ってる。
見事なゴーヤが安かった。美味そう!お菓子屋さんでも見たことないものもいろいろ。
黒糖を買う。これうまいんだよなぁ。

そのあとも商店街をぶらぶら。
シーサーが欲しかったんだけれど、これや!と思うものはやっぱり屋根に飾るようなでかいやつしかなく、
高いし、買って帰ってどうすんねんーってことにもなるから断念。今度は自分でつくろうっと。

ちょっと歩いたところにあるいわゆるスーパーへ。
同じ食べ物系のお土産買うのでも空港とかで買うよりスーパーのほうが断然安いはず!
というのでものめずらしげにあれこれ手にとり、どれを買おうか迷う。
結局SPAMだのシークァーサーの絞り汁だのもずくだの
(「ぱっくん」という商品名のパック入り味付けもずくなのだが、これが美味い!
ぼくは10個、Mコちゃんは25個も買いよった、アホや(笑))を買う。
はっきりいって買いすぎた、重~~。

はっと気づくと飛行機の出発まで30分ちょいになってるやん!
慌ててタクシーを拾い、ホテルにもどって荷物をピックアップして、空港へ。
急がせてすんません>タクシーの運ちゃん。

車中での話。今年は寒いけどまだまし。
でも15度切ったら町の人は外へでないし、13度くらいになったら海に魚が浮かぶらしい。
何年か前に10度切ったことがあってえらい騒ぎになったそうな。
ぼくは一桁でもへーきで窓開け放ってるのになぁ。

そういえば9月だかの大型台風はほんますごかったらしい。
風速90何Mかまで測れる風速計が壊れたらしいから、100Mは越えてたんちゃうかーって、ひえー。
宮古の人たちは風速50Mくらいなら普通に出歩くらしい(ひえー)。
60M越えると「お、風がきついなー」と思うそうで、70Mとか80Mになってやっとこさ「えらいこっちゃ」と思うそう。
ぼくらなんてまず40Mなんて滅多に経験しないし、30Mぐらいで大騒ぎしてるのにねぇ。
なんか面白~い。

ってんで、ぎりぎり飛行機にとびこみ(ANAの皆さんごめんなさい)、無事那覇へ出発。
数十分で到着し、それほど待たずに伊丹行きへ。なんかあっけないなぁ。
一面の雲景色を眺めながら、あー忙しかったなーと回想。
そのうち日も暮れてくる。水平線に沈む夕日がすごく綺麗。
そして頭の上から降りてくる闇がとてつもなく深遠で、何か大きな意思をもったかのように思え、畏怖の念が。

やがて明るい町並みが見えたなーと思ったらもう伊丹、あっけないなぁ、というか明るいなぁ。
空港ロビーから外にでてみると、すっかり息も白い。「寒~~~」一同声をそろえるのでした。
空港でおつかれさん、めいめいバスやらなんやらで帰る。道がやたらと混んでいて帰るのにごっつい時間かかった。

帰宅すると待ってましたとばかりにねこさんが「にゃーにゃー」うるさい。可愛い奴よのー(笑)。
しかしきつい4日間やったなあ、とご飯をつくりながらまた回想。でも楽しかった、想像してた以上に。

でも、実は帰りがけ、スーパーにいくときにちょっとしたことが。
道におじさんが一人立っていたのだが、僕らを見かけるなり怒鳴りはじめた。
僕は宮古の言葉全然わからないけれど、どうやらおじさんは「内地のやつはどーのこーの」と言ってるみたいで、
たぶん想像するに相当な恨みをもってるみたいな感じだった。
僕らはただただその罵声を浴びるばかりで何も言い返せないのだけれど、いえないわなぁ。

何があったかわからないけれど、たぶんぼくら内地の人間に無条件に憎しみもってはるのかな、と。
ひょっとして戦争とかのときのことなのかな。わからない。
ぼくらは普段「誰々腹立つ」とか「誰がにくい」とか特定の人に対してはそういう感情を持つこともあるけれど、
漠然と「どこそこの国のやつは憎い」とか「あの民族は憎い」とかそういう感情を持つことは難しい、と思う。
でもあのおじさんは多分そんな気持ちやったんちゃうかなと。

僕は全然知らない世界こと、昔のことなんかもしれないけれど、
そういう気持ちを持たせたものがきっとあって、それを忘れられないんだと。
こういうのは「僕は預かり知らないことです」と言って済ませられるものじゃあきっとない。
ゆっくり話を聞いてみないとわからないし、もっと自分、相手のこと、これまでのいきさつを知らないと分からない。

もしかして世界各国で起こってる紛争もこういった感情がやっぱりあるのかなぁ。
こういう気持ちを知らない僕らには、彼らの気持ちを本当の意味で理解することは難しいように思える。
「あまりにも理不尽なことやなー」としか思えないもん。

話は戻るけど、やっぱりまだ沖縄という国(これまた本島とほかの島でも違うんだろうけど)と日本という国の間には、
国の間ではよくても人の間で埋まってない溝があるんやなーと思った。
悲しい事実やな。

2003/12/15
さて3日目、さすがにここの気候にも、なにより時間の流れにもなれてきた。
でも連日のステージは疲れるー。しかし今日は最終日。なんとしてもUNITEDらしいステージをやりたい。

で、今日はイレギュラーで昼にこの島にあるという少し知的障害を持つ人たちの施設
(なんかな?詳しく聞けなかった)の方たちへのクリスマスコンサートという形での演奏が。
さて一体どういう反応になるのががまったく分からない中でのステージ開始となった。

ところが蓋を開けてびっくり。もちろん知ってる曲もあるだろうけれど、
はっきりしたリズムの曲ではもうのっけから踊るおどる。
きっと気持ちと行動がストレートに結びつきやすいからだと思うんだけれど。
それがまた単に騒いでるだけって訳じゃなくて、ちゃんとこちらの伝えたいことが伝わるようで、
演奏しててめちゃ楽しい!聴いて欲しい曲はちゃんと聴いてくれるし。

実はこのステージの前にMコちゃんからこのような人たちへの慰問活動で過去にあった素晴らしい話を聞いていただけに、
演奏しながら彼らの表情をみてて、こっちがぐっと胸にきてしまったりしてたのでした。
演奏を聞いてもらって喜んでもらうとか、喜びを分かち合うとか、そんなことではなくて、
なんか僕自身が何かを与えてもらった気がする。うれしいって何なんやーとかとか。
いいステージがみんな(お客さんも含めてね)でできたっていうこともそうだけれど、
何か大事なことを教えてもらった気がして感動しました、このステージ。ありがとう!

んで、そのあとちょっと昼飯とかで休憩して、しつこいようだがまたリハーサル。
綺麗にしめくくりたいもんねー。メンバーにはほんとしんどい思いをしてもらってるけど、オネガイしますっ!

で、最終日の演奏が始まる。
2日間の反省を含めて、とにかくいいところが出せるようにと組んだメニューが思ったように当たった!
どうも、まぁたぶんどこでもそうだろうけれど、わりとシャイな人が多いので、
踊ってても音がやむとひっこんでしまうので、そうならないように、聞いて欲しい曲とか、踊って欲しい曲の繋ぎ方をうまくやり、
また、できるだけなじみやすいような曲をたくさんならべたり(普段のワンマンじゃーやりませんでー絶対)、
なんだかんだーと策を労したお陰か、1回目のステージからいい感じ!
地元の吹奏楽部の子達がどどっと来てくれてて、彼らもまた喜んでくれてたみたい、うれしいなぁ。
また間を受け持ってくれる古謝さんのステージもいい感じ!

で、2回目ともなるとお酒も進んで会場内はいい雰囲気。
さらにゲストとして古謝さんとのセッションもありーので、みんな踊る踊る!
結構ディスコ系の曲もみんな踊るんだけれど、やっぱ現地モノとなるとカチャーシー大会になるなる。
演奏してるこっちももう楽しくて限界までやってしまうしー。

んで、ステージラスト~アンコールと大ディスコ大会(笑)になって、
最後はUSH恒例ジャンプ大会にまで発展、うーーーん、満足じゃー!楽しいぞー!
今日はやりました、USHらしいステージ、やっともやもやしてた気分も晴れた、あーよかった!

ステージが終わったあとは客席でやっぱり酒盛り♪
酔いが回ってくると古謝さんの演奏にあわせて歌うわ踊るわ、おお騒ぎ。
宮古在住の関東や関西の人まで巻き込んで大宴会、楽しいなぁー。
果てはこの古謝さんのステージに乱入してセッションも。
♪オリオンビールで、はい、カンパーイ!!(笑)

久しぶりに呑みすぎた!お通りでは水割りやから大丈夫やけれど、
さすがに割らずに呑んだら一気にまわるまわる。
うーっと思う間もなく床でへたり込んでいた僕(だったらしい、はっきり覚えていない。
しかもみんな口々に「見るたびに倒れてる場所が移動してた、テレポート?」とのこと(笑))
いやー、夏に甲賀行ったときにも爆沈したけど、今日もしてしまいましたー、反省!
でもそれだけ楽しかったんやもん、許して!

あ、もちろん最後は歩いて自力で帰った・・・かな?

2003/12/14
一夜明けて朝、飲みすぎってほどではないけれど、まだなんかほわわーんと。
起きたときは一体どこにおるんだったっけ?って気分だったけれども、
次第に南の島へ来てる事を思い出す。

今日は少しだけ時間があるので昼過ぎまで海にでもいこうという話になっていたので準備を。
隣のMコちゃんは「しんどいー」と寝ているのでほっていく(笑)。
F原をはじめみんな呑みまくってたんで起きれるんかなーと思っていたが、
やはりこういうことになると元気なものでみんな起きて用意してる(すでにそば食いに行ってた連中もいたし)。
S地さんに迎えに来てもらい早速海へ。車でしばらく走ったところにあるという前浜へ。

天気はまぁまぁ、とりあえず浜でぼーーーっとできたらいいやーと思っていた。
途中昼ご飯によるが日曜だからかどこもお休み。しかたなくとりあえずそのまま浜へ。
ぱっと見こじんまりした海岸へ到着、おーなんだか海が青いぞーーっと思って浜へでると・・・・。

眼前一面にひろがるエメラルドグリーンの海!!!あまりに綺麗で絶句してしまう。
こんな海があったんかー!ほんまかー!って感じ。
たまらなくなって波打ち際まで走っていくと、まずその砂の綺麗なこと綺麗なこと。
手ですくってみるとするするっと指の間からぬけていく。まるで小麦粉のよう。ほんとこれにはびっくり。
さすがに12月だから水は冷たそう。誰も海入ってないし(当たり前か)。

しかーしチャレンジャーはおるもんで、すかさずウェットスーツに着替えるF原をはじめ、
そんままはいろうとするMっちーなどなど、この海を前にすると我慢できないみたい。
太陽が照ると、うん、ちょっと暑いくらい、これなら十分入れるぞー。
ってんで僕も水着に着替えていきなりドボン。最初はつめたーと思ったけれど、
ちょっと沖へ出ると海水自体が暖かいので寒くはない、むしろ海中のほうが暖かいかも?

結局ほとんど全員が海にはいった、僕らはアホか?
なんだか近所のたてものからクリスマスソングがうすーく聞こえる中で海にはいってるのって、
めっちゃ不思議な気分(笑)。
でもさすがにずーっと入ってるのも無理なので、出ては太陽であたたまり、また入ったりと、
とりあえずの海遊びを楽しむ。砂浜でサンゴとかを拾うもの楽し。
とにかく海も浜も綺麗やもん!はだしで歩くとめちゃ気持ちいい~。

ひとしきり遊んでご飯をたべ(空気が美味いと飯もうまい!)、とりあえず海を後にする。後ろ髪引かれる思い。
で、驚いたんやけど、海に入ってタオルで拭いただけなのに、ちっとも塩臭くない。
というか海にはいったかどうかもわからないぐらい。体はさらさら。
よっぽど水が綺麗でないとこんなことにはならんはず。恐るべし宮古島!(オフシーズンだからかなぁ?)

で、まだちょいと時間があったので一旦宿に戻ってMコちゃんひろって、今度は別の海岸へ。
こんどは砂山海岸へ。こちらも砂が綺麗。
駐車場からちょっとした丘を越えると眼前に真っ青な海。
風がきついせいで白波が立ってちょっと冬の日本海みたい。
風が吹いてなかったらここもかなり綺麗な海岸なんやろなー。
寒いのでさすがに海には入れないのでしばしぼーーっとその荒海を眺めてすごす。これまたいい気分。

しばらく滞在し、時間もなくなってきたので街へ戻る。
ホールにはいってまたリハーサル、昨日のステージの反省とか昨日やってない曲とかに差し替え、
新たにメニューを組みなおす。
リハ後、しばし本番まで休憩。

さて2日目はどうかなーという感じだったが、ちょっとお客さんは少なめか。
でも今日ものっけからステージ中にお通りが回ってくるし(笑)、
踊る人もでてきていい感じ。
だけれど最後があんまり締まらなかったのが残念。。。。

今日は呑みはほどほどに退散。
明日は昼からあるし、3ステージやらなあかんので、そのメニューを考える。
一切合財やってからMコちゃんと2人でトランプ、大きく負け越す、くやしいーーー。

ところで今日海にいって思ったんだけれど、本当に綺麗だった。
もしかしたら昔は僕らが住んでいる近所でも、ここまでじゃないけれど綺麗な海があったんちゃうかなーって。
でもいまはいろいろ開発とかなんじゃかんじゃでそんな海は近くにはない。
だから毎年沢山の人がこういう海を求めてここ宮古をはじめ、たくさんの南の国を訪れる。
これってちょっと考えると、うーんずるいことやってるというか、なんか済まない気分にちょっとなる。

まぁ、もちろん南の海は全然別物なんだけれども、今日みたいに本当綺麗であることに感動できるのは、
それらを大切にとっておいてくれて人たちが居たからであって、
僕らはそれを享受しているだけに過ぎない。
提供してるといえば下手したらゴミだけかもしれないし。
こんな調子でやってたらいずれこの海も汚れていくのかもしれないし・・・・なんか複雑な気分。
せめて何も壊さないように気をつけるのが精一杯。

満喫するのももちろん大切だけれど、大事なものを大事に扱う心がけが必要やなーとちょっと思いました。

2003/12/13
ついにきましたUNITED SOUL HORNZが宮古へ行く日!
眠い目をこすって伊丹空港へ。久しぶりに来た南ターミナルはえらい綺麗になっててびっくり。
週末ということもあってか各地混んでいるみたいで、
ここから出発するメンバー(僕・Mコ・P氏・M氏)はちょっとずつ遅れて登場。

早速手配してもらってたチケットで搭乗を。
なんせ荷物が多い(しかも楽器類だから面倒)ので手続きに手間がかかるがなんとかOKをもらい、
手荷物検査ではなんだかんだとひっかかり、
やっとこさゲートをくぐる頃にはだいぶ時間が経っていた。

そっから少し待って搭乗。そういやぁ飛行機久しぶり。
沖縄はオフ時なのかわりと空席が多い。おかげでゆったりできるから楽でいいねぇ。
なんとなくJALよりANAのほうが飛行が丁寧な気がするのは、気のせい?
あっという間に大阪の街は雲の下へ。僕たちはしばしうたた寝。

どこまで見ても一面の海と雲の景色。

やがて那覇へ到着。この便は那覇経由なのだ。
窓から見る空はいかにも寒々しい感じがしたのだけれど、
降りてみると、おやーなんだかあったかい。でもちょっと寒い気もするけれど。
でも伊丹まで着てきた分厚いコートは全然いらない、長袖シャツ一枚で十分なくらいかな?
結構乗り継ぎ魔で時間があるので、
腹も減ったし空港内の店で早速沖縄そばを食う。まぁこんなもんかなぁ。

そばを食べて外へでると、空港のウェルカムホール(というか吹き抜けの大きな場所)で三線(サンシン)の体験やってる!
こんなオモロイもんはないーとさっそく駆けつける4人。
しかし時間的に出発ロビーに行く時間ぐらいから始まるよう。。。。あぁ残念。
と、思ったけれど、さすがは暖かい国沖縄、ちょっと時間あれですけど、いいですかぁ~?て聞いてみると、
いいですよーとのこと。早速座り込んでちょっと三線を触らせてもらう。

MコちゃんやP氏は弦楽器が得意なのですらすらいけるけど、
僕にはこのネックはちょっと手がいたい。
でも、この三線、音がとても楽しい。ベンベン~と弾いてると「お、沖縄にきてるんやなー」という気分がだんだんしてきた(笑)。
早速練習曲の「かえるの歌」(こんなんでいいのか?)を3人で弾く、この程度ならなんとか。
いやーオモロイ経験したぞー、早速楽し~~!

で、再び飛行機にのり宮古へ。今度は40分ほどの短いフライト。
那覇をでてしゅーっと上に上がったなーっと思っているうちにすーっと降りていく。
新聞をちょいとよんでいるうちにもう宮古空域へ。
見えてきた宮古島はなんだか小さな島。一面緑と茶色の畑ばっかりに見える。
ほんまにここでライブすんのかーーーっと疑いたくなるような。

空港に降りるとどんよりした曇り。大阪やったら間違いなく寒い。
でも宮古はあったかい。半袖だったらちょっと寒いかなーぐらい。うーんすごいなぁ。南国じゃ!
早速迎えに来てくれた今回の主催者S地さんに案内されて会場であるチョコレートホールへ。
街の中心部(といっても小さな街だ)にあるこのホールはもともと映画館だったところを改装したものらしい。
到着すると先に関空発のやつらが機材を入れているところだった。なんだか楽しい気分。

早速僕らも機材を入れてセッティング開始。
実はめちゃくちゃ心配してて、以前の中国での経験のように行ってみてびっくり!見たいなことがあると嫌だなーっ、
と内心ひやひやしていたのだが、そんなことは全然なく、まったく普通のライブハウスでやるノリ。
弱冠サウンドチェックと音作りには苦労したけれど、なんとか用意もできたから、リハーサル。
とりあえず今日のステージでいろいろやってみて反応を見つつ明日からのステージに役立てようと。

で、本番。
思っていたよりもお客さんも入り、一体何が受けて何がダメなのかわからない中ステージが進む。
1stステージは多分僕らも固かったんだと思う。イマイチノリが悪かったのだけれど、
2回目になると皆さんお酒も進んできたのもあるし、僕らもなれてきたのもあるし(お酒がはいったというのもあるかも(笑))、
知ってる曲になると前で踊ってくれる人たちもでてきて、僕らも上機嫌。
演奏もいい感じになってきた。いつものUSHのライブほどにはなかなかならないけれど、
最初でこれならまぁいいんじゃないかな?

ほんと僕たちと入れ違いでステージを勤める三線の古謝(こじゃ)さんや宮古の人たちに助けられたわー。
ありがとうございます。

終わってからその場で宴会。
沖縄名物(?)お通りの洗礼を受け、いつしか緊張もほぐれてみんないい気分で呑めた。
普段全然呑まない僕とかMコちゃんも呑んで上機嫌。
あー明日からも頑張ろう!

宿にもどってからちょっとトランプ(笑)。今日は酔ってたけれど勝った(^o^)/

2003/12/12
E.D.F.@桃谷M’sHall
今年最後のE.D.F.。今年もよくやったなぁと一人で感心。
ほんとは今年中に2枚目のアルバム・・・っとかいう話も進めたかったけれど、
まぁそれはタイミングのものだから仕方ないかー。
まだ師走も半ばだというのにえらく混んでいてちょっと遅れてしまう。

年末だからといって特別なことはないが、
なんとなーくクリスマスの曲がどっかにでてきたり、
なんだかんだと面白い演奏が繰り広げられる。
酔ったお客さんもおもろいし、
今日はすごく久しぶりに隊員Uさんがやってきて最後のRugtimeでは飛び入りしてくれたり、
マスターがSax吹いたり(初めて見たけどこれがまた達者!)、
みんなのオモチャT社長がパーカッションしたりして、
それはそれは楽しいライブだった。

あー、今年一年も楽しかった。来年もE.D.F.をよろしく。

2003/12/11
昼過ぎからK-スケの新しいバンドの練習。
前回は初顔合わせだったので、まぁぼちぼちって感じだったけれど、
今日音をだしてみるとかなりいい感じになってきた。慣れっておおきいよなぁ。
それとK-スケの曲のアイデアが面白くて、これも功を奏したって感じかなぁ。
いずれにせよライブが楽しみ。

終わってすっとんで神戸にもどりちょっとした仕事。
パーティーの仕事は割とお気楽だけれど疲れる面もあり。
最後に挨拶したえらい人って、やっぱりえらい立場になれるような器やなーって感じさせる人やった。
しゃべりが上手い。ちょっと面白い面もありつつちゃんと自分の言いたいことが言える。
こういうのって持って生まれた素質なんかなーっと思ってしまう。
とっても嫌味のない人だった。すごいなぁ。

朝からあんまり食べてなかったのでふらふら。
飯屋でご飯を食べるが胃がびっくりしてた。

2003/12/10
SDSのREC。昼にスタジオ入りしてホーン隊の出番を待つが、
リズム隊が難航して(やっぱり曲が難しいのと、あまり準備ができなかったせい)時間が大幅にずれこむ。
結局始まったのは5時半ぐらいだったか。
今日は2曲とる予定だけれど、僕とF原がケツかっちんなのでどこまでやれるか?

1曲目は僕がアレンジした分だけど、やっぱ音符詰め込みすぎた、難しい(反省)。
それでもちょいとは練習しておいたので、なんとか録音技術も手伝ってまぁまぁこんなもんかというところまではとれた。
でもこの時点で2時間弱かかってしまった。テンポが速いんよなぁ。

つづいてバラードの曲をとる。これはセクションがほとんどないのでわりとスムーズにいく。
ただアレンジが完全に見えきっていなかったので、途中でアイデア変更とかもあって、
ちょと時間がかかった。
この曲には僕のソロ入れもあるんだけれど、やっぱり全然音が揃ってないところにいれるというのは至難の技で、
だいたいイメージができないもんだから、断念。こんな感じやでーってのはいれたけれど。

終わってすぐにスタジオを飛び出してUSHのリハへ。すでに2時間弱遅刻・・・・ごめんなさい。
この週末からは宮古島のステージ。一体現地でどういう反応をもらえるのかちっとも見えないけれど、
とにかく準備は万端にしておかなければ。
今日はわざわざ那覇から今回のライブに参加してもらうR歌ちゃんもきてもらいーのリハ。
歌が決まってくるとバンド側もわかりやすい。なんとか形にはなりそう。
あとは現地で調整しながら・・・やあなぁ。

終わってMこちゃんと連れ立ってミナミへ。
今月末のUSHのワンマンに向けての秘密ミーティング(またこれか~苦笑)。
まだ全然ステージングは考えていないのだけれど、先に手を打っておかねばならんことはやっておきたいし。
ミーティングといいつつ、ブレーンストーミングのようにアイデアをだすというか、
単なる雑談を延々とやってるというか・・・。予定を1時間以上オーバーして終了。
なんとかちょっとは形が見えてきたけど、もっと詳細を決めないとねぇ・・・・・。
できれば宮古で海をながめながらぼやーーっと決めたいところなんだが。

帰るとすっかり朝、しんどーーー。ねむ。

2003/12/9
今日は待ちに待ったコンサートの日。
もうなんだか毎年12月といえば第九とこのあっこちゃんを聴きにいくってのがここ数年の恒例となってしまってる。
というかこれがないと年の暮れって感じがしないんよなあ。

今年はラッキーなことに席は前から3列目のどまんなか。
余裕をもって到着して開始を待つ。いつもばたばたーって来るので落ち着く暇なしってのが嫌なので。
しばらくしてから開始のブザー。暗転してあっこちゃん登場。
うーんいつみても若いような気がする。

大概ここフェスティバルホールのピアノの音はいいんだけれど、
今日、最初の一音を弾いたときからもう吸い込まれるような音だった。
そうとしかありえないような透明な音。声はさすがにPAをよく通しているけれど、
ピアノの音はこの席だとほぼ生音が聴こえてくる。
大きくても小さくてもしっかり響く音、そんな音と声のなかに埋没してしまう。

今年は弾き語りなので、例年より自由な感じの演奏、そして進行。
大好きな曲やら、へーっていう曲まで、一体何曲演奏したのか全然覚えていないけれど、
どれも新鮮だし心地よい。何よりピアノの音があったかい。

途中にあった打ち込みもののシーンでは、これまたそのオケの出来にひたすら感心
(最近同じようなことをやってるからやろな)。
アレンジもめちゃカッコよくてなるほどなーっとしきりと感心してしまう。
多分これ歌うのもめっちゃ難しいと思うんだけど・・・・すごいわ。

そのあともひたすら歌いつづけてくれるあっこちゃん。
来年出るというアルバムの曲もちょこっと織り交ぜながら。
「電話線」よかったわあ。

しかししかし、毎年毎年見に行ってて、ほんと飽きない、というか毎年新鮮。
別にやってること自体とか曲とかが大きく変わるわけではないのに。
やっぱ当たり前だけれど本人が強力なのよなあ。
存在というか本人がいるだけで納得してしまう部分があるもんなぁ。
僕がやってるライブとかでもこういう部分が出せるようになりたいよなあ。

たっぷり2時間ほどとても楽しめるコンサートやった。今年もこれで終えられる(笑)
しかしあっこちゃん、そんなに日本の地下鉄の券売機って使うの難しいですか?(笑)

2003/12/8
昼になんだかんだと家事用事。夕方近くまでばたばた。
夜は忘年会、今年は全然数ない予定だけれど、まぁ一発めー。鍋はうまいなぁ。

2003/12/7
いよいよホーン隊のRECも近づいてきたので、僕担当分のアレンジ譜面もきちんと(ま、一応だが)つくってと。
夜そのためのリハに行くが、
曲もまだ100%全部完成していないものもあるし、
ホーンもまだまだでききってないアレンジもあり(がんばれ魔H!!)、
さてさて10日からのRECに間に合うのかと、なんだか心配。でも力を貸そうとは思わないけど。

だいたいどんな曲がアルバムに含まれるかはでてるので、
曲順をいろいろ相談。前のアルバムは曲順が僕的には不満だったので、
別にこれも口を出すことではないのかもしれないけれど、まぁ相談にのる。
やっぱり一人であだこだ考えるより数人で考えたほうがまっとうな感じにはなるようで、
まぁ無難な曲順になったかも。でもとりあえずは中身を考えないとねぇ。大変たいへん。

ちょっとソロとかもあるようだから、体調を整えたいのだが、ぜんぜんましにならない。。。。(:_;)

2003/12/6
S水隊長とDUO@俊徳道Crossroad。
最近なんかE.D.F.以外でも小さな編成でいろいろと隊長とやってるなぁ。
いつも何も用意しないで(したほうがいいときもあるのだが)ぶっつけ本番で、
そのとき2人から出てくるものを素直にやりゃーいいわーと思ってるのだが
(実際そのほうがいいので)、
今日もさーて何やろうかなーという感じでスタート。

先日の”たけタケえみこ”のときは、
これでもかーーーってくらいに沢山の楽器をつかって、またいろんな組み合わせで演奏して、
これはこれでかなり楽しかったので、
今日も一応まぁいくつか楽器を用意して臨んだのだが・・・・。
やり始めてみると今日はえらくまっとうというか(こんないいかたおかしい?)、
普通というか華麗というか、Jazz的なアプローチのDUOみたいになっていく。
ただ、暗黙に曲は互いに出しあいっこする、ていうルールも言わないのに決まってたけど(笑)。
でも、素直に演奏しているだけで楽しい。
というかこの人のピアノの音も和音もほんとあったかいなぁ。つつまれる感じ。

演奏半分、たのしい(?)おしゃべり半分って感じのステージになったけど、
なんかS水=T井っていう感じだった、ほんと。

喉が痛いときって紅茶飲んだり、紅茶でうがいするとましになるって初めて知った。

2003/12/5
一昨日に来月のスケジュールで僕がミスをしたことが発覚し(:_;)、
それをどないかしようといろいろ相談。周りに迷惑をかける。すんませんでした。
まぁ、なんとか解決の方向に向かったが・・・・。ほんまあきませんなぁ、こんなことしてちゃ。

相変わらず体調も復調せず。家でおとなしくしていた。
でもテレビつまらん。

2003/12/4
昼過ぎからMコちゃんとUNITED SOUL HORNZの今月半ばの宮古島とか年末のワンマンとかのステージの作戦会議。
宮古島では本来のUSHのステージとはちょっと変えて、
誰でもなじみのあるような曲のオンパレードになるので、
それともともとのUSHのステージのいいところを混ぜるような感じにできたらなーと思うのだが、
何せ向こうではいったいどうなるのかちっとも分からないので、
とりあえずいろいろ対応できるように考えておかないとなぁ。
これって結構厄介かも。

話はいつものごとくあっちへ飛び、こっちへ飛びと、
しゃべってて話す事は尽きないのだけれど、
まぁ、必要最低限の決め事はできたからいいかあー。楽しみ。

しかし今月末の2つのステージ、さてどうしようかねぇ。。。

2003/12/3
USHのリハ。年末のライブは年末だしわーいと盛り上がりたいから、
まぁめちゃくちゃ凝った企画よりも、楽に楽しめる、あー、楽しいなぁーって、
やってるほうも思ってできるといいなぁとも思うのだが、
それでも新しいことをやりたいので、とりあえず新ネタ(というか曲ね)を用意したりして。

毎回きっつい注文を出したりするのだけれど、
メンバーがきちんと宿題やってきてくれるので、ほんと助かる。
なんとか外側は見えたから、あとは中身かな?

でも本当にどういうステージにするのかは、まだまだ詰めてよーく考えないと。
楽しみにしといてくださいねー>皆さん。
ぜひきてください!年末わーーーと騒いで終わりましょうぞなもし!

2003/12/2
ほったらかしになってたSDSのREC用のホーンアレンジをじっくり攻める。
先週作ったときは気づいてなかったのだが、ある部分がもとのアレンジより3倍長くなってたので、
そこをホーンも3倍長くしなきゃ。
もともとのアイデアにさらに違うことをつぎたし継ぎ足し・・・・、
結構時間かかってしまったがなんとか形になった・・・が、難しいかな?テンポ速いし。

リハにもっていって試してみると、サウンドは思ったとおりになりそうだけれど、
やっぱ難しいわ(苦笑)、吹かれへん。。。

2003/12/1
さすがに昨日の3連発で疲れたー。一日うだうだうだーとする。
天気も曇りではっきりしないので何もやる気起こらず・・・・。

というか最近なんだかこれからどうしたらいいのか悩むばかり。
自分の進むべき方向について迷いというか、
もっと方針をしっかりもたないといけないなーと、そんな思いを。

でも夜になってちょっと復活してきたので、音源つくりをする。こんなもんかな?

(旧)2003.11月の日記

2003/11/30
お昼に新開地へ。めちゃめちゃ久しぶりに来てみたら、
えらく綺麗になってるのでびっくり。
以前の面影がないことはないが、えらくさっぱりした感じがする。
よく神鉄の駅の下付近にあるパルシネマという映画館にいったもんだ。
雰囲気もいいし、なかなかいい映画を低価格でしかも2本立てとかなんで。

曇り空でいつ雨がふるかわからないような天気だったけれども、
商店街の真中あたり、アーケードのあるところに設置された特設ステージにて演奏。
リハ中はあったかかったのだけれど、本番は風が吹く吹く、飛んでいく飛んでいく(笑)。
それでもM口さん、さすがというかほんますごいなぁ、とほとほと感心するステージ。
映画音楽の曲ばっかりのステージも楽しいもんだ。

そのあと一旦家に帰って準備をして、車で出発。
京都までいくのは日曜だし混むので嫌なので、
阪急京都線沿線に車をおいてそっから電車でと思っていたのだが、
何を血迷ったか吹田に停めることにしてしまい(ここは北千里線)、
あぁーーーと悩んでるうちに時間もなくなったので、JRで京都へ。

MUSEでのSDSの本番ちょいと前になんとか到着し(ごめん)、
そのまま本番。まともな感じのライブってもしかして久しぶり??
忘れている曲(というか譜面がうろ覚えになってる!!)もちょっとありーので、
ホーン隊もわりとがたがた、バンドもちょといけてないかなー(汗)って感じの演奏だったが、
まぁ全体的にはいい感じのライブだった・・・・かな?
最近はRECのことばっかりでこういう練習してなかったから仕方ないか。

終わってすぐに飛び出して今度は阪急に乗り(苦笑)、吹田へ。
そっから車で大阪に。今日3つ目の出番はUSH。
先ごろからいろいろお世話になってるDJ KENT氏の芸能生活30周年(というのか)のパーティー。
先日やったのと同じ新しいクラブ ON AND ONだが、日曜のもう12時も回ったころだというのに満員。
さすがというか。

今回は特別にステージも用意されてて、そこの上で演奏(ちょっと恥ずかしい)することに。
早速準備してステージへ。散々苦労したカラオケが最後のダビング段階でちょっとイマイチなことになっていたが、
それを2人に説明して了解をとっておいて、ステージに臨む。

もちろん大半の人が僕たちUSHを見る(まぁカラオケやけどなぁ)のが初めてだろうけど、
DJさんの協力もあって(FucktryのS田さんも来てたし)盛り上げてもらった、ありがとうございます!
ちょい長めのステージになって、ダレてしまったのは反省、こういうののやり方もっと考えないと。
でも、まぁ楽しかったす。

今度は来月のライブ前ぐらいにSoulFucktryでまたこのカラオケネタやることになりそう。

終わって一杯飲んだら、もーへとへと。さすがに疲れたわ。。。。

2003/11/29
大学先輩O氏の結婚パーティーに。
先月だか突然の結婚話を聞かされて「えぇぇぇーーっ!」って皆で驚いていたのだが、
ついに今日そのパーティーが(結婚式自体は済んでる)。
オドロキを確認したいのもあるけれど、まぁそれよりも(というと失礼?苦笑)先輩諸氏に会えるのが何よりも楽しみ。
なんだかんだでその学年(一つ上)の方がかなり集まるということ。
またフルバンもできるし、これが楽しくないわけない。最近だれとも会ってないからなぁ。

午後、「なんでこんな雨やねーん」っていうくらい雨が降るなか(晴れ男だったはずなのに)、
大学の機材を借りにいって積み込み、三宮へ。
会場はそごう裏手にある某所。大きなスクリーンまであるぜーたくな会場、へー。
積み下ろしやらセッティングやらなんやらかんやらしていると先輩後輩がぞろぞろっとくる。
関東や地方からとか、中には海外からまでいたりして。
いやー、1年に一回くらいはなんかの用事で会う人も、めちゃめちゃ久しぶりの人も、
あんまり変わったような感じがしない人も、する人も、さまざま。
みんな再会を喜んだりなんだりして幸せな感じ。

セッティングもおわって開場も近づいているので、さっさとリハーサル。
なんせみんな楽器は吹いてないわ、譜面も見たばっかりとかなんで、さて出来るかなーっというところなんだが、
さすが昔とった杵柄というか、もしかして見えないところでの必死の努力があったのか、
こましな出来やんーー。というか僕はバリサクなのでとっても新鮮で楽しい。

なんとか開場までにノルマ(?)の4曲をこなして、さてさてパーティー開始。

オープニングに2曲、間にセッションのようなことをやったり、ゲームやったり。
そして終りに3曲ほど。
なんかほとんど僕ら大学軽音仲間ばっかりが前にでてくるようなパーティーになってしまった
(あ、旦那も奥様も医療関係者なのだ)が、面白かったかな?
お客さんの大半はその医療関係者だったんだけれど・・・・・(^_^;)。
ま、でもO氏のキャラクターにすべて救われてるってところやけどなー。

というかフルバン楽しいなぁ~~、しみじみ思う。

終わって片付けして、そのまま三宮へ飲みに。
先輩諸氏に囲まれてると一体自分が何歳なのか忘れてしまいそう、学生時代のまんまやもんなぁ。
とある居酒屋で昔と変わらないような、変わったようなそんな宴会。
明らかにみんな歳をくってるけれど、一人一人の宴会場の位置というかキャラというか、
そんなんは全然変わらないしねぇ。こういうのって一生続くのかなぁ、楽しいなぁ。

なんかとても眠くなってしまったので、明日もあるし、深夜に帰宅。
元気な方々は朝までコースだったとか、すげー。

お疲れ様でした!楽しかったです。
それと英P、Mさん、お幸せに!!

2003/11/28
カラオケ作り最終段階。明日、あさっては多分何もできないので、
今日中に全部準備しておかないと。
つくったやつ以外にも前からある曲とかとも交えて、MDに落とすのだが
(どーもMIXが下手なので、いい感じの音にならんー!というか元音が足りないか)、
最近ずーっとMDデッキもMDウォークマンも調子が悪く、音が飛んだりして、
せっかくここまで用意できてるのに、なかなか終わらない。もう。

作業しながらNHKでやってた美空ひばりの特集番組(再放送)を見る。
というか美空ひばりってほんまにほんまに凄い。
どんな歌うたってもいわゆる”ひばり節”にできるし(他の人のカバーでも)、
何よりも自分の歌の歌い方、もうこれしかないっちゅーぐらいパーフェクトやもんなぁ。
しかもコンサートで。
もしかして歌詞がなかってもその気持ちが伝わってくるんじゃないか、と思えるほど。

究極的には歌もSaxも同じ事ができるんじゃないかなーと思っているけれど、
声(音)、リズム、音程、そして表現力、こんなけそろえるのって半端やないわぁ。
それでいて、そんなテクニカルなことって意識させないところで歌えるんだもんな。

しばし作業を忘れて聞き入ってしまう。

2003/11/27
一日がかりでUSHのカラオケ作り。
風邪がひどくなったのか頭がいたいのと、胃が気持ち悪い。
ものは沢山食べられるけれど、食事の喜びがあんまりない。。。。

とにかく今日仕上げたかったので、3曲ともなんとか聴ける状態まであげる。
ふぅ。

2003/11/26
USHのカラオケ作り。
今日2曲だいたい見えるところまでやりたかったのだが、
なんだか頭が痛いの(先週から続いてる風邪がやっと本格化??)で思うように進められない。
2曲目に取り掛かるとこらへんで一旦断念。

というか昨日のリハのときにせっかくF原から受け取ったデータをスタジオに忘れてくるという暴挙(?)をしてしまったため、
それを預かってもらってるAゆAゆとこにとりに行かないと3曲目ができないし、
ほかも完成させられないのだった。

ちょうどMコちゃんにも用事があったので、時間を計って大阪方面へ出掛けるが、
タイミングが合わずデータの受け取りはえらい離れたところまで行く羽目に。
全部用事を済ませるが、どーも胃が気持ち悪い(すきっ腹にバファリンなんて飲むからだが)ので、おたおたする。

2003/11/25
SDSがRECを開始しているのでそれのためのホーンアレンジを一つ。
時間をかけてゆっくりやるつもり(アイデアは出てたから)だったのに、
お昼ご飯を食べている最中に「あ、今日昼にリハあった!!」と突然思い出し
(思い出しただけましか)、慌てて出る。

仁川駅前の公共施設内にある音楽練習室。
がらーんとしてて誰もあんまりつかってなさそう(実際そうらしい)。
でも使い勝手が悪いけれど設備はいいってのがこういうものの定番やね、最近。
K-スケがこれからちょっとはじめてみようというあるバンドのはじめての顔合わせ。
O野くんは顔はあわせたことあり、K納くんははじめて。
単なる普通のカルテットにならないように、K-スケがいろいろアイデアを練ってる。
とにかくまずは4人の音が混じるようにしたいな。
ちょっと面白くなりそうな予感。

んで、戻ってきてさっきのアレンジのつづき。
とりあえず強引に書き上げる。まぁまだ猶予はあるから、
これぐらいで試してみてもうちょいてを加えてもえぇやろう。

SDSのリハはこの週末のためのもの+新曲のアレンジ準備。
自分が書いていった譜面、予想以上に難しかった、音は少ないのだがリズムが・・・・トホホ

2003/11/24
お休み。USHの作業をしないといけないところなのだが、
ちょっとサボり。こんなんばっかで大丈夫か?
ゆったり過ごして英気を養う。

めがね買った。

2003/11/23
BigBandスーパーバトル@アメ村BigCat

どんどん恒例化してきたこのイベント。
今回は北陸から先輩のO本氏率いるフィールドハラーJazzOrchも参加しての5バンドライブ。
さーてどんな感じかねー。楽しみねー。
お昼にはいってちょっとリハーサル。といってもサウンドチェック程度。
今回の目玉?の新曲をやるが、大丈夫かなぁ、ちょっと不安。

終わって外へ昼ご飯。毎度おなじみのMんMんに行く。
相変わらず出てくるのが早い。腹いっぱい食べてようやく落ち着いた。
何も食べないで楽器吹くのはしんどいもんだ。

ちょとゆっくりして戻るともうイベント開始時間。
最初のグローバルを半分ほど見て(相変わらず上手い)楽屋へもどって準備。
楽器出したりしゃべったりしているうちに出番の呼び声、あらら。
ちょっと巻いての出番。もう3度目かになるんかなぁ。
ちょっと雰囲気にもなれてきたステージ、さてどうなるかねぇ。

やりなれている曲はいつものように。
問題の新曲は、やってる最中はドキドキものだったのだが、
ちゃーんとこけずに通ったし(苦笑)。
今回もいろいろ前にでるのが多かったけれど、
最近の定番になりつつあるAfrica/Brassでは、
なんか途中のドラムソロやなんやかんやもふっとばしてしまって、
もうぜーんぶ無視、というかやりたい放題やってしまった(ちょっと反省)、
でもめちゃ面白かった・・・と思う・・・というか覚えてない(^_^;)。

というのともう一つの目玉(これ楽しみにしてる人かなりいると思う)、
T中さんのMC。さて今回は何しゃべるんかなーと思ってたら、
「今回はトリビュート特集です」だって(笑)。
たしかにジャコの曲が大半を占めたのだが、誰いうかなーおもってたら
「有名なベーシストの勝新太郎です」やって。もう大笑い。
ていうかこれその場で聞いてないと全然面白くないんだけれど、
T中さんの声としゃべりのキャラが立ってると、これがめちゃめちゃ面白い。
ステージで大笑いしてしまった。。。あぁオモロ。

そのあとも富山から来たフィールドハラー(これまた違った毛色で楽しい)、
Mod(クールで綺麗)、Atomic(今回もやっぱり感動させられてしまった。ほんまえぇバンドや!!)と盛りだくさん。
めっちゃ長時間だけど、あんましそうは感じられないライブだった。楽しかった。

終わって打ち上げ。
鍋をつつきながら他のバンドと交流。こういうのんえぇよねぇ。
なかなかないもんねぇ。
というのとやっぱり先輩諸氏が大半なので、その中にいられるってのが楽しいのよねぇ。

あぁ満足。

2003/11/22
今日はリハ2本立て。
まずは昼から明日のBigBandスーパーバトルのためのUnited Jazz Orchの練習。
前回の練習では全然メンバー揃ってなかったので
(まぁ、皆さん忙しいので仕方ない)どうなることかと思っていたが、
今回はなんと全員揃った(こんなこと、滅多にない)。
というのはまぁ、いろいろメンバーが抜け落ちてるところに大学現役生などの虎が来てくれるからなんだが。
(しかも彼らはちゃんと練習してきてる、えらい!)

急遽今回も参加してくれることになっていたボーカルのMさんがNGになったので、
やってなかった曲も復活させることに。
まぁやりなれてる(といっても忘れてる)とはいえ、大変。
今回は「何年ぶりだ?」という新曲もあるし、さーてどうなるのかねぇ。
明日のステージが楽しみだ。

ちょっと間があいて、UNITED SOUL HORNZのリハ。
来月の宮古島ライブへむけての準備が着々と始まっている。
しかし時間がないが内容が多いので、リハももう飛ぶような感じ。
こんなに沢山の曲数こなせるかなぁ?ホーン隊はいうても楽なんだけれど、
リズム隊やとくにフロントが大変やろうなぁ、がんばってほしいな。

終わって相談もいろいろあり、下らん話もいろいろいろいろありで、
2時間ぐらいくっちゃべってしまう。あー眠い。

2003/11/21
UNITED SOUL HORNZのカラオケ作りをずーっと。
これはもうなれてきた作業だけれど、作りながらアイデアが出たりすると、
どんどん膨らんで時間もかかってしまう。
所詮カラオケなので、まぁ適当にしてしまえばえーんだが、
なんかしょうもないところにまで力こめてしまうのよねぇ。
でもそういうのも好きだったりして・・・・(^_^;)

とりあえず2曲ほど見えるところまで完成させる。あーしんど。
肩凝るわー。

2003/11/20
昨日のライブの感触がのこったまま。あぁいうライブをもっとしたいよなぁ。

USHの宮古島ライブ用の譜面起こし。
担当分はそう多くないから、そんなに時間かからなかった。
でも途中で増えたりして(涙)、でも全部やりきってしまう。ふぅ仕事を片付けるのは気分がいい。

んでから、今度は月末のイベント用のカラオケ作り。
これは結構厄介。

2003/11/19
M口恵美子5@Mr.Kerry’s
M口さんとのライブは毎回どれも楽しいが、
人でいろいろあーだこーだ考えてやるこのクインテットは殊更楽しい。
それとメンツもいいしなぁ。

夕方店に入って準備。なんかさっさと入って他を待つほうが気が楽。
順次みんなあつまってきてリハーサル。
大体のライブの筋道は考えてるのでそれの確認と、新たな曲の確認。
ささっとやってリハ終了。もう開店時間だ。

そばの喫茶店でしゃべりながらステージの内容を検討。
どういう話にするのかーというのを考えるのは楽しい。
多分USHをやりだしてからこういうことにちょっと敏感になったかも。

そして本番。
ピアノがMさんからM里ちゃんに変わってのはじめてのライブなので、
やっぱりなじむまでには時間がかかる。
ピアノが変わるってのはごっつい影響あるし。
なので最初からごーーーっという感じで行けはしなかったが、
ちょっとずつなじんでいく感じ。何より彼女若いし上手いしねぇ。
最初はリクエストなんかもおおくて、ステージの内容が結構変わったので、
このクインテットの特色があまり出せなかった。

2NDでは考えたとおりに展開が。まぁ仕掛けのあるものが多いしな。
おおおーっとやりながら思えるところもあったし、なかなかよいステージだったかな。
自分の演奏についてはまだまだやなーってところがあるけれど。
でも楽しかった。やっぱりM口さんはほんとえぇキャラしてる。
ちんたらボーカルやっておくにはもったいない。
やっぱり単なるJazzボーカルっていう人種でないのは確かやなぁ。
すばらしい。

あぁ今日も楽しかった。でも結構疲れたー。
家に帰ってゆーーったり風呂につかる、あー幸せ。

2003/11/18
明日は大事なライブなので、久々に学校に練習へいく。
先週末結局ぜーんぜん楽器触らなかった(わざと)ので、
ちょっと不安になってきた。前も思ったけど、
たまには体(とくに手)休めてやらんとあかんからなぁ。

で、練習しはじめるが、なーーんだか調子がわるいのか、
僕が悪いのかなんだかわかんないけど、
吹いててとっても嫌な気分・・・・。こりゃいかん。
なんとか建て直そうとするが、全然だめ、あかんなぁ、体調かねぇ。

まぁ明日のための最低限のことをやって山をおりる。寒い。
かぜかなぁ。まだうつされたのが治ってないもんなぁ。
風呂に入ってゆっくりして何もせず寝よう。

2003/11/17
結局夜通しでポスターを作り上げた。
まぁ、もう冬も近いので朝が遅くて助かる(笑)。
なんか徹夜みたいになって朝明るくなったら、悲しくない??

ちょっと寝て、昼起きて、んで、月末につかうUSH用のカラオケを。
なんかどどーっとUSHの用事ばっかりになってきたなぁ。
楽しいけれどしんどいなぁ。

2003/11/16
買い物にお出かけ。こういう週末の大阪とかは人がとてもおおくてしんどいのだが
(というか、ライブとかで人多いのは平気なんだけど、
たんに街で人があふれ返ってるのが最近しんどい)
たまにはえーやろってので大阪へ。

天気がいいので外を歩くのは気持ちいい。
駅前の百貨店をあれこれ物色。
たまーにいく服屋さんとかをのぞく。
あーいいもんよーけあるなぁ・・・・・
いろいろ迷った挙句、とりあえず買わない(苦笑)。

うろうろうろうろ。
普通にGパンを買いに来たつもりだったのだが、
なんだか最近衣装になるもんばっか探してるような気がする(苦笑)。
何軒かはしごしたり、喫茶で休んだりして4時間ほど歩き回ったら、めちゃ疲れた。。。
結局、予定外のもんをいろいろ買ってしまった、やばいかな・・・???

帰って来月半ばにいく宮古島用のポスター作り。
ひさしぶりにこんなことしたら疲れる。でもオモロイ。でも時間かかる。
USHって写真とか少ないから、つくるのに苦労するのよなぁ。。。。
時間だけが過ぎていく・・・・

2003/11/15
オフ。今日は何もする気なしーーー。
久々に家からちょっと炊事のための買出しをする以外はずーっと家にこもってた。
USHの用事とかいろいろせんとあかんのだが・・・・。今日はサボらせて~(笑)

夜、ケーブルでやってた「ピンポン」、意外にというかかなり面白く、
ずーっと見入ってしまう。

2003/11/14
E.D.F.@桃谷M’sHall

今日は遅めに入る。リハはできなかったので、そのままご飯へ。
いつもいつもの寺田町駅近くの激安飯屋へ。ほんま安いなぁ。
チキンカツとサーモン刺身とトン汁とご飯で450円やもんなぁ。学食よりかは美味いし。

さて、今日はお客さんの出足が遅く、ライブもちょっと押し目ではじまる。
今日もまた久しくやってなかった曲も織り交ぜてのライブ。
それでもやっぱりE.D.F.なサウンドになる。
でももっとまたレパートリーを増やしてもいい時期かも。
僕も曲提供できたらいいなぁと思ってるのだが。

しかし終わってからの七福がないのは本当にさみしい。

2003/11/13
今日は朝からSDSで茨木に小学校の文化行事に出演を。
久しぶりに早起きした。というか仕事してたころは普通だったんだけど、
すっかり朝に弱くなって・・・というか生活時間が3時間ぐらいずれてるだけなんだけど。

電車にゆられて(幸いラッシュよりはちょっとあとだった)茨木へ。
歩くこと10分ほどで市民会館へ。リズム隊はすでに準備を終えている。
広いホール。コンサートホールでのサブロスってもしかしてはじめて?
こっちも準備をして、さっさとリハーサルへ。
そんな時間もないのでちゃっちゃとやらないと。

ホールだし急作りなのでPA機材も少ないため、
いつものようなモニタ環境ではないし、音がわーっと広がる感じで、
全然聞こえない。でも今日は普段のサブロスのライブというより、
ラテン音楽に親しんでね♪みたいなノリのコンサートなので、
きつい曲もないから、慎重にやれば大丈夫か。

で、開場して小学生がわわーーっと(この時点ですでに騒がしい。あぁ子供の特有の騒音だ笑)入ってくる。
父兄さんや先生もいるらしい。校長先生が楽屋までわざわざ挨拶にきてくださった。

で、本番。一面の子供(笑)。
F田くんは子供好きするキャラなので、最初は?と思っていた子供たちも、すぐになついた様子。
しかし子供は朝からめちゃくちゃ元気いい!びっくりするくらい。
たぶんはじめて触れるであろうラテン音楽にも積極的に参加するし、
喜んでほしいところでは喜んでくれるし、かわいいもんだ。
でも、小学一年生から六年生を並べてみるとこんなに差があるものなのねぇ。
というか六年生ってでか!

父兄の方々も先生方も楽しんでもらえたようで何より。やってるほうも楽しかった。
さて、学校でマンボNo5の「アーーー、ウッ!」が流行るかなぁ(苦笑)

終わってぼちぼちと昼下がりの電車にゆられてかえる。
体の時計が狂ったままだ、気持ちわるーーい。

2003/11/12
夕刻来週のKerry’sのためのリハ。M口さんとやるときはいろいろ準備があって楽しい。
まぁあんまりJazz的なライブのときは周到な準備ってしないけれど、
歌があるってのもあるし、
何よりも面白いライブをしたいなーと常々思っているので、
M口さんとやるときはいろいろ趣向を凝らしたいと。
というかこの人とやるときはなぜかいろんな事を思いついてしまうのよね。

長い間相棒としてやってきてくれたピアニストMさんが遠いところで遊んでいる(?)ので、
今回は新人ピアニストM里さんがきてくれるので、
前回のネタも含めていろいろ練習。忘れてることもあるし。
というかこのメンツでの練習てかなり面白い。

リハはそこそこに。やりすぎると本番オモロないしー。

2003/11/11
夜、SDSのリハーサル。
明後日小学生向けの行事への出演があるので、それを練習。
たまにはサルササルサっぽいやつを離れて日本語の歌のリメイクとかやるのは楽しい。
しかし先日のSDSのレコーディングからどーも風邪気味なので調子悪し。
楽器もいまいち調子悪し(とは思ってるだけだと思うが)。
どうやらリーダーM木にみんなうつされたみたい。もー。

リハを終えてはやめに帰路につく。

2003/11/10
お休み。しかも雨で急に寒くなった。もう冬間近ってところなんかなぁ。

炊事、掃除をしたついでにホットカーペットを出す。
あ、そういえば去年ねこさんにカーペットカバーをびりびりにされてしまって捨てたからないわー、
ということに気づき、近所のカーペット屋さんに。
前からあったのは知ってたこのお店、はじめて入る。

いろいろ物色した結果、毛足の長いやつを選ぶ。これ気持ちエーのよ。
家に帰って敷くと、もうすぐ寝転んでしまう。ふかふかー(笑)。
しかしうちのねこさんは足の裏の感触が気持ち悪いのか、
カバーの上に足を置こうとしない、嫌みたい、はやく慣れてくれないかなぁ。

2003/11/9
夕方から今月末にいよいよ出番のせまったUNITED JAZZ OCHEの練習に。
春先以来だから久しぶり。
しかしメンバーはみんな忙しい人なので全然揃わない。
今回は新曲もある(めちゃ久しぶりのことなのだ)ので気合入れてやらんとなぁ。
あぁ譜面難しい・・・。

そのあと夜、SDSのレコーディング。
リズム隊とかは朝からやってる模様。
2曲だけだけれど、パーフェクトにやろうとすると結構時間がかかるもんなのよね。
東京からわざわざきてくれたHやんも苦労してるみたい。

2時間押しほどでホーンの出番。
まだ譜面に慣れていないのだが、逆に何の先入観もなくできるのがいいかも。
しかしやっぱ慣れてないのでとりはじめて最初OK出した奴もあとから聞いてみると全然だめ。
何度か取り直して一曲終了。

もう一曲はしばらくライブでもやっていた曲だが、
アレンジが変わったのでちょっと練習も必要な感じ。
クールな感じがいいと思うのだが、なんか聞く限り暑苦しい感じになりがちで苦労。
僕自身は譜面から読み取れる感じをなるべくイメージどおりにやろうとしたのだが、
とったものを聞いてみてもそのイメージとは程遠かったので何度もやりなおさせてもらうが、
結局ましにはなったものの、自分的には満足できなかった。
でも全体のサウンドからするとOKなんだろうけどなぁ。うーん。

でも録りはじめて結局3時間かからず終える。まぁ優秀なほうか。

2003/11/8
たけタケえみこ@和歌山カンタデルソル

今回はいったいどういうセッションになるんだろーなーと楽しみにしながら、
和歌山までM口さんとドライブ。久々のカンタ、今日はいい天気。

到着して一息ついてからさっそくセッティング。
3人なのに一体何人おるねんってぐらい楽器を並べる(笑)。
ちなみに全部で、えーと、ピアノ、鍵盤ハーモニカ、ギター、フルート×2、
サックス×4、バスクラ、笛、パーカッション多数にマイクが2本、うーん。
ほんまお店みたい。で、今日のアイデアをいくつかリハーサル。
S水隊長のアイデアもいれて、だいたい見えた時点で終了。
あんまり細かくやりすぎるといい意味での自由さがなくなっちゃうしね。

本番。
S水隊長と僕の普通のDUOがあり、M口さんを交えて。
最初はわりとまっとうな感じのJazzナンバーを入れてのステージ。
しかし2回目となると、僕とM口さんのDUOあり、
S水隊長と僕の低音マニアあり、DUOあり、日本語の歌あり、
全員普段とちゃう楽器でのセッションあり、
流れからM口さんの弾き語りあり。
曲もJazzから日本語、レゲエまで幅広すぎ!(笑)

ほんま隊長いうように一回のライブで何回分も楽しめるオモロいライブになった。
ねらいどおりかな。やってて面白いし。
お客さんも楽しんでもらえてたらうれしなぁ。

終わって近所の焼肉屋でかるく打ち上げ(うまい)。
んでまたM口さんとドライブ。夜中の湾岸線は気持ちいい。

2003/11/7
SoulFever@南堀江KNAVE

先日のUSHはほんま楽しかったなぁ。
今日のSoulFeverも楽しめるようにしようー。
ちょいと遅めに(ばたばたしてたら遅刻した・・すんません)入ってセッティング、
そしてリハーサル。先先週にRAGでやったところなので感触はスムーズ。
でも今日は都合上、立ち位置を逆に(つまりホーンを下手に)したので、
なんだか落ち着かない感じもするのだが、逆にいえば新鮮ー。

リハ終わってからMコちゃんとKNAVE斜め向かいぐらいにあるお惣菜屋さんへ。
先日のライブの時も何人メンバーが利用してたんだけれど、
ここの惣菜、ちょっと高いけど美味い!
デリカ形式なので弁当の入れ物に好きなもの詰め込んでいくタイプ。
ちょっと気をつけないと取りすぎてえらい値段になったりするのが怖いんだけど、
うーん、確かにどれも美味そう。
普段家では作らないようなものを中心に選ぶ。我ながら綺麗な弁当が。
一方Mコちゃんのは、なんじゃこれーっというような、ベージュ色一色の弁当(笑)。
角煮とか大学芋とか麺とかそんなん(笑)。あまりにも緑なさすぎー。
楽屋に帰って食べたら、確かに美味いわー、こりゃこりゃ。

食い物の話はさておいて、本番。
今日はM田さんがなんと珍しくサングラスを忘れてきたので素顔なのが、とっても違和感。
バンドのほうはこなれもあっていい感じの流れ。
僕自身はなんか最近目がちょっと悪くなったみたいで譜面がちゃんと見えずに、
結構とちってしまう・・・涙。めっちゃイマイチなとこで間違ったらヘコむわー。

ライブはえぇ話の流れで終了。今日も楽しかった、と。

終わってからしんどかったので打ち上げは参加せずに、
でもKNAVEの前でMコちゃんといろいろUSHの今後についてしゃべる。
なんかこういうパターン多いなぁ。でもなんとか、なんとか、なんとか、
USHをいい方向に持っていってみせるぞー。

2003/11/6
初めての店、四ツ橋にあるManhattanへ。
だいぶ前からここにあるのは知っていたのだけれど、
出演するのはえらい時間がたってからになってしまった。
しかも今回はS入くんのおかげ。うーんよく誘ってくれたわー。

今日はピアノレスのトリオ。この形態は大好き。
なんといっても自由やからなぁ。
店に入ってセッティング。
それからいろいろ曲のアイデアを試してみる。
S入くんがもってきたユダヤトラディショナルの曲は楽しい。
あとディープパープルの曲も。たぶん原曲とは全然違うものになったんだろうけど。
こうやって素材をアイデアで料理するのは楽しいなあ。

で、本番。が、お客さんの出足が遅く。。。。
でも始まったらあんまり関係なし、ほんま好きなように吹いてしまう。
最初はちょいとぎくしゃくしたし、ぼくも場所とかになれるまで時間がかかるほうなので、
一回目はぼちぼち、二回目になるとやっとこさ本調子というところか。
でも普通にやってて楽しい、もっと3人のコンビネーションがこなれてくるといい演奏になるだろうな。

マスターが録音したものを聞いたら、なんだか恥ずかしいが楽しかった。
いいぞと思うところもあるが、やっぱ反省点がいっぱいかな。もっと練習せいーということかなぁ。

ま、なんにせよ楽しかった!

2003/11/5
昼過ぎに久々に今里へ。ずっと滞ってたUSHのRECの残りをしに。
本当はもっとさっさと済ませておきたかっただけれど、いろいろ事情もありいまになっちゃった。
ぼくら3人がやらないといけない部分はもうほとんど終わってて、
今日はF原がアレンジした曲のコーラス録り。自分たちでやるという・・・・(苦笑)。
でも、実はぼくは下手すぎるのでやらないのだけど、わはは。

事前にどういうパートをどうやるかもう決めていた(当たり前か)のでスムーズにことは運び、
まぁ普段歌ってるわけじゃーないから、ちょっと手間取るのと、
これが精一杯という限界が低いのが(笑)しかたないところなんだけれど、
F原もMコちゃんも一生懸命やって、はじめはどうなるかと思ったけれど、
出来てみたらなかなか、うーん、まぁ、ましか、という代物ができた。

あとはメインと、TDでどうなるかーってとこやなぁ。楽しみ。
他の曲もどーなっていくかなーってとこやなあ。

2003/11/4
夕方、今週末とか19日とか、今月は3度も共演のあるM口さんとこれらのライブの相談をしに。
Jazz系のライブで事前にリハ以外にこうやってどうしようかーなんて相談することは少ないのだが、
ことM口さんととなるといつもこうやって頭をつっつきあわせてあーだこーだと。
何かねぇ、この人としゃべってると、かなり奇天烈な方向へ話が行ったりするので楽しいのだった。

今日もそういうわけであーだこーだ話していたが、
いろいろ都合もあって、盛り上がってさぁこれからもっと絞って考えようーというところで時間切れ、残念。
でも大体の作戦は練れたけどな。

終わって電車にのってSDSリハへ。
いろいろ話が急転していってるが、今週末に2曲ほどレコーディングをするのでその練習を。
曲のアレンジ等などは出来上がっているが、ホーンのアレンジが出来きってないので、
魔Hがかなり苦労してる、がんばれ魔H!!

しかしとても急ぎ足のRECになりそうなのだが・・・大丈夫かな?

2003/11/3
タイガースの御堂筋パレード、見たかったが起きられず。
というか雨のなか、あんな集団の中いったらめちゃ興奮してしまって、
ない体力使い果たしてしまいそう・・・・(苦笑)。でも見たかったなぁ。
でもラジオ聞いた。それだけでもなんか涙でそう。阪神ファン、あんたらはえらい!

E.D.F.@大阪芸大学祭。
毎年呼んでもらってるここ(ありがとう)、
こんな歳になると学祭とかっていくチャンスなかなかないのだが、
今年もどんな感じかなーと楽しみになるイベント。またガラクタ買おうっと(笑)。

いつも学生さんたちがいろいろ世話を焼いてくれるのがありがたい。
楽屋でいろいろ飲んだりしながらぼーっとする。
今年は雨なのが残念。去年はめちゃ寒かったが、今年はちょっとあったかいかな。
そのうちメンバーも続々と集まってきて、やがてリハーサル。
今年も同じ教室だがステージの配置がかわってるので感触が若干違う。
設備は結構豪華(カメラが3台もあったし!)なんだから、もうちょい音がなんとかならんかなーとも思う。

一旦リハからはけて、本番待ち。何個かバンドが間にはいる。
休憩がてらその辺の店を物色しにいくが、まぁ最終日というのもあるし、
雨というのもあって、魅力的なものがほとんどない。
とりあえず手染めのTシャツをひとつGET。

戻って本番。
すり鉢状のこの教室はなんか下にどんどん熱気があつまるというか、
二酸化炭素がたまるというか、なんじゃかんじゃでちょっと暑くて息苦しい。
おまけに今日は雨、湿気も含んでて暑い暑い。おまけにこの時期冷房入らないしね。
でもE.D.F.はそんなこと関係なしに演奏。
隊長のいいつかみのMCからはじまった演奏。
いつものM’sとかと同じように、だけれど、もっと激しさがあるような感じも。
緩急ある配曲もよかったなぁ。今日もえぇ演奏できたと思う。

最後の例年の学生の大セッション大会をみて、彼らの元気さ加減を知る。
ぼくもあんなやったなーとか思ったりして(苦笑)。

毎年ちょっとずつ全体的にこじんまりしていってるよーな気がするのが、気になるのだが。

2003/11/2
朝から早起きしてちょっと仕事、雨模様っぽいのがちょっとかわいそう。

一旦家に戻って準備して出発、はぁ~、ばたばたして余裕がない。
今日はBanana@アメ村サンホール、サルサ系のイベント。
久々のサンホールは意外と広かった(笑)。というかだいぶ来てなかったもんなぁ。
今日は電車移動なのでバリサクを荷車にのっけて運んだのだが、
やっぱり重いなぁ、というか御堂筋線の梅田駅に降りるのに、
エスカレータあるとこってほとんどないなぁ。

到着して(汗だく)ぼちぼち準備&リハーサル。
ひさびさにやると譜面かなり忘れてた、間違えまくり、すんません。
まぁ、いつもよりはPAの感じもましで今日はやりやすいかな。

出番が夜中なのでこんなところに何時間もおってもしゃーないので、一旦家に戻る。
体がどーもくたびれてるので中華系のごはんを食べ、風呂に入り、
ビデオを一本みてゆったり過ごす。あー、こういうのって贅沢。
でも一旦家に帰ると出たくなくなっちゃうのが難点か?(苦笑)

終電近くの御堂筋線に乗ると、ん、阪神ファンがぞろぞろっと。
そうかー明日のパレードの場所とり、いまからすんのかー。いいなぁ、うらやましいなぁ。
明日のパレード見れるかなぁ。。。。と心斎橋につくと、雨。
あの見物待ちの人達大丈夫かなぁ。

で、本番。バリサクは割と気持ちよく吹けたが、
しばらくやってなかったので勘が鈍りまくってたのだろう、譜面間違えすぎ!<自分。反省。

あぁ、雨やなかったらぼくも御堂筋に陣取りたいところだが、、、、、。

2003/11/1
2日間休んだけれどあんまり調子はよくならないなぁ。

久々に河内国分のCircleへ。
年に2度ほどきてるけれど、今日着いてみると駐車場にモデルルームがどかーんと建ってる。
土地を貸したそうなのだが、しかしえらい風景が変わってしまったので思わず行き過ぎそうになった。

今日はわりと普通に演奏を。
ピアノのKさんとは付き合い長いけれどもしかして演奏一緒にするのははじめて?
えーめっちゃ意外~。

久しぶりにのんびーり電車にゆられるのも悪いもんではないなぁ。

辻仁成「海峡の光」(新潮文庫)読了
主人公の内省がじわじわひしひし伝わってくる。なんでもないけれど、とても息苦しい。